5ちゃんねる
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
コードレッド (Code Red) 逝ってヨシ
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/08/07(火) 11:16
猛威を振るっている Code Red とその亜種 (自称 Code Red II など)
についての情報を追いましょう。
前スレはこちら
「コード・レッド」って怖いの?
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sec&key=996563662
IPA による CodeRed II 注意喚起 (日本語)
http://www.ipa.go.jp/security/ciadr/vul/20010727codered.html
JPCERT/CC による Code Red II 注意喚起 (日本語)
http://www.jpcert.or.jp/at/2001/at010019.txt
CERT Advisory 2001-23 和訳
http://www.reasoning.org/jp/cert/incident_notes/in-2001-09-j.html
その他の情報源は
>>2
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/08/08(水) 23:27
さて、新スレよろしく
>>900
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/08/08(水) 23:28
>>901
Class Aで日本だと思うが。895には、Class Bしか載ってないと思われ。
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/08/08(水) 23:28
>>900
よろしーく
905 :
え〜ん
:2001/08/08(水) 23:30
>>900
がんばってください。
906 :
え〜ん
:2001/08/08(水) 23:35
あ〜もうアクセスログ見るのもうんざり
907 :
新スレに貼り付けて
:2001/08/08(水) 23:37
IISから、Apache for win32 にアップグレード
ダウンロードはここから
http://www.ring.gr.jp/pub/net/apache/dist/httpd/binaries/win32/apache_1.3.20-win32-no_src-r2.msi
使い方はここをみろ
http://www.ring.gr.jp/pub/net/apache/docs/windows.html
908 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/08/08(水) 23:37
うぅ、新スレ立たないと寝れん
909 :
名無しさん
:2001/08/08(水) 23:40
おいおい、はやくたてろや
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/08/08(水) 23:41
まぁまぁ
911 :
え〜ん
:2001/08/08(水) 23:41
今ブラウザで久々に2CH見たけどこんなに重いの?
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/08/08(水) 23:41
急に振られた900が大変かと思われ。
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/08/08(水) 23:41
はいはいもうちゅぐですからね〜
914 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/08/08(水) 23:42
ばぶばぶ
915 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/08/08(水) 23:44
さっきからリロード連発。
トンだらゴメソ
916 :
なー
:2001/08/08(水) 23:44
900過ぎるとだれるなぁ。
917 :
なー
:2001/08/08(水) 23:44
>>915
氏んでください。
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/08/08(水) 23:44
∧ ∧___
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/
| |/
 ̄ ̄ ̄ ̄
919 :
900
:2001/08/08(水) 23:45
新スレ案
猛威を振るっている Code Red とその亜種 (自称 Code Red II など)
についての情報を追いましょう。
●前スレ コードレッド (Code Red) 逝ってヨシ
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sec&key=997150588
( ´Д`)/ 先生! よくわからないけど不安です
1. 使ってるOSは Windows NT4.0/2000ですか?
NT4.0 → 2.
2000 (Server だけじゃなくて Professional 含む) → 3.
どちらでもない → ヨカッタネ
2.
http://www.microsoft.com/japan/technet/security/codeptch.asp#counterofnt4
を見てすぐに対処しよう
3.
