■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★ααααコンゴ・ボンゴ萌え〜αααα★
- 1 :NAME OVER : 2001/04/03(火) 01:49 ID:t.0R7Zdc
- ぐおおおおおー!!
なつかしのセガげー
「コンゴ・ボンゴ」を知っているかぃ!?
そうだ!あの任○堂の「ドンキー婚具」
のぱくり作品さ!!
あれを消防の頃、100面までクリアしたものさ・・・。(涙
- 2 :NAME OVER : 2001/04/03(火) 01:53 ID:???
- SG版に萎えたんでsage
- 3 :NAME OVER : 2001/04/03(火) 01:57 ID:t.0R7Zdc
- あげとけ。
今後梵語知ってる奴は、かなりのセガオタと見た
- 4 :ウロオボエ : 2001/04/03(火) 01:57 ID:???
- 2面のスタート地点の上の島から画面外に渡れる。
そのまま右へ行くとクリア。
- 5 :NAME OVER : 2001/04/04(水) 00:45 ID:SNOfUtIw
- >4
あああ!
それ俺も知ってるぞ!!
なんか、湖(沼)をいくやつだよな
- 6 :NAME OVER : 2001/04/04(水) 00:50 ID:???
- ティップタップとどう違うの?
- 7 :NAME OVER : 2001/04/04(水) 00:51 ID:???
- 視点が違う(ワラ
- 8 :NAME OVER : 2001/04/04(水) 05:07 ID:???
- 実は池上通信機製
- 9 :NAME OVER : 2001/04/04(水) 05:11 ID:???
- 実は座区損も池上
- 10 :NAME OVER : 2001/04/04(水) 10:11 ID:???
- SG版はあれはあれで面白かったがなぁ・・・
コンゴボンゴ、シンドバッドミステリー、ハッスルチューミー、
ザクソン、ZOOM909と名作揃いだったよSG-1000は。
- 11 :名無し : 2001/04/04(水) 22:50 ID:SWSDTVBQ
- スタージャッカーとガールズガーデンもね。
- 12 :NAME OVER : 2001/04/04(水) 23:08 ID:1sTYaBbA
- ミスのジングルは、未だにコンゴボンゴのアレを超えるものはない。
と思う。
- 13 :NAME OVER : 2001/04/04(水) 23:22 ID:4kSoIPEI
- >>8
>>9
まじ?
- 14 :SOW : 2001/04/04(水) 23:44 ID:???
- ってことはドンキーコングもコンゴボンゴも開発は
同じとこだったのか。
- 15 :age : 2001/04/05(木) 00:43 ID:WzJ1ggok
- まじすか
ってことでage
- 16 :NAME OVER : 2001/04/05(木) 05:06 ID:XXb5DsbU
- ティップタップの移植だろ。
- 17 :NAME OVER : 2001/04/05(木) 09:21 ID:???
- 1はSG版のことを言ってるんだろうけど
AC版はクオータービューの斬新なゲームだよな。
- 18 :NAME OVER : 2001/04/05(木) 15:48 ID:???
- そういやティップタップは、左上のボーナスやレベル表示とか
ネームレジスト画面とか、ドンコに似てるな…知らなかったよ!
結局ドンコもコンゴも、池上通信機ageって事で
- 19 :NAME OVER : 2001/04/05(木) 17:11 ID:???
- ティップタップとは関係ないけど、「ドンキーコングJRは真の続編ではなかった」説
http://www.isc.meiji.ac.jp/~sumwel_h/doc/juris/odsbcj-h2-3-29.htm
「二 ドンキーコング・ジュニアのソフトウェア・プログラムの著作権の帰属について」参照って事で。
- 20 :NAME OVER : 2001/04/06(金) 05:30 ID:???
- >>19
驚愕の事実。
驚いたのでage。
- 21 :NAME OVER : 2001/04/06(金) 09:59 ID:???
- >>19
つまり池上が先にドンキーJr作ったのを
任天堂が無断でロム解析して
コピーして売ったということですかね。
- 22 :NAME OVER : 2001/04/07(土) 05:37 ID:???
- >>21
文脈からすると、池上が作ったドンキーコングを解析して
無断で続編を作って売ったように見えるが。
- 23 :NAME OVER : 2001/04/07(土) 06:41 ID:???
- と言う事は1は知ったか厨房と言うことでいいですか?
- 24 :NAME OVER : 2001/04/07(土) 14:42 ID:???
- 懐かしい話題だな。
販売をまかされた任が池から700台の混愚を買って、
その後、勝手に自分で作って売り捌いたのさ。
Jr.については>>19参照してくれ。
- 25 :SOW : 2001/04/07(土) 20:55 ID:???
- いまさらだけどティップタップの海外版がコンゴボンゴ。
何故SC版をコンゴボンゴで出したのは謎だが、ティップ
タップという名で出すにはあまりにもアレだったからかも。
- 26 :NAME OVER : 2001/04/08(日) 22:58 ID:???
