■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
DECOゲー総合スレ
- 1 :NAME OVER:2001/07/06(金) 23:11
- トリオ・ザ・パンチ ならずもの戦隊ブラッディーウルフ
ザ・グレイトラグ・タイムショー チェルノブ
エドワードランディ ファイターズヒストリー
ありとあらゆる名台詞、名シーン、名BGM、名裁判など
強烈な印象を刻み込んで消えていったDECOゲー達
今こそ全てのDECOゲーを語るときだ!
- 27 :NAME OVER:2001/07/22(日) 00:38
- ちぇ里野ブで朝日新聞に起こられたのは既出ですか?
- 28 :NAME OVER:2001/07/23(月) 09:37
- 狼牙サイコー
- 29 :NAME OVER:2001/07/23(月) 15:51
- グレートラグタイムショー無茶苦茶面白かった記憶がある…
けど思い出すのはホッピングとか象やキリンに乗ったりする光景ばかり
一体どんなゲームだったかさっぱり思い出せねーよ!
- 30 :NAME OVER:2001/07/23(月) 16:02
- >>29
きまってんだろホッピングとか象やキリンに乗ったりするゲームだ!だ!
フックに引っ掛けたりもするけどな
- 31 :NAME OVER:2001/07/23(月) 18:53
- アツイゼー アツイゼー アツクテシヌゼー
丸太の点数むちゃくちゃ
- 32 :NAME OVER:2001/07/23(月) 22:11
- >>26
やっぱりクライマックス
- 33 :NAME OVER:2001/07/23(月) 22:26
- >>28
プレイした事あるの?
- 34 :NAME OVER:2001/07/23(月) 22:31
- >グレートラグタイムショー
敵の飛行機に乗り込んでガンガン撃ちまくるんすよ。
ある程度進むと飛行機の中の人や荷物がフワーッと浮かび上がるの。
何事かと思ったら墜落してる。
暫く進まないと飛行機の外部が見えなくて
墜落してることが分からないようになってる。
こんな表現をゲームで見たのは後にも先にもこれっきり。
すげーです。
確かサターンに移植の話があって立ち消えになったんだよね。
もったいなさ過ぎ。
- 35 :NAME OVER:2001/07/25(水) 10:25
- >>28
ウルフファングいいよな。左右の描き分け、ジャンプ〜着地の
姿勢制御、猟兵の射撃姿勢、アイアンクロウにパイルバンカー、
敵BOSS演出、などなど。
ゲーセンでやりまくったなぁ。
- 36 :NAME OVER:2001/07/26(木) 00:48
- カナザワが喜びそうなスレだなぁ
- 37 :羊の呪い:2001/07/26(木) 00:56
- 勝ち
呪ってやる
- 38 :NAME OVER:2001/07/26(木) 02:18
- デコといえばピンボール。
デコピン。
- 39 :NAME OVER:2001/07/30(月) 07:37
- 風の墓標age
- 40 :NAME OVER:2001/07/31(火) 17:26
- ミスガルズオルムage
- 41 :BT:2001/07/31(火) 23:40
- SRD…
- 42 :NAME OVER:2001/08/01(水) 00:29
- 空牙だな。
あと固定画面アクションもなかなか。
- 43 :NAME OVER:2001/08/01(水) 00:36
- 狼牙って、たしかウルフファングにコマンド入れて始まる全コースアタックモードだったっけ?
まあ、それはそれとして潜水艦の突撃から始まる最終ステージとかすきだったなぁ…
- 44 :NAME OVER:2001/08/01(水) 00:42
- ザビガやりたいYO!
- 45 :NAME OVER:2001/08/01(水) 00:44
- チェルノブたん・・・ハァハァ
- 46 :NAME OVER:2001/08/01(水) 02:37
- ブレイウッドたん・・・ハァハァ
- 47 :NAME OVER:2001/08/01(水) 02:40
- てつおたん・・・ハァハァ
- 48 :NAME OVER:2001/08/01(水) 04:25
- オウ、ダイエット〜
- 49 :NAME OVER:2001/08/01(水) 04:54
- 空牙 BloodyRoad燃え!
- 50 :NAME OVER:2001/08/01(水) 07:10
- トリパンやりて〜!
- 51 :NAME OVER:2001/08/01(水) 07:47
- まさに日本age
- 52 :NAME OVER:2001/08/01(水) 07:49
- あう、ウカーリさげちゃったよ
気を取り直して大統領age
- 53 :NAME OVER:2001/08/02(木) 00:16
- ビッグバレイage
- 54 :現存デコ系スレって:2001/08/04(土) 00:07
- 少ないなぁ・・・
定期age
- 55 :sage:2001/08/08(水) 04:16
- よくぞ見破った
- 56 :NAME OVER:2001/08/08(水) 23:14
- タンブルポップ!
- 57 :NAME OVER:2001/08/08(水) 23:17
- 「ラッパ・デリック」は、超名盤。
- 58 :NAME OVER:2001/08/08(水) 23:35
- >>55
し、師匠!今までどこに!
- 59 :オールマシン語:2001/08/08(水) 23:43
- ワンダープラネットでしょう。
- 60 :NAME OVER:2001/08/08(水) 23:48
- FPD萌えー。
- 61 :NAME OVER:2001/08/08(水) 23:55
- 「熱いぜ、熱いぜ、熱くて死ぬぜェ〜!」
- 62 :NAME OVER:2001/08/09(木) 00:40
- >>61
どうせならカタカナでいこうぜ(w
- 63 :1:2001/08/11(土) 16:09
- 1行スレになってるなぁ…
トリオザパンチもスレ立っちゃったし、グレイトラグタイムショー語りたいなぁ
- 64 :NAME OVER:2001/08/11(土) 16:14
- >>63
つーか、内容について語りにくいんだろう。
考察するよりも勢いを楽しむタイプのゲームが多いから(w
ラグタイムショーなんて最たる例では。
- 65 :NAME OVER:2001/08/11(土) 23:56
- デコボイス燃えage
- 66 :NAME OVER:2001/08/11(土) 23:59
- タイガーバズーカじゃ〜
- 67 :なまもの:2001/08/12(日) 00:10
- デス舞零度の全ボイスを暗唱できる友人を尊敬してる・・・・
- 68 :NAME OVER:2001/08/14(火) 01:20
- フライングパワーディスクどこかにないかage
- 69 :NAME OVER:2001/08/14(火) 10:49
- ノルン(狼牙)萌え
- 70 :NAME OVER:2001/08/14(火) 10:57
- >>6
あれってシムス製じゃないの?
- 71 :NAME OVER:2001/08/14(火) 11:17
- デス舞零度とかくと、鍵ネタのようだ。
- 72 :NAME OVER:2001/08/14(火) 11:18
- >70
違うよ。セガ+■+DECO+ガイブレイン製。
- 73 :NAME OVER:2001/08/15(水) 23:24
- 空牙は渋谷タイトーステーションに在る。
- 74 :NAME OVER:2001/08/18(土) 15:47
- デスブレイドで中ボスのヒドラが超必の時に発するボイスがわからん・・・
- 75 :NAME OVER:2001/08/18(土) 19:54
- >>74
"We" "are" "the" "hydra"
って、そのままやん(藁
- 76 :NAME OVER:2001/08/19(日) 11:08
- 「We」 「are」 「the」 「hydra!」
(オレたちゃ、ヒドラだ!)
「Our」 「power」 「is」 「very」 「great!」
(オレたちゃ、とっても強えーぜ!)
だったはず。
10 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)