■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
コインいっこ いれる
- 1 :NAME OVER : 2001/03/22(木) 16:13 ID:cx9uLwVw
- アタリアーケードについて語ろう。
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/22(木) 16:15 ID:J3NRzBmA
- あショックウェーブ。
- 3 :NAME OVER : 2001/03/22(木) 16:15 ID:???
- スタン・ランナーだっけ?
- 4 :NAME OVER : 2001/03/22(木) 16:17 ID:TukkC47I
- 残虐行為手当
- 5 :NAME OVER : 2001/03/22(木) 16:18 ID:???
- 「レースドライビン」で、車の動かし方覚えたなぁ。
- 6 :NAME OVER : 2001/03/22(木) 19:30 ID:???
- スター 10こ では あショックウェブ なし
- 7 :NAME OVER : 2001/03/22(木) 20:38 ID:???
- タフすぎてそんはない
- 8 :NAME OVER : 2001/03/22(木) 21:38 ID:???
- インスタントリープレー
- 9 :NAME OVER : 2001/03/23(金) 01:55 ID:7J.ij6Zw
- STARWARSとか、日本語訳してないのもありだよね?
遠藤氏をして「筐体欲しい」と言わしめたゲームだし。
- 10 :2521 : 2001/03/23(金) 02:57 ID:CP2v113Q
- >>1
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=retro&key=983462593&ls=50
一応、念のため。
- 11 :NAME OVER : 2001/03/23(金) 09:38 ID:rgXgHvIg
- えっ?「ファミコイン」?
- 12 :名無しさん@MZ-2000 : 2001/03/23(金) 12:36 ID:???
- スタンランナーってそんなに出回ってないよね?
おいら京都の阪急西院駅横パチンコ屋二階のゲーセン (超ローカル)
でしか見たことない。
ソニック・ザ・ヘッジホッグのボーナス面みたときにスタンランナーを
思い出したよ
- 13 :NAME OVER : 2001/03/23(金) 14:21 ID:ENl6Kv5I
- HardDrivin'だっけ?あれでフォースフィードバックのハンドルが勝手にぐるぐる回る様が
馬鹿っぽくて良かった。
- 14 :TOMB GAMER : 2001/03/23(金) 16:23 ID:???
- >>12
何故か青森に入荷してた。
ついでに「ビンジケーター」なんかも。
「ビンジケーター」は後に都内のゲーセンで再会したが(感動
- 15 :NAME OVER : 2001/03/23(金) 22:02 ID:7J.ij6Zw
- KLAXだっけ?ベルトコンベアでブロック積んで同じ色縦横斜め消ししてくやつ
一人で萌えてたんだが、すぐ消えた。
- 16 :NAME OVER : 2001/03/23(金) 22:22 ID:rA36ITr.
- なさけ むよう
- 17 :NAME OVER : 2001/03/23(金) 23:09 ID:???
- >>12
おや〜北白川のゲーセンは?
- 18 :NAME OVER : 2001/03/23(金) 23:13 ID:a0jEnuQE
- >>4
なぜフォークリフトに乗ってるかが謎。
あれ見た時激しくワラタ。
バカすぎてそんはない(タフすぎてそんはない)
御辞儀野郎カトーモナー
間違った日本人のイメージが・・・。
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/23(金) 23:23 ID:???
- >>4
>>16
>>18
このゲームの名前はピットファイターだったかな?
その後にでたモータルコンバットに雰囲気が似ているけど
あちらは会社が違うみたいだ。
- 20 :18 : 2001/03/23(金) 23:54 ID:a0jEnuQE
- >>19
そうだ!ピットファイターだ!!
MD版もってるかい?
- 21 :NAME OVER : 2001/03/23(金) 23:57 ID:P2lbsNoU
- 持ってる…鬱
- 22 :NAME OVER : 2001/03/24(土) 00:09 ID:RIh/WOjU
- リンクス版は?
