■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
レッドアリーマー
- 1 :赤鬼:2001/05/25(金) 00:21 ID:???
- これGBでは結構名作だったんではないかい?
- 2 :NAME OVER:2001/05/25(金) 00:29 ID:???
- デモンズブレイゾンも。
- 3 :NAME OVER:2001/05/25(金) 00:41 ID:T0KegDRM
- そのいそててのふ
- 4 :NAME OVER:2001/05/25(金) 02:37 ID:???
- 最終面の(ボスの前ね)BGM良くない?
- 5 :NAME OVER:2001/05/25(金) 06:01 ID:e53c7fbg
- コレ、難しくない?フィールドに出てくるザコ敵にすら負ける。
魂集まらん。よって、中盤くらいで挫折。ヘタレだ・・・。
- 6 :NAME OVER:2001/05/25(金) 06:50 ID:???
- >>5
攻略本あると楽だよ。
- 7 :NAME OVER:2001/05/25(金) 07:22 ID:???
- 敵が主人公ってのも当時にしてみりゃ斬新だったかも
GBの1が一番良かったな
あの、デカイ穴を少しずつ高度を落しながら飛んで、飛距離を伸ばして、
ギリギリで越えるのが良かったな。
- 8 :NAME OVER:2001/05/25(金) 09:57 ID:???
- >>7
あれスリリングだよな
- 9 :NAME OVER:2001/05/25(金) 13:38 ID:???
- でも俺的にはやっぱりあの魔界村のレッドアリーマみたいな
上空からの急降下攻撃がやりたかった!
- 10 :NAME OVER:2001/05/25(金) 18:36 ID:???
- ルシフェルとか魔界村シリーズのボスキャラも顔出してるのがいいね
- 11 :テスター:2001/05/25(金) 19:12 ID:7m4UhcFo
- FC版はどうよ?
- 12 :NAME OVER:2001/05/25(金) 23:42 ID:???
- やったことない
- 13 :NAME OVER:2001/05/26(土) 00:08 ID:OHWEWFUk
- FC版は攻略本(GB版)見る限りはいっしょのようだけど・・
GB版やったことないから細かいちがいがわからん。
SFC版は絵が豪華になってる。←一般的な評価は低いけどけっこう好き。
- 14 :NAME OVER:2001/05/26(土) 04:00 ID:4tLq7U5s
- 下手に色が付くより、GB版の方が味があって良かったです
- 15 :NAME OVER:2001/05/31(木) 01:10
- 最終面のMIDIどっかにないかな?
- 16 :NAME OVER:2001/05/31(木) 10:44
- これGBの名作だとおもう
- 17 :NAME OVER:2001/05/31(木) 11:54
- SFC版の正式タイトル名って何?
- 18 :NAME OVER:2001/06/09(土) 22:50
- >>17
デモンズブレイゾン〜魔界村紋章編〜
記憶があいまいだけどこんな感じ
- 19 :NAME OVER:2001/06/09(土) 23:48
- GBとFCやったが、FCはどうも密度が薄い気がする、すぐ終わったし。
GB版は黙ってやれと胸を張って言える名作だけに。
- 20 :NAME OVER:2001/06/10(日) 01:13
- えにくす-えにくす
役に立たんパスワードだけど
GB持っている人、どうぞ。
- 21 :NAME OVER:2001/06/10(日) 01:50
- 俺もGBは面白かった記憶があるなぁ
自分で買ったのはFCなんだが
- 22 :NAME OVER:2001/06/10(日) 01:59
- じゃあおれのおすすめパスも
かかきき−ききくく
かなり強い状態ではじまる。
最後まではいけないけど楽しい
ほかの50音の行でもこのぱたーんでとおるけど。
- 23 :NAME OVER:2001/06/10(日) 02:06
- 俺全部もってる、GB,FC,SFC
GBやって虜になったよ
魔界村はぜんぜんやったこともないんだけどさ(笑
- 24 :NAME OVER:2001/06/10(日) 02:58
- 魔界村外伝って、このスレで語ってよいのかな?
今遊んでるんだけど
- 25 :NAME OVER:2001/06/10(日) 14:35
- GB版いいね。
上手くいけば1時間かからずにクリアできるから、
ちょいと空いた時間にやるにはうってつけ。
- 26 :NAME OVER:2001/06/10(日) 15:07
- クローが効かないボスと30分くらい戦ったなあ
- 27 :NAME OVER:2001/06/10(日) 22:35
- >>26
よく30分も、すごいよ。
- 28 :NAME OVER:2001/06/12(火) 00:21
- 結構30分戦えるよ
このゲームはアクションがたのしいから以外と飽きない
- 29 :NAME OVER:2001/06/12(火) 12:29
- レッドアリーマー外伝を最初にプレイした時の感想
「おお、レッドアリーマーか。わしは、もうだめだ」
なんてお決まりなセリフ!!
魔界の王のセリフじゃねーよ!
・・・ま、えっか。
- 30 :NAME OVER:2001/06/12(火) 15:48
- >>29
萎えるな。
当時のGB年齢層を考慮すれば、そんなもんさね。
- 31 :NAME OVER:2001/06/12(火) 16:31
- 昔ハマったのでage。
GB版は(GB版しかやってないけど)
序盤の塔がメチャクチャ難しかった・・。
HP2でアレはないだろ!!って思ってた。
- 32 :29:2001/06/12(火) 17:24
- いや、ファミコンのほう。GBは知らない。
- 33 :NAME OVER:2001/06/12(火) 17:39
- ホバリング移動に慣れることが最初の壁と思われ。
ついついボタン連打して墜落死した奴多数と見た。
- 34 :NAME OVER:2001/06/12(火) 17:57
- このゲームって一番難しいのが自分のコントロール
マスターしてしまえばゲーム自体は簡単だよね、実は。
- 35 :NAME OVER:2001/06/12(火) 18:11
- これって全部でいくつでてるんだ?
GBでふたつ?ひとつ?
FCでひとつ。(GBとの最初のとおなじだったとおもう
SFCでひとつ。
- 36 :NAME OVER:2001/06/12(火) 19:14
- FCとGB2作目が同じなんじゃないか?
- 37 :NAME OVER:2001/06/13(水) 19:15
- ラスボスのわしの部下にならんかって選択肢ではいにして勝った人いる?
- 38 :NAME OVER :2001/06/15(金) 22:38
- GBAでリメイクしろ!!あげ
内容は、1でいいから赤いレッドアリーマー見せれ
- 39 :NAME OVER:2001/06/16(土) 01:08
- >>37
飛距離が足りなくて勝てないだろ
ていうかクローは効くの?
- 40 :NAME OVER:2001/06/16(土) 04:58
- >>39
全能力を剥ぎ取られて初期状態に戻っちゃうよ。
勝てねーんじゃネーノ?
- 41 :NAME OVER:2001/07/05(木) 04:17
- もしリメイクするんだったら、イージーモードもつけてほしい。>GB版
今のヌルゲーマーにはツライ難易度だからなあ。
- 42 :NAME OVER:2001/07/05(木) 04:35
- 能力取られるとジャンプ力が足りないので絶対に勝てない。
クローは効かないと思う。
ラスボスって1でも2でも瞬殺できるんだよね・・・。
7 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)