■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
初代マリオで殺し合い♪みんなやった?
- 1 :茸:2001/06/12(火) 21:29
- これ1本で3年は楽しく遊べる最高の名作。
っつーか、これ1本で消防には十分だろ?
ファイアーボールで焼き殺すもヨシ!
たたき起こした亀に殺させるもヨシ!
- 68 :NAME OVER:2001/06/30(土) 23:20
- 小学校の頃、クラス全員(男のみ)で殺し合いリーグ戦組んでやった・・・
あの時代が懐かしい・・・
- 69 :NAME OVER :2001/06/30(土) 23:24
- FC版はまず滑らないしACより全般的にかなり簡単だよ
真面目にやれば絶対リセットしてというか放り出して終わる
- 70 :NAME OVER:2001/07/01(日) 00:45
- >>68
消防の頃ってみんなゲーム下手だったよね、だから盛り上がれたってのも
あると思うよ、厨房くらいから勝ち方にこだわってくるじゃない、頭使ってよ
そこらへんからマリオブラザーズって対象年齢層が幅広いと思う、実際に
マリオの殺し合いを突き詰めるのには、早くても3年は掛かるし10年やっても
まだ新しい殺し方が出てくる、相手によるけどね、対戦での話だけどよ
だから、子供から大人まで楽しめるゲームだと思うよ、と言っても作り手が
偉いわけじゃなく、このゲームはプレイする側のほうが上手だと思う
だって、点数勝負をするためになんて、元々は作られてないからね
敵を殺して800点で、その後のコインも800点なんて所もいい加減だし
コイン取りも、コインを取った数が多いほう、少ないほう関係なく
両方にパーフェクトボーナスが入っちゃうのも、ちょっと不満だからね
ゲームの作りは浅いんだよ、FC版の3面ルールなんて、当時の制作側は
予想だにしてなかったと思うよ、推測だけどね、これも
- 71 :NAME OVER :2001/07/01(日) 00:47
- >>70
ま、そんなモンでしょ。
インベーダーの名古屋撃ちも然り。
- 72 :NAME OVER :2001/07/01(日) 01:04
- パックマンの1600点&256面パターンも然り
- 73 :NAME OVER:2001/07/01(日) 03:53
- >>71>>72そんな風に他のゲームを引き合いに出してるようじゃ、ダメダメ
- 74 :NAME OVER:2001/07/01(日) 03:58
- >>72
スレ違いだが、厳密に言うとパックマンでパターンが使えるのは255面まで。
- 75 :NAME OVER:2001/07/02(月) 00:18
- >>65
>死んでた敵を行き返らせて、蹴ろうとしてた相手を殺すも良し、なんでもあり
ってコレ、良しっていうか基本中の基本じゃん、それにマリオの殺しで
なんでもありっていうのは、レベル低い奴の言うことなんだぜ
- 76 :NAME OVER:2001/07/02(月) 00:24
- なんでもあり→画面下端で待機→相手もバカバカしくなって下へ来る→両者待機→勝負にならない
- 77 :NAME OVER:2001/07/04(水) 04:19
- なんかここ読んでると、上には上がいるという感じで
達人たちの対戦を一度見たくなってくる…
POWは怖いんでスタート直後に消しちゃうのは
上級者も同じなんでしょうか。
- 78 :NAME OVER:2001/07/04(水) 07:21
- >>65
AC版、巣鴨のキャロット(だっけか?)にあるぞ〜〜!
