■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■ただいま!PCランド■(テレビ東京)
- 1 :ポピンズ : 2001/04/13(金) 00:32 ID:/rdZlwLU
- 1989年頃から1992年頃まで12ch(テレビ東京)でやっていた番組。
司会は大竹まこと、市川かおり、金子恵美、渡辺さん、あと一人(役多立たずの男)。
この番組、すげー大好きだった。
あんな面白い番組ってなかなか無かった。
この番組について語り合いましょう。
- 2 :ポピンズ : 2001/04/13(金) 00:34 ID:/rdZlwLU
- 番組でプレゼントしたポピンズと市川かおりのソノシート(レコード)
持ってる人いる?
1万円で買います。
- 3 :NAME OVER : 2001/04/13(金) 00:40 ID:9BhzPdXI
- 最初の数回は市川かおりと金子恵美では無かったはず
でも前任は地味な人だったんであんまり覚えてない
つーか金子と市川の個性が強烈だったからなあ(藁
- 4 :NAME OVER : 2001/04/13(金) 00:47 ID:ctydZvps
- 笛をふきながら歌えますというネタ厨房が最高にヒットした
- 5 :NAME OVER : 2001/04/13(金) 00:47 ID:lTmJotCk
- 当時小学生で、コーズィのサインとか学校の黒板にかいたなあ(藁
- 6 :ポピンズ : 2001/04/13(金) 00:55 ID:/rdZlwLU
- みんな観てたねぇ(嬉すぃー)
俺は、冬にスキー場行ってゲレンデの雪の中に物(現金とか旅行クーポン券、PCエンジンのソフトとか)
を埋めて、それを市川かおり達が必死になって探す“宝捜し”が最高に好きだった。ワラタ
みんな顔が真剣なんだもん
誰かビデオに録ってないですか?
- 7 :NAME OVER : 2001/04/13(金) 00:56 ID:5Ggn5wrI
- >>1
その地味な役立たずの男、テレビ埼玉のローカルCMに出てるよ。
何とか工務店みたいなCM。
びっくりしたよ。あ、こいつはあいつだ!って。
- 8 :NAME OVER : 2001/04/13(金) 00:59 ID:nJjrp4nA
- >>7
えとね、確か名前は福田なんとかだと思った。
渡辺さんってのは、渡辺浩弐氏の事ね。顔出しはD'zガレージくらいだけど、
ゲーム系番組のブレーンをよくやってる。GTV代表。
- 9 :ポピンズ : 2001/04/13(金) 00:59 ID:/rdZlwLU
- >>7
えっ!
あいつまだいたの?!
工務店のCM?
あーそーいえばアイツ大工さんっぽい顔してたよね。
それにしても、すぐ「あ、こいつはあいつだ!」って察知するアナタすごい
- 10 :NAME OVER : 2001/04/13(金) 01:01 ID:olAINIHU
- なつかしいのー。
役多立たずの男ってだれだ。
- 11 :ポピンズ : 2001/04/13(金) 01:06 ID:/rdZlwLU
- >>8
あーそー!フクちゃん!(藁
渡辺コウジィは最初の頃は黒ブチめがねで出ててキャラも暗くて当時話題のMクンに似てるとか言われて、
金子恵美達に「怖いわねぇ」とか言われてて、大竹にも別格扱いされてたけど、
いつの間にかメガネからコンタクトに変えて、性格も明るくなってきたんだよね(藁
そんで、レポーターとか体力部門は本当はフクちゃんが担当なはずなのに、
最後の頃は渡辺こうじぃが何でもやらされてたよね
- 12 :3 : 2001/04/13(金) 01:09 ID:9BhzPdXI
- 俺ビデオに録ったの残ってるよ
マレに引っぱり出しては見てるけどラベルも貼ってないのでなにが入ってるのか
よくわからんのが難点
つい1ヶ月前も見たけど内容は「ガンマンに挑戦」ってやつだった
最後に金子がハンデ付きで講師(?)とキスをかけて勝負するんだけど金子が勝ってたのに
知らずに負けたと思って結局はほっぺにキスしてた
>>7
福田ってまだそういう世界にいたんですね
>9に激しく同意。よくわかりましたねえ
福田というと街頭エンジン思い出すなあ
- 13 :NAME OVER : 2001/04/13(金) 01:10 ID:nJjrp4nA
- >>11
あの眼鏡はディレクターに掛けろって言われたらしい。D曰く、素顔だと
目つきが恐いからなんだって。
- 14 :NAME OVER : 2001/04/13(金) 01:25 ID:qFUZxj7.
- 牛乳瓶のフタ(王冠だったかも)めちゃくちゃ集めてるガキが出てきて
大竹「一番珍しいのは別に持ってるんだ?ああこれ?へえ。」
次の瞬間それは他の何千枚の中へ。
あのときのガキの泣きそうな顔、忘れられません。
- 15 :NAME OVER : 2001/04/13(金) 01:30 ID:7u3JdV7c
- 番組内で渡辺が必死になってリカちゃん人形を取ろうとしていた、
という記憶があるがいかに…。
- 16 :NAME OVER : 2001/04/13(金) 01:35 ID:???
- あれ、本当に福田だったんだ。
ヘルメットかぶって木材かなんか担いでる男。
7さんありがとう。
- 17 :7 : 2001/04/13(金) 01:42 ID:qFUZxj7.
- >>16
ウラ取った訳じゃないんで、たぶんよ、たぶん。
でもピンと来たでしょ16さんも。
それにしても変わってないよねえ。
- 18 :NAME OVER : 2001/04/13(金) 01:52 ID:grWlZkHg
- ビデオ残ってる。
金子恵美の相方を決めるオーディションやってた。
- 19 :NAME OVER : 2001/04/13(金) 01:55 ID:???
- 福田とかのウラ取れた。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/1489/
- 20 :NAME OVER : 2001/04/13(金) 02:14 ID:hhHt39Ak
- 福田はTVKでレギュラー持ってるよ。
市川はこないだ日テレのニュースプラスワンで温泉に入ってた。
金子は知らない。
- 21 :NAME OVER : 2001/04/13(金) 02:15 ID:igDrbXwA
- 聖PCハイスクールの方がヨカタよ。
- 22 :NAME OVER : 2001/04/13(金) 02:17 ID:???
- 渡辺が「どもっ!」とか言って逆ガチョーンしてたのって
この番組だっけ?
誰かキャプして・・・お願いっ!
- 23 :NAME OVER : 2001/04/13(金) 02:19 ID:.bay2EQU
- 乳吸い鈴木は生だらより先にこの番組に出た事があったんだよな。
「こーたくぅ〜ん」とか言いながら自分の乳首吸う奴。
誰か覚えてる?
- 24 :NAME OVER : 2001/04/13(金) 02:25 ID:lTmJotCk
- >>21
東と乙女塾アイドルのやつ?
- 25 :NAME OVER : 2001/04/13(金) 02:26 ID:???
- >>23
バーチャル情報局で自分のち○ぷぉにモザイクがかかっていなくて
怒った奴でしょ。
- 26 :23 : 2001/04/13(金) 02:29 ID:.bay2EQU
- >>25
いや、そこまでは覚えてない。すまん。
つーか、あいつあんなバカな事やってる癖に
柔道が滅茶苦茶つえーんだ。
でも、やっぱ頭バカだけどな(w
- 27 :NAME OVER : 2001/04/13(金) 02:35 ID:???
- いやー、懐かしいね。
最終回だけ録画してあるんだけど今思えば全部やっときゃよかったなぁ。
全部録画してある人いたらmpegにしてアップしてくれない?(藁
- 28 :NAME OVER : 2001/04/13(金) 02:43 ID:???
- >>24
PCハイスクールは竹井輝彦っていうあまり知られていない芸人と
クレアっていう当時のアイドルグループ+αが出てた
学校仕立てのゲーム情報番組。
PC君が好きだったなー。
- 29 :NAME OVER : 2001/04/13(金) 02:49 ID:???
- その+αのなかの宍戸留美の曲が、
TBSの5時間くらいあるクイズ番組で未だに使われていたな。
- 30 :NAME OVER : 2001/04/13(金) 10:26 ID:BVRd1fuE
- >>3
>最初の数回は市川かおりと金子恵美では無かったはず
そのとおり!
よく覚えてるねえ。太った女とグラビア系みたいな女だった。
で、番組始まった4月頃にそのAV系の方が週刊ポストで
SM体験を告白して降板したんですよ。
ゲームの紹介を金子恵美がナレーションで紹介するというのは
渡辺浩弐が「GTV」でやってたのの踏襲。「GTV」は
ナレーションが声優(本多知恵子)だったのけど金子恵美は
ヘタクソでそのうち金子と渡辺の会話で紹介するという形式に
なったのだった。
- 31 :NAME OVER : 2001/04/13(金) 10:33 ID:BVRd1fuE
- >>11
>渡辺コウジィは最初の頃は黒ブチめがねで出ててキャラも暗くて当時話題のMクンに似てる>とか言われて、
>金子恵美達に「怖いわねぇ」とか言われてて、大竹にも別格扱いされてたけど、
>いつの間にかメガネからコンタクトに変えて、性格も明るくなってきたんだよね(藁
これは最初から渡辺の狙ってたんだよ。
長髪の暗いゲームヲタクが断髪したら明るいバカキャラになるっていう。
あまりその差がなかったけど。当時のゲーム雑誌の連載(「バーチャリアンうそ
つかない」だっけ?)で書いていたよん。あまり落差はなかったけどね。
そもそもゲームバブルに乗じてソニーにゲームビデオマガジン「GTV」の
企画を持ち込むようなバイタリティのある男っすよ>渡辺
あと、初期は名人的な役割も振られていてゲームの裏技の紹介とか名プレイを
披露するというのやってたが、これは渡辺本人がゲーマーでないため失敗。
渡辺がスタジオでゲームをプレイしている振りをして、実はゲーマーがプレイ
したビデオを流しているという経緯を経て、本当のゲーマーをスタジオに
来させて渡辺は解説役とか単にビデオのプレイ画面の解説になってしまったの。
- 32 :NAME OVER : 2001/04/13(金) 10:40 ID:KxznxA/s
- 渡辺浩弐の十番勝負にカンドーしました。(w
- 33 :NAME OVER : 2001/04/13(金) 10:44 ID:BVRd1fuE
- 「GTV」とマル勝でお馴染みのインドマン(小我恋次郎)も渡辺繋がりで
出ていたけど、ケツ出したか何かで下ろされたんだよね。
渡辺本人も「64マリオスタジアム」でなぞなぞ仮面やってたけどすぐに
終了。山内社長の顰蹙を買ったとか何とか本人が書いていたような?
渡辺の「GTV」はソニーで廃刊した後はアスキーに移るも2号で終了。
GTVスペシャルとして単発でタカラやらパイオニアでビデオ出してたなあ。
PCエンジンスペシャルとかメガドライブスペシャルとか。PSでやってた
プレプレは終了するも、「アンドロメディア」の原作とかドラマの原作とか
テレビタレントでそこそこ活躍してゲーム&デジタル業界とかつかずはなれずで
「PCランド」レギュラーでは大竹とともにうまく生き延びてるよなあ。
- 34 :NAME OVER : 2001/04/13(金) 10:50 ID:BVRd1fuE
- むかし中京テレビ深夜番組「ラジオDEごめん!」を今田・東野のWコウジとレギュラーでやってた>金子えみ
- 35 :NAME OVER : 2001/04/13(金) 11:23 ID:???
- このスレに本人が用語のカキコミをしているような気がするんだが
考えすぎだろうか。
- 36 :NAME OVER : 2001/04/13(金) 11:24 ID:???
- 用語 → 擁護
- 37 :NAME OVER : 2001/04/13(金) 11:32 ID:lf9PC.ac
- >>35
ナベならやりそう<本人擁護
ま、好きだけどねナベ
- 38 :NAME OVER : 2001/04/13(金) 11:50 ID:7XR/BJI6
- 波動拳だした時はワラタ
- 39 :NAME OVER : 2001/04/13(金) 11:56 ID:yhNq5moU
- 渡辺って常にカゼをひいてたよね。確か。
- 40 :NAME OVER : 2001/04/13(金) 12:42 ID:???
- CG番組「Dsガレージ21」で昔を忘れたような顔で
カッコつけて登場してるのがむかつく。
渡辺はいじめられるのが一番お似合いだ。
- 41 :NAME OVER : 2001/04/13(金) 13:51 ID:V9bIX0Vk
- テレ東は同窓会スペシャルをやるべき
- 42 :NAME OVER : 2001/04/13(金) 14:02 ID:???
- >>40
一時期の姿に過ぎない「ただいまPCランド」が全てと思われている渡辺が可哀想(笑)
。
- 43 :NAME OVER : 2001/04/13(金) 14:51 ID:???
- 渡辺ムエタイかキックボクシングしてた事あったよね。
意外にも福田より渡辺の方が強かった記憶有り。
- 44 :NAME OVER : 2001/04/13(金) 15:26 ID:wm3Jcu5g
- >>43
そうそう!福田より渡辺の方が強いんだよね。
>>39
そうそう!いつも風邪ひいてた。っつーか、よく咳こんでたね。「ゴホゴホッ」って
- 45 :NAME OVER : 2001/04/13(金) 17:23 ID:???
- ああ、懐かしいですね。
会話よりバックミュージックの音が大きいんで、小さくしろ
ってクレームをなんかの懸賞応募のついでに
送ったら、次の週からそうしてくれたのが嬉しかった。
でも懸賞は当たらなかった(´ー`)
- 46 :NAME OVER : 2001/04/13(金) 17:52 ID:AiBl2OD6
- 懸賞ハガキって逝えば、ハガキ読むコーナーで一度大竹まことが面白がって変な形のを紹介したら、
それ以降たくさん変なのが着たような記憶が。
段ボールとか、スルメイカとか。
- 47 :NAME OVER : 2001/04/13(金) 23:20 ID:???
- 「鼻にウォークマンのヘッドホンを突っ込んで口から音を出す。」
見てみたかった・・・。
- 48 :NAME OVER : 2001/04/14(土) 00:00 ID:???
- 市川かおりのヌード写真きぼーん
- 49 :NAME OVER : 2001/04/14(土) 00:16 ID:???
- >>46
海苔もあったような…。
- 50 :NAME OVER : 2001/04/14(土) 00:42 ID:???
- 懐かしいにゃ〜。見てたよ。
- 51 :NAME OVER : 2001/04/14(土) 02:53 ID:???
- この番組のおかげでPCエンジンDUOを狩ったヨ
- 52 :NAME OVER : 2001/04/14(土) 04:18 ID:BzjnZRp2
- >>51
俺も〜
感謝してるぜ
- 53 :ななし : 2001/04/14(土) 04:31 ID:cONUfTHo
- なつかし〜。そうそう福ちゃんTVKに出てるんだよね。
どこで見たのか思いだすのに随分かかった。
あと金子たんが箱乗り云々というのが超おもろかった記憶がある。
でもどんな話かは全然覚えてないけど。
そうそう乳吸い君は生ダラがぱくった(?)。彼いまなにしてるの?
