■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
友達の家で徹夜するのに持っていくファミカセ
- 1 :3個ぐらいで:2001/05/19(土) 14:24 ID:U5YeFCLY
- くにおくんの大運動会に1票
- 90 :NAME OVER:2001/08/01(水) 01:31
- 実際にやったことあるのは
FC
ファミスタシリーズ、ベスプレ、光栄作品、くにお君(ドッジボール部)
PCE
桃鉄、F1トリプルバトル、ボンバーマン
MD
レッスルボール、スーパー大戦略
TOWNS(笑
ライザンバー
てなところ。
- 91 :NAME OVER:2001/08/01(水) 22:51
- オホーツクに消ゆとかさんまの名探偵とかの
アドベンチャーゲームを見てるだけでいい。
- 92 :NAME OVER:2001/08/02(木) 16:19
- ワギャンランド1もいい
- 93 :NAME OVER:2001/08/10(金) 04:40
- ファミスタに決まってるだろ!
ぴのが走るだけで盛り上がれる
- 94 :NAME OVER:2001/08/10(金) 05:02
- まあ桃鉄かいたストでしょう
- 95 :NAME OVER:2001/08/10(金) 05:21
- 息抜きに、ペンギンくんウォーズなぞいかがなもんでしょ。
- 96 :NAME OVER:2001/08/10(金) 05:21
- たけしの挑戦状でめちゃ盛り上がった
爆笑したよ、みんなで交代でやってた
RPG持ってきてやる奴は嫌い
そいつと最初からいっしょにやってるならともかく
知らんRPGやられても困る
興味があるやつでもネタばれになるし
- 97 :NAME OVER:2001/08/10(金) 06:22
- ランパートもなかなか。
- 98 :NAME OVER:2001/08/10(金) 11:46
- スペランカー
- 99 :NAME OVER:2001/08/10(金) 12:16
- 既出もあるが
スーパーマリオ、ナムコのファミリーシリーズ全般
などま徹夜でマージャンしてる合間に皆で遊んでた
あの頃が一番ゲームにハマってたよ、懐かしい
ファミリージョッキーは、上手い人がプレーを担当し
て皆でギャンブルを楽しんでた
- 100 :KARNOV:2001/08/10(金) 12:26
- 人生ゲームなんてどうかしら??
あと、マリオブラザーズを友達の家へ持っていって、
協力プレーで徹夜したことがある。かれこれ15年ぐらい
まえのことであるが。
やったー、記念すべき100個めのレスである。
- 101 :NAME OVER:2001/08/10(金) 15:36
- キング・オブ・キングスを対戦プレーしてた。
あといたスト。
- 102 :NAME OVER:2001/08/10(金) 16:21
- カプコンが出したバルセロナ92。
マラソン時速36キロで走ったのには皆爆笑
- 103 :NAME OVER:2001/08/11(土) 00:10
- age
- 104 :代打名無し:2001/08/11(土) 16:14
- ファミスタとかエキステとかを持っていって、
ノートに勝敗表みたいなのを書いてリーグ戦
- 105 :NAME OVER:2001/08/12(日) 23:10
- 徹夜で金魚注意報なんてどう?
- 106 :NAME OVER:2001/08/15(水) 05:33
- コマンド入力式アドベンチャーを、知恵を出し合いながら
わいわいと遊んだあの頃が懐かしい…
- 107 :NAME OVER:2001/08/15(水) 05:43
- スゴロク系のゲームは定番だね。
ところで桃電と略す人と桃鉄と略す人がいるんだなぁ・・・
どうでもいいことだけど。
あとは、友達と遊ぶゲームとして追加で
信長の野望をあげておこっと。
- 108 :NAME OVER:2001/08/15(水) 05:51
- 伝説の騎士エルロンドノーコンティニュークリア大会。
大抵三面の青い薬待ちで炎にやられるから、ときどき
一発で出たりすると大盛り上がりする。
しかし結局ブラックアニスの城内部(グリフォンらしき鳥が出る)
あたりで力尽きる。
二度だけ俺と友達がラスボス到達。
倒したとこで扉の1センチ前で落石に倒れる。
自分のハードじゃないのにファミコンを殴った思い出・・・・
- 109 :NAME OVER:2001/08/15(水) 06:19
- ももでん=桃太郎伝説
ももてつ=桃太郎電鉄
- 110 :NAME OVER:2001/08/18(土) 10:46
- スト2は、格ゲーマニアでなくてもまったりと盛り上がれると思う。
入れ替わりで延々と朝までやったなあ。
- 111 :NAME OVER:2001/08/18(土) 10:48
- 信長の野望〜千石群誘電〜
- 112 :NAME OVER:2001/08/19(日) 03:10
- 桃鉄もいいけど、
やっぱりいたストかな。
あと、ぷよぷよ通(これはメガドラだけど)。
最近は友人とゲームする機会も、めっきり減ったが。
- 113 :NAME OVER:2001/08/21(火) 01:05
- FCの「ダウンタウン熱血行進曲」が結構いけるよ。
- 114 :NAME OVER:2001/08/21(火) 01:07
- ボンバーマン2
- 115 :NAME OVER:2001/08/21(火) 01:08
- マリオの殺し合いに勝るゲームはありません
- 116 :NAME OVER:2001/08/21(火) 01:11
- 懐かしいなー
「ハイパーオリンピック」「ハイパースポーツ」
友達の親にうるさくて怒られたもんよ(笑
「桃太郎電鉄」「ダンジョンエクスプローラー」「モトローラー」
「スーパーマリオカート」「信長の野望シリーズ」
この辺は定番かな?
