■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
パルテナの鏡だァ〜!!!!!
- 1 :NAME OVER : 2001/04/11(水) 22:42 ID:vfzWuEe2
- 知ってる人いない?すでにスレ立ってたらスマソ。
- 69 :NAME OVER:2001/04/21(土) 13:27 ID:PM8gXMv6
- >>67
アレは酷だよなー
- 70 :NAME OVER:2001/04/22(日) 00:42 ID:RTAk1VGQ
- 懐かしいのでage
- 71 :NAME OVER:2001/04/27(金) 00:25 ID:zD0HodH2
- ナスビ使いの部屋を速攻で通り抜けようと
一目散にダッシュ。
出口がもう目の前。
そこに見事な放物線を描いてナスが降ってきた!
「スポッ!」
- 72 :NAME OVER:2001/05/06(日) 01:24 ID:SqfDVbP.
- ヤラレチャッタ
- 73 :NAME OVER:2001/05/31(木) 23:57
- http://cubemedia.ign.com/media/news/image/japanese/kidpit1.jpg
GCのスマブラで華麗に復活!!
操作できないキャラだそうです。
- 74 :NAME OVER:2001/06/01(金) 01:37
- >>73
操作できないキャラってことは
ボスキャラかな?
- 75 :NAME OVER:2001/06/01(金) 02:06
- ナスビにされたらナースの所に行けば治してもらえるんだっけ?
- 76 :NAME OVER:2001/06/01(金) 03:00
- ナース、ナース
- 77 :NAME OVER:2001/06/01(金) 10:03
- >>73
すごいね。
まさに奇跡の復活だ。
ピット君の元ネタ分かる人なんて、
ディスクのソフトはとりあえず何でも試した強者ゲーマーか、
玉吉マンガの読者くらいだろうに。
今回も癖のあるジャンプ軌道なのかな?
- 78 :NAME OVER:2001/06/01(金) 15:24
- >73
やっぱり死んだらデベソ出して「ヤラレチャッタ」なのかな?
- 79 :NAME OVER:2001/06/16(土) 20:35
- ナスビ使いage
- 80 :NAME OVER:2001/06/20(水) 02:35
- ノーコンティニューでクリアしたが、やはりEDが農民であった・・・
矢は3回成長したんだが、もっとあるのかな?
- 81 :NAME OVER:2001/06/20(水) 12:00
- >>80
180万点でクリアしたら、麦わらが兜になってた。
まだ変化しそう。
- 82 :NAME OVER :2001/06/20(水) 13:03
- これってマルチエンディングだったの?
- 83 :NAME OVER:2001/06/20(水) 15:07
- ナスのためのナース!
- 84 :NAME OVER:2001/06/20(水) 15:26
- 昔はそれのせいでナスが怖かったYO!
- 85 :NAME OVER:2001/06/20(水) 16:55
- 最終面装備で出てきたら最強間違い無し(w
- 86 :NAME OVER:2001/06/20(水) 22:31
- パルテナ、高橋名人、ついでにレッキングクルー・・・
茄子が役に立つゲームって無いの?
- 87 :NAME OVER:2001/06/25(月) 20:07
- http://remix.overclocked.org/Kid_Icarus_Funky_Dungeon_OC_ReMix.mp3
↑
ダンジョン〜メガネハナーンアレンジ
クリアランクは
農民
兵士
大天使
四頭身ピットほか
矢は4回成長したと思う。
- 88 :NAME OVER:2001/06/25(月) 23:51
- メデューサもパルテナと並び称される美人だったとか…
そういえばみんな魔族に捕まった(イカロス達のことね)時、
ピット君だけ無事だったのはなぜだったっけ?
あ〜当時は設定も覚えてたんだけどなあ。
- 89 :NAME OVER:2001/06/26(火) 03:48
- うろ覚えだけど、
矢を全部成長させた状態でピット君が青色になって、
それでノーミスクリアで一番いいエンディングだったかな?
お店の値切りは、自分の成長具合(矢のランク)で決まってたんじゃないかな?
修行でもらえるアイテムは、まずガードクリスタルを選んでたな。
死神の壷の部屋は、昔ファミマガに必ずパーフェクト取れるやり方が
書いてあってそれ見ながらやってた。
これで樽とか、クレジットカードを序盤で手に入れてパーフェクトクリア目指してプレイしてた。
- 90 :NAME OVER:2001/06/26(火) 04:08
- もう16年くらい前になるのかなぁ。ガキんときやったぜ。
これがディスクシステムの中では2番目にスキだった。
1番はリンクの冒険。
- 91 :NAME OVER:2001/07/09(月) 00:59
- 3面の砦のボスってどこにいるのよ?