柔道の選手?
- 54 :NAME OVER : 2001/04/14(土) 05:05 ID:qWzoHuN2
- 誰か女の子が、ぴえろのカッコウしてさかだちしたら
パンもろになって泣き出したって記憶がある
- 55 :NAME OVER : 2001/04/14(土) 05:42 ID:???
- >54
それは金子えみ。
サーカスのまねごとしてたときだったかな。
- 56 :NAME OVER : 2001/04/14(土) 23:11 ID:???
- age
- 57 :パープルレイン : 2001/04/15(日) 00:23 ID:H78fvI9U
- 金子えみ、結局セミヌードどまり?
最後まで脱いだの?
- 58 :NAME OVER : 2001/04/15(日) 01:58 ID:rwlKdFBs
- よく考えると大竹まことがテレビげーむを
紹介する番組のパーソナリティってすごい…。
- 59 :NAME OVER : 2001/04/15(日) 02:10 ID:d/Z0Nz1U
- 何の企画かは忘れたが、
金子えみが「私の上に乗っていいから〜」と言った後、
大竹まことがズボンを脱ぎだしたのには笑った。
- 60 :NAME OVER : 2001/04/15(日) 02:10 ID:???
- >>57
えみたんは脱いでないなぁ〜
香たんはすっぽんぽんだよ
- 61 :NAME OVER : 2001/04/15(日) 04:30 ID:???
- ドレミファソラシド宍戸留美
- 62 :パピプペポピンズ : 2001/04/15(日) 04:30 ID:LskWkeCU
- >>60
いつ脱いだん?<香
脱いだのってPCランドより前?後?
名前何回も改名してるんだよね。
吉成香時代かな?
- 63 :NAME OVER : 2001/04/15(日) 04:49 ID:6aByMS8Y
- 検索すると吉成香で出てくるよ。写楽かな?
でも肝心の画像がどこにもない。
好きだったなぁ、なんか枯れた感じがよかった、市川かおり。
- 64 :60 : 2001/04/15(日) 05:01 ID:???
- 俺もどっかに落ちていたの1回見たきりなんだよ〜
あん時は何とも思わなかったけど
今冷静に考えると・・・
萌える〜(w
- 65 :NAME OVER : 2001/04/15(日) 05:08 ID:FiPKtMiA
- 福田って、たしかケツ毛だしてたよね。
大竹「いいから、セットの影行けよ。さっさとやれよお」
福田「まずいっすよ。俺けつに毛はえてるんですよ」
大竹「いいからさっさとしろよ。お前で何分使うんだよ!」
みたいなやりとりがあって、結局パンツ脱いでた。
6:20くらいからあったゲーム紹介の部分だけ、ずーっとビデオに
とってたよ。一回が数分で、けっこう(30分くらい)たまってた。
実家行けばまだあるかも。
同様にして、EXテレビのやらしいビデオ紹介もちょびちょびとってた。
これはもうない。
- 66 :NAME OVER : 2001/04/15(日) 11:39 ID:???
- 吉成香で検索したら”日時計”って写真集に載ってるみたい
つーかその写真集持ってたのに知らないで去年人にあげちゃったよ。鬱山車脳
市川かおりといえば、なんでか忘れたけど番組で弁当食べてたんだけど
市川かおりは弁当の蓋のご飯粒まで丁寧に取って食べてて大竹誠に
「いちおう元アイドルなんだからそういう事するなよ」って怒られてたのが印象的だった
- 67 :NAME OVER : 2001/04/15(日) 12:24 ID:???
- >市川かおりは弁当の蓋のご飯粒まで丁寧に取って食べてて
いい奴じゃないか・・・
ちょっと市川かおりを見直したよ。
- 68 :techno pop : 2001/04/15(日) 12:42 ID:lH4hWET2
- 僕は金子よりも市川のほうが好きだったので、
イオンコート(拭かれている車はトヨタのマークU)のCMに出ていた時は
やはり金子よりすごいと思った。ちなみにこのCMは1991ぐらいから
5年間くらい流れていた気がする。
- 69 :NAME OVER : 2001/04/15(日) 15:04 ID:XgnMbeXM
- >>21
先取りPC遊び塾 みたいな番組もあったような。
>>43
この時だかに、肋骨を骨折。
市川かおり、金子えみをどこかで発見したのを暴露するコーナーもあった。
- 70 :NAME OVER : 2001/04/15(日) 15:23 ID:???
- >>69
先取りPC遊び塾ってあったね。
夏木ゆたかが司会のやつだった気がする。これはPCランドの後?先?
- 71 :NAME OVER : 2001/04/15(日) 15:34 ID:AA/.hM0U
- ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/32283335
落札した奴、正直に名乗り出ろ!
- 72 :69 : 2001/04/15(日) 17:07 ID:XgnMbeXM
- >>70
うーん、番組名以外忘れてた。
確かPCランドより前だったような。
- 73 :NAME OVER : 2001/04/15(日) 17:17 ID:???
- 高橋名人の面白ランド→冒険!テレビ遊び塾→さきどり!PC遊び塾→大竹まことのただいま!PCランド→
聖PCハイスクール→そのまんま東のバーチャル情報局→バーチャルZ
- 74 :69 : 2001/04/15(日) 21:11 ID:XgnMbeXM
- >>73
げっ、詳しい。
補足サンクス。
- 75 :NAME OVER : 2001/04/15(日) 23:29 ID:???
- >65
PCランドはゲーム紹介以外の部分が面白いのに・・・。
- 76 :NAME OVER : 2001/04/15(日) 23:37 ID:???
- 渡辺って確か肋骨折られなかったっけ?
>>73
バーチャルZは最低だった。
- 77 :NAME OVER : 2001/04/15(日) 23:49 ID:???
- PCランド>PCハイスクール>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>バーチャル情報局>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>バーチャルZ
バーチャルZはマジでクソでした。
- 78 :NAME OVER : 2001/04/15(日) 23:57 ID:5e1fpmi6
- 市川の画像ねーかー
- 79 :NAME OVER : 2001/04/16(月) 01:03 ID:0sNvUwmI
- 探してきたでござるよ。
ttp://www2.big.or.jp/~final/poster03/001719.JPG
脱いでるほうでござる。
ttp://www.mmjp.or.jp/risa/heisei12/syagaku/sya5961/sya5961e.JPG
ttp://www.mmjp.or.jp/risa/heisei12/syagaku/sya5961/sya5961c.JPG
- 80 :NAME OVER : 2001/04/16(月) 01:25 ID:5MGs3ais
- >>79
ありがとう。複雑な気持ちだが、うれしいぜ。
そういや、一度番組で歌ってたことあったなぁ。
あの当時を思い出しつつ・・・
- 81 :NAME OVER : 2001/04/16(月) 01:26 ID:0sNvUwmI
- ついでに金子でござる。
ttp://www.geocities.com/okap_2001/kaneemi.htm
ttp://www.geocities.com/okap_2001/kaneemi_2.htm
- 82 :NAME OVER : 2001/04/16(月) 01:40 ID:lKSAKbEo
- 実は恵美たんを当時オカズにしていました。
番組内でもデカイ胸が気になって気になって・・・。
- 83 :NAME OVER : 2001/04/16(月) 02:27 ID:8M4i4Eac
- 今ここに10代の人間はいなさそうだ。
- 84 :ゲームドキュン : 2001/04/16(月) 02:49 ID:aqYeM6H2
- 渡辺のトランポリン見たいよ。
- 85 :NAME OVER : 2001/04/16(月) 03:39 ID:???
- >>65
有った有った(w<ケツ毛
>>75
ここにいる9割以上がそう思っていることは明白(w
>>76
スレ読んでね
>>80
無理矢理歌わせられたんじゃなかったっけ?
- 86 :NAME OVER : 2001/04/16(月) 03:56 ID:YLQqYaUw
- そう言えば、>>81の上のリンクの写真集、俺まだ持ってるわ(藁
- 87 :NAME OVER : 2001/04/16(月) 04:20 ID:evdpNMC.
- 渡邉氏が「おたく、おたく」とか言われてたよねー。
金子と渡邉が身体を密着させなきゃいけない企画があって、
「勘弁してー」と気持ちわるがる金子と
「いやらしー」とか煽る大竹と
「い、いや仕事だから」とか言って密着しようとする渡邉氏が
今でも心に残っている。
- 88 :ゲームドキュン : 2001/04/16(月) 14:26 ID:gO7Lg1lY
- 渡辺がトランポリンやってるビデオだったらGTV全巻と交換してもいい。
- 89 :NAME OVER : 2001/04/16(月) 14:33 ID:iWwBQgHQ
- 金子のウラビデオがあるのは業界の一部では知られています。
相手の男が盗撮したものです。
そっくりさんのニセものとは訳が違うぞ。
- 90 :NAME OVER : 2001/04/16(月) 15:40 ID:8q/VdGrc
- そのまんま東のなんとかZてのもよかったなあ
へらちょんぺに初遭遇
あのころのPCエンジンの番組はどれもよかたね
- 91 :NAME OVER : 2001/04/16(月) 22:32 ID:rQxTlL3w
- >>83
自分今ちょうど20歳です。
毎週かかさず見てたんだけどほとんど覚えてないよ〜(泣
- 92 :NAME OVER : 2001/04/16(月) 22:44 ID:.zP8VTK2
- パープルレーイン♪
もう届かないーわたしーの声♪
- 93 :NAME OVER : 2001/04/16(月) 23:42 ID:.I.vmpM6
- >>83
先取りPC遊び塾を見ていた19歳な僕は…?
- 94 :NAME OVER : 2001/04/16(月) 23:52 ID:???
- あげ
- 95 :NAME OVER : 2001/04/17(火) 00:19 ID:7h1uwP0I
- >90
ああそうだった。へらちょんぺは俺もあれで知ったんだった。
ぐだぐだのTシャツにすいかの絵と「すかい」の文字が。
すごかったなあ。
- 96 :NAME OVER : 2001/04/17(火) 00:24 ID:???
- バーチャルZはへらちょんぺがいなかったら誰も見なかったと思う。
- 97 :NAME OVER : 2001/04/17(火) 00:42 ID:???
- そういえば、THEゲームパワーは、
このシリーズに入るのかなぁ?
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/17(火) 01:01 ID:???
- 確かダウンロードUの敵キャラが
おそ松君のキャラになる裏技を放映してたような気がしたんだけど
大技林に載ってないんだよな…。
誰か覚えてない?
試してみたいんだけどなー。
- 99 :NAME OVER83 : 2001/04/17(火) 01:08 ID:M3Of6xI.
- くっ、ここでは21歳の俺が一番若いと思ってたのに...。
世の中は広いわ(w
- 100 :NAME OVER : 2001/04/17(火) 01:21 ID:z8neUbx.
- >>97
入らない。
江戸屋子猫司会でのゲーム番組はPCランド系のシリーズとは別。
THEゲームパワー→ゲーム王国→GAME EX
こういう流れになっている。
マイナーなソフト会社がマイナーなソフトを紹介していくという形は
全く変わらず。
ひょっとしたらTHEゲームパワーの前にも何か番組があったかも?
- 101 :NAME OVER : 2001/04/17(火) 01:30 ID:M2E7r9FQ
- ファミっ子大作戦?
- 102 :ゲームドキュン : 2001/04/17(火) 03:08 ID:5tHbv3hw
- ファミっ子は今の渡辺徹へ繋がる系統だろ
- 103 :NAME OVER : 2001/04/17(火) 03:54 ID:???
- 渡辺徹はスーパーマリオクラブからの流れだろう。
ファミっ子が後のゲーム王国への流れで正しい。
- 104 :NAME OVER : 2001/04/17(火) 04:37 ID:???
- 系統にうるさい人が多いな(藁)
- 105 :NAME OVER : 2001/04/18(水) 00:41 ID:???
-
- 106 :ゲームドキュン : 2001/04/18(水) 01:48 ID:Gx7zMajQ
- >>103 そっか。ファミっ子→SMクラブの流れかと思ってたです。
つまり系統としては任天堂系、PCE系、クソゲー系、ってことになるのかな?
- 107 :NAME OVER : 2001/04/18(水) 03:14 ID:???
- >>106
SMくらぶって良いねえ(w
- 108 :変換してみる : 2001/04/18(水) 03:17 ID:???
- 渡辺徹はSMクラブからの流れだろう。とか書くと誤解招きそうだな(w
- 109 :パピプペポピンズ : 2001/04/18(水) 23:42 ID:BcbZIa1c
- 昔、「おはようスタジオ」というアイドルの番組がテレビ東京であったのだけど、
(今の「おはスタ」とはぜんぜん違う番組)、その司会の志賀ちゃんが
85〜86年頃、日曜の朝やってたファミコンの番組知ってる人いる?
あれも観てた。
スーパーマリオクラブ(?)かどうかわかんないけど、
国実百合と夏木ゆたかが司会の番組もあったような?
本田理沙はスーパーマリオクラブだよね。
…でもやっぱ、「PCランド」ほど面白い番組は他にないね。
- 110 :NAME OVER : 2001/04/19(木) 00:09 ID:sQVMlQho
- ♪♪タオルで遊ぼっ、タオルで遊ぼっ♪♪
- 111 :NAME OVER : 2001/04/19(木) 02:08 ID:???
- 俺はどんなもんだ(だったっけ?)のコーナーしか覚えてないぞ。
ダンボールを人差し指で穴あけまくる少年がいて、渡辺が「僕にもできそうですね」
とかいって気合と共に指を突き立てたら、指があられもない方向に曲がっていた回が
一番ウケタ。
- 112 :NAME OVER : 2001/04/19(木) 04:01 ID:???
- >>111
なんか自慢するコーナーだよね
くだらない事を
- 113 :NAME OVER : 2001/04/19(木) 04:23 ID:???
- >>106
その流れで完璧だと思います。<任天堂系、PCE系、クソゲー系
>>109
それがファミっ子大集合(大作戦だったかも)だと思う。
オハスタには日高のり子も出てた気がする。
ゲーム番組といえばテレ朝のゲームカタログも外せないと思うが
ここはテレ東オンリー?
- 114 :NAME OVER:2001/04/20(金) 23:24 ID:???
- 渡辺NHK出演中age
- 115 :NAME OVER:2001/04/20(金) 23:40 ID:1o1cl0fA
- 久々にあの顔がTVに・・・
- 116 :NAME OVER:2001/04/20(金) 23:56 ID:???
- 今渡辺がいいことを言った。
- 117 :NAME OVER:2001/04/20(金) 23:58 ID:???
- 渡辺って作り手だったんだ…。
- 118 :NAME OVER:2001/04/21(土) 01:38 ID:JqlczqCI
- ハガキコーナーで
「ただいま!PCランドがテレ東で最高視聴率を
取っているという話は本当ですか?」
という問いに大竹が
「本当です!」
と力いっぱい答えていたが本当だったのか?
