■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
レンタヒーローって既出?
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/18(日) 00:23 ID:aQTtMXbY
- 名作だと思う
京急沿線に住んでいるとなお・・・
- 38 :USO-800 : 2001/04/13(金) 01:52 ID:???
- 昔ファミ通で「ボブじいさんのイベント」なるものが載っていたのだが、
まだ見つけられない。覚えてる人いますか?
- 39 :NAME OVER : 2001/04/13(金) 02:17 ID:NhIAH2cA
- 廃墟ビルの横でドキュンに袋叩きに合ってるのを助けるイベントかな。
ナントカ製薬(踊り狂って死ぬ毒薬)の話の一部だったような気がする。
- 40 :NAME OVER : 2001/04/13(金) 02:57 ID:???
- ラスボスは垂直ジャンプで楽勝です
昔のBEメガの攻略ヒントはいまいち
そんなの誰も覚えてないだろうけど
- 41 :NAME OVER : 2001/04/13(金) 14:29 ID:zodDICzY
- あ〜、中古ソフト売ったの後悔してる〜
- 42 :NAME OVER : 2001/04/13(金) 15:00 ID:???
- >>35
ギャラクティカキャノン。ニュニャニャニウムがないと駄目なやつ。
>>38
スーパーRHブレスレットに出来るというのは嘘かまことか・・?
- 43 :NAME OVER : 2001/04