迷ってナスになりまくり。
マップも見つかんない。
- 92 :NAME OVER:2001/07/09(月) 02:04
- GBアドバンスでもGCでもいいから新作だしてほしいなあ。
スマブラのピット君は、ゲーム中に集めるフィギュアとして登場するので使えません。
どこかでパルテナのBGM置いてるところないかしら?
- 93 :NAME OVER:2001/07/09(月) 03:01
- >>92
MP3
remix.overclocked.org/Kid_Icarus_Funky_Dungeon_OC_ReMix.mp3
MIDI
www.vgmusic.com/music/console/nintendo/nes/Kid_Icarus_zip.zip
NSF(ROM版)
www.zophar.net/nsf/kidicar.zip
NSFのDISK版どっかに無いかな…?
- 94 :93:2001/07/09(月) 03:02
- 訂正
MP3
ttp://remix.overclocked.org/ricarus2.htm
- 95 :NAME OVER:2001/07/09(月) 18:43
- >>91
いちばん右上だ。
スタート地点から一旦下へ降りて左上に回り右へ一直線に進む
- 96 :91:2001/07/10(火) 00:12
- >>95
サンクス。ようやく解けるよ。
でも農夫。
- 97 :NAME OVER:2001/07/10(火) 02:56
- CM見る?
http://www3.freeweb.ne.jp/misc/aeml/siryo/partena.rm
- 98 :NAME OVER:2001/07/10(火) 03:39
- めっちゃ感動した!ありがとう!起きてて良かったっす!
- 99 :NAME OVER:2001/07/11(水) 00:40
- あの「いらん」「はいらん」「んあっ」ってじじい、
妙に覚えていた。
感動あげ。
- 100 :NAME OVER:2001/07/11(水) 04:33
- ンアッ
で100ってのはどうだ?
- 101 :NAME OVER:2001/07/11(水) 06:58
- >>97
わーありがとう!!じじい萌え〜
- 102 :NAME OVER:2001/07/11(水) 07:00
- >>97
すげー、きれいさっぱり忘れてた。
いいものありがとう。
- 103 :97:2001/07/12(木) 20:21
- 喜んでもらえたようで、よかったす。
この家庭には小学生ぐらいの子供がいるのに、なぜこの子供ではなく
じじいがファミコンに夢中になってるのか・・
という点で考えさせられたCMでした。
(どーでもいいって)
- 104 :NAME OVER:2001/07/14(土) 09:35
- ザコ倒さずプレイ4面まで行った
3面クリアしたあとにようやくライフが増えた
点数はボス8000×3の24000のみ
なすびムカツク
- 105 :NAME OVER:2001/07/23(月) 20:06
- >1
知らないヤツがいるか?
- 106 :NAME OVER:2001/07/27(金) 08:56
- FC時代だから知らない奴も結構いるだろう。
- 107 :NAME OVER:2001/07/27(金) 09:21
- >>105
いるいる沢山いるよ もしこれを全員が知っていたら それこそ怖いよ
世の中、全てのことを知っている人間なんていないしさ
- 108 :NAME OVER:2001/07/31(火) 21:44
- dat逝き阻止
- 109 :NAME OVER:2001/08/01(水) 23:46
- あげときます
- 110 :-:2001/08/03(金) 03:03
- OH!ナツカシイデース。
コノゲーム、ダイスキデシタガ
1メンシカクリアデキナカッタデース。
- 111 :NAME OVER:2001/08/03(金) 07:16
- なつかしー!
このゲーム何気にいろいろ恐かったよ…
- 112 :NAME OVER:2001/08/06(月) 14:04
- 「犯ラレチャッタ」なんて下ネタに走ってみる
- 113 :NAME OVER:2001/08/06(月) 15:00
- ナ、ナスビ・・・(;´Д`)ハァハァ
- 114 :NAME OVER:2001/08/09(木) 23:17
- 一度だけ矢の攻撃力が5になった事があったよ
説明書には金の矢(攻撃力4)までしか書いてないのに
バグだったのだろうか…
- 115 :NAME OVER:2001/08/12(日) 23:22
- >>114
そんなバグみたいなのにはあったことないな
- 116 :NAME OVER:2001/08/13(月) 00:52
- 死んじゃったね・・・
これで何度本体投げたかわからん。
- 117 :NAME OVER:2001/08/14(火) 00:09
- >>116
最初の瞑府界は体力少ない・攻撃力低い・落ちたらOUTの三重苦
瞑府界の砦でポイント稼いで体力値を挙げておけば地上界以後は比較的楽
- 118 :NAME OVER:2001/08/20(月) 03:07
- age
18 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)