- 119 :NAME OVER:2001/04/21(土) 01:41 ID:???
- >>111
俺も見た。あれは怖かったぞ。ウケたけど。
- 120 :NAME OVER:2001/04/21(土) 04:37 ID:???
- 渡辺のゲーム会社ってどこよ?
- 121 :NAME OVER:2001/04/21(土) 05:48 ID:???
- GTVだよ。
- 122 :NAME OVER:2001/04/21(土) 09:40 ID:B.8i40iE
- なんか一回だけ、NG集っていうか未放送部分を出したとき
なかったっけ?最終回だったっけか?
渡辺が青いシートの上で、素ですっころぶシーンがあって、
それが1番印象に残ってる。
- 123 :NAME OVER:2001/04/22(日) 09:07 ID:99G3xPDU
- >>120
http://www.gtvnet.co.jp/inc.html
- 124 :NAME OVER:2001/04/22(日) 09:12 ID:???
- 渡辺浩弐
1962生。
福岡県福岡市出身。
早稲田大学第一文学部卒。
株式会社GTV・代表取締役
早稲田大学人間科学部・教育学部 非常勤講師
渡辺浩武はハイテク・カルチャー周辺の様々なメディア上で先鋭的な活動を行っているクリエイター集団『GTV』の代表者である。 早稲田大学在学中に東南アジアに渡り、針金細工を売りながら放浪の旅にいそしむ。帰国後、劇 団員、パンクミュージシャン、コピーライター、ビデオアーティストなどを経てコンピューターゲーム業 界に参入、現在に至る。
- 125 :ナベ本人カキコのBBS:2001/04/22(日) 09:19 ID:???
- http://www.gpara.com/cgi-bin/bbs/tomonokai/tomonokai.cgi?MODE=OPEN&NUM=1727
>【re:PCエンジンの】
> 投稿者:渡辺浩弐 (2001/03/20 17:30) 1727
>
>PCランド懐かしいです。
>>>>あのころは「過去」じゃなくて今とつながっているんだなぁ、と
>そう、なんか昨日のことみたいです。
>僕の生活スタイルはほとんど変わってないです。
>市川さんや金子さんも今や子持ちの主婦ですけど
- 126 :NAME OVER:2001/04/22(日) 14:33 ID:???
- http://strangeworld-2000.virtualave.net/cgi-bin/upup/upup257.jpg
- 127 :NAME OVER:2001/04/22(日) 14:34 ID:???
- http://strangeworld-2000.virtualave.net/cgi-bin/upup/upup256.jpg
- 128 :NAME OVER:2001/04/22(日) 19:13 ID:pZMRHWp2
- 今テレビ東京に市川かおりが出てた。(芸能人のダイエットでリポーター)
- 129 :NAME OVER:2001/04/22(日) 22:56 ID:PYsoHJVg
- >>128
ほんとかよ?みたかった〜〜〜
- 130 :techno pop:2001/04/22(日) 23:06 ID:oPHfh7rM
- みんな忘れてしまったデコチャリ。
- 131 :NAME OVER:2001/04/23(月) 00:01 ID:???
- >>130
覚えてる。
一般人のデコチャリに、
渡辺が大竹の命令で乗ってコケそうになった、っていうヤツでしょ?
- 132 :NAME OVER:2001/04/23(月) 00:16 ID:???
- 過去ログだよん
『大竹まことのただいまPCランド』の思い出を語る会
http://cocoa.2ch.net/tv/kako/971/971925612.html
■■■■大竹まことの只今PCエンジン■■■■
http://cheese.2ch.net/ghard/kako/974/974525694.html
PCエンジンの番組は・・・・
http://piza.2ch.net/tv/kako/968/968382424.html
KOZY WATANABE情報あります??
http://mentai.2ch.net/ghard/kako/964/964520306.html
- 133 :120:2001/04/23(月) 02:42 ID:???
- さんきゅ
GTVでゲームも出してたのね
- 134 :NAME OVER:2001/04/23(月) 16:08 ID:???
-
- 135 :NAME OVER:2001/04/24(火) 02:52 ID:B1EYZXnA
- 福田のカリage
- 136 :NAME OVER:2001/04/24(火) 10:29 ID:EIn1vawk
- >>109
ファミッ子大集合だな。
なんかビックカメラの店長が
ランキングとかやってたよな?
マイケル君とかいうハーフの青年が
対戦コーナーの中継とかやってた。
ファミマガでテレビ画面のフィルター?(目を保護するやつ)
の広告とかにも起用されてたな。
何してんだろ?彼。
- 137 :NAME OVER:2001/04/24(火) 10:30 ID:EIn1vawk
- 記憶ではゲームパワーは
ファミッ子の流れだったと思うが。
- 138 :NAME OVER:2001/04/24(火) 17:38 ID:???
- 占いもやってなかったですか?
たしかバラモンとか胡散臭い占い師を呼びまくってた気がする。
この後に色々な番組で胡散臭い占い師がでるようになった。
- 139 :NAME OVER:2001/04/24(火) 18:08 ID:XRd/jKC6
- ファミっ子大集合の前の名前がファミっ子大作戦だったような気がする。
PCランドもPCハイスクールも見てたけど殆ど覚えてないなぁ。「渡辺に
なっちゃうぞ」っていうコーナーがあったのは覚えてるが。
PCハイスクールの司会がおはよう朝日(関西ローカル?)の1コーナー
に出てたのがやけに印象に残ってる。「テルくんのがんばれ先生」だった
かな。
ちなみに当方18才。
- 140 :NAME OVER:2001/04/24(火) 23:04 ID:8pshX3Yk
- >>136
マイケル君、マイクもってレポートする時妙に猫背だったのを覚えてる
- 141 :NAME OVER:2001/04/25(水) 01:09 ID:???
- マイケル君で思い出したけど
このあいだ秋葉原のSEGAゲーセン行ったら海外の少年達が十数人いた。
対戦台で国際交流かと思いきや彼らは見てるばかり。
これが海外のオタクなのか、と思いました。
てゆか、彼らはどういったカテゴリに属する人たちなのか・・・
全然関係無いねスマソsage
- 142 :NAME OVER:2001/04/25(水) 07:53 ID:LM2t2P.2
- 何回か、マイケル君の弟だかなんだかが
マイケル君の代理でていた気がする。
PCランドには学校のやつが出たことがある。
ペットボトル使ってなんかやった記憶が。。。
- 143 :NAME OVER:2001/04/25(水) 15:38 ID:???
- ビデオが出てきたんでいま見てます。
最終回の一回前です。福田がOPで指パッチンしてるのが笑える。
あ、俺は19歳だよ。どうだ!
- 144 :NAME OVER:2001/04/26(木) 04:17 ID:???
- age
- 145 :NAME OVER:2001/04/27(金) 16:03 ID:zXf9Yv5g
-
- 146 :NAME OVER:2001/04/28(土) 04:36 ID:???
- わたなべage
- 147 :NAME OVER:2001/04/28(土) 17:42 ID:???
- さあ6時からTVKを見よう!
福ちゃんがお目にかかれるぞ
- 148 :NAME OVER:2001/04/28(土) 19:31 ID:7FhI.w/U
- 「超兄貴」のナベの解説には
ゲームコーナーではいつもやる気のない
大竹も大受けでした。
- 149 :NAME OVER:2001/04/29(日) 00:20 ID:???
-
- 150 :NAME OVER:2001/04/29(日) 01:38 ID:2OkbGFIw
- >>22
超亀レスだけど、それって「高城剛X」でしょ。
新宿三郎の名前で出てたよな。あの番組も結構いけれてた。
- 151 :NAME OVER:2001/04/29(日) 01:40 ID:2OkbGFIw
- なんか、PCエンジン版のストリートファイターで、チャンピオン
みたいなんがぽこぽこ負けて、もう一回、もう一回…ってやってたの
ってこの番組だっけ?
- 152 :へらちょんぺ:2001/04/29(日) 10:44 ID:d99gVkjI
- あげるよ
そんな〜そんな〜そんな〜
- 153 :NAME OVER:2001/05/01(火) 01:49 ID:???
- シティーボーイズのライブDVD買っちゃった。
- 154 : :2001/05/01(火) 10:32 ID:i62RF3Dc
- >>151
そうそう覚えてる。
PCエンジンの「ファイティングストリート」ね。
相手はムスっとしてリアクションに乏しい
無表情の小太り中学生。いかにもゲーム好きな。
負けてゲーマー大恥(笑)
- 155 :NAME OVER:2001/05/02(水) 00:49 ID:???
-
- 156 :NAME OVER:2001/05/02(水) 02:19 ID:???
- ファミッ子!だーいさーくせーん!オーーーー!!
age
- 157 :NAME OVER:2001/05/02(水) 16:43 ID:YkwLznuo
- 「おかえりPCランド」という企画があったが、渡辺が速攻断ったというのをどっかで読んだ。
- 158 :NAME OVER:2001/05/02(水) 16:55 ID:???
- >>157
2秒で断ったらしい。
- 159 :NAME OVER:2001/05/02(水) 23:51 ID:???
- 早漏だな(藁
- 160 :NAME OVER:2001/05/02(水) 23:52 ID:823NKSyg
- 渡辺が大竹まことにいつもいじめられてて、なんか彼に同情してしまっつたことは
覚えているなあ。
- 161 :NAME OVER:2001/05/03(木) 00:11 ID:???
- 同窓会、どういう形であれやって欲しいよね。
まぁ、現実的に考えると、渡辺が企画してネットで公開って所か?
- 162 :NAME OVER:2001/05/03(木) 00:44 ID:???
- SMだな(藁
- 163 :NAME OVER:2001/05/03(木) 02:32 ID:???
- >>160
番組がそう言う方向性だからな
渡辺自身はやっぱり辛かったのかね・・・
2秒だもんな
- 164 :NAME OVER:2001/05/03(木) 05:38 ID:???
- 速射!!
- 165 :NAME OVER:2001/05/03(木) 06:34 ID:???
- あ〜なつかしいなぁ・・・
結構憶えてるなぁ。
フレンドパークみたいな感じでダーツ当てとか、探偵を体験するとか、
パントマイムとか早撃ちとかetc・・・
福田って人俺もTVKで観た!
なんか、旅番組くさいことやってたと思ったけど(ちょっと前っだったかな)
そういや、市川かおりってメロンパンが好きなんじゃなかったっけ?
よく言っていたような気が・・・
- 166 :NAME OVER:2001/05/03(木) 20:08 ID:00xixRKs
- 元ファミ痛のハットリが出てたの覚えてる?
- 167 :NAME OVER:2001/05/03(木) 20:44 ID:vGdeaEik
- 一般人の特技を紹介するコーナーで、まだ、
コラムを書く以前のナンシー関が消しゴム版画家
として凄い風貌で出てたのがトラウマになっている。
あまりの凄さに大竹以下レギュラー陣も思いっきり引いてた
記憶がw。
ただナンシーは愛想良く自分の特技について説明してたよ。
- 168 :NAME OVER:2001/05/04(金) 07:27 ID:???
- セントPCハイスクールはみんな覚えてるかな?
- 169 :NAME OVER:2001/05/04(金) 07:35 ID:???
- 市川かおりってヘアヌード写真集出してたの?
しかしガリガリなもので是非見てみたい。
- 170 :NAME OVER:2001/05/04(金) 08:50 ID:j.R/RaCY
- >>167
あの頃は既に有名人で一般人じゃなかったけどね>ナンシー
「タモリ倶楽部」で消しゴム版画教えたり結構テレビに出てたな.
- 171 :NAME OVER:2001/05/04(金) 17:18 ID:Uo33HaD6
- 福田、AMショーでエレメカゲームの実況&説明やってるの見てちょっとせつなくなった
- 172 :NAME OVER:2001/05/04(金) 23:47 ID:???
- >>168
俺、そこの卒業生だよ。
- 173 :NAME OVER:2001/05/05(土) 00:02 ID:0Ya8E5rs
- 5年くらい前かな、ヒロミの深夜番組のワンコーナーを渡辺がやってて、その日のゲストが大竹まこと。
大竹:昔のように突っ込もうとする>渡辺:露見に嫌なそぶり>ヒロミ:渡辺をかばう>大竹:へこむ
異常に印象に残ってる・・・
- 174 :NAME OVER:2001/05/05(土) 21:42 ID:???
- >>173
オレもうっすらそれ記憶にあるよ。
なんとかして同窓会企画を実現させたいな。
- 175 :NAME OVER:2001/05/05(土) 22:09 ID:UuiEavqk
- 渡辺氏絡みの人で、Beep!にも一度出ていた「ブリーフマン」は元気でしょうか?
ロングコート中は白ブリーフ一枚で・・・
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 01:16 ID:???
- 自動車のプラモを作る企画があり、
金子の車の名前が「族」号だったのは覚えてる。
確か黒塗りで窓から人形が上半身を出していた。
- 177 :NAME OVER:2001/05/06(日) 03:38 ID:???
- >>176
限りなくうっすら記憶が甦ってきた
おぉおもしれぇ
- 178 :マジカルマイ:2001/05/06(日) 04:05 ID:TlA5zi22
- 番組の最後に、みんなで話している時に
かおりさんが「この前やっと網戸張り替えた」
と言っていた場面が記憶にあります。
ファミっ子大作戦のあとファミっ子大集合になりました。
司会は志賀ちゃん(志賀正浩)と、ゆっこ(清水由貴子)でしたよ。
- 179 :NAME OVER:2001/05/06(日) 05:20 ID:hArX1usY
- 視聴者からのおたより。
「PCランドの皆さんこんにちは。
ところで、大竹でも金子でも市川でも渡辺でもない人って誰ですか。」
「福田だよッ!」
ちなみに工務店の CM はわしも見ました。
間違いなく福ちゃんです。
こういうのもあったス。
「金子さん、ポピンズって何ですか」
数あるゲーム番組の中でも最高に面白かったスね。
ゲームの情報はないに等しかったけど。
同窓会はわしも熱烈きぼーんなるも、
外道(わたなべ)が出る言わないでしょう。
今でもテレビで見かけると「あ、外道だ」と言ってしまうなぁ…
- 180 :NAME OVER:2001/05/06(日) 17:41 ID:???
- いや、同窓会は渡辺よりも大竹の方が難しいんじゃない?
- 181 :パピプペポピンズ:2001/05/07(月) 00:29 ID:00vkqoA2
- PCランド再放送してほしい
- 182 :NAME OVER:2001/05/07(月) 00:39 ID:???
- あまりにも懐かしすぎてage
- 183 :NAME OVER:2001/05/07(月) 04:16 ID:???
- なんかこんなにベクトルのずれた
愛され方をしている番組とは思わなかったよ(藁
- 184 :NAME OVER:2001/05/07(月) 08:53 ID:M463KCsk
- 正直、ゲームはわりとどうでもよかったよね
番組自体がめっちゃおもしろかった
なんかモグラネグラに通じるものがあったよ
- 185 :A-T:TRY-R 210.164.30.18:2001/05/07(月) 17:42 ID:???
