■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
WIZ!!
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/28(水) 00:05 ID:kbjWqAWc
- WIZネタはこちらで。
コントラ・デクストラ・アヴェニュー
PS トレボー・サックス
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/28(水) 00:06 ID:???
- 友好的なワードナ萌え
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい : 2001/02/28(水) 11:44 ID:rh.q5J46
- >>1
タイトルくらいきちんとWizardryって書いとけよ・・・
それともタイトーのWIZスレッドか?
一応関連スレリンク。
PC板WIZARDRYコレクション
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=game&key=981547775&ls=50
家庭板
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=978422371&ls=50
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/28(水) 11:46 ID:y7clyMQ2
- これってMSXのアクションゲームのWIZのスレだと思ってた(笑
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/28(水) 11:47 ID:???
- WIZって?
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/28(水) 11:49 ID:ruKEkjZA
- アーケードのWIZだと思って来てみれば・・・ (^^;
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/28(水) 11:49 ID:???
- WIZAP!のスレかと思った(笑
- 8 :カエル : 2001/02/28(水) 11:52 ID:O0Z45VnU
- >>4
俺もMSXかと思った(笑)
あれはあれで楽しかった。
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/28(水) 11:53 ID:???
- すれ立てる時ぐらい略さずに書けよ…
家ゲー中心の書き方も良くないぞ
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/28(水) 12:30 ID:???
- >>4 >>6 >>8
WIZ、やり込んだなぁ。やるゲームがなかったから(w
アーケード版があるのを知ったのはずいぶん後。どなたか違いを教えてくれ。
- 11 :名無しさん : 2001/02/28(水) 13:13 ID:???
- いっそのこと、MSXのWIZもアーケードのWIZも語れるって方向でどうよ(藁
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/28(水) 13:19 ID:???
- 了解、雲面で何度頂上付近から下まで落とされた事か…
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい : 2001/02/28(水) 14:01 ID:rh.q5J46
- >>11
っていうか、このスレは魔法使いWIZスレ(家庭用/アーケード)にして、
WIZARDRYスレは新規タイトルで立てた方が良さゲな気がするよ。
「▼WIZARDRY/ウィザードリィ統合スレ」とか検索しやすいように。
ちなみに、アーケード版WIZはセイブ開発製作/タイトー販売らしい。
MSXはSONYだよね?
http://naramura.kdn.ne.jp/msx3/koukogaku/wiz/wiz.htm
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/28(水) 14:06 ID:y9aHRo42
- あの青いリスと、忍者ハットリくんの獅子丸と、どっちが先ですか?
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/28(水) 14:11 ID:???
- レトロゲー板らしく、本家シナリオのみのWizardryスレ
ってことでどう?外伝とかなしで。>新規スレ
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/28(水) 14:12 ID:???
- レトロゲー板らしく、本家シナリオのみのWizardryスレ
ってことでどう?外伝とかなしで。>新規スレ
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/28(水) 14:14 ID:???
- 2重書きスマソ。
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい : 2001/02/28(水) 14:18 ID:rh.q5J46
- 一応新作もフォロー。(がいしゅつスレ)
WINDOWS版コレクション(PC98版の#1〜7)
http://www.locus.co.jp/entor/wiz_c.htm
ゲームボーイ版#1〜3
http://www.ascii.co.jp/et/software/consumer/nintendo/wiz123/wiz123.html
ワンダースワン版#1
http://www.sting.co.jp/game/wiz/info.htm
外伝系はいいや。
一応WIZARDRYクロニクルの体験版ダウンロードも。
http://www.kss-inc.co.jp/0102/game/wizardry/trial/download.html
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/28(水) 14:57 ID:???
- ええー、魔法使いWIZスレじゃねぇのかよ・・・
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい : 2001/02/28(水) 15:26 ID:rh.q5J46
- >>19
いいんじゃないの?WIZスレで。
- 21 :Setora : 2001/02/28(水) 16:06 ID:???
- 凧にカッター。地下(地獄?)のBGMは嫌いだった…
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/28(水) 16:12 ID:2hKr8LmA
- マピロマハマディレクト
ちがったかな?(W
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい : 2001/02/28(水) 16:23 ID:???
- ディロマト!
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/28(水) 16:58 ID:vAXB6xBM
- ウィザードリーでええか?
ほら、ワードナーの魔除けを増殖させて悦ってた奴手ェ上げろ!
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/28(水) 19:48 ID:kZgM1IKU
- なんだかホントにWIZモノ統合スレになってるけど(笑
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/28(水) 20:17 ID:YzHBvimg
- これはこれでおもしろかったり(w
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/28(水) 20:51 ID:???
