■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
XEVIOUSを懐かしむ エリア3
- 1 :名無し初台さん:2001/05/03(木) 01:12 ID:eDXOVYVo
- 元スレ エリア1
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=retro&key=983292101
元スレ エリア2
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=retro&key=985005381
- 803 :NAME OVER:01/09/22 11:46
- WinMXで裏ゼビ本もみつけたよ。
今更だけど、ランク表が載っているのがいいね。
100ページもあるけど、内容は思っていたよりも薄いものでした。
- 804 :NAME OVER:01/09/24 00:56
- こっそりテレビに出た遠藤たんage
- 805 : :01/09/24 00:56
- 遠藤たん、EZTVに出てるよ(藁
- 806 :@:01/09/24 00:59
- なにげに、遠藤ヒッキー批判!!
無駄な時間って、あーたそれは・・・(藁
- 807 :NAME OVER:01/09/24 01:01
- えびぞーはいい事言った!
- 808 :NAME OVER:01/09/24 01:01
-
∧_∧ ツカマエタ!!
⊂(´∀` )
/ ̄⊂ )
|^◇^ ヽ( 丿
( )(_)
''ゝ'''ゝ´
ぴよぴよ
∧_∧
/ ̄(´∀` ) ウフフ・・アッタカーイ!
.| ^◇^) ⊂ )
( ,ゝ',) | |
''ヽ'''ノ''(_(_)
- 809 :NAME OVER:01/09/24 01:06
- http://isweb33.infoseek.co.jp/play/liloatx/yoshi.html
そんな事より、聞いてくれよ1よ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、 ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。
- 810 :NAME OVER:01/09/24 01:09
- 遠藤さん、初めて見た。。
なんか大人な意見を言う役だったねw
- 811 :NAME OVER:01/09/24 01:12
- >>809
なんだそのリンク先は(w
面白すぎるぞ(w
- 812 :NAME OVER:01/09/24 01:19
- http://news.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=1001259714&st=787&to=862
- 813 :NAME OVER:01/09/24 01:45
- >>810
あくまでそういう役、ね。
かなり編集された感じだったね。
知ってる人間から見ると、皮肉っぽくて笑えるけど知らないやつが見たら、
たんなる識者か事情通に見えたかもね。
- 814 :NAME OVER:01/09/24 20:53
- パックマンがパチンコになったYO!
ゼビウスも逝っとこうYO!
- 815 :NAME OVER:01/09/25 02:55
- >>811
そんなflashいつの間に作ったんだろ(ワラ
- 816 :NAME OVER:01/09/25 03:34
- >>815
ゲーム板も良いけど他の板もたまには覗いてみな。
- 817 :KIM:01/09/25 12:08
- デューク吉野家は吉野屋のバージョンもありますな。
- 818 :NAME OVER:01/09/26 04:02
- ゼビウスが作れず、斑鳩に嫉妬して、トレジャーを荒らす遠藤たん。
- 819 :名無し~3.EXE:01/09/26 09:46
- >818
それ、スレが違う(藁
- 820 :NAME OVER:01/09/30 16:37
- あげてみる
- 821 :NAME OVER:01/09/30 19:21
- 語るネタがないなら、ageんなよ。
- 822 :NAME OVER:01/10/01 01:04
- アルカディアでのスーパーゼビウスCD発売対談を見て質問が!
爆発音は遠藤さんが作ったということですが
あれってポールポジションと同じというわけではなかったのですか?
また、発音の仕組みについてはどのようになっているのですか?
- 823 :NAME OVER:01/10/01 01:30
- >>822
で、結局ブツは 10月11日に発売されるの?
- 824 :遠藤雅伸 ★:01/10/01 02:07
- >>822
ノイズジェネレーターというICにパラメータをセットしてトリガーを
送ります。パラメータとは、エンベロープとかフィルタとかですね。
IC自体はポールポジションと同じだったかな、覚えていないです。
2ちゃんねる内の常駐スレッドは下記になりました。質問、降臨依
頼などはこちらへどうぞ!
遠藤雅伸★@2ちゃんねるEp.2
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=intro&key=1001861422
- 825 :NAME OVER:01/10/01 02:31
- プラボ名古屋で久しぶりにプレーイ。
5機設定にもかかわらず2基目のあんどー様までしか行けなかったよ……鬱だ氏のう
(100円2クレジットなので、名古屋近郊の方はぜひどうぞ)
- 826 :NAME OVER:01/10/01 03:17
- >>823
予約特典でこれを含めた今後のnamco復活CD、3つを収納するための
BOXというのもありますし、ちゃんと発売されるようですよ。
>>824
どうもです、まだこのスレを見ておられましたか
PCMだと凄い容量になるしと思ってたのですがノイズだったんですか。
MAMEでこの音が鳴らないというのは
このジェネレーターがどういう音を出すかを
エミュレートできないからなんでしょうね。
- 827 : ◆OxEvIous :01/10/01 18:58
- こんなトリップが。
- 828 :NAME OVER:01/10/02 09:39
- googleのキャッシュも無くなってきましたね・・・
小説ゼビウスはもう読めなくなっちゃったんですね。
寂しいです。
遠藤さん、この先公開の予定はもう無いのですか?