- >>184さん他
激しく同意。バラエティとしてもなかなかいけてた。
新人アイドルを引っ掛けての展開はイマイチだったけど。
あれが新人声優とかだったら良かったのだろうけど(;´Д`)
後、ヴァーチャルZとかにPCエンジン番組は引き継がれたんでしたっけ。
あれもグッド。
なぞなぞ専門番組とかもあったような。
- 186 :NAME OVER:2001/05/07(月) 21:21 ID:???
- 俺たぶん、普通の人がビックリするぐらいテレビっ子だけど(20代中盤)、
今まで見てきたテレビ番組の中でも三本の指に入るぐらいおもしろかったと思うよ。
- 187 :メロリンQ:2001/05/08(火) 00:15 ID:bax4sqxg
- 海草(コンブ?)に送料分の1円切手貼りつけて投稿してたバカがいたな。
- 188 :NAME OVER:2001/05/08(火) 00:49 ID:???
- >187
竹とかな
- 189 :NAME OVER:2001/05/08(火) 03:46 ID:???
- テレ東での放送時間帯は知らないんだけども
夜中番組に通じる面白さや怪しさが炸裂してるよね
ちなみに俺の所は
日曜日の朝6:30分から
大竹まことを引っ張ってきた時点で
狙ってたのかね?
- 190 :NAME OVER:2001/05/08(火) 23:18 ID:IgFMUSOk
- 私はこの番組で初めてカバティの存在を知りました。
- 191 :金子より市川:2001/05/09(水) 00:14 ID:ZyfRpbmM
- なんかまた見たくなってきた。再放送せんかのう(ムリダロナ、ヤッパ
- 192 :マジカルマイ:2001/05/09(水) 00:55 ID:FVElvlCQ
- 私の持ってるテープに7本収録されてました。
スキー場や、農協のバスケットゴルフとか、
(外人ばっかの)忍者とか、学生アイディア連盟
なんてのもありました。
www.geocities.co.jp/playtown-dice/1489
ここを見てみて。なんか、
再放送をパーフェクTVに要請しようとしていますよ。
みんなで投稿して実現させよう!
- 193 :ゲームドキュン:2001/05/09(水) 01:31 ID:yPQQ1yKA
- >>192 了解。がんばって実現させましょう。
渡辺のトランポリンビデオには10万出してもいいと思ってたからな。
なんとかしたいよ。
- 194 :マジカルマイ:2001/05/09(水) 02:20 ID:5D8tF4ho
- あの、192のゲームドキュンさん
無事にページは開けましたか?
私も書き込もうとアクセスしたのですが、
つながらないんです。なんでなんだろう・・・
アドレスに間違いはありません。
ここのタイトルは
新・大竹shige01のただいま!PCランド
です。
- 195 :マジカルマイ:2001/05/09(水) 02:45 ID:5D8tF4ho
- やっとアクセスできました。
さっきのは何だったのか?
- 196 :NAME OVER:2001/05/09(水) 04:30 ID:???
- >>192
開けないっす・・・
- 197 :NAME OVER:2001/05/09(水) 04:43 ID:pK/IeD36
- >>196
見る価値ないよ。
このスレ立てるのも管理人だし、他の優良サイトで宣伝しまくってログ汚してるのも管理人。
毎日スレageしてるのも管理人。
だから一人でやらせときなよ(ワラ
- 198 :NAME OVER:2001/05/09(水) 12:53 ID:xBT4/7jQ
- 192以降のやり取りが意味不明
- 199 :マジカルマイ:2001/05/09(水) 17:28 ID:.7bUH4cc
- 197の方、あのページ作っている人が
このスレ立てたんですか?
変な噂たってる人なの?
でも、再放送何とかならないものかなぁ。
数えるほどの人数で放送会社に陳情しても意味ないだろうし。
- 200 :名無しさんもけけけ:2001/05/09(水) 19:34 ID:???
- >>199
197は煽りなのでホトーケ。
- 201 :パピプペポピンズ:2001/05/09(水) 23:54 ID:???
- >>192の マジカルマイさん
そのスキー場のって雪の中で宝捜しみたいな事やってる奴ですよね?
そのビデオ、ダビングしてもらえませんか?
それどうしても観たいんです。
どーかよろしくお願いします。
お礼します。
連絡待ってます
- 202 :NAME OVER:2001/05/10(木) 01:00 ID:???
- >>200
煽りじゃないよん。
君達もPCEで検索かけてみ?
hit数の多いサイトの掲示板に、こいつの宣伝書き込み絶対あるから(w
かなり態度悪い書き込みで顰蹙買いまくりなんだよ。
なんて書いてあるか見たら納得するよ。
- 203 :200:2001/05/10(木) 01:29 ID:???
- これか!
> ご協力お願いします 投稿者:江戸屋ちんカス 投稿日:03月11日(日)18時33分15秒
>
> shige01さんの『新大竹shige01のただいま!PCランド』にて、
> 『大竹まことのただいま!PCランド』の再放送計画始動。
> 再放送を望む方は先述のページの再放送リクエスト掲示板へ是非!
> ヤフーで『PCランド』、『shige01』等で検索可能です。
> 本日は突然失礼致しました。
でもこの「江戸屋ちんカス」って奴、管理者じゃなくてこのサイトの信者だろ。
shige01氏の掲示板にも書き込みしてるし。
まさかジサクジエンじゃないだろう。
それにしても宣伝だけ書いてく野郎は最低だな。
サイトのイメージダウンに繋がるのがわからないんだろうな。
shige01氏もいい迷惑だと思うよ。
- 204 :T:2001/05/10(木) 04:30 ID:???
- いや、それ自作自演なんだよ(^^;
あんまりムカツクからIP見てみたら、そこの管理人と同じだった。
少なくとも、宣伝された側がリンクしてないのが、すべてを語ってるのさ。
- 205 :200:2001/05/10(木) 08:10 ID:???
- >>204
分からんなぁ。
本人のページの掲示板見たら
shige01:xxxxxxxx.sapporo.mbn.or.jp
ちんカス:xxxxxxxx.ppp.dion.ne.jp
になってるんだが?
書き込みのクセかなりも違うし。
- 206 :200:2001/05/10(木) 08:10 ID:???
- ×書き込みのクセかなりも違うし。
○書き込みのクセもかなり違うし。
- 207 :パピプペポピンズ:2001/05/12(土) 01:12 ID:Sc7DH8Sc
- PCランド名場面集、DVD化してほしい
出してください>テレビ東京
- 208 :NAME OVER:2001/05/12(土) 04:38 ID:???
- >>207
いや名場面集ではなく
全部希望!
- 209 :NAME OVER:2001/05/14(月) 01:13 ID:0exRZx7.
- >>208
激しく同感
- 210 :NAME OVER:2001/05/14(月) 10:32 ID:???
- PCハイスクール〜バーチャル情報局なら
6時間録画で4本残ってるんだけどな・・・
PCランドは当時消防でビデオテープ買う金なかったから
重ね撮りしてしまったよ。鬱だ・・・
ちなみにおんぷたん好きだが宍戸留美出てるの見たら萎えた。鬱だ・・・
- 211 :NAME OVER:2001/05/17(木) 15:19 ID:6b8E85SA
- あげげ
- 212 :NAME OVER:2001/05/18(金) 01:07 ID:???
- >>210
強力に
あぷきぼ〜ん
- 213 :NAME OVER:2001/05/19(土) 21:24 ID:Nr.dvCvE
- age
- 214 :210:2001/05/21(月) 21:18 ID:???
- アプしたいのは山々だが、残念ながら手段がない
- 215 :NAME OVER:2001/05/22(火) 00:31 ID:RPZpsGyI
- age
- 216 :NAME OVER:2001/05/24(木) 20:57 ID:9KC4Z7Rk
- パワーコンソールって周辺機器が紹介されたときの、
大竹の辛らつな感想が忘れられないな・・・。
いろいろあったね、周辺機器
ttp://www1.odn.ne.jp/igy/pce_e.htm
- 217 :NAME OVER:2001/05/25(金) 00:27 ID:MA/.kc4w
- そういえば、その後Pコングってパソゲーの番組もあったよね。。
- 218 :NAME OVER:2001/05/25(金) 03:18 ID:ZTl7xYEU
- 当時子供ながらに番組の終わりのほうで巨乳と乳輪について熱く
語り合っていたのが印象的でした。
っていうかゲームの事やってた?
- 219 :NAME OVER:2001/05/25(金) 03:21 ID:???
- テレ朝パオパオチャンネルの大竹まことと井森美幸とかぶる。
- 220 :NAME OVER:2001/05/26(土) 10:27 ID:z2qHtxIo
- >>219
志村香と浅倉亜季と森口博子とね
- 221 :緑茶:2001/05/26(土) 13:07 ID:wfoJdIck
- あー、この番組大好きだったよ。
絵の具を食うやつとか。
昔、深夜の演歌紹介番組かなんかで出てたよね、ふくちゃん。
ニュースウェザーのちょい前にやってる5分くらいの。
- 222 :NAME OVER:2001/05/26(土) 16:11 ID:QorEMJjQ
- 大昔になるが、夏休みに行われた東京おもちゃショーで
ただいま!PCランドの公開録画やっててね
思わず観客として参加しちゃった。
オレが厨房のとき。今25歳(ワラ
「はにかみ天使」を聴いてみたいのだが・・・。
- 223 :NAME OVER:2001/05/26(土) 18:02 ID:Gb5bneuU
- 福田は戦隊ものかなんかの番組の
チョイ役で映っていたのを見たよ
- 224 :NAME OVER:2001/05/26(土) 19:17 ID:S9JFFNEs
- Pコングにエロゲーコーナーあったよね?
- 225 :NAME OVER:2001/05/27(日) 00:49 ID:???
- >>224
なんだっけ?Pコングって。
なんか、すごいなつかしい記憶が...
- 226 :NAME OVER:2001/05/27(日) 05:14 ID:???
- >>188
スルメってのもあったぞ。
たしかセーラームーンのパクリキャラのクイズコーナーが在ったような記憶が...........。
この番組だったけか?
- 227 :NAME OVER:2001/05/27(日) 23:52
- ★
- 228 :NAME OVER:2001/05/28(月) 14:49
- age
- 229 :記憶にあるシーン:2001/05/28(月) 14:59
- 葉書の代わりにふざけてたやつで、番組内での郵便局側のコメント
「なま物は無効です」。
あとバーチャル情報局ではへらちょんぺとかいたよね。
- 230 :NAME OVER:2001/05/28(月) 15:54
- >>224
>Pコングにエロゲーコーナーあったよね?
美少女倶楽部だったっけ?
- 231 :NAME OVER:2001/05/29(火) 10:03
- ♪
- 232 :NAME OVER:2001/06/02(土) 03:45
- >>221
絵の具食うやつは2〜3回くらい出てきててそのたびに、
注:有毒なものもありますので真似をしないでください
みたいな注意書きがでていたような
- 233 :NAME OVER:2001/06/03(日) 02:20
- age
- 234 :ガイたん:2001/06/03(日) 03:14
- くだらん
- 235 :いい気分さん:2001/06/03(日) 03:15
- さげ
- 236 :NAME OVER:2001/06/04(月) 09:09
- dame madamada
- 237 :NAME OVER:2001/06/04(月) 10:16
- 聖PCハイスクールに出てたクレアの写真集を持ってる。あと、CD3枚も。
クレアがスナッチャーが紹介してたのを見て、購入を決めたのを覚えてる。
- 238 :NAME OVER:2001/06/04(月) 11:27
- あの番組、クレアと宍戸留美以外のふたりの扱いが
見てて可哀相になるくらいだった。卒業証書ももらえなかったような・・。
あのふたりはプライベートでクレア・宍戸と仲良かったんだろうか。
- 239 :NAME OVER:2001/06/04(月) 15:31
- >>237
♪スナッチャうな〜デートに誘われて〜
- 240 :237:2001/06/04(月) 16:03
- おぉ!その歌を覚えているとは!!
で、その後に教師役の人がハリセンでなぐるんだよね。
うわぁ〜。なつかしい!
- 241 :238:2001/06/04(月) 17:43
- で、そのあと渡辺浩弐が真似して顰蹙買うんだよな(藁
- 242 :NAME OVER:2001/06/05(火) 02:18
- ♪地球の危機〜キッキーキッキーキッキーキッキー
- 243 :NAME OVER:2001/06/05(火) 05:12
- >>226
>セーラームーンのパクリのクイズコーナー
…『プリプリン』…とかいう名前だったような…
- 244 :NAME OVER:2001/06/05(火) 14:05
- 今、クレアって何してんの?
- 245 :NAME OVER:2001/06/05(火) 14:51
- >>244
数年前に解散。
現在でも芸能活動してるのは真ん中に座ってたやつ(名前失念)だけらしい
- 246 :NAME OVER:2001/06/05(火) 15:29
- >232
パンに絵の具を塗って普通に食べてるのを夕食前に見てひいた覚えがあるなあ・・・
あれって、青色が一番美味しいんだっけ?
- 247 :ケムコ:2001/06/05(火) 17:04
- さげ
- 248 :いい気分さん:2001/06/05(火) 17:06
- tetteitekinisage iikagennisiro
- 249 :NAME OVER:2001/06/06(水) 12:14
- NANDE?
BETSUNIIIJYAN
- 250 :ケムコ:2001/06/06(水) 19:04
- 大竹はもういいって
- 251 :NAME OVER:2001/06/07(木) 10:10
- .
- 252 :NAME OVER:2001/06/07(木) 13:34
- 足早に足場屋
- 253 :NAME OVER:2001/06/14(木) 19:17
- .
- 254 :NAME OVER:2001/06/14(木) 23:44
- げんこつ口の中に入れあう行為に一票
- 255 :NAME OVER:2001/06/15(金) 01:20
- コージィが「ヴァリス」の紹介の時に思わずクソゲーと
口走ってしまい、後でテレネットの人にひどく怒られたと
総集編の回で本人が言ってた。
- 256 :NAME OVER:2001/06/15(金) 16:25
- ゲームの番組なのにゲームの話題が2〜3分しかなかった所が
不思議な番組
- 257 :NAME OVER:2001/06/18(月) 22:39
- EXテレビの後番組(名前忘れた)で浩弐がゲーム紹介のときに
大竹がいてるの見て、いつもおもいだしてたよ。
- 258 :NAME OVER:2001/06/18(月) 23:58
- 井ノ部裕子が可愛かったなぁ>クレア
- 259 :ゲームドキュン:2001/06/19(火) 00:26
- >>258 激しく同意!!!!!!!!!!
- 260 :(゚д゚)ウマー:2001/06/19(火) 00:47
- ひとーつ人よりでかぱいん
ふたーつ二つのでかぱいん
みっつみためもでかぱいん〜
って覚えてる人いる?