- 79 :NAME OVER:2001/07/04(水) 07:31
- 敵キャラ殺したら負け。
確かそんなルールでやった覚えがある
- 80 :名無し:2001/07/04(水) 07:45
- 上級者同士の対戦映像とかあったら買うけどなぁ。
- 81 :NAME OVER:2001/07/04(水) 07:57
- どこかのサイトで知り合って、いずれ殺し合いやりましょー
- 82 :ジェスター:2001/07/12(木) 12:34
- 殺し合いしましょう、というのが凄いな、このスレッド。
- 83 :NAME OVER:2001/07/12(木) 23:21
- 俺なんかはね、マリオの殺し合いなんて、NHKの”趣味の時間”で放送しても良いと思ってる
- 84 :NAME OVER:2001/07/20(金) 18:10
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ 10歳で鏡を見るのをやめた。
( 人____) 12歳で恋愛を諦めた。
|ミ/ ー◎-◎-) 13歳で妄想の世界に住むことに決めた。
(6 (_ _) ) 負け惜しみを言うのはいやだった。
__| ∴ ノ 3 ノ だから愚痴はかみ殺してた。
(__/\_____ノ 「無理なものは無理」が口癖。
/ ( )) ))) 15歳でアニメの女の子を見つけた。
[]___.| | どれみ命 ヽ 自分を相手にしない日本女は糞以下だったと気づいた。
|[] .|_|______) 言えば僻みになるから負け惜しみになるからダサいから、
\_(__)三三三[□]三) ずっとかみ殺していた。
/(_)\:::::::::::::::::::::::| でも言ったら最高に笑えた。
|Sofmap|:::::::::/:::::::/ 「生身の女は糞以下!!」
(_____);;;;;/;;;;;;;/
(___[)_[) 本当に心の底から笑えた…。
- 85 :NAME OVER :2001/07/20(金) 18:18
- オレは氷が出てくる面で、床を全面氷にしてからやってた。
その面までは協力プレーで(わ
- 86 :78:2001/07/21(土) 07:36
- 巣鴨のキャロット、入れ替えでアイスクライマーになってた。残念!
- 87 :NAME OVER:2001/07/21(土) 11:08
- >>>FC版の3面
なにこれ????
- 88 :NAME OVER:2001/07/27(金) 23:17
- >>87
聞く前に、ちゃんと過去ログ読め
- 89 :NAME OVER:2001/08/02(木) 20:38
- / ̄ ̄ ̄ ̄\ 10歳で鏡を見るのをやめた。
( 人____) 12歳で恋愛を諦めた。
|ミ/ ー◎-◎-) 13歳で妄想の世界に住むことに決めた。
(6 (_ _) ) 負け惜しみを言うのはいやだった。
__| ∴ ノ 3 ノ だから愚痴はかみ殺してた。
(__/\_____ノ 「無理なものは無理」が口癖。
/ ( )) ))) 15歳でアニメの女の子を見つけた。
[]___.| | どれみ命 ヽ 自分を相手にしない日本女は糞以下だったと気づいた。
|[] .|_|______) 言えば僻みになるから負け惜しみになるからダサいから、
\_(__)三三三[□]三) ずっとかみ殺していた。
/(_)\:::::::::::::::::::::::| でも言ったら最高に笑えた。
|Sofmap|:::::::::/:::::::/ 「生身の女は糞以下!!」
(_____);;;;;/;;;;;;;/
(___[)_[) 本当に心の底から笑えた…。
- 90 :NAME OVER:2001/08/03(金) 00:00
- 下段にいる相手を上段から大ジャンプで踏んづけるのが好きでした。
で、ぽよ〜んとなってる間に、ピンクの高速ガニが突っ込んでくる!
- 91 :NAME OVER:2001/08/03(金) 01:23
- >>90
でも、踏んづけるのって、上から来たのをすぐ気付かれるから
なかなか狙ってもできないのよね、逆にポンポンやられて殺されちゃう
- 92 :NAME OVER:2001/08/10(金) 04:43
- ピンク蟹、なつかし〜!
奴はもうマリオと闘うことはないのか。
- 93 :NAME OVER:2001/08/11(土) 01:14
- >>92ピンク蟹って別にマリオとは闘わないでしょ??
