■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
がちょがちょがちょ〜ん! スイッチ!
- 1 :NAME OVER : 2001/04/20(金) 05:11 ID:BbWHRbRw
- 天使『うふふ、このゲーム最高だよね?』
悪魔『こんなクソゲーやってねぇで、早く寝な』
『がちょ〜ん』とゲロで構成された、狂気の世界。むっちゃ好きでした。
…マイナーすぎディスカ?
- 2 :あー : 2001/04/20(金) 05:59 ID:izJnhL1Q
- スイッチとシルフィードの為にメガCDを買いました.
私は,モナリザの絵に登山家が上って,頂上で「やっほー」と
叫ぶのが最高笑えました.
- 3 :NAME OVER : 2001/04/20(金) 06:09 ID:???
- ケント・フリック、マンセー!
- 4 :NAME OVER :2001/04/21(土) 17:53 ID:jXKmid5Q
- 当時、ゆみみよりこっちを選んだ漏れは逝ってよしですか?(ゆみみも好きですが)
クリアはできても、いまだに全ての部屋を見てないなぁ。
- 5 :NAME OVER:2001/04/24(火) 06:01 ID:ixJc/wpA
- あげとく。
知ってる人、メガドライバーでも少ないな。
- 6 :NAME OVER:2001/04/24(火) 06:07 ID:???
- 攻略フローチャートを作ったらA4で10枚を超えて、
結局わけがわからなくなった。
谷啓ファン垂涎のオープニングは珠玉。
- 7 :NAME OVER:2001/04/24(火) 06:17 ID:ixJc/wpA
- ゲロとがっちょ〜んのオープニング最高〜!
同人誌で出てた完全攻略本、なくしてしもうた(涙)
- 8 :NAME OVER:2001/04/24(火) 07:17 ID:???
- ケント・フリックって今どうしてるの?
ぜんぜん見掛けないね、最近。
- 9 :かなりのセガ党:2001/04/24(火) 09:34 ID:LTVwI02k
- ロダンの「考える人」の部屋が面白かった。
密かにバッドエンドがいいよな。国会議事堂とかアフリカの民家とかつぶれる奴。
クソゲーとしては「グルーヴ地獄」より格が上でしょ。
- 10 :XDR:2001/04/24(火) 14:04 ID:nytbDicM
- このゲーム、ゲロが出まくるわりには上品さが有ると思う。
基本的にネタそのものが上品だからかなぁ。ゲロはあくまで小道具だし。
個人的には、「スイッチ達成率がどうやっても100%にならない」
のもギャグだと言うのにはちょっと笑った。マジに99%で終わり。
- 11 :NAME OVER:2001/04/24(火) 14:30 ID:cXSESY7s
- 俺もスイッチとソニックCDのためにメガCD買ったくち。
モニュメント破壊の「ポチの家」に笑った。
- 12 :NAME OVER:2001/04/24(火) 14:31 ID:cXSESY7s
- 俺もスイッチとソニックCDのためにメガCD買ったくち。
モニュメント破壊の「ポチの家」に笑った。
- 13 :NAME OVER:2001/04/25(水) 01:11 ID:???
- >>10
え〜マジで99%で終わりなんですか〜。
6さんと同様にフローチャート作っても、1ヶ所行けない所が…
攻略本が出てるんで、ヤフオクで探すけどない!
99%の正体は、ここですか?
- 14 :NAME OVER:2001/04/25(水) 04:37 ID:???
- これ今幾らくらい?
\980の時買っておけば良かったよ・・・
なんつーか
ゲロばっか
- 15 :NAME OVER:2001/04/25(水) 23:28 ID:ytVkFor2
- ついこの前まで、メガCDの「ダブルスイッチ」が「スイッチ」
の続編かと思ってた…。欝だ…。
>>14
ヤフオクだと1000円以下みたいだけど
- 16 :14:2001/04/26(木) 03:30 ID:???
- >>15
あ、そうなん?
全然安いジャン
最後に店頭で見た中古価格が
\1980だった記憶が有るんで・・・
- 17 :NAME OVER:2001/04/26(木) 05:55 ID:F/HauPYs
- 地元で980円だった。そんなもんかと。
当時としては最高のスタッフと最高の技術を、すさまじく無駄(っていうかゲロとがちょ〜ん)に
使ってるところがたまらん。最高。
- 18 :NAME OVER:2001/04/26(木) 06:37 ID:???