http://www.microsoft.com/japan/technet/security/codeptch.asp#counterofw2k
を見てすぐに対処しよう
( ´Д`)/ 先生! 感染しちゃったみたいです。
すぐに IIS を停止しよう。それから
http://www.microsoft.com/japan/technet/security/codeptch.asp#extermination
を見て駆除しましょう。でも、すでに他のバックドア(裏口)を作られ
ちゃってるかもしれないので、なるべくなら OS の再インストール
を。くれぐれも再インストール中に感染しないように注意。
重要リンク
>>2
)
そのたの情報
>>3
感染の確認
>>4-5
920 :
900
:2001/08/08(水) 23:45
スレ2
IPA による CodeRed II 注意喚起 (日本語)
http://www.ipa.go.jp/security/ciadr/vul/20010727codered.html
JPCERT/CC による Code Red II 注意喚起 (日本語)
http://www.jpcert.or.jp/at/2001/at010019.txt
CERT Advisory 2001-23 和訳
http://www.reasoning.org/jp/cert/incident_notes/in-2001-09-j.html
マイクロソフト、Code Red対策で24時間電話問い合わせ窓口
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf?CID=onair/biztech/msn/137249
MSによる防護策・駆除方法の説明
http://www.microsoft.com/japan/technet/security/codeptch.asp
逝っちゃってるプロバイダ情報
http://watch.impress.co.jp/broadband/news/2001/08/06/codered.htm
hash's Security Alert 2001-02
http://www.reasoning.org/jp/security_alerts/hashsa-2001-02.html
カンコックでは官公庁が感染
http://news.yahoo.co.jp/headlines/reu/010807/int/18345001_japan_47407_1.html
IISから、Apache for win32 にアップグレード (藁
http://www.ring.gr.jp/pub/net/apache/docs/windows.html
921 :
900
:2001/08/08(水) 23:46
スレ3
Code Red II 情報(英語) : 解析情報へのリンクあり
http://www.incidents.org/react/code_redII.php
Code Red II の警告と解析レポート (英語PDF)
http://aris.securityfocus.com/alerts/codered2/
CodeRed Scanner (英語) : CodeRed 感染の可能性があるホストをスキャン
http://www.eeye.com/html/Research/Tools/codered.html
ヤマハ RT80i, RT50i の脆弱性
http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/FAQ/TCPIP/www-server-vulnerability.html
古川電工 MUCHO-E シリーズが受ける影響
http://www.humind.or.jp/~higasino/ML/infusers/2001-Aug/msg00003.html
崩壊させられているプロバイダ INTERLINK の障害情報
http://www.interlink.or.jp/notification/backno/2001/trb029.html
東アジア壊滅の図
http://www.security.nl/misc/codered-stats/
Code Red騒ぎでCode Redソーダが絶好調 (日本語)
http://www.zdnet.co.jp/news/0108/04/b_0803_11.html
●IISから、Apache for win32 にアップグレード
ダウンロードはここから
http://www.ring.gr.jp/pub/net/apache/dist/httpd/binaries/win32/apache_1.3.20-win32-no_src-r2.msi
使い方はここをみろ
http://www.ring.gr.jp/pub/net/apache/docs/windows.html
922 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/08/08(水) 23:46
>>915
2番は取らなくていいんだぞ
923 :
900
:2001/08/08(水) 23:46
スレ4
タスクマネージャのプロセスにInetinfo.exe
が存在してたらIISが稼働中です。
また、
c:\explorer.exe
d:\explorer.exe
c:\inetpub\scripts\root.exe
c:\Program Files\Common Files\System\MSADC\root.exe
が存在、あるいは、
SYSTEM\CurrentControlSet\Services\W3SVC\Parameters\VirtualRoots\Scripts
SYSTEM\CurrentControlSet\Services\W3SVC\Parameters\VirtualRoots\msadc
SYSTEM\CurrentControlSet\Services\W3SVC\Parameters\VirtualRoots\c
SYSTEM\CurrentControlSet\Services\W3SVC\Parameters\VirtualRoots\d
のレジストリキーが存在していれば感染してます。
924 :
900
:2001/08/08(水) 23:46
スレ5
なんらかの事情がありパッチを当てられない場合には
http://www.microsoft.com/japan/technet/security/codeptch.asp#counterofothers
に従い、
.idq、.idaのidq.dlへのアプリケーションマッピングの削除を行いましょう
個人ユーザーで Windows NT/2000 を使っている人も、念のため次の
確認をしましょう
・Ctrl-Alt-Del を押して「タスク マネージャ」を起動
・「プロセス」タブを押す
・Inetinfo.exe プロセスを探す
Inetinfo.exe があった人は、インデックスサービスの使用有無に
*かかわらず* 以下の確認をしましょう
925 :
なー
:2001/08/08(水) 23:46
>>901
どことは?
130.in-addr.arpa.とかで判らんか?
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/08/08(水) 23:47
900はがんばりました○
927 :
なー
:2001/08/08(水) 23:47
>>900
例の「default.ida?XXXXXXXXXXXXX〜」も書いておけ。
928 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/08/08(水) 23:48
@ノハ@
( ‘д‘)つ あいぼんやでぇ!
(( (⊃ (⌒) ))
(__ノ
@ノハ@ かかってこいやゴルァ!
(‘д‘ )__ ♪
(( ⊂⊂ _)
(__ノ ̄ 彡
@ノハ@ オラオラオラオラー!!
(‘д‘ ∩ ))
(( (⊃ 丿
(__)し'
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/08/08(水) 23:50
>>900
お〜いちゃんと立ててるか〜
930 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/08/08(水) 23:50
>>900
ご苦労様です。がんばってね。
本日もポート80祭りでございました。
111も、ちらほらあったけど。そろそろ寝るわ・・・。
931 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/08/08(水) 23:51
>>923-924
は内容が重複してるから
適当にまぜて一つにした方がいいかな。
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/08/08(水) 23:51
900の書いた内容で問題ないよね?