- 829 :NAME OVER:01/10/02 10:43
- >>827
トリップ(・∀・)カコイイ!
- 830 :遠藤雅伸 ★:01/10/03 02:19
- >>828
掲示板で答えるのも失礼なので、メールでお願いします。
endoh@gamestudio.co.jp宛てにどうぞ。
- 831 :NAME OVER:01/10/05 01:03
- ヽ(`Д´)ノ代理ボッキサゲ
- 832 :NAME OVER:01/10/08 09:15
- エリア4目指して保全
- 833 :KIM:01/10/08 11:39
- たまにザッパーをヂョヂョっと撃つ遠藤(スマ
- 834 :NAME OVER:01/10/08 16:52
- 3D/G+、「焼き付き再現」技まであるんですね...(裏技本立ち読み)
TVが直ったらやろう。。。
ヽ(`Д´)ノ保守ボッキサゲ
- 835 :NAME OVER:01/10/09 20:08
- ネタも尽きてきたね・・・エリア4に届くだろうか?
>>834 3DGの焼き付け再現画像あったよ。
http://xevizo.tripod.co.jp/namco/index.htm
- 836 :名無し初台さん:01/10/10 19:52
- をいをい、今日スーパーゼビウス(CD)の発売日だってことは
皆知ってるよな?
ブックレット読んでみ。けっこう面白い事書いてあるから。
サイトロンの不手際で随分盛り上がりに欠けた発売になっちゃったけど、
ブックレットの作りこみとか、権利交渉とか乗り切ってやっと発売した
ことだけは、素直に感謝したいと思う。
(CD-EXTRAの件は悔しいけどね)
さあ、あとは残り1枚だ。
- 837 :名無し初台さん:01/10/10 19:55
- ごめん、俺嘘つきだわ。発売日明日だな。
でも、渋谷のHMVで普通に売ってたぞ。
俺も普通に買ってきちまったが。
- 838 :NAME OVER:01/10/10 19:58
- ゼビオウス
- 839 :Kenzoo:01/10/10 21:22
- 面白い事ってーより、このスレで交わされた問答がそのまま収録されてる気が(笑)。
- 840 :KIM:01/10/10 21:30
- >>839
うちの近所のCD屋は明日入荷なので
楽しみでヤンス。
>>836
>さあ、あとは残り1枚だ。
ええ。きっちり決着をつけて欲しいところですね。
頑張れサイトロン!
…お願いだから。
- 841 :NAME OVER:01/10/10 21:37
- スーパーゼビウスCDどこにも売ってねえ
なんで今回に限って前日に出てねえんだ
>>836
ボックスは付いてましたか?
いつの間にか「予約特典」扱いになってたんで、当日買っても付いてなさげ・・・
- 842 :Kenzoo:01/10/10 21:48
- >>841
新宿西口ヨドバシゲーム館では、普通にボックス付きが置いてありました。
昼休みに行ったときには3〜4個ありましたが、仕事終わった帰りに覗いたら綺麗に消えてました。
- 843 :NAME OVER:01/10/10 21:57
- >>842
ボックス付き、店頭在庫分もあるんですね
ちょっと安心したけど、すごい勢いで売れてそう・・・・
- 844 :NAME OVER:01/10/10 22:14
- 予約特典とか書いてあったけど、実質的には初回生産分が、
ボックス付パッケージだと思って間違いないと思われ。
(一緒にシュリンクラップされてるから)
細野晴臣クレジットなので、大きなレコード店ならば大抵
入荷してるはずだよ。HMVは細野さんコーナーに置いて
あった。
HMV、タワー、TSUTAYAあたりだと在庫厚いんじゃない?
- 845 :843:01/10/10 22:20
- >>844
ゲーマーズとHMVに行ったけどなかった(;´Д`)
細野・YMOのコーナーは見てなかったな・・・・
明日もう一度行ってみます
- 846 :NAME OVER:01/10/11 01:39
- 新宿タワレコにもあったよ!
今日(10/10)の閉店間際に買った。
エレベーターで7Fに降りたら左に曲がって突き当たりの
シングルCDコーナーに着いたら振り返ったあたりに。
- 847 :wargames:01/10/11 03:09
- 新宿HMVに朝一で買いに行こうっと。
- 848 :NAME OVER:01/10/11 03:10
-
- 849 :1000万野郎:01/10/11 04:57
- Galagaスレはないのかね。
256面(STAGE 0)でコケルのは仕様かバグか。
- 850 :NAME OVER:01/10/11 10:55
- >>849
それをここで聞いてどうする?
- 851 :NAME OVER:01/10/11 19:05
- スーパーゼビウスCD
タワーレコードの細野晴臣のコーナーで無事ゲット!
帯のどこにも「細野プロデュース」って書いてないのに
細野コーナーに置かれるもんなのか。
- 852 :NAME OVER:01/10/11 20:38
- レコード店関係者で、細野晴臣のスーパーゼビウス知らないヤツなんて
いないってばさ。
POS登録だって、細野晴臣で入ってるでしょうに。
228 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)