■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
メガドライブ 幽遊白書(対戦格闘)
- 1 :NAME OVER:2001/07/04(水) 05:12
- いまだに友達とやってます。いい大人が徹夜で。
このゲーム、ネット対戦で出来るようにならないかな?
カプコンvsSNKより格段に面白いとおもうんだけど。
同時に4人プレイできるしね。
- 21 :NAME OVER:2001/07/16(月) 19:04
- >>20
あんたみたいなタイプの煽りは見飽きた。
- 22 :NAME OVER:2001/07/16(月) 23:15
- >>20
一人でこつこつと遊ぶゲームじゃないからなぁ。
友達のいない引きこもり君にはある意味つらいゲームかも。
- 23 :NAME OVER:2001/07/16(月) 23:21
- このゲームはタッグPLAYが熱い。
見方がぴよったら前に出てガードしたり、
前に出て守ってあげて飛び道具を溜めさせたり。
このゲームの肝は溜めと相殺だな。
- 24 :NAME OVER:2001/07/16(月) 23:21
- みんな、あたたかい心で。
この板に北風は似合わないよ。
- 25 :NAME OVER:2001/07/16(月) 23:32
- 本当に面白いゲームなら、7/4からどうしてこれだけしかレスがないんや?
お前みたいに世間一般とは感性がずれてる奴も世の中にはいても俺はいいと思うよ。
ただし、自分の感性が標準だと勘違いしてくそゲーを名作とか逝って宣伝されると我慢ならないんでしゅ。
これから後、レスがいっぱいついても信用しないから自作自演は止めとけよ。
- 26 :NAME OVER:2001/07/16(月) 23:37
- 確かに1人PLAYじゃああんまし遊べないけど4にんでやると
1日中やれたよ、当時は。
レスが付かないのはもう語り尽くされたゲームだからでは?
俺もダイブ過去に別の板とかでも話したから
おなかいっぱい気味。
- 27 :NAME OVER:2001/07/17(火) 20:00
- 多分、格闘の章の方が上って言っただけで
引き篭もり扱いするのがよくないんだよ
- 28 :NAME OVER:2001/07/19(木) 21:59
- 自分の感性が標準だと勘違いして名作をくそゲーとか逝って罵倒されるのも我慢ならないんでしゅが。
- 29 :NAME OVER:2001/07/23(月) 06:40
- やったことないのか(w
- 30 :NAME OVER:2001/07/25(水) 00:52
- とりあえず4人プレイやってみろ
気が狂うほど面白い
- 31 :NAME OVER:2001/07/25(水) 01:13
- >くそゲーを名作とか逝って宣伝されると我慢ならないんでしゅ。
こ、心が狭い……
情けない……
惨めだ……
- 32 :NAME OVER:2001/07/25(水) 01:33
- いまさら7年前の作品に目くじら立てることも無いと思うがねえ
>>7
>>ユーズドゲーム等に洗脳されてるといってもいいっす。
異常な反発をみていると
ある意味オマエのほうが洗脳されてるように見える
- 33 :NAME OVER:2001/07/25(水) 02:00
- >>25
まず、メガドラって時点で、経験者が絞られてくると思う。
でもって実際に遊んだ奴がここに来て書きこむ確率考えると、
そりゃ書き込み数も絞られてくるのでは。
シリーズが数本でてる、SEGAの看板のはずのソニックでさえ、
レスが殆どついていない。
トレジャー全般でみると、確かにこれは安っぽいつくりだけ
ど、多人数プレイすると熱かったよ。
- 34 :NAME OVER:2001/07/25(水) 02:19
- 正直、このゲームはもう十分すぎるほど語られてるからなあ
トレジャースレやメガドラスレ、格ゲースレ
家庭用ゲーム板とレゲー板で分散してるのもある
- 35 :NAME OVER:2001/07/25(水) 12:34
- なんか人格批判してる。
電波系のTO信者と同レベルだな。
- 36 :NAME OVER:2001/07/28(土) 11:26
- 面白いものはおもしろい
- 37 :NAME OVER:2001/07/28(土) 12:29
- そう思う人達が、水曜日にのほとんど同じ時間にかけつけてくれました。
- 38 :NAME OVER:2001/07/28(土) 13:54
- 粘着質の7がいるスレ
- 39 :NAME OVER:2001/07/29(日) 02:48
- キャラパターンの使い回しが巧いゲームだったなぁ。
- 40 :NAME OVER:2001/07/29(日) 04:02
- そうとういいねコレ
- 41 :NAME OVER:2001/07/29(日) 04:03
- メガドラってパットの感触が悪くて
何やってもつまらなく感じた。
- 42 :NAME OVER:2001/07/29(日) 04:15
- >>41
純正6Bパッドを買えなかったのですか?
- 43 :NAME OVER:2001/07/31(火) 06:21
- 俺も徹夜したよ。
4人で牛丼食いながら・・・
でも売っちゃったんだよな〜〜またやりたいな〜〜
- 44 :NAME OVER:2001/07/31(火) 09:33
- >>42
純正6Bパッドの使いやすさは異常
- 45 :NAME OVER:2001/08/03(金) 13:50
- これ、もってるけど、技がわかんないです。。。
なんか例をあげてくれませんか?