あのぞなぞなの番組録画してた人いないかなぁ〜
- 261 :NAME OVER:2001/06/19(火) 02:45
- 吉田は駄目ですか〜
井ノ部も良いけど
- 262 :NAME OVER:2001/06/20(水) 20:04
- もうひとりは誰だっけ?
- 263 :ゲームドキュン:2001/06/20(水) 21:30
- >>262 今井佐知子
- 264 :NAME OVER:2001/06/21(木) 01:28
- 井ノ辺と今井の顔と髪型が似てて、
この二人の見分けがつかなかった。
よく見れば違うんだけどさ。
- 265 :名無し:2001/06/21(木) 01:32
- 最初のゲームランキングで渡辺の英語発音がかっこよかった
- 266 :GIRI:2001/06/21(木) 02:11
- 裏技のコーナーで渡辺氏がファンタジーゾーンの無敵コマンドを
「はい、入力しました」と言って、敵に突っ込んでいったら
見事に死んだというのがおもしろかったですねー。
- 267 :NAME OVER:2001/06/21(木) 16:32
- 渡辺、居るだけで笑えた
トランポリンで楽しそうな姿リメンバー
- 268 :ゲームドキュン:2001/06/21(木) 16:58
- >>267 楽しそうっつーか、あんな動きマネできないよ。
- 269 :NAME OVER:2001/06/21(木) 18:39
- wara
- 270 :NAME OVER:2001/06/21(木) 18:46
- あの頃の渡辺がいちばん輝いてた
- 271 :NAME OVER:2001/06/22(金) 03:59
- >>230
>美少女倶楽部だったっけ?
そこだけビデオに録ってた。
- 272 :NAME OVER:2001/07/01(日) 02:22
- あの頃のワタナベAgein
- 273 :NAME OVER:2001/07/11(水) 23:37
- 乳吸い鈴木AGE
- 274 :NAME OVER :2001/07/11(水) 23:47
- 罰ゲームの髪切りは渡辺にとって人生の転機といっても
過言じゃなかったよな、あれ。
- 275 :NAME OVER:2001/07/12(木) 00:44
- あれ罰ゲームだったんだっけ<髪切り
じゃあメガネはずしたのはなんでなのかな?
- 276 :NAME OVER:2001/07/12(木) 03:04
- 渡辺こうじの本(2001年のゲームキッズ)ってフジの世にも奇妙な物語で
よく原作つかわれている。
作家としてまぁまぁやっていっているようですな
- 277 :NAME OVER:2001/07/12(木) 12:25
- >>275
髪切ったのを契機にイメチェンもかねてコンタクトに。
セリフも「イエーイ」とか「〜〜だぜ」にしてみたが
まわりの反応が冷たすぎたので即終了。
>>276
世にも奇妙なってドラマでやってた頃はわけわからん話ばかりなので見てなかったが、
最近たまにやるスペシャルのほうは、渡辺や星新一のような
筋書きのきちんとしたショートショートを使ってるので面白いと思うようになった。
- 278 :NAME OVER:2001/07/15(日) 02:54
- あの頃の渡辺よもう一度・・・
- 279 :NAME OVER:2001/07/21(土) 14:23
- age
- 280 :NAME OVER:2001/07/21(土) 16:43
- 濃いマニアとかコレクターを紹介するコーナー。
「渡辺になっちゃうぞ」
・・・・あんまりなコーナー名だ。
- 281 :NAME OVER:2001/07/21(土) 16:54
- >>280
そういえば、そんなのあった!!
当時の渡辺の扱いが良く伺えるね・・・・
- 282 :NAME OVER :2001/07/21(土) 22:10
- でも面白い番組だったよね
PCエンジンとはほど遠い内容が多かったような記憶があるけど
- 283 :NAME OVER:2001/07/21(土) 22:29
- セガ系の番組では
「森口博子のメガキッズTV」というのもあった。
ちょびっとMDソフト紹介。
- 284 :NAME OVER:2001/07/21(土) 23:32
- >>282
その結果
見事に2chで伝説化だ(w
- 285 :NAME OVER:2001/07/25(水) 01:39
- 渡辺が本を出しましたって宣伝してた時、とても出せない話を足した本を別に作って、
自分で本屋に行って勝手に置いてきた(万引きならぬ万置き)って言ってた憶えがあるんだけど、ほんとかな?
- 286 :NAME OVER:2001/07/25(水) 01:49
- 渡辺って弱そうだよね(w
- 287 :NAME OVER:2001/07/25(水) 01:50
- ホントなら読んでみたい
出せない内容がPCランド絡みなら
更に見たい
- 288 :NAME OVER:2001/07/29(日) 09:32
- マジで、全回DVDで出してくれ>テレビ東京
何枚組か知らんけど、1万なら予約で買う 家宝にする
- 289 :NAME OVER:2001/07/29(日) 10:43
- >>288
説得力の無い価格だな(藁
- 290 :名無しさん:2001/07/29(日) 10:47
- 最終回、大竹が決して人気がないから終わる訳じゃない、と視聴率変移の折れ線か棒グラフ見せながら言ってたのを覚えてる。
- 291 :ゲームドキュン:2001/07/29(日) 10:55
- >>288 10万でも買う。もう一度トランポリン観たい
- 292 :NAME OVER:2001/07/29(日) 11:55
- 金子恵美あげ
- 293 :NAME OVER:2001/07/29(日) 12:02
- http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%B6%E2%BB%D2%B7%C3%C8%FE&alocale=0jp&acc=jp
- 294 :NAME OVER:2001/07/29(日) 12:45
- かすかな記憶で、クレア関連のサイトを巡ってみました。あるとこには、
あるんだねぇ(^^;
イノベって、仲間由紀恵ちっくなところあるかも。そっくりの写真あったぞ。
- 295 :288:2001/07/29(日) 12:52
- >>289
じゃぁちょっとだけ説得力を持たせて計算
・DVD1枚のプレス料は500円ぐらいと見積もる
・圧縮率にもよるが、何となく5枚組みで全放送分を収録できそうな気がする
・もちろんその5枚に、レギュラー一人一人のベストショットをピクチャー・ディスクで
・パッケージ、その他諸々は、1セット1500円もあればお釣りが来るだろう
・限定予約生産で1オフにしてしまえ
・テレビ東京の自社HPで予約を取れば、ほとんど広告費はいらん 口コミ
で、はじくと、原価は超アマアマ4000円
内税で1万としても、1セットだいたい6000円の儲け
問題は何人買うかだが、最低100人ぐらいは物好きが居そうだから、60万の儲け
過去の資産で食うには、良い御小遣いだと思うが、どうか?
- 296 :289:2001/07/29(日) 13:41
- >>295
じゃなくて、PCランドの価値(思い入れ)は1万円か?という事。
>>291なんかは10万でも買うとか言ってるじゃん。
そもそも、見積もりが甘すぎ。
- 297 :NAME OVER:2001/07/29(日) 13:47
- >>296
DVDのオーサリングにどれだけ莫大な金がかかるか知らないんだろ?
そっとしておいてやれよ(w
- 298 :288:2001/07/29(日) 13:52
- >>296
でも実際問題、10万で買うヤツなんてほとんどいないだろ?
常識的に考えれば、出せても2万ぐらいが限度だと思う
>>297
オーサリングに金かかるのは知ってるけど、どれほどかかるかは知らんから
つーわけで、>>295のを叩いてくれよ
- 299 :NAME OVER:2001/07/29(日) 14:54
- DVDオーサリングってのは分単位で莫大な金がかかるのよ。
メニュー作成なんかでも馬鹿にならない金額だし。
例としては、下記URLなんか見てくれたらわかるだろう。
一番下のがわかりやすいかもしれない。
ttp://www.artvideo.co.jp/dvd.htm
ttp://www.firstmulti.co.jp/fmdvd.html
ttp://www.attainj.co.jp/japanese/cdclub/dvd.html
>>295のいう条件で作成したら、それこそいくらかかるかわからん。
まず1万円なんて馬鹿げた数字はでてこない。
プレスする枚数によっても金額は左右されるし、
そもそも商品としてそれなりに売れる企画でないと見込みすら取れない。
しかも全放送分を5枚組というのはまず不可能。
MPEG2の圧縮率と画像を見たことがあれば、5枚というのはまず考えつかない枚数だ。
QuickTimeの.movフォーマットでぎちぎちに圧縮するわけじゃないんだからさ。
もちろんそんなものの画質は見るに耐えないものになるだろう。
実際自分もあまり詳しいわけではないが、
295は映像コンテンツに関してあまりにも無邪気な理屈しか並べていない。
…と、こんなもんでどうか?>>298
- 300 :288:2001/07/29(日) 17:09
- >>299
サンキュ
1回20分として、これだけでエンコードに16万か...
100回とかやってた気がする(いや、何となくね)から、1600万
何枚組かはよーわからんので、片面二層で4時間半入るとして、8枚組
オーサリングは回の前半後半で頭出しできればいいから、簡単な方で80万
プレマスターで40万
マスターで352万
これで固定費は2072万
あとは2万で売るとして、上がりを1セット1千とすれば、原価は1万9千以下
導き出されて、1400セット出れば何とかなる!? 計算合ってる!?
(ちなみに儲けは140万、料金は一番下のリンクを参考)
実際にはこれだけの量やると割引入ると思うから、500〜1000セットぐらいで
何とかなるんでなかろーか? 計算合ってれば
- 301 :NAME OVER:2001/07/29(日) 18:06
- DVDで発売されたら
俺はレンタルで借りるよ(w
そしてダビル
- 302 :NAME OVER:2001/07/29(日) 18:35
- >>300
>片面二層で4時間半
海賊版じゃあるまいし、正規販売前提の話なら商品価値無しの映像になるな(w
片面2層での収録時間で、1本およそ25分計算として
1枚に入れられる本数は、許容できる画質を考慮すると
せいぜい4〜6本(およそ2時間〜2時間半)といったところだろう。
>100回
テレビ東京系 平成1年4月4日〜平成4年3月31日 火曜よる6時〜6時25分
このような情報を入手した。仮に休みがなかったとして大雑把に見ると
150回は放送していたことになる。
…25枚組くらいになるのか(w
ちなみに売価は、原価に流通費等のさまざまな費用が付加されるため、
>あとは2万で売るとして、上がりを1セット1千とすれば、原価は1万9千以下
>導き出されて、1400セット出れば何とかなる!? 計算合ってる!?
>(ちなみに儲けは140万、料金は一番下のリンクを参考)
このような300の考えはあまりに甘すぎると言わざるを得ない。
残念ながら無理。
#確かに安ければ是非見たいとは思うけど
#現実的にはどう安く見積もっても10万オーバーだろうな
#とてもじゃないが3年モノのTV番組のDVDを買えるほど酔狂じゃない
#オレもコピーでいいや(w
- 303 :289:2001/07/29(日) 19:41
- つーわけで、安上がりな方法は再放送だな(藁
- 304 :288:2001/07/29(日) 19:57
- 誰一人計算内容を確認したヤツは居ないのか?
>>301
レンタル屋には卸さんもん。
これは>>295で設定済み。
>>302
DVD-Videoはレート最大9.8Mbpsの可変で、映画のDVD-Videoがこのレート。
TV番組の場合もっと解像度は低いだろうから、4.8Mbpsでも何とかなると判断
した。圧縮技術の場合、レートが同じでもエンコードエンジンの改良で質は
かなり変わるもんだが...MP3みたいに。
で、両面二層でもいいじゃん。
製造できるかどうか知らんから、敢えて候補には上げんかったけど。
それから流通費なんかの諸経費は、>>295で1セット1500円と弾いてるんだけど、
読んでない?
書き方が悪かったかも知れんけど、限定予約生産の通販オンリーよ。
>>303
CATVあたりで流さんかな...
楽観的過ぎるのは認めるが、あまりに悲観的過ぎる。生きてて楽しいか?
それ以前に、非建設的な話をわざわざ書き込むのはどうかと思う。
まぁそんなルールは2chには無いが。
- 305 :NAME OVER:2001/07/29(日) 21:06
- >>304
あんまし楽観的な空想読まされてもなぁ…
- 306 :NAME OVER:2001/07/29(日) 22:24
- >>303-304
再放送なら、 大竹 PCランド で検索してでてくるサイトの中に、
実際に申請したって人がいたよ。
あえなく撃沈だったそうだ。合掌。
つか、残念だなぁ…。
MPEG2の4.8Mbpsの画面って、わりと汚いよ。
解像度云々じゃなくてね。
技術自体がレート下げると動画に弱くなるから
ブロックノイズとかが目立ってくる。
板違いネタだな。
- 307 :NAME OVER:2001/07/29(日) 23:05
- >>306
たのみcom辺りに言ってみるが吉かな?
スタッフの質的にも、予想が当たっていればイマイチ信用できんのだが。
やっぱ、無難には9.6Mbpsじゃないとまだ実用的でないのかな...
TV東京の番組で、ここまでファンが付いてる番組も無いと思う。
対抗できるのは「演歌の花道」ぐらいか?
「演歌の花道」は、TV東京の企画部かなんかがVHSで全回出してたと
思うけど、DVD-Videoじゃまだツライかな...
これを機に、TV東京がDVD-Videoのオーサリング、エンコーディング・
システム買えば、費用の大部分は他で消費できるから、かなり現実味を
帯びるんだが。
あとは驚異的なファンが現れて、自前のシステムをTV東京に無償で
提供して、エンコードまでやってしまうか。<流石にコレは望み薄
- 308 :ゲームドキュン:2001/07/29(日) 23:44
- つーかテレ東は、この番組のVTR保存してるのかな?
- 309 :NAME OVER:2001/07/29(日) 23:49
- >>308
それが最大の問題だ(w
- 310 :NAME OVER:2001/07/29(日) 23:51
- >>308
持っていると期待する
- 311 :NAME OVER:2001/07/29(日) 23:57
- 渡辺自身がVTR持っていたりして(w
- 312 :ゲームドキュン:2001/07/30(月) 00:07
- 一応ハドソンは保管してるって聞いた事がある。
でも市ケ谷から引っ越してからはどうなったか不明だけど。
- 313 :NAME OVER:2001/07/30(月) 00:19
- >>312
その資産もコナミのものになってしまうんでしょーか。
- 314 :NAME OVER:2001/07/30(月) 00:27
- >>313
ある意味、コナミなら期待できそう
- 315 :NAME OVER:2001/07/30(月) 00:35
- >>314
無茶苦茶ぼられたりして
- 316 :NAME OVER:2001/07/30(月) 00:37
- それを言うなって...
- 317 :ゲームドキュン:2001/07/30(月) 00:42
- >>314 かえってコナミは期待できないと思う。
昔、出版と映像やってたけど、儲からずにバッサリ切り捨てたから。
- 318 :NAME OVER:2001/07/30(月) 00:43
- >>317
沙羅曼蛇
沙羅曼蛇 瞑想のパオラ
沙羅曼蛇 ゴーファーの野望
- 319 :NAME OVER:2001/07/30(月) 00:44
- >>317
Nanda?
