■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
(゚д゚)ウマー ZX−9R (゚д゚)ウマー
- 1 :774RR:01/10/23 02:10 ID:HcY1csd2
- ZX−9R BC(D)E、近未来のモデルについて語りましょう!
マジック9の継承を受け継ぐ9R、マンセー♪
- 952 :774RR:02/03/25 21:05 ID:sSEjNR7Q
- あの〜・・・純正Rフェンダーカットした人おられます??
どっから切ります?
- 953 :774RR:02/03/25 21:13 ID:0bHnQ58u
- >>952
C型だったらおとなしくコアースのフェンダーレスキット買ったほうがいいよ。
自分で切ると工具の入ってる小物入れがシートカウルの下から見えてダサいYO!!
- 954 :貧乏学生:02/03/26 00:48 ID:RPzEl6F4
- うおおお!E1の青買っちゃったあ!!月末納車だあ!!
学生の身分でかってもいいのだろうか?
- 955 :774RR:02/03/26 01:11 ID:Sn8vs2DI
- >>954
学業に支障がでていると思われ。
- 956 :774RR:02/03/26 01:27 ID:yXSNjkLF
- >>954
だめです。
- 957 :赤タマ:02/03/26 05:56 ID:ookUC52h
- >>954
部品くれ(w
- 958 :774RR:02/03/26 12:42 ID:PiYcxyLx
- 次スレッドは?
- 959 :774RR:02/03/26 22:42 ID:BRfMHqg8
- 次スレは960踏んだ人が立てましょう♪
んで、スレタイトル募集〜ん。
- 960 :カラス山の住人 ◆jumxMja. :02/03/27 00:54 ID:rzHM49MS
- >>944 :タマのり ◆ZX9RE.zM氏
ZZ-R400スレ立てときました。
スレ違いなんでsageで。
- 961 :タマのり ◆ZX9RE.zM :02/03/27 00:59 ID:JQaLO1ZS
- あー!960踏んだら次スレを立てなければいけないのです。
- 962 :カラス山の住人 ◆jumxMja. :02/03/27 01:04 ID:rzHM49MS
- わはは、確信犯的にやってしまいました。
私が立てたら
(゚д゚)タマー ZX−9R (゚д゚)タマー
ってな感じのスレになるのでタマのりさんに立ててもらうとウレスィです。
- 963 :☆Ninja−Plus☆ ◆TNinja8I :02/03/27 01:11 ID:aiaFJYnp
- 赤のタマってカッコいいよなぁ〜・・・・・
隣に並ばれた時ハッ!!としてしまった。
- 964 :タマのり ◆ZX9RE.zM :02/03/27 01:12 ID:JQaLO1ZS
- (゚д゚)タマー ZX−9R (゚д゚)タマー
↑これ良いな(w
- 965 :赤タマ:02/03/27 01:39 ID:qFaGB12M
- じゃ、それで
……漏れハンドル変えるかな。
タマのり氏いるし。
身分不相応な気がしてきた(w
- 966 :タマのり ◆ZX9RE.zM :02/03/27 22:57 ID:JQaLO1ZS
- >>965
何を仰るやら。
9R乗りは全員タマを名乗れるはず(w
ところで次スレ立てをカラス山の住人氏に委任されましたが
ほんとにあの名前で良いんですかね?
皆さんのご意見を求む。
- 967 :959:02/03/27 23:04 ID:VMUDOPSd
- >>965
ハンドル変えるなら『金タマ』でヨロ♪
- 968 :999:02/03/27 23:28 ID:49MUDTKM
- フェンダーレスキットつけた場合、バッテリーと工具等の固定方法
はどうなるんでしょう?
それから、サスが沈んだときのタイヤと接触するとか聞いたんですが、
実際あたるもんですか?