奴はただ高速で走ってるだけなんだから。
- 94 :NAME OVER:2001/08/11(土) 06:11
- >>93
どつかれたり蹴られたりしてるじゃん
- 95 :NAME OVER:2001/08/11(土) 06:59
- そういえば昔、ファミコンが元で殺し合いした兄弟がいてニュースになってたな。
詳細は忘れたが。
- 96 :名無し:2001/08/11(土) 07:40
- >>95
ドラクエ4の奪い合いとかなんとか。
リアルマリオブラザーズでございます、と。
ペットの亀やら蟹やらを投げ合って、だったら嬉しい。
- 97 :NAME OVER:2001/08/12(日) 00:02
- >>94
だから、蟹がやられることはあっても、蟹が作戦でも立てて
マリオを倒そうとすることはないでしょ?そりゃ当たればマリオが
やられるけど、そういうのは闘うとか言わないの、ハァ・・
- 98 :NAME OVER:2001/08/12(日) 00:04
- >>92
>>奴はもうマリオと闘うことはないのか。→ない
- 99 :NAME OVER:2001/08/12(日) 02:31
- >>97
こだわりすぎさん。
- 100 :NAME OVER:2001/08/12(日) 23:53
- ファミコン版は、ルイージの方が位置がわずかに右寄り
- 101 :78=86:2001/08/13(月) 00:04
- ゲーセン版、アキバのトライタワーに復活!
- 102 :NAME OVER:2001/08/13(月) 00:07
- >>101
あげんな
- 103 :NAME OVER:2001/08/13(月) 01:00
- >>101
ああ、1回消えてたのか・・知らなかった、昔からトライタワーに
よく置かれてるよねマリオブラザーズ、インカム良いのかな?
業務用マリオブラザーズの基板って、青色がちゃんと明るく出る基板と
黒に近い紺色の基板があるね、エミュになったやつは紺色のやつだよね
トライタワーにあるのは、明るい青のやつ、少し自慢になるかも知れないが
俺は両方持ってます、初め紺色をにぎっちゃってさ、チョイ不満だったから
探しに探して明るい青の基板を基板屋のトライのほうでGETしたよ
- 104 :NAME OVER:2001/08/13(月) 01:08
- マリオブラザーズの基板て、任天堂純正筐体用のバージョンと
どの筐体にも使えるバージョンとに別れてるんだよ
任天堂純正筐体用のバージョンのほうがイロイロ面倒臭い
- 105 :NAME OVER:2001/08/13(月) 01:12
- >>102
なんで上げちゃダメなんだよ?わけわからん
- 106 :NAME OVER:2001/08/13(月) 01:14
- あげんなああああああ(必死)(w
- 107 :NAME OVER:2001/08/15(水) 05:36
- ひたすら走り続けるのが蟹なりの闘い方age
- 108 :NAME OVER:2001/08/15(水) 05:50
- >>107
でもピンクのカニより赤玉のほうが怖いな
- 109 :NAME OVER:2001/08/15(水) 07:28
- つららのほうが怖いゾ
- 110 :NAME OVER:2001/08/20(月) 23:19
- ヽ(´ー`)ノ
- 111 :muzu:2001/08/22(水) 01:03
- ブルーのはえ?怖かった(ワラ
あと、うえからスコココーンって天井にあたりながら踏むの快感だったなぁ
- 112 :NAME OVER:2001/08/22(水) 01:23
- スコココーンの所が意味不明、踏むって・・
マリオブラザーズに踏むって動作は何かあったっけ?
- 113 :NAME OVER:2001/08/22(水) 02:40
- 対戦相手を踏むときに、天井と頭の間でバウンドすることだと思われ
- 114 :NAME OVER:2001/08/23(木) 00:26
- でも、相手はなかなか踏めないでしょ?そんなの即、気付かれて
逆にお手玉されて殺されちゃうじゃん
- 115 :NAME OVER:2001/08/25(土) 04:29
- 業務用の方は、先の面に行くと
火の玉がいっぺんに2つ出たり、つららが落ちて来たりで
FC版よりもかなり難度が高いので協力プレーでも
スリルがあって十分おもしろいよ。
FC版は、マジメにやっても寂しくなるので
どうしてもコロシアイになっちまうね。(ディスク版だとしても)
以上、スレの主旨と違うので、スマソ。
- 116 :NAME OVER:2001/08/25(土) 04:47
- FC版の、最後の一匹になったカメの色が病気みたいでちょっとコワイ
- 117 :NAME OVER:01/08/26 23:53 ID:jnib9rrU
- >>116
確かに、あの紺とピンクが混じったような色使いは
変で不気味だね、緑→赤とここまでは実在のカメの
色なんだが、最後のもう1つが思い付かなかったんだな
海ガメみたいな、白と茶色みたいな色にでもすれば
良かったとも、今更ながら思うよ
26 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)