一人分とかでもいいんで。
- 46 :NAME OVER:2001/08/03(金) 19:02
- >>45
攻略サイトを探せばいいじゃないか
今でも結構存在する
- 47 :NAME OVER:2001/08/03(金) 20:13
- >>45
www2.raidway.ne.jp/~hi-ragi/yuyu/index.html
- 48 :NAME OVER:2001/08/03(金) 23:26
- >>46-47
おおう。ありがとう。
- 49 :剣変化:2001/08/03(金) 23:29
- アニメのスタッフが関わっているだけに滑らかだ
- 50 :NAME OVER:2001/08/09(木) 23:52
- っで、結局一番強いキャラだれよ?
- 51 :戸愚呂兄:2001/08/10(金) 12:38
- むひょー
- 52 :NAME OVER:2001/08/12(日) 04:56
- エミュで1人でやってるけどそれでもめちゃくちゃ面白いと思う。
コンピューター使って4人対戦とかで。
まあけっこう虚しいものがあるけどね。
- 53 :NAME OVER:2001/08/19(日) 02:37
- 感動した
- 54 :NAME OVER:2001/08/19(日) 02:38
- エミュで1人でやってるけどそれでもめちゃくちゃ面白いと思う。
コンピューター使って4人対戦とかで。
まあけっこう虚しいものがあるけどね。
- 55 :NAME OVER:2001/08/19(日) 02:38
- エミュで1人でやってるけど,それでもめちゃくちゃ面白いと思う。
コンピューター使って4人対戦とかで。
まあけっこう虚しいものがあるけどね。
- 56 :NAME OVER:2001/08/19(日) 02:38
- エミュで1人でやってるけど、それでもめちゃくちゃ面白いと思う。
コンピューター使って4人対戦とかで。
まあけっこう虚しいものがあるけどね。
- 57 :NAME OVER:2001/08/19(日) 02:38
- エミュで1人でやってるけどそれでもめちゃくちゃ面白いと思う。
コンピューター使って4人対戦とかで。
まあけっこう虚しいものがあるけどね
- 58 :NAME OVER:2001/08/19(日) 02:39
- エミュで1人でやってるけどそれでもめちゃくちゃ面白いと思う。
コンピューター使って4人対戦とかで。
まあけっこう虚しいものがあるけどね。
- 59 :NAME OVER:2001/08/19(日) 03:00
- SFC版を遥かにしのぐ出来のよさ。
多人数で出来る格闘ゲームって自体でかなり杞憂な存在だが、
偏見無しで遊べるよ。いまだにある意味現役ソフト。本体をいちいち出すのが
面倒だが。
黒龍破を操って駄目なら自分で食ったり、樹で時間止めたり、霊丸ためといて
コンボに使ったりと戦術はかなり多彩でいけてる。
- 60 :ハンダル仮面:2001/08/23(木) 01:55
- 一人プレイでも発売日から今まで飽きずにやってる自分は
赤レアでしょうか?
これやったあとにSFCの格闘編やったら、大味さ加減にふにゃ〜。
このゲームってJOJO(カプコン:当時の最新作はヴァンパイヤかX−MEN)
を先読みしまくってるね。
特に樹。スタンド遠隔攻撃はアレッシーだし、ザ・ワールドだし。
仙水の裂蹴拳キメタときは「ドゥ〜ユ〜アンダスタ〜ン?」とか言ってみたり。
BGMも好き。こないだ運良くサントラCDをレンタルで見つけて、CD−Rに
焼いた。
MP3に抽出してMUGENでも使ってる。燃えるよ。
- 61 :NAME OVER:2001/08/23(木) 03:48
- 漏れセガのハード嫌いよってへぼげー
- 62 :NAME OVER:01/08/28 04:53 ID:0KUa1szs
- >>61
宿題は終ったのかい?坊主
- 63 : :01/08/28 04:59 ID:yvE5TxoQ
- ねえストUより面白いの?
- 64 :NAME OVER:01/08/28 17:52 ID:dkt8pkwE
- ゲーセン仲間と4人プレイばっかりやってた。
仙水で投げからジャブ6発上大とか、幽助で投げ上大極大霊丸とか
きっつい連続技あったなぁ
最強は何でもありなら桑原だと思う。
樹と1vs1になったときも絶望的な気分になるが…
- 65 :NAME OVER:01/08/29 02:38 ID:YDjUSZTM
- 最後1対1になるとライン移動が肝となる。
- 66 :NAME OVER:01/09/03 01:39 ID:PWK8eFns
- めちゃ高くて買えないんすけど、ガーディアンヒーローズより面白い?
- 67 :NAME OVER:01/09/06 16:40 ID:bdlQsD0M
- >>66
面白い
- 68 :アマンド:01/09/21 08:17
- うぉぉこんなスレがあるとは。
厨房〜工房にかけてはまりつづけたよ。
学校がえり、メンバー入れ替え、毎日集まってやったなぁ。
うまい奴が一人いると、みんなそいつに集中攻撃してきて、
初心者でも生き残れるんだよね。
毎日長時間やってるとみんな上手くなって来て
緊張感上がるし。
トグロ兄のダミーで飛んで来た霊丸(一番でかい奴)かわして
逆方向からきてる奴にぶつけるの萌え。
あー誰か見てますかい?
アボーンされたくねぇ。
私的age
- 69 :s:01/09/23 02:53
- これやったあと期待して買った
ガーディアンヒーローのつまらなさといったら・・・
- 70 :名無し:01/09/23 19:02
- 前スレ見たけど、幻海の画面端投げハメとか誰も指摘しないような。
どうせ、ハメてると後ろからレイガン食らうんだけどさ。
QoHの4人対戦よりか面白かったなぁ。。
既出だと恥ずかしいのでさげ
15 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)