- 969 :タマのり ◆ZX9RE.zM :02/03/27 23:36 ID:JQaLO1ZS
- >>968
バッテリーは窪みに置いてあるだけだけど別に問題は無いっす。
私の場合はインナーフェンダーを付けてるけど接触はしたこと無い
けどな。2ケツした時ですら当たってない。
- 970 :赤タマ:02/03/28 11:13 ID:9GfYJeaE
- >>968
E型、コワースっす。
バッテリーはノーマルでもくぼみに置いてあるだけなんでOK。
工具は転がりっぱなし(w ただ、U字とかと並べとけば
以外とそのまんま。
書類入れは安いポーチでもはっとかなあかんけど。(水密性はノーマルより落ちる)
接触は、タマのりさんと同じ。インナー付けてタンデムでもなったこと無し。
(イニシャル強め、ダンパー弱め、ノーマルショックで)
他メーカーのアルミの奴とか、更に密閉性が悪くなりそうなんで
コワースみたいに放り込み放しには出来なさそう。形を見る限り。
- 971 :赤タマ:02/03/28 11:16 ID:9GfYJeaE
- 金タマは、なんか毎日観音ボールしてなきゃあかんそうだから、やだ(w
- 972 :774RR:02/03/28 11:20 ID:oGSVe4jp
- >>966
次のタイトル期待してますよ!
ナイスなのヨロシク!
ワクワク。
- 973 :タマのり ◆ZX9RE.zM :02/03/29 06:54 ID:ODa0+WPN
- 俺串規制でスレ立てられない事が発覚しました。
誰か代わりに立ててくれませんか?
- 974 :タマのり ◆ZX9RE.zM :02/03/29 12:29 ID:OrSfHzkj
- ユメ(゚д゚)タマー ZX−9R ユメ(゚д゚)タマー
別経由で次スレ立てました。
ネーミングセンスが無いのは許してください。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1017372483/
- 975 :999:02/03/29 23:29 ID:s+7tfw5t
- >>969 >>970
ありがとうございました。
金貯まったら買います。
- 976 :E型です:02/03/30 09:27 ID:RywE3cAc
- 大阪モーターサイクルショウで’02型展示してあったね。
なかなか人気!
わたしゃまたがなかったけれどポジションはE型とくらべて
どーんなかんじ?
- 977 :タマのり ◆ZX9RE.zM :02/04/01 00:04 ID:TgmsqM1U
- 俺まだ実物見てないなぁ。
- 978 :ザクレRo!:02/04/03 01:01 ID:PDlpHYLw
- さて帰宅するかと9Rのところにいったんです。
そしたら、地面にしみなんかあって、フロントブレーキがスカスカなんです。
・・・・・・Tokikoの6ポッド。盗まれてしまいますた。
しかもフロント右側だけ。トホー。
何で右側だけ?後で左も盗みにくるですか?ちょっといやん。
盗んだやつが握りゴケして首の骨を折りますように。
- 979 :タマのり ◆ZX9RE.zM :02/04/04 00:00 ID:/eZ6MaAP
- >>978
マジっすか!
そうやってパーツだけ持ってかれるのは
防ぎようがないからなぁ。
路駐はするなって事かな?
ご愁傷様です。
- 980 :ザクレRo!:02/04/04 02:13 ID:NWbdP/w/
- >979 まじ。っつーか、信じたくないのですネィ。 次はトルクスでとめてみようと思い。ちなみに、純正キャリパー37k円なり(片側)。いたたー。
- 981 :赤タマ:02/04/04 09:29 ID:X5QIRmUZ
- >>980
あら、お気の毒。
ブレンボとか盗られた話は聞くけど、純正を方っぽだけ?
俺のやつ、一万くらいで出そうか?
- 982 :タマのり ◆ZX9RE.zM :02/04/04 20:39 ID:5dkUytnb
- >>980
ちなみに俺はそういう事にはイマイチ疎いのだけど
社外の中古品とかを買うのはもっと高いの?