- >>4
ドンキーコングスレで話題のやつと同じ原理なんだろうか
- 27 :age : 2001/04/09(月) 00:24 ID:kmNQFpT6
- これはAGEとくべきだな・・・。
- 28 :age : 2001/04/09(月) 21:48 ID:d3f7PN6g
- age
- 29 :age : 2001/04/09(月) 22:03 ID:???
- あげえええええ
- 30 :age : 2001/04/17(火) 00:37 ID:???
- ていきage
- 31 :age : 2001/04/17(火) 01:11 ID:???
- age
- 32 :NAME OVER:2001/04/22(日) 02:56 ID:???
- 足切り防止上げ
- 33 :NAME OVER:2001/04/27(金) 16:00 ID:zXf9Yv5g
-
- 34 :NAME OVER:2001/05/01(火) 20:58 ID:CayV9GEw
- なにげにアメリカではヒットしました。
アゲ
- 35 :NAME OVER:2001/05/02(水) 00:51 ID:???
-
- 36 :NAME OVER:2001/05/02(水) 23:44 ID:DIY66LfA
- ドンキーコング、ザクソン、ティップタップ。なにげに池上は名作ぞろいだな。
他にどんなゲーム造ったか誰か知ってる?
あげ
- 37 :NAME OVER:2001/05/03(木) 01:22 ID:???
- ビンゴボンゴ懐かしいね。うん。そんだけ。
はなし逸れるけど
ザクソンは消防のとき阿呆かというくらいやりましたわ。いまだに好き。
「こんなの3Dじゃない!」と早稲田大学に通ういとこが怒ってたのを思いだします。
彼、文系だからさ…。
- 38 :NAME OVER:2001/05/03(木) 12:08 ID:???
- ビンゴボンゴって…ユースケサンタマリアかよ
- 39 :がめおば:2001/05/03(木) 12:54 ID:???
- このゲーム、ここまであがってるのも凄いな (藁
- 40 :NAME OVER:2001/05/04(金) 10:34 ID:eO/IMD9o
- あげ
- 41 :NAME OVER:2001/05/06(日) 01:00 ID:JK1w.WSY
- このゲームの移植のショボさから現在のセガの命運が決定されました。
2面しかないって何よ。1面なんか別モノになってるし。
- 42 :NAME OVER:2001/05/06(日) 01:00 ID:???
- >>36
両替機
- 43 :NAME OVER:2001/05/06(日) 01:54 ID:???
- >>42
ゲームじゃないじゃん!。
- 44 :NAME OVER:2001/05/06(日) 20:28 ID:JK1w.WSY
- 池上あげ
- 45 :NAME OVER:2001/05/06(日) 23:00 ID:???
- >>43
マネーアイドルエクスチェンジャーの原型と思われ(爆
- 46 :NAME OVER:2001/05/07(月) 01:12 ID:???
- 前掲のMの各供述調書勝本,第4回公判調書中の証人Mの供述部分,第7回公判調書中の証人N及び同Kの供述部分並びに第9回公判調書中の証人Lの供述部分によると,テレビゲーム・ドンキーコング・ジュニアはテレビゲーム・ドンキーコングが市場で高い売れ行きを示したところから,任天堂においてその続編に当たるテレビゲームを開発販売せんとして,専ら任天堂において,Wの承諾を得ることなく,U技研工業株式会社に依頼してドンキーコングのソフトウェア・プログラムに改変を加えて作成したものであって,先ずドンキーコングのロムからそのオブジェクト・コードをコンピュータによって読み出し,このオブジェクト・コードを逆アセンブルしてソースコードの形となし,ドンキーコングに用いたハードウェアの回路を解析したうえで,それに沿って原画を作成し,プログラミングしたが,メインルーティンはドンキーコングのものをそのまま流用したものであることを認めることができる。
ドンキージュニアも外注でした。
- 47 :NAME OVER:2001/05/07(月) 01:46 ID:???
- JR.は池上通信機ではないのかな U技研工業株式会社ってどこだろ
- 48 :NAME OVER:2001/05/18(金) 00:32 ID:???
- とりあえず港技研(ずんずん教の野望)だったら激しくやだなあ。
- 49 :NAME OVER:2001/05/19(土) 08:06 ID:lQt/A6cM
- >>48
この前ゲーセンに逝ったらNAOMIをはずしてずんずん教をいれてました。
- 50 :NAME OVER:2001/06/06(水) 17:34
- オカモト理研
- 51 :NAME OVER:2001/06/08(金) 07:06
- >>U技研工業
ひょっとしたら太平技研…か?
- 52 :NAME OVER:2001/06/08(金) 15:43
- アニメのドンキーの島はコンゴ・ボンゴ島。
9 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)