- 320 :NAME OVER:2001/07/30(月) 09:23
- また馬鹿な事思いついたんだが、ビルゲに見せんか?
なんかビルゲなら、言葉通じなくても理解してもらえる気がする。
そしたら1千万ぐらい、ポンと出てくるぞ。
- 321 :NAME OVER:2001/08/01(水) 04:07
- 再放送されて、台湾とかでビデオCD(74分じゃなくて、100分以上入るフォーマットのやつ)
で出回るってのが一番安上がりで手に入る方法なんだろうけどな。
1枚に4〜5話入るとして、150話なら30〜40枚。高くても計2万くらいでなんとかなる。
- 322 :NAME OVER:2001/08/01(水) 05:28
- >>321
>ビデオCD(74分じゃなくて、100分以上入るフォーマットのやつ)
エンコやってるけど、それって見られたレベルじゃないぜ。
- 323 :NAME OVER:2001/08/01(水) 07:29
- MPEG4系なら多少はマシかもしれんな。WMV V8とか。
別に高画質でなくてもいい。
- 324 :ハイヴィジョン渡辺:2001/08/01(水) 22:15
- 美麗な画質で見る渡辺ってどうよ?
- 325 :NAME OVER:2001/08/02(木) 07:21
- 色々痛そうでいいなぁ...ソレ
- 326 :NAME OVER:2001/08/05(日) 20:18
- 渡辺大人気age
- 327 :NAME OVER:2001/08/05(日) 20:35
- 役立たずの男最終回に泣いてたよ
- 328 :NAME OVER:2001/08/05(日) 20:41
- 渡辺=ハドソーーーーーーーーーーーーーーーーン!!! クラス(w
今しかわからないねたでスマソ。
- 329 :NAME OVER:2001/08/07(火) 23:26
- あげるよ
- 330 :渡辺浩弐:2001/08/08(水) 01:22
- くれるの?
- 331 :NAME OVER:2001/08/09(木) 02:30
- >>327
そう…(wara
最期まで役立たずだったのにね
- 332 :NAME OVER:2001/08/09(木) 02:36
- >>290
この番組ってレギュラー番組ではテレビ東京はじまって以来1番の高視聴率番組だったんでしょ。
他局が昭和天皇崩御特番やってた時裏でやってたアニメスペシャルの次に高視聴率な番組
それが「PCランド」
- 333 :NAME OVER:2001/08/09(木) 03:31
- みんな目隠しスイカ割り覚えてる?
金子が目隠ししながらスイカ割ろうとして地面叩くの。
そしたら地面叩いた反動で棒が跳ね返り金子の鼻?に直撃!
何故かこのシーンだけ鮮明に覚えてる。
- 334 :NAME OVER:2001/08/09(木) 03:35
- >>333
ちがうぞ>>333よ。
漏れは、金子逆立ちでのオパーイぺろん寸前でいきなりCMじゃ。
あのシーンで、抜いたやつ多し。(w
- 335 :ぬっき−:2001/08/09(木) 04:11
- >>334
5回。
- 336 :NAME OVER:2001/08/09(木) 04:13
- 両方とも何となく記憶にあるな・・・
でも一番覚えてるのはOPの渡辺紹介の時
片腕をグリングリン回すヤツ
- 337 :NAME OVER:2001/08/09(木) 04:18
- >>336
あったあった。(w
- 338 :NAME OVER:2001/08/09(木) 06:54
- OPで拳法のマネやってたのも渡辺だったっけ?
- 339 :NAME OVER:2001/08/09(木) 07:25
- 拳法かどうかは解らないけどそうだった
家のどこかに1話だけ録画したのが
有るはずなんだけど。
確かGTV訪問編だった。
- 340 :NAME OVER:2001/08/09(木) 11:35
- 俺はスキー場で吹雪の中、宝捜しやったのが1番笑った
みんな散々雪かきまくって探してるんだけど、みつからなくて
スタッフもどこに埋めたかわからなくなってみんな黙々と雪かきしている姿をバックに
大竹が「バカとしか言いようがない」って言うんだけど。
とにかく凄い映像なの
- 341 :NAME OVER:2001/08/09(木) 23:12
- 部屋の掃除していたら最後の1ヶ月分を録画した
ビデオテープが出てきたので見てみたよ
懐かしくて妙に感動したよ
- 342 :NAME OVER:2001/08/10(金) 00:30
- >>341
いいなー
- 343 :NAME OVER:2001/08/10(金) 01:49
- そりゃもうUPすべきだろう
義務(w
- 344 :NAME OVER:2001/08/10(金) 02:05
- ビデオ化したら、レンタルなら借りると思う。
さすがに買わないけど。
- 345 :NAME OVER:2001/08/10(金) 03:04
- >>341
びでおあげろやこら。
- 346 :NAME OVER:2001/08/10(金) 03:41
- えみおぱーいいいすわせろ。
- 347 :NAME OVER:2001/08/10(金) 04:02
- えみおぱーいみせて。
- 348 :NAME OVER:2001/08/10(金) 13:07
- 金子にキスされたガキが泣き出したのがワラタ
- 349 :NAME OVER:2001/08/10(金) 13:15
- 『おかえり!PCランド』が始まるって本当?
- 350 :NAME OVER:2001/08/10(金) 16:49
- 金子と福田(役立たず男)がプールに行った回で
二人共ビキニだったんだけど、
女のコの金子はともかく、福田はもっこりを意識してないか?
あいつ大竹にホモ暴露されてなかった?
- 351 :NAME OVER:2001/08/10(金) 17:18
- >>349
要調査!至急結果連絡せよ!
- 352 :NAME OVER:2001/08/10(金) 17:32
- >>349
あの頃と同じメンバーがいいけど、
あの頃と芸風同じなの福田だけだしなぁ…複雑
- 353 :NAME OVER:2001/08/10(金) 18:31
- ネタにマジレスすんなって
- 354 :名無しの計画水の泡:2001/08/10(金) 20:03
- http://cheese.2ch.net/ghard/kako/974/974525694.html
このスレの最後の方で、パソコン・サンデーのネタをやっているが、
誰も突っ込んでいないのが笑えた。
- 355 :NAME OVER:2001/08/11(土) 00:24
- また見たいよ〜。
写真でもいいからあげてくれ〜
- 356 :NAME OVER:2001/08/11(土) 12:47
- ttp://www2.a-nets.co.jp/ivote6/vote.cgi?id=teikoku2
ttp://www2.a-nets.co.jp/ivote6/vote.cgi?id=otake
結構おもしろい
- 357 :NAME OVER:2001/08/11(土) 12:58
- >>349
単なる再放送じゃないのか?
- 358 :NAME OVER:2001/08/11(土) 15:15
- >>357
それの方が大歓喜
- 359 :NAME OVER:2001/08/11(土) 17:47
- >>354
そのスレでセガの番組が無かったって嘆いてるヤツがいるけど
それについても誰もツッこんでないね。
あの番組マイナーすぎたのかなあ?
- 360 :NAME OVER:2001/08/12(日) 00:59
- 再放送マジキボン
- 361 :NAME OVER:2001/08/12(日) 01:01
- 渡辺氏のもとに「ただいま!PCランド」の出演依頼が来ていたそうだが、5秒で断ったらしい。たしかファミ通か何かで言ってたよ、冗談かもしれないけど。
- 362 :NAME OVER:2001/08/12(日) 01:06
- >>361
もうやなんだろうな
あんなことされんの
- 363 :NAME OVER:2001/08/12(日) 01:28
- 大竹も白髪だらけになっちゃったしね…
- 364 :NAME OVER:2001/08/12(日) 01:36
- やさしい大竹なんて大竹じゃない!
- 365 :NAME OVER:2001/08/12(日) 04:18
- たしか過去ログで
深夜番組で渡辺と大竹が偶然一緒になったって話なかったっけ?
大竹が昔のノリで話ふろうとしたら渡辺がすげー嫌がってたってやつ
- 366 :NAME OVER:2001/08/12(日) 06:16
- >>365
>>173の事だね。俺もテレビで観た記憶がある。
そういえば喧嘩芸骨法とかのスパーリングかなんかで
ショウテイ食らって失神したこともあったっけ。>渡辺
- 367 :NAME OVER:2001/08/12(日) 09:51
- 渡辺はマジで大竹を嫌っているのかな
- 368 :NAME OVER:2001/08/12(日) 15:45
- 大竹は、もう渡辺のことなんか覚えてないだろうよ。
- 369 :NAME OVER:2001/08/12(日) 17:07
- 素人の子供にムキになる大竹が面白かった。
- 370 :NAME OVER:2001/08/12(日) 17:15
- 天外魔境ZIRIAに友情出演する大竹
- 371 :NAME OVER:2001/08/12(日) 20:02
- >>369
同感。
よく素人子供泣かせてたよね
- 372 :Ivan:2001/08/12(日) 20:04
- WANTED TO BUY: MSXturboR FS-A1ST
Tell me price in yens.
- 373 :NAME OVER:2001/08/13(月) 00:18
- 実はそんな大竹が
ポンキッキ並の子供向け番組やってたって
知ってた?
- 374 :NAME OVER:2001/08/13(月) 00:20
- パオパオチャンネル?
夕焼けニャンニャン?
- 375 :NAME OVER:2001/08/13(月) 00:45
- それ全然子供向けじゃねぇ〜
萌えたぎる青少年向けじゃねーか(w
- 376 :NAME OVER:2001/08/13(月) 02:33
- >>375
社会の厳しさを知るにはもってこいです。
文部省認定(w
- 377 :NAME OVER:2001/08/13(月) 03:29
- するめいか送れや(w
- 378 :NAME OVER:2001/08/13(月) 03:37
- >>373
パックンたまご?
- 379 :NAME OVER:2001/08/13(月) 03:45
- 正解!
- 380 :NAME OVER:2001/08/13(月) 05:37
- まことく〜ん(パクッ)
アイツ、いまごろ何やってるんだろ・・・
- 381 :NAME OVER:2001/08/13(月) 05:38
- みかんを口の中でかみ砕いてコップの中に戻す奴もいたっけな・・・
PCランドでモザイクが掛かったのってこれ位じゃないか?(w
- 382 :NAME OVER:2001/08/13(月) 06:20
- マイナースポーツ紹介コーナー(コーナー名忘れた)ってあったような。
カバディは勿論の事、最終回で紹介された卓球バスケ(?)はかなりワラタ思い出がある。
- 383 :NAME OVER:2001/08/13(月) 10:16
- マイナースポーツコーナーの
インストラクターって怪しいのが多かったね。
たまに若くていい男だったりする時は金子が色づいてたね
- 384 :NAME OVER:2001/08/13(月) 12:58
- >>383
疑惑有(w
- 385 :NAME OVER:2001/08/13(月) 13:19
- えみさいこうぷりんぷりん
- 386 :NAME OVER:2001/08/13(月) 13:27
- 新・大竹shige01のただいま!PCランド
再放送まであと 日!!. == PUSH RUN BUTTON == 今日は、何を話そうかな・・。<更新記録>, 更新記録で〜す。よろしくっ! 常連サンは ...
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/1489/
テレビ番組紹介
☆テレビ番組紹介の各サイト紹介☆. ○『大竹まことのただいまPCランド』のどこが好き?. ... 『大竹まことのただいまPCランド』のメンバーの誰が好き?. ...
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/1489/pcrando-top.html [www.geocities.co.jp から検索 ]
- 387 :NAME OVER:2001/08/13(月) 16:09
- 子安はどうだ。
こうたくーんとならんでバカキャラだった奴。
大竹が楽しそうにつっこんでた。
- 388 :NAME OVER:2001/08/13(月) 16:32
- >>374
いもりおぱーいぺろんきぼーん。
- 389 :NAME OVER:2001/08/13(月) 18:16
- >>366
そして渡辺は肋骨を折ったのは知ってるよな。
- 390 :NAME OVER:2001/08/13(月) 18:26
- 全て〆谷Dの陰謀
そしてそれは電波少年に引き継がれる
- 391 :NAME OVER:2001/08/13(月) 18:56
- プロ野球選手の物まねをした少年の時はスタジオ中が静まりかえった(w
あと、息をパクパク言わせながら飲んでいてマイクに向かって長いゲップ
出した奴とか。変人ばっかだったよなぁ・・・
- 392 :NAME OVER:2001/08/13(月) 19:00
- どんなもんだ。
略して、奇人変人ショー。
- 393 :NAME OVER:2001/08/13(月) 19:05
- この番組おもろかった。みなさん20代後半?
- 394 :NAME OVER:2001/08/13(月) 19:06
- ゲーム王国、ゲームキング、、昔はゲーム番組が多かったなぁ。
- 395 :NAME OVER:2001/08/13(月) 19:07
- オイラ22歳
小学校卒業した後の春休み中にPCランドの最終回だった。
ちょっと切なかったなぁ・・・
- 396 :NAME OVER:2001/08/13(月) 19:30
- ロケにいったとき、大竹が子供達に向かって
「この中でPCエンジン持ってる人!」と聴いた時の
子供達の反応の無さが笑えた。
- 397 :NAME OVER:2001/08/13(月) 19:42
- wara
- 398 :393:2001/08/13(月) 19:45
- ロケを見に俺サンシャイン60いったよ
- 399 :NAME OVER:2001/08/13(月) 19:52
- これって最初は関東ローカル番組だったんだよね
- 400 :NAME OVER:2001/08/13(月) 20:05
- でも地方でもやってたYO!
日曜のAM6:30から
(6:15かも)
- 401 :NAME OVER:2001/08/13(月) 21:34
- 今、どこかの地方局でやっていないのか!?
- 402 :NAME OVER:2001/08/13(月) 21:36
- はげ
- 403 :NAME OVER:2001/08/14(火) 00:02
- 放送作家をクビにしたら視聴率が上がったというのにはワラタ
- 404 :NAME OVER:2001/08/14(火) 00:22
- じゃあアノ不思議な雰囲気はアドリブ?
- 405 :NAME OVER:2001/08/14(火) 00:24
- >>404
アドリブもあったかもしれないけど
あの番組はハプニングも面白い
ラジコンのヘリを壊してしまったり…
- 406 :NAME OVER:2001/08/14(火) 00:27
- 金子がオパイ出したり…
- 407 :NAME OVER:2001/08/14(火) 00:28
- 金子がスイカ叩き損ねて棒が跳ね返って
顔面に直撃していたな
- 408 :NAME OVER:2001/08/14(火) 00:31
- >>406-407
それワラタ
- 409 :NAME OVER:2001/08/14(火) 00:35
- >>405
有ったねぇ・・・
ぶ〜ん〜〜
ガシャーン!!!
- 410 :NAME OVER:2001/08/14(火) 00:37
- とにかく
福田・金子・市川 等の
失う物は何も無し!