- 23 :NAME OVER : 2001/03/24(土) 00:17 ID:x5RXiTE.
- >>15
現役で萌えてます。ゲーセンで。
ひるいなきハイスコアラー3人(知らない人)で連日競ってます。
- 24 :NAME OVER : 2001/03/24(土) 00:28 ID:???
- タフすぎて損はない
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/24(土) 00:38 ID:KUYBBEPs
- だれかバトルゾーンの現役稼動店を知らない?
15年くらい前に、熱海で見たのが最後だったなぁ。
- 26 :15 : 2001/03/24(土) 00:43 ID:tKAZIK8c
- >>23
まじ?どこにある?
そういやコンシューマにも移植されてた気が...何版だっけか?
- 27 :NAME OVER : 2001/03/24(土) 01:09 ID:???
- チャンピョンシップ
- 28 :NAME OVER : 2001/03/24(土) 01:17 ID:WRcDay96
- 取説すきだったな。
シンナーやベンジンでカートリッジを拭かないで下さい。
ましてや吸うなどもってのほか。絶対やめましょう。
とかそんな感じの注意書きがあって。
- 29 :NAME OVER : 2001/03/24(土) 01:29 ID:LiFTrptQ
- >23
メガドラ版が安くてお勧めだ!
ゲームボーイ版とかは辛いデキだったらしい…
90年代アタリといえばメガドラです。
- 30 :NAME OVER : 2001/03/24(土) 16:21 ID:RIh/WOjU
- テンゲンの取説はおかしかった。
- 31 :KIM : 2001/03/24(土) 23:12 ID:???
- PHANTOM PHOTON に ちょうせん
- 32 :NAME OVER : 2001/03/25(日) 09:15 ID:???
- MD版マーブルマッドネスの取説アップきぼん(w
アマナイ氏?って、いまいずこ?
- 33 :NAME OVER : 2001/03/25(日) 14:43 ID:???
- スタンランナーのロム、なかなか発見できない。
- 34 :TOMB GAMER : 2001/03/25(日) 14:48 ID:h7jUG6UI
- >>33
スタランは、やってると子供に見られてイヤンな、
デカくて恥ずかしい筐体に跨らないと(笑
- 35 :名無しさん@MZ-2000 : 2001/03/26(月) 09:37 ID:???
- >>17
北白川バッティングセンターにはそのころはあんまり行ってなかった
んだけど、スタンランナーあったかな?
あそこならあっても不思議はないけど。
- 36 :23 : 2001/03/26(月) 13:47 ID:XwhmOlbk
- >>26=15
名古屋っす。行けるのであればもう少し詳細をお教えします。
何時行っても誰かやってるのでまだ無くならないとは思うけど、
せめて俺が1位になるまで(笑)はなくならんで欲しいです。
あ、コンシューマはMD版です。
- 37 :26 : 2001/03/26(月) 14:29 ID:???
- く、東京もんです。
このへんどっかないかなぁ。
- 38 :NAME OVER : 2001/03/26(月) 19:58 ID:BGneIJFU
- 天内氏は現在、アタリ・ゲームズのプログラマーとして
シリコンバレーに住んでいるようです。
いろんなところで既出だが氏のページ。
http://www.savejapan.com/
- 39 :NAME OVER : 2001/03/26(月) 19:59 ID:zbL9Zoxs
- ちなみにJAVA ONで逝かないといろんなコンテンツ
が表示されない。
- 40 :NAME OVER : 2001/03/26(月) 20:03 ID:???
- 皆>>10は見てるのか?
- 41 :NAME OVER : 2001/03/26(月) 23:35 ID:???
- コインいっこいれるというとテクノドライブの方が思い出される・・・。
- 42 :名無しさん@MZ-2000 : 2001/03/27(火) 10:17 ID:???