933 :
900
:2001/08/08(水) 23:52
>>927
どこ〜?
934 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/08/08(水) 23:52
>>928
ここはモー板ではありません!
でもオモシロイ
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/08/08(水) 23:52
もしかして立て方知らない人でパニクテルとか・・まさか
936 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/08/08(水) 23:52
パッチを当てたらインデックスサービス以下にいろいろ追加されたんですけど、これはほっといていいんですよね
937 :
なー
:2001/08/08(水) 23:53
まー立てても2日持つまい。
あと新タイトル長すぎ。
938 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/08/08(水) 23:53
…ところでさ、「…24時間電話問い合わせ窓口」って、とうぜんオペの女性なりが
出てくるわけだよね、2Ch的に逝ってそれって…ハアハア
939 :
900
:2001/08/08(水) 23:53
>>927
もしかして
>>81
?
これでいいんかい?立てるよ?
940 :
なー
:2001/08/08(水) 23:53
>>933
うーん。前の板の
>>300-600
あたり。
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/08/08(水) 23:54
もぅ、みんなの意見なんぞ聞かずに
立ててしまえ〜〜〜〜
942 :
なー
:2001/08/08(水) 23:54
>>900
もういい。任せる。
943 :
なー
:2001/08/08(水) 23:55
>>900
いいから気にせず立てろ。
寝られないだろ。
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/08/08(水) 23:55
勃てれ〜
945 :
名無しさん@酒飲みすぎ〜
:2001/08/08(水) 23:57
早く〜
もう寝るよ〜
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/08/08(水) 23:57
900は今がんばってます。
少々お待ちを・・・
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/08/08(水) 23:58
立つまでまて!
お疲れ様ぐらいいってからねれ
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/08/08(水) 23:58
>>928
これは、有名なアパッシュダンスか?
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/08/08(水) 23:59
ま〜こまったでちゅね〜もうちょっとでちゅよ〜
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/08/08(水) 23:59
セキュリティ板の全員がこのスレに集中してるだろ。
他のスレ誰も相手してくれなくて寂しいぞ
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/08/09(木) 00:00
>>901
どっかで聞いた事あるが、割り当て時期がJUNETの
時代だからね。1980年代の終わり。きちんとした
割り当てが行われる以前の話だよ。
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/08/09(木) 00:00
900踏まなくて良かったと思ってる奴の数->(???)
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/08/09(木) 00:01
0:01
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/08/09(木) 00:02
0:02
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/08/09(木) 00:02
ここが1000超える前に立つよね?
956 :
952
:2001/08/09(木) 00:03
そういえばうちの大学Class Bを二つ持っている。
昔は気前よくClass Bが貰えたらしい。
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/08/09(木) 00:03
0:03
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/08/09(木) 00:03
立ったよ
959 :
956
:2001/08/09(木) 00:03
>>951
の間違い。
960 :
なー
:2001/08/09(木) 00:05
0時すぎたー。寝る。
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/08/09(木) 00:06
お疲れ様でした〜〜
962 :
なー
:2001/08/09(木) 00:06
新スレ。コードレッド (Code Red) 赤丸が世界を覆う
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sec&key=997282899&ls=50
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/08/09(木) 00:08
>>900
お疲れ様
2踏みたがる奴多いんだな...
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/08/09(木) 00:12
新スレも立ったことだし、ラーメンでも喰い行こ。
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/08/09(木) 00:12
新スレ
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sec&key=997283377&ls=50
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/08/09(木) 00:13
新スレ
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sec&key=997283377&ls=50
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/08/09(木) 00:15
新スレ。コードレッド (Code Red) 赤丸が世界を覆う
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sec&key=997282899&ls=50
968 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/08/09(木) 00:16
うちはファイアーウォールでhttpボートをステルスにしているせいか、
一度もアタックらしきものはないんですが、大丈夫ってことですよね?
969 :
900
:2001/08/09(木) 00:21
コードレッド (Code Red) 赤丸が世界を覆う
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sec&key=997283377
が次スレです。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sec&key=997282899
は
スレ立て失敗してしまいました。
申し訳ありません>皆様
失敗スレはは削除依頼に出しておきます・・
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/08/09(木) 18:45
211.103.56.46 (TCP Port 3520) [TCP Flags: S].