- 117 :NAME OVER:2001/08/21(火) 01:22
- ぺんぎんくんウオーズ
- 118 :NAME OVER:2001/08/21(火) 01:28
- アイスクライマーを延々やってた…
- 119 :NAME OVER:2001/08/21(火) 01:32
- くにおの運動会
- 120 :NAME OVER:2001/08/21(火) 01:33
- ウィザードリィで一人一キャラ作って
地下に潜っていた俺は変?
- 121 : :01/08/31 23:46 ID:13dXLGpo
- スト2はボタン変えるのが面倒だった、熱血行進曲は喧嘩になりやすい。
桃電はファミコン版が傑作だとおもう(貧乏神なすりあいで喧嘩)
ボンバーマン1、2(3以降は糞)
ちなみにこういう時にDQ、FFなどのRPGやられると萎える
- 122 :NAME OVER:01/08/31 23:54 ID:Ivkox7dM
- >>33
ものすごく同意・・・
- 123 :NAME OVER:01/09/01 00:16 ID:3aNJppV2
- 「くにおくん初代、格伝、サッカー」にはずいぶん世話になった。
初代は記録消えやすいから2日かけて一気にやった。
阪神ファンに秒殺される→俺を生き返らせるために友達ホテルへ帰る→また秒殺される
→あまりの秒殺されぶりにおかしくなって笑う→友達キレル→謝りながらまた始める
→また秒殺される→おかしくなって笑う
以下繰り返し。2日目にクリアした時は2人とも泣きながらガッツポーズしました。
- 124 :ミジソコ:01/09/02 06:12 ID:AmBkmfro
- タイトーの爆笑人生劇場1がよかったです。
プロ野球選手のともだちとの職業交換が熱い
- 125 : :01/09/02 06:13 ID:sLasMOiQ
- ディスクシステムのプロレス
スターマン萌え〜
- 126 :NAME OVER:01/09/02 06:16 ID:6qN.nqXI
- バルーンファイト。どこまでいけるかを協力してた。cモードもやってたなぁ・・・
- 127 :NAME OVER:01/09/02 06:35 ID:PhMGNyYU
- そりゃあ,『舛添要一 朝までファミコン』だろ
いや,徹夜だから……
- 128 :sage:01/09/04 17:54 ID:WpRuJods
- ドカポン3・2・1
第一章のクスリの奪い合いで大喧嘩になった
- 129 :128:01/09/04 17:55 ID:WpRuJods
- sageをいれるとこ間違っちまった
恥ずかしい
- 130 :NAME OVER:01/09/04 22:08 ID:mfvfQ12o
- ファミコンテニスでタブルス
- 131 :NAME OVER:01/09/05 07:15 ID:ffXhoxoo
- マッピーキッズ
- 132 :NAME OVER:01/09/05 09:23 ID:vFJVaBAs
- 何度コントローラーを持ったまま、意識を失ったことか・・・(藁
- 133 :NAME OVER:01/09/05 09:28 ID:7X9WGBxQ
- FC:ワギャン3・たけしの戦国風雲児・ダウンタウン熱血行進曲
SFC:ストII・ドカポン4or321・桃鉄シリーズ・ぷよぷよ
番外:ビシバシチャンプシリーズ ←最近はこればっかり
- 134 :ああああ:01/09/05 09:34 ID:zjTM6RQc
- 大運動会は基本として・・・何故かビリヤードで一晩燃えた事が。
- 135 :NAME OVER:01/09/05 09:59 ID:DtzzO3nA
- 光栄のとか・くにおとか・桃鉄とか・超武闘伝2とか
- 136 :NAME OVER:01/09/10 11:52
- あげ
- 137 :NAME OVER:01/09/11 15:33
- パネルでポン。対戦相手とレベルが揃ってないと辛いか?
- 138 :NAME OVER:01/09/11 16:12
- >>58
仮面ライダー倶楽部クリアしたよ、この前。
エンディングしょぼかったけど気分良かった
- 139 :NAME OVER:01/09/18 01:41
- あげ
20 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)