- たしかランキングは「ひるいなきテクノドライバー」って出るはず
- 43 :KIM : 2001/03/29(木) 11:07 ID:???
- ボタソを押せばグーム開始です
開の字は門構えが略字なんだよね。
- 44 :NAME OVER : 2001/03/29(木) 19:39 ID:???
- >>40
大分あのスレとトーン違う気が。
- 45 :NAME OVER : 2001/04/10(火) 10:12 ID:hJX/A9No
- 遠藤age
- 46 :NAME OVER : 2001/04/10(火) 19:57 ID:???
- コインいっこいれるは「はちゃめちゃファイターズ」だっけ?熊が主人公のシューティング。
アレしか知りませんでした(鬱
横道スマンスsage
- 47 :NAME OVER : 2001/04/18(水) 14:36 ID:Dc/LZjDg
- ランパートで、
・コイソを入れてください
コインを入れると
・スタートボタソをおしてください
と来てワラタ。2chかと思ったよ。
- 48 :毒餅@ラウンジ : 2001/04/18(水) 15:06 ID:???
- >>47
普通じゃねえかよsage
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/19(木) 03:49 ID:yVhwS41U
- アタリゲーやったことのない世代としてはすれタイトル見ると
ゲーム帝国のほうを連想します。
- 50 :NAME OVER : 2001/04/19(木) 03:57 ID:GB/n7BdI
- スタンランナーは、何気にダイエーのゲームコーナーにあった。
メタルホークの隣だったためか、とても地味に見えた。(CV:田口トモロヲ)
- 51 :NAME OVER : 2001/04/19(木) 04:19 ID:???
- この種のアタリフレーズって、英語ではどういう表記だったんだろうか。
- 52 :NAME OVER : 2001/04/19(木) 05:17 ID:???
- INSERT CONが「コインいっこいれる」に直訳されただけだと思うが。
- 53 :NAME OVER : 2001/04/19(木) 05:18 ID:???
- 直訳がストゼロのソドムとかのインチキ日本観的おもしろさがあるだけで
元ネタ自体はたいして変じゃないよ。
- 54 :NAME OVER : 2001/04/19(木) 05:54 ID:???
- >>52のように、COINをCONと間違う日本人がいるように、
アメリカ人にもそそっかしいヤツがいたってことだな。
- 55 :NAME OVER : 2001/04/19(木) 06:25 ID:???
- >>38
情報ありがとう。
いろんなところで既出というけど、俺ははじめて見たよ……
まさか今になって氏の文章を再び読むことができるなんて!
- 56 :NAME OVER:2001/04/25(水) 15:54 ID:SqToM2yk
- age
- 57 :NAME OVER:2001/04/25(水) 16:35 ID:???
- >>47
俺もランパート見たときワラタ
ンとソの違いだけで、あそこまで胡散臭くなるとは
- 58 :NAME OVER:2001/05/04(金) 04:35 ID:???
- ATARIアーケードスレッド救出age
「コインいっこいれる」ってなんか洒落っ気ある表現だと思う。
- 59 :NAME OVER:2001/05/04(金) 05:36 ID:ymECyRC2
- 「さいごまで たっていたものの かちだ」は Last Man Standing の直訳か?
- 60 :NAME OVER:2001/05/08(火) 01:01 ID:Di.Jq7sc
- アタリゲーだとINSERT PER COINってでるよね
- 61 :NAME OVER:2001/05/09(水) 03:24 ID:???
- ピットファイター残虐行為手当の算出方法求ム。
っつーかなんか条件あるのか。絶対付くように思われ。
スタンランナーは何回もやったけど、いまだにルール良くわからず。
クラックスは「でろでろん!べろべろん!」が耳から離れず。
ランパート実は名作と思われ
しかしこの会社いつになったらまともな日本語になるのか。
- 62 :NAME OVER:2001/05/17(木) 17:58 ID:rNbq9L46
- KLAX の上レバー入れのごとくage
11 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)