210.241.20.2 (TCP Port 4837) [TCP Flags: S].
210.160.99.130 (TCP Port 1072) [TCP Flags: S]. ns.it.iwasakinet.co.jp
210.109.62.98 (TCP Port 4476) [TCP Flags: S].
210.85.112.184 (TCP Port 3767) [TCP Flags: S]. 184.c210-85-112.ethome.net.tw
210.179.226.130 (TCP Port 3166) [TCP Flags: S].
210.216.153.20 (TCP Port 1939) [TCP Flags: S].
210.223.208.15 (TCP Port 4220) [TCP Flags: S].
210.85.17.20 (TCP Port 1193) [TCP Flags: S].
210.202.176.133 (TCP Port 2599) [TCP Flags: S].
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/08/09(木) 19:01
211.236.70.229 - - [09/Aug/2001:18:41:45 +0900] "GET
/default.ida?NNNNN
漏れ61なんだけど、今時N、更に違うグループ
ちょっと嬉しい。
972 :
キリ番ゲッター
:2001/08/10(金) 00:55
900超えスレッド発見
973 :
キリ番ゲッター
:2001/08/10(金) 00:55
1000狙う!!!!!!!!!!
974 :
キリ番ゲッター
:2001/08/10(金) 00:55
聞け俺様の独り言
975 :
キリ番ゲッター
:2001/08/10(金) 00:56
俺様が1000取れたらウラビデオ配布します
976 :
キリ番ゲッター
:2001/08/10(金) 00:57
だから俺様の1000取りを邪魔しないでくれた、まえ
977 :
キリ番ゲッター
:2001/08/10(金) 00:57
ようするに、俺様以外カキコ禁止
978 :
霧番ゲッター2号
:2001/08/10(金) 00:57
そんなことはさせないぞ!!
979 :
キリ番ゲッター
:2001/08/10(金) 00:58
邪魔したらオシオキとしてIPさらしあげします
980 :
霧番ゲッター2号
:2001/08/10(金) 00:58
わはははかきこんでやるぞ!!
981 :
キリ番ゲッター
:2001/08/10(金) 00:58
おお!!!! なんで邪魔するねん
982 :
霧番ゲッター2号
:2001/08/10(金) 00:58
ごめんよ。
さらさないでくれ。
983 :
キリ番ゲッター
:2001/08/10(金) 00:59
くそ〜〜〜〜〜〜 お前うざい あっちいけ
984 :
キリ番ゲッター
:2001/08/10(金) 00:59
つーか、氏ね
985 :
霧番ゲッター2号
:2001/08/10(金) 00:59
ごめんよ。
さらさないでくれ。
たのむ
986 :
キリ番ゲッター
:2001/08/10(金) 00:59
お前のIPはヤフーBBだ
987 :
霧番ゲッター2号
:2001/08/10(金) 01:00
しょうがない。しぬよ。。。
988 :
キリ番ゲッター
:2001/08/10(金) 01:00
俺様のIPは絶対に抜けん 多段串6個だ
989 :
霧番ゲッター2号
:2001/08/10(金) 01:00
>お前のIPはヤフーBBだ
ごめん、ぜんぜんちがうよ。。。
990 :
キリ番ゲッター
:2001/08/10(金) 01:01
CGI串としてロンギヌスもかましてある
991 :
キリ番ゲッター
:2001/08/10(金) 01:01
もうすぐだ・・・・ わくわく
992 :
霧番ゲッター2号
:2001/08/10(金) 01:01
おれのぬいてもいいよ。
993 :
キリ番ゲッター
:2001/08/10(金) 01:01
1000は必ず俺様がとる
994 :
キリ番ゲッター
:2001/08/10(金) 01:01
1000
995 :
霧番ゲッター2号
:2001/08/10(金) 01:02
つーか、ぬいてみてくれ。
996 :
キリ番ゲッター
:2001/08/10(金) 01:02
1000!!!!!!!!!!!!!!!!!!
997 :
霧番ゲッター2号
:2001/08/10(金) 01:02
あ。1000ばんか。
998 :
キリ番ゲッター
:2001/08/10(金) 01:02
1000
999 :
キリ番ゲッター
:2001/08/10(金) 01:02
1000
1000 :
霧番ゲッター2号
:2001/08/10(金) 01:02
あ。1000ばんか。
1001 :
1001
:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
228 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22
Walang Kapalit ★
FOX ★
DSO(Dynamic Shared Object)