- ナハ!が・ががっちょ〜ん!ナハ!が・ががっちょ〜ん
- 19 :NAME OVER:2001/04/26(木) 06:56 ID:???
- >>18 それは違うゲーム
- 20 :NAME OVER:2001/04/26(木) 09:36 ID:???
- ゲロネタが異常に多いのは、
ギャグ思いつかないからゲロネタ突っ込んどけ
って気がしないでもないが・・・。
- 21 :NAME OVER:2001/04/26(木) 12:19 ID:???
- 漏れもスイッチとMD2とMCD2を同時に買ったよ!
このゲームとシルフィード見るだけで十分価値あったよMCD!
- 22 :GASE SEGA:2001/04/27(金) 17:52 ID:???
- わー、こんなスレッドがあったのか。
メガCDはコレと「ゆみみ」のために買ったよーなモンでしたよ(反射神経がアレ
なので、ソニックとかはあきまへんでした)。
でも、バージョン2だったんで、起動画面に飛ばされるあのギャグが
不発だったのが残念。
往年のクレイジー・キャッツファンでもあったので、オープニングは感涙でしたな。
やっぱ、『ガチョーン・マシーン』の部屋と、モニュメント破壊のシーンでしょう。
- 23 :NAME OVER:2001/04/27(金) 18:05 ID:PzkmO2q2
- >>18
ゴッタミックスは、スイッチのオマージュ(多分ウソ)
…っていうか、コレのために買ってしまった。
まあ、スイッチ知ってて、そのために買った奴は少ないだろうけどナー
- 24 :NAME OVER:2001/04/27(金) 19:02 ID:3wn.3Epo
- >>23
ゴッタミックスって何?
- 25 :14:2001/04/28(土) 04:35 ID:???
- >>22
ならリップもやりたまへ
MEGA-CDでしかできないよ
- 26 :NAME OVER:2001/04/28(土) 04:58 ID:h8BWcFhM
- >>23
ビートマニアのPSのアペンドディスク(アーケードでは出てない)
谷啓ががちょ〜ん言いまくる曲が入ってる
漏れもコレ聞いて、スイッチ思い出したよ
- 27 :NAME OVER:2001/04/29(日) 23:48 ID:???
- http://members.tripod.co.jp/shows/switch25.mid
- 28 :NAME OVER:2001/04/30(月) 06:57 ID:???
- >>27
サイコ〜!
switch20もいいね。
- 29 :NAME OVER:2001/04/30(月) 07:04 ID:CXPQK0jQ
- >>27
イイ!
曲も含めて、狂気の世界っていうか、パラレルワールドげなのがステキなんだよなあ。
なんでもアリなのがイイ
- 30 :NAME OVER:2001/05/02(水) 02:49 ID:tvQWokEw
- age
- 31 :NAME OVER:2001/05/02(水) 02:59 ID:???
- ガ〜セ〜〜
- 32 :NAME OVER:2001/05/02(水) 03:08 ID:.NQZ76fE
- セーガーー
- 33 :NAME OVER:2001/05/04(金) 00:47 ID:D3.ywjWM
- がちょ〜ん
- 34 :SEGA GASE:2001/05/05(土) 02:49 ID:???
- >>22
りっらーるるーりっらーるるー♪のアレですか。
…すでにやってたんだなコレが。
- 35 :NAME OVER:2001/05/23(水) 01:07 ID:???
- モナリザ登頂あげ
- 36 :NAME OVER:2001/05/23(水) 02:07 ID:ha7p0jKo
- モニュメント30個全部破壊した人っているんでしょうかね。
どうなるんだろう、単にゲームオーバーで終わりなのかな。
- 37 :NAME OVER:2001/05/23(水) 04:09 ID:???
- おっ!久々にあがっとる。
>>36
います!俺!
スタート地点(A-1だったかな?)に戻される。
んでもって、モニュメント破壊数はリセットされる。
- 38 :名無し:2001/06/05(火) 23:55
- >37
えーと、つまり徒労ってこと?(笑
- 39 :NAME OVER:2001/06/06(水) 02:39
- >>38
うん、その通りっス。
シーンとギャグのパーセントは、そのままだけどね。
だから、完全に0へ戻るわけではない。
8 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)