的布陣が功を奏したのでは無かろうか
加えて
予想に反して?渡辺が良すぎた(w
- 411 :NAME OVER:2001/08/14(火) 11:42
- >>410
正論だ(w
- 412 :名無し:2001/08/14(火) 13:44
- AGE
- 413 : :2001/08/14(火) 14:41
- オレ的にはバーチャル情報局も好きだったよ。何がって照井あゆちゃん萌え…
- 414 :NAME OVER:2001/08/14(火) 20:59
- >>413
話題がずれてるけどあれはまあまあだったのか?
- 415 :NAME OVER:2001/08/15(水) 10:49
- 恵実タンのオパーイ
ペローン
- 416 :NAME OVER:2001/08/15(水) 20:26
- オレはテレカが欲しかったけど、結局当たらなかったよ。
- 417 :NAME OVER:2001/08/16(木) 00:21
- ダンボールに指を突き刺して・・・
- 418 :NAME OVER:2001/08/16(木) 11:44
- 客集めて公開放送したとき、
客と組んで二人三脚みたいのやった時、
渡辺と組んだのが小学生女の子で・・・・・・・
- 419 :NAME OVER:2001/08/16(木) 19:32
- >>418
あ〜そんな事もあったな。忘れてた。
渡辺がにやついちゃって、大竹とかにロリコン呼ばわりされてたような…うろ覚えだが。
ん〜あと渡辺が何かいかがわしい事を言ってたような…思いだせん。
- 420 :NAME OVER:2001/08/16(木) 22:33
- 覚えてるよ。
「夢のような一時でした」だっけ?
あの頃は渡辺も若かったね。
- 421 :NAME OVER:2001/08/16(木) 22:38
- 日本拳法に挑戦しているビデオをはけーん
MPEG1からrmファイルに変えるのってどーやるのだろ・・。
- 422 :NAME OVER:2001/08/16(木) 23:01
- >>420
なるほど、そんな事を言っていたのか…。つか、みんな結構覚えてるんだね。
>>421
うわ〜観て〜でも俺も変換方法知らないっス。スマソ。
- 423 :NAME OVER:2001/08/17(金) 00:58
- >>378
ポピンズと並ぶC級カルトアイドル・キララとウララが
出てたよね?主題歌も歌ってた。
- 424 : :2001/08/17(金) 02:08
- さんまのまんまに大竹が出てたとき、
大竹がお土産としてPCエンジンGTをあげたのを覚えてるよ。
大竹は「これは海外のもので日本に数台しかない」とウソ言っていた。
- 425 :NAME OVER:2001/08/17(金) 02:10
- >>424
藁
- 426 :NAME OVER:2001/08/17(金) 04:07
- >>424
嘘はいけないが何下にPCE普及&販促に貢献してるじゃん(w
- 427 :NAME OVER:2001/08/17(金) 12:38
- >>419
バーチャル情報局になってからだが、女の子の初ブラ相談の会話を
必死こいて聞いていた。他の人間がコメント入れようとしたら
聞こえなくなるっつって黙らせてたなぁ
- 428 :NAME OVER:2001/08/17(金) 12:56
- >>427
東にツッコまれてたな(藁
まだそのビデオうちにあるよ
- 429 :NAME OVER:2001/08/17(金) 20:55
- 学生プロレスの回であゆちゃんがリングに上がるときカメラが下から煽った
アングルだったけど、あのシーン、パンツ映ってたかどうか情報求む!
(ビデオまわってなかったのよ…)
- 430 :428:2001/08/17(金) 21:49
- しばらく前にその回見たけど
別に印象に残ってないから多分映ってなかったんじゃないかな
- 431 :NAME OVER:2001/08/17(金) 23:16
- あの頃の大竹と
あの頃の渡辺が
よかった…
- 432 :429:2001/08/17(金) 23:21
- ちぇ…
情報サンクス!
- 433 :NAME OVER:2001/08/18(土) 00:00
- >>432
金子&市川の
オパーイで我慢しなさい(w
と言うかむしろ萌え
- 434 :NAME OVER:2001/08/18(土) 00:23
- 性格は市川の方が好きだが
オパーイは金子の方がボーーンとしててヨカッタ
- 435 :NAME OVER:2001/08/18(土) 00:51
- >>418
風船わりじゃなかったけ。二人組みで体にはさんだ風船をわるってやつ
うろ覚えだけど
女の子「やさしくしてね」
渡辺「痛くしないから大丈夫だよ」
で、ついたあだ名が外道
- 436 :NAME OVER:2001/08/18(土) 01:01
- あ、そうだ風船割りだ。
ゲームが終った後、渡辺と組んだ女の子に
大竹が「ヘンなことされなかった?大丈夫?」って聞いてたよ
- 437 :唯一:2001/08/18(土) 01:21
- 渡辺が輝いていた頃
- 438 :NAME OVER:2001/08/18(土) 01:49
- >>435
あ〜そうか風船割りか。おぼろげながら記憶が蘇る…。
その時の事がきっかけで外道ってよばれるようになったんだっけ。
- 439 :NAME OVER:2001/08/18(土) 11:31
- 大竹と山瀬まみがテレビの本番中にケンカはじめた事があって
それ凄かった…。
あぁ…あの頃の大竹よどこへ行ってしまったのか……
- 440 :NAME OVER:2001/08/18(土) 13:25
- というかなんでメインが大竹だったんだ?
結果論でいえば全出演メンバー含めて、ナイスキャスティング!なんだが。
- 441 :NAME OVER:2001/08/18(土) 19:51
- もう市川も金子も人妻か…
- 442 :NAME OVER:2001/08/19(日) 10:43
- 大竹暴れろage
- 443 :NAME OVER:2001/08/20(月) 23:59
- 渡辺あの頃のようになれage
- 444 :NAME OVER:2001/08/22(水) 00:05
- かねこおぱーいべろべろくちょぴちゃあん。
- 445 :NAME OVER:2001/08/22(水) 13:12
- 役立たずの男がケツ出したことあったよね
- 446 : :2001/08/23(木) 07:36
- 街頭エンジンage
- 447 :NAME OVER:2001/08/23(木) 23:09
- >>446
思い出してワラタ
テレビ背負ってご苦労さまでした>福田
- 448 :NAME OVER:2001/08/24(金) 01:33
- でも道行く人にいきなり
マイナーなゲーム機プレイさせてもねぇ〜(w
- 449 :NAME OVER:2001/08/24(金) 21:48
- 街頭エンジン以外で福田が役立った事ってなんかあったっけ?
- 450 :NAME OVER:2001/08/25(土) 01:25
- 金子恵美のイメージビデオ「Emi's Fantasy」が900円で売ってたよ・・・
- 451 :NAME OVER:2001/08/25(土) 02:15
- 変態虚弱渡辺上げ
- 452 :NAME OVER:2001/08/25(土) 03:20
- GetだGet!
<金子恵美ヴィデオ
- 453 :NAME OVER:2001/08/25(土) 03:33
- えみおぱーいすけすけ
- 454 :NAME OVER:2001/08/25(土) 11:21
- この番組がなかったら大竹はPCエンジンのCMに起用されなかっただろう
- 455 :大竹まこと:2001/08/26(日) 02:43
- 優勝商品は例によって、テレビ東京の食券です。
- 456 :NAME OVER:2001/08/26(日) 04:20
- たしかこの番組に送る郵便物はヘンなものが多かった。
Huカードに直接切手を貼って送ったり、板のりを数枚重ねて糸で縫って送ったり、
- 457 :NAME OVER:2001/08/26(日) 04:21
- >>456
郵便配送物の限界に挑戦コーナー
- 458 :NAME OVER:2001/08/26 06:39
- >>454
そんな当たり前の事を言われても・・・
- 459 :NAME OVER:01/08/26 10:11
- えみタンの写真集買ったよ
オパーイボーン
- 460 :NAME OVER:01/08/26 11:42
- 渡辺が何かの拍子で肋骨折ったシーンがあったような・・・。
記憶違いかな?
昔俺の友達がファミっ子大作戦のスコアアタックに出たよ。
俺が転校してしばらく経って、朝テレビ見たら突然奴が現れた。
たしかその時はマイティボンジャックだった。終了直前に
ゲームオーバーだったらしく結果500点とかだった。本人
必死で「さっきまで100万点だったのに!!」とか言い訳
してた。あまりに可哀想だった・・・。
そいつとはその後、ある雑居ショッピングビルのガチャ
ガチャの前で偶然再会した・・・。
ファミっ子大作戦に出る毛利名人は、絶対アスキーステ
ィック持ち込むんだよな・・・。
- 461 :稲垣:01/08/26 17:12
- そういや大竹も人を轢き殺したんだよな・・
- 462 :NAME OVER:01/08/27 00:22 ID:M2XLTaZY
- どんなもんだ大討論会〜続けるべきか止めるべきか〜に、
参加した人っている?
- 463 :NAME OVER:01/08/27 00:56 ID:q/ikzkLY
- 金子恵美の写真集って、「新生!金子恵美」以外になんか出てるっけ?
- 464 :NAME OVER:01/08/27 00:58 ID:nXI2Tb.2
- >>459
ハァハァした?
- 465 :459 :01/08/27 10:26 ID:NNhHpww6
- >>464
…………ハァハァ……ハァァ・…
…オォ……ウッ………………
……えっ?
- 466 :NAME OVER:01/08/28 03:40 ID:K1PAlYoA
- 市川のヌードでハァハァした人いない?
- 467 :NAME OVER:01/08/28 03:43 ID:ThsP8LaY
- 漏れ、市川いぃ(w
- 468 : :01/08/28 04:12 ID:6.GnTfcg
- >>461
大竹が轢いたのは人じゃなくて生きる価値の無い信号無視の珍走ドキュソ。
だから轢いた割には大して気にしてないでしょ?
- 469 :NAME OVER:01/08/28 21:16 ID:/2x1WbZI
- >>459 漏れも探すから署書名と出版社を教えてください
- 470 :NAME OVER:01/08/28 23:46 ID:7QfK8gys
- >>468
でもその事があった後から
大竹のキャラがすっかり変わってしまった…。なんかおとなしい人になっちゃってさみしぃ。
昔、山瀬まみとテレビの本番中に大ゲンカして大暴れしたり、
「夕ニャン」でおニャン子相手にまるで容赦なくツッコミいれたり、
「パオパオチャンネル」で森口博子とかと毒舌シモネタ連発したり、
「PCランド」で渡辺いじめたり、素人の子供相手にマジギレしてた大竹がヨカッタな……
- 471 :NAME OVER:01/08/29 02:05 ID:iAqsHvLk
- 大竹が蛭子ヨシカズ(字忘れた)に突っ込んだときに
「人殺しの癖に…」ってボソって言われてマジでへこんでたってどっかのスレで見たな。
ヒモ生活で料理の腕を磨いた大竹萌え
- 472 :NAME OVER:01/08/29 07:24 ID:uFBqI0FI
- 金子恵美写真集についてちょっと調べてみた。
スコラ社「新生!金子恵美」
大陸書房「EMIからの伝言」ttp://www.donkey.co.jp/phot/phbookbun.htm
ワニブックス「失楽園」ttp://www.donkey.co.jp/phot/phbook_ka.htm
大陸書房「MARVEL」?(マーブルだかハーベイだかわからん)
- 473 :NAME OVER:01/08/29 13:41 ID:Fah0ZMXk
- >>471
蛭子って結構毒舌なんだよな。しかも時と場合を考えないTPO無視。
>>472
えみタン写真集結構いろいろ出てるんだね。
- 474 :NAME OVER:01/08/31 02:06 ID:dPI3Cfh6
- 蛭子逝って良しだな
毒舌と言うより人間的にヤヴァイよ
- 475 :NAME OVER:01/08/31 02:26 ID:0YTCtbIQ
- 蛭子はいろんな意味でピュアなんだと思われ。
で、ここの272だな
ttp://www.google.co.jp/search?q=cache:oFd4JNfWjBQ:cocoa.2ch.net/tv/kako/977/977234704.html+%95g%8Eq%81%40%8B%B0%95%7C%93%60%90%E0&hl=ja
過去ログ見れない…ググルさまさま
- 476 :NAME OVER:01/08/31 03:22 ID:odAVNQLE
- マイナースポーツコーナーでラートやってなかったっけ?
あの丸いのに入ってぐるぐるやるやつ。
- 477 :NAME OVER:01/08/31 04:31 ID:EfKLhhq2
- 渡辺がなめ回す様に出演者の女の子の臭いを嗅いでいって
「んーん、元気出たッ」って言ったのは、この番組だったけ?
- 478 :NAME OVER:01/08/31 11:08 ID:PjwWEuzE
- 何回か出た芸能タレント養成所みたいなとこの講師が怪しかった
- 479 :NAME OVER:01/08/31 15:46 ID:kv1Ifyf.
- 俺が確認しているマイナースポーツコーナーは
セパタクロー、インディアカ、ラート、コーフボール、
ブルームボール、シャトルボール、アルティメット、
ボックスホッケー、バスケットピンポン(順不動)
他知っている人、よろしく。
- 480 :NAME OVER:01/08/31 21:32 ID:TyYBHRPY
- >>479 スイカ投げとかスイカ割りもやっていたな
- 481 :NAME OVER:01/08/31 22:12 ID:D8ivU96A
- >479
バスケットピンポンが最終回で紹介されてたって事は覚えてる。違ったっけ?
あと既出だけどカバディってあったよね。
話には聞いてたけど実際観れるとは思ってなかったよ。
- 482 :NAME OVER:01/09/01 00:50 ID:N5.1Bt3w
- スイカ割りワラタ
金子が棒をボーンでバーン…
- 483 :NAME OVER:01/09/01 19:54 ID:QC8XuOSs
- >>472 ありがとう
- 484 :NAME OVER:01/09/02 02:47 ID:zQwaLGeA
- 市川は写真集出してるの?
違う名前で出してる?
吉成香だっけ?
- 485 :NAME OVER:01/09/02 23:44 ID:xbSBoRT2
- 大竹がサンボの先生を妙に気に入っていた。
- 486 :NAME OVER:01/09/03 00:28 ID:iC1nVbJw
- 役立たず男のケツ毛の話の詳細キボン
- 487 :NAME OVER:01/09/03 15:37 ID:ETfKp7WA
- はにかみ天使age
- 488 :NAME OVER:01/09/04 23:19 ID:4EbGNyf6
- スキー場に出てきたゴンザレス齋藤って誰ですか?