でも赤タマ氏から有力な情報が!(w
- 983 :ザクレRo!:02/04/04 21:13 ID:T48nQR6w
- >981
赤タマさんサンクスです。でももう発注してしまったのです。うぅ。
一応、解体屋何件かあたったんだけど無くて。
人の情けがしみるなぁ。ほんとにどうもです。
しかし、、、あっけにとられてたけど、今になって悔しくなってきた(藁
- 984 :赤タマ:02/04/04 23:50 ID:FSemvf6k
- >>983
ありゃりゃー
しかし、あれ37kもしたのね。あと一マソちょいでブレンボ買えるやん。
間違って左も盗られたら連絡してくれ(追い打ち ……スマソ)
あ、新スレで。
しかし、純正を盗難防止ネジで留めるってのも、世も末だな……
- 985 :774RR:02/04/05 00:15 ID:reFz9Q8G
- ところでお前らに質問!
何で9Rにしたの?
大型免許あるんだから、どうせだったら12Rの方が速いんだからこっちにすれば良かったのに。
9Rに拘る特別な理由でもあんの?
- 986 :774RR:02/04/05 00:17 ID:VCziPop6
- >>985
全然違う性格のバイクでしょ
- 987 :クロ:02/04/05 12:38 ID:07guULgp
- うん12Rじゃ満足しないよー
別に理由なんて無いけど洋楽のpvで9Rがテールスライドしながら町中を
走ってるシーン見ちゃったからかなときめいちゃったよ
しかも日本の峠走るんだったらほとんどの峠で9Rの方が全然速いし!
12Rはどっちかっていうとツーリングバイクっぽいからかな
いっつも300キロ出して走る訳じゃないしスーパースポーツで
一番遅いイメージあるけど遅い人は何乗っても遅いしバイクの限界付近で
走る人以外は何乗ってもちぎられるだっけっしょ!!
普通の人は何乗っても変わんないって!
しかも究極は男の川崎でマジックナンバーだからじゃん!
- 988 :赤タマ:02/04/05 13:39 ID:LNZZKHgk
- 00年型だと
9Rの方が顔が可愛かった。
あと、80年代のレプリカみたいに
リアステアでも乗れるのってコレしかなかった。
- 989 :タマのり ◆ZX9RE.zM :02/04/05 23:47 ID:Tp61NHNt
- >>985
マジレスですが、まず第一に大型免許だから取りあえず排気量が
でかい方が良いとはまったく思わなかった。
次に単純に9Rの方がかっこよく見えた。
そして最後に12Rはでかすぎる。C1の9Rが出たときは
軽量コンパクトな車体に感動しましたよ。
今でこそクラスで一番重くなってしまったけどね。
- 990 :774RR:02/04/06 22:20 ID:G+JPcOIA
- こんにちわ
赤タマさんのよく来るお店の秋○です
久しぶりに除かせて板抱きました
670KMの方もご健在で何よりです
処でみなさん
そろそろスレ立てを…
- 991 :774RR:02/04/06 22:24 ID:vcRipwWd
- なぜ9Rは「タマ」とか呼ばれるのですか?
- 992 :タマのり ◆ZX9RE.zM :02/04/06 22:27 ID:sGtBxMhn
- もう新スレは立ってますよ。
>974 参照
>>991
その答えも新スレに在ります。
- 993 :774RR:02/04/06 22:31 ID:kbHw4rlx
-
- 994 :774RR:02/04/06 22:31 ID:kbHw4rlx
-
- 995 :774RR:02/04/06 22:31 ID:YytcFdKd
- 995
- 996 :MBX80:02/04/06 22:32 ID:JP5aufMt
-
- 997 :デロリン ◆KFNzPGVI :02/04/06 22:33 ID:aYaYeFRu
- あ
- 998 :MBX80:02/04/06 22:33 ID:JP5aufMt
- ウネム
- 999 :MBX80:02/04/06 22:33 ID:JP5aufMt
- ウネム
- 1000 :タマのり ◆ZX9RE.zM :02/04/06 22:33 ID:sGtBxMhn
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
240 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)