- 魔法使いWIZを知らない厨房の私にもわかるように説明してください。
おっさんども。
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/01(木) 00:19 ID:daaTfFJU
- >27
ガキにはノウミソないのか?
>>13 を見れ。
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/01(木) 00:21 ID:???
- 魔法大陸WIZ! じゃなかったっけ?
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/01(木) 00:30 ID:???
- >>29
そりゃ「超魔法大陸WOZZ」じゃねえか?
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/01(木) 02:14 ID:???
- 遠藤 雅伸 2001/02/28 (Wed) 02:44:29
GBC版のWizに関してです。
「マップがスクロールするのはイヤだから16x16にする!」とか、「5階から8階まではオリジナルの作り手の手抜きが見えるから、●●しよう!」などなど、ウィズを冒涜するような所業を重ねたのはボクです。
くれぐれも2チャンネルなどへの書き込みは、「ガンホー逝ってよし!」とか、「ローカス厨房!」ではなく、「遠藤ウザい」にしておいてください。スタッフに石投げられそうなので…。
グレータデーモン 2001/03/01 (Thu) 01:13:32
遠藤 さん、失礼しました。「逝ってよし!」とか、「厨房!」などの2ch用語がこちらのBBSではちょっとみかけなかったものですから。
>それにしてもBBS上で「本物?」なんて質問、意味ないのに。(苦笑)
それはそうですね。みなさんはなんとも思わなかったのかな?
遠藤さん本人ということであれば、GBC版が出たばかりなのに恐縮ですが、WIZのネットワーク対応についてお考えありませんか? 遠藤 (URL) 2001/02/28 (Wed) 23:29:45
いろいろなハードでウィズが乱立している現状、ウッドヘッドさんの目の届く範囲ではなくなっているのが残念です。
最初、FCへの移植が完成したときに、「Good job!」と言って握手を求めてこられたのが今でも思い浮かびます。その後、六本木のレストランでローストビーフを喰ったです。ボブは食後に「身体に悪い」と言いつつチーズケーキを頬張っておりましたっけ。ここ10年ほど会ってないです。
一番最近に会ったのは、数年前のアダムスさんかなぁ。ブラッドレイ君(なぜか君になっちゃう)とは一度だけイベントでご一緒しましたが、グリーンバーグ氏とは会ったことがありません。チャンスがあれば、感想も聞いておきまする。
某WPF会員 2001/02/28 (Wed) 22:53:11
あの・・・
こう言っちゃなんですけど、#1から#3の移植について、
冒涜云々はやはり最終的にはロバート・ウッドヘッド氏や
アンドリュー・グリーンバーグ氏が決めることではないで
しょうか?直接、製作に2氏が絡んでいない以上、実際
プレイした感想を聞いてOKがもらえればそれでいいの
ではないでしょうか?
幸い、ロバート・ウッドヘッド氏は日本にいる可能性が
高い(かみさんが日本人、現職が日本のアニメの輸出、
など)ので、ログインあたりで企画して、ぜひ感想を聞い
て欲しいと思います。
生意気言って申し訳ありませんが、正直な気持ちです。
ちなみに、私としては十分に合格点です。
か*ず*と*よ (URL) 2001/02/28 (Wed) 22:09:53
遠藤さん本人からすべて本物だと連絡いただきました。
それにしてもBBS上で「本物?」なんて質問、意味ないのに。(苦笑)
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/01(木) 02:17 ID:???
- 魔法使いWIZスレなのに…MSX版よくドラゴンあのサイズで動いたな。
ファンダムの「シャポー」こっちも面白かった。
- 33 :みろん : 2001/03/01(木) 03:09 ID:???
- デンが出てくるときのBGMで条件反射的にビビる。
あいつなかなか倒せねーんだ・・・下手なだけだが。
>>32
そういやドラゴンは結構でかかったね。
16キャラまではなかったか?
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/01(木) 06:18 ID:???
- >>29-30
レベルの高いツッコミだな。。。
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/01(木) 09:15 ID:mr8OkPmA
- なんかいいね。雰囲気が。(笑
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/01(木) 10:40 ID:???
- http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=retro&key=983410613
ウィザードリィを語りたい方はこちらへどうぞ。
ここは正式にAC版WIZ&MSX版WIZスレになりました。
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/12(月) 21:21 ID:???
- 雷電にもでてきた
青い狛犬みたいなのって
「ヘルパー」でいいんだっけ?
10 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)