- 489 :NAME OVER:01/09/05 00:13 ID:HccuDL/I
- スキー場で吹雪の中やった宝探しで猛烈にワラタ
- 490 :NAME OVER:01/09/06 00:36 ID:EqcXw9pg
- この番組の同窓会をテレビでやってほしい
- 491 :NAME OVER:01/09/06 01:38 ID:7bvppCdw
- 街角にテレビ持って行き、
やったゲームがTHE功夫
- 492 :NAME OVER:01/09/06 19:18 ID:EqcXw9pg
- wara
- 493 :NAME OVER:01/09/07 12:57
- アゲ
- 494 :NAME OVER:01/09/07 13:01
- >>490
是非、大竹にクレタクをプレイさせて人を轢きまくって欲しい
- 495 :NAME OVER:01/09/09 02:11
- 同窓会サンセー
- 496 :NAME OVER:01/09/09 03:33
- 最終回ってスタジオが使えなかったんで、路上&ロケバスで収録してたな〜。
三年間も続いていたのか。再放送希望。
- 497 :NAME OVER:01/09/09 04:25
- 役立たず男が大竹に突っ込まれすぎてて、最後のほう大竹のこと嫌ってたような…
役立たず男にちょっと同情してたな(藁
- 498 :NAME OVER:01/09/10 00:24
- 大竹のツッコミが強烈だった順位
初期 1位.役立たず男 1位.市川 3位.金子
中期(最盛期) 1位.渡辺 2位.市川 3位.役立たず男
後期 1位.渡辺 1位.役立たず男 3位.市川
後期は微妙…。
総合だと渡辺がツッコまれ(っつーかいじめられ)王だよね。
初期は大竹は渡辺のことをあまりいじらなかったのだが、2年目に入った頃から
強烈にいびりだした。
- 499 : :01/09/10 00:34
- バケツに水〜、って結構番組の中ではやってましたよねぇ。
- 500 :NAME OVER:01/09/10 14:09
- 500!
- 501 :NAME OVER:01/09/10 14:10
- 役立たず男って誰よ?
渡辺は骨折ったりして壮絶だったな
- 502 :NAME OVER:01/09/11 03:26
- 役立たず男=福田栄次=街頭エンジン担当(それ以外に何かやったっけ?こいつ)
とりあえず確実にPCランドレギュラーで1番影が薄い人
顔は濃いのに
- 503 :NAME OVER:01/09/11 04:52
- +マイナースポーツ評論家
- 504 :NAME OVER:01/09/11 06:19
- ただいま!って、ただ今=NOWじゃなかったんだね…
- 505 :ふぁみっこ:01/09/11 13:30
- あの番組って毎月第三日曜日に東京タワーの下で収録してたんですよね。
実は当時さるメーカーの名人で出てたけど、子供に負けたときの翌日は
社長の目が大変怖かったのを覚えてる・・・・
- 506 :NAME OVER:01/09/11 13:31
- ここのスレは「女の子同士でレトロゲームのこと話そうよ!2」に変更となりました。
- 507 :おんなのこ:01/09/12 03:58
- >>505
それ番組違うわよ
- 508 :NAME OVER:01/09/12 10:53
- 再放送キボーーーーーン…
- 509 :玲音 ◆HdNZnwC. :01/09/12 11:09
- >>1
漏れも観てたよ、この番組、リアル消防のと時なのでうろ覚えというかほとんど憶えてませんが(苦笑
PCつながりでパソゲの攻略紹介などやってほしいな
- 510 :NAME OVER:01/09/12 21:03
- 漏れが厨房の時の番組か
どんなに大きい事件が起きても報道番組にならずに
放送していた。翌日PCランドが会話の話題に(w
放送し続けたテレビ東京萌え
- 511 :NAME OVER:01/09/13 02:07
- >>510
同感!!!!!!
テレ東のマイペースぶりが好きよ。
昭和天皇崩御の時もテレ東だけ「なつかしアニメスペシャル」とか放送してたし。
- 512 :NAME OVER:01/09/13 10:05
- .
- 513 :NAME OVER:01/09/14 00:14
- age
- 514 :NAME OVER:01/09/14 07:42
-
- 515 :NAME OVER:01/09/15 00:43
- DVD−BOX出してほしいな。
10万でも買うのに
- 516 :NAME OVER:01/09/15 08:23
- >>515
同意
- 517 :NAME OVER:01/09/15 14:04
- >515-516
俺も買うぞ
- 518 :NAME OVER:01/09/15 22:14
- 昔撮ったビデオを見返してたら、渡辺が小学生に
「ブルマ きつくないですか?」
って聞いてた。
- 519 :NAME OVER:01/09/16 01:15
- >>518
大藁
- 520 :NAME OVER:01/09/16 01:55
- やっぱりRORIKONなのかな
- 521 :NAME OVER:01/09/16 02:17
- スレ読む気力が無いんで記憶をブチまけたい。
>>23
「こぉ〜たくぅ〜ん、キミには才能があるよぉ〜。」
の台詞後、激しく音を立てて自分の乳首をしゃぶる鈴木が
大好きだった。生ダラ出てたんだ。
後この番組に出た奇人変人集めて
「音楽会」
やったの覚えてる人います?ってのも既出?(w
勿論鈴木も出て乳首を吸う音を激しく奏でた。
後ジュース缶を縦に踏む奴とかも参加してたような。
すごいシュールな音楽会だった。爆笑したけど。
何にしても、この手の番組ってゲーム紹介枠小さかったよな。
- 522 :NAME OVER:01/09/16 02:19
- 明らかにゲームはおまけだった
「音楽会」有ったなぁ
そう言えばスゲェやばかった(藁
- 523 :NAME OVER:01/09/16 03:56
- 五年くらい前に写真週刊誌で
「ただいまPCランドの同窓会!」みたいな見出しで、
レギュラーのうちの誰かの結婚式を載せてた。
大竹とか金子とかが集まった、という内容だったと思う。
…記憶力なくてスマソ。
ちなみに渡辺はいませんでした。
- 524 :NAME OVER:01/09/16 10:13
- >>523
その雑誌見たいなあ。
その結婚式って市川のかな?
- 525 :NAME OVER:01/09/16 19:57
- >>523
それは知らなかった。読んでみてぇ…。
- 526 :NAME OVER:01/09/17 02:40
- 招待されなかったのか
行かなかったのか
・・・
謎だね
- 527 :NAME OVER:01/09/17 02:52
- 渡辺??
- 528 :NAME OVER:01/09/17 18:13
- >>476
確か、そのラートってゆうやつで、市川が中に入って回ってたけど
キュロット穿いて回ってたもんだからパンツ丸見えだった記憶が..。
記憶違いかな?
- 529 :NAME OVER:01/09/17 21:42
- >>526
渡辺は金子の結婚式に出たと何かのコラムに書いていたよ
- 530 :NAME OVER :01/09/18 02:59
- >>529
嫌われてたんじゃなかったのか?
- 531 :NAME OVER:01/09/18 13:22
- 金子のパンツが丸見えになったのは何でだっけ?
- 532 :NAME OVER:01/09/19 10:04
- .
- 533 :名無し募集中。。。:01/09/19 16:02
- >>190
そっちの1も役立たずの男を思い出せて無い事にワラタ
- 534 :NAME OVER:01/09/20 02:34
- >>531
みんなの欲望を満足させるためだYO!
- 535 :NAME OVER:01/09/20 08:57
- えみタンのパンツぺろーん
- 536 :NAME OVER:01/09/20 17:42
- 最終回のハガキコーナーで「番組が再開されるまで
ハガキだし続けます」って書いた人、今なにしてるんだろう。
まだ、ハガキだしてるのだろうか・・・。
ペットボトルの蓋を開けずに飲む奴いたよな。
- 537 : :01/09/21 00:04
- age
- 538 :NAME OVER:01/09/21 09:42
- 再放送でも
DVD発売でもどっちでもいいから
実現して
- 539 :NAME OVER:01/09/21 23:38
- >>538
同感!!!!!!!!!
- 540 :NAME OVER:01/09/22 10:39
- アゲ
- 541 ::NAME OVER :01/09/23 01:27
- >>476 528
そのシーン覚えてるよ!
確か大竹の指示でハンディが
寄っていったはず。
一緒に漏れもハアハア・・・
- 542 :NAME OVER:01/09/23 22:50
- a
- 543 :NAME OVER:01/09/24 16:43
- g
- 544 :NAME OVER:01/09/24 18:05
- o
- 545 :NAME OVER:01/09/25 00:04
- 勇
- 546 :星永諭 ◆rWy4CkMg :01/09/25 00:14
- なんか渡辺氏が大竹氏にいじめられてた記憶しかない。
水かけられたりとか。あとドラゴンナイト(PC-FXかな?)
の紹介をうれしそうにする渡辺さんの記憶とかしか。
確か、ミイラの女の子モンスター倒して包帯がばらばらになっちゃう
サービスシーンとかが出たはず。子供心にどきどきした・・・。
- 547 :NAME OVER:01/09/25 00:17
- 男のビームがピュゥーッ!!
- 548 :NAME OVER:01/09/25 10:36
- この番組の最後にやってた視聴者プレゼントでPCエンジンもらおうと
思って毎週ハガキ30枚位出してたけどぜんぜん当たんなくて
数ヶ月後、ハガキ買うよりPCエンジン本体買うほうが手っ取り早い額になること
気づいて本体買った。
ちなみに最初に買ったソフトは「うる星やつら」…
- 549 : :01/09/25 20:32
- >542-545
ワラタ。
- 550 :NAME OVER:01/09/26 00:39
- ちなみに、みんな今でも
PCエンジンで遊んでるの?
- 551 :NAME OVER:01/09/26 00:49
- 福田ってOPで平泳ぎの真似してた人か?
- 552 :NAME OVER:01/09/26 23:00
- 福田の役立たずっぷりは個性と見ていいのか・・・
- 553 :NAME OVER:01/09/26 23:29
- 役に立つ福田なんて福田じゃないよ…
高速で動くJ.馬場はJ.馬場じゃないよ…
- 554 :NAME OVER:01/09/27 09:00
- >>553 >高速で動くJ.馬場
想像してワラテシマタ
- 555 :NAME OVER:01/09/27 13:40
- >>553
つーかGだろ?
スレと関係無いのでsage
- 556 :NAME OVER:01/09/28 01:27
- 大竹、最近すっかりキャラが変わってしまって寂しい。
あの頃、渡辺をいじめていた頃の大竹が1番輝いてた
- 557 :NAME OVER:01/09/28 01:55
- 渡辺、最近すっかりキャラが変わってしまって寂しい。
あの頃、大竹にいじめられていた頃の渡辺が1番輝いてた
- 558 :NAME OVER:01/09/28 12:24
- >>557
ワラタ
- 559 :NAME OVER:01/09/28 13:49
- >>223で既出だけど福田はまだ役者として頑張っているんだyo!!
- 560 :NAME OVER:01/09/28 16:05
- なんの番組に出てるのかね?役者の福田
きっと通行人の役とか時代劇の死体役とか…
- 561 :NAME OVER:01/09/29 00:17
- フクチャン
- 562 :NAME OVER:01/09/29 00:37
- 役者やってんのは見たことねぇ…>福田
たしかTVKでレギュラーやってたはず。メインで。
出世したのか下がったのか…
- 563 :NAME OVER:01/09/29 11:01
- .
- 564 :NAME OVER:01/09/30 10:30
- 「はにかみ天使」がCD化されそうです。
おしえてアイドル・東芝EMIリクエスト編
- 565 :NAME OVER:01/09/30 20:30
- >>559-560 事件発生後に警察署に行ったテレビ局のリポーター役
- 566 :NAME OVER:01/09/30 23:10
- >>545
適役だ
- 567 :NAME OVER:01/09/30 23:37
- 渡辺がマンホールっていうソフトを絶賛してたのを何故かよく憶えてる
- 568 :NAME OVER:01/10/01 10:05
- トランポリン・・・
- 569 :NAME OVER:01/10/02 09:41
- 空手
- 570 :NAME OVER:01/10/02 21:02
- 渡辺、少林寺拳法(?)で肋骨にヒビが入る
- 571 :NAME OVER:01/10/03 10:44
- ・
- 572 :NAME OVER:01/10/03 11:19
-
- 573 :NAME OVER:01/10/03 12:25
- >>570
骨法じゃなかったけ?
- 574 :NAME OVER:01/10/03 12:32
- テレフォンショッキングに大竹
- 575 :ゲームドキュン:01/10/03 12:58
- 骨法だったよ。2本撮りの1本目だったとか言ってた。
トランポリン見たいよ〜。2〜3度奇妙な飛び跳ね方して、
最後に画面左側にぽょ〜んと飛んでった渡辺をもう一度見たい。
- 576 :NAME OVER:01/10/04 11:16
- >>575
ワラ
- 577 :NAME OVER:01/10/04 12:38
- 渡辺って美味しんぼの山岡に似てる
- 578 :NAME OVER:01/10/04 19:12
- 渡辺、血液型はO型だとさ
- 579 :NAME OVER:01/10/04 19:13
- 大竹はA型だよ
- 580 :NAME OVER:01/10/05 09:13
- オープニング、キャストロールで
金子がタンクトップ姿でピョンピョン跳ねて
オパーイをプルンプルンふるわせてたよね
- 581 :NAME OVER:01/10/06 01:07
- 網戸が買えた時は嬉しそうだったね市川
- 582 :NAME OVER:01/10/07 00:18
- .
- 583 :NAME OVER:01/10/07 03:51
- >>581
そんな市川に萌え
- 584 :NAME OVER:01/10/07 23:54
- スペシャルの最後で誰かがまゆげぼーんと叫んだのをなぜかおぼえている
- 585 :NAME OVER:01/10/08 00:01
- 渡辺が、ブーメランを投げて頭の上のリンゴを割るCMの真似して、
顔に当て口をきったのに笑ってしまった。
- 586 :NAME OVER:01/10/08 02:51
- だけどみんなよく覚えてるよね
- 587 :NAME OVER:01/10/08 12:57
- ね
- 588 :星永諭 ◆rWy4CkMg :01/10/08 13:07
- 渡辺氏にとって、PCらんどは暗黒の歴史なんだろうか?
もしかして大竹氏にとっても?
- 589 :NAME OVER:01/10/08 15:26
- 渡辺にとっちゃ暗黒以外のなにものでもないだろう
あの番組があってこそ今の渡辺がいるんだが、本人がどう思ってるのかは謎
- 590 :NAME OVER:01/10/08 22:21
- ほんとほんと、PCランドがあったからこそ、の渡辺なのにね。
忘れたい過去みたいに思ってるっぽい現在の渡辺はヤだ。
勘違いだ
- 591 :NAME OVER:01/10/09 00:00
- 渡辺も大人になれば判るよ(w
- 592 :NAME OVER:01/10/09 11:55
- 渡辺はやく大人になれ
- 593 :NAME OVER:01/10/09 12:10
- もう渡辺も40歳ぐらいなんだな
- 594 :NAME OVER:01/10/10 00:23
- 市川と渡辺って同い年だっけ?
- 595 :NAME OVER:01/10/10 01:35
- 大竹と渡辺は最高のSMパートナーだな。
- 596 :NAME OVER:01/10/10 06:05
- イチと垣原みたいなもんか
- 597 :NAME OVER:01/10/10 13:33
- 金子も30歳か…
はやいね
- 598 :カミングアウト:01/10/11 01:35
- 福田の大ファンでした。
- 599 :NAME OVER:01/10/11 02:39
- >>598
どこらへんが?
- 600 :NAME OVER:01/10/11 12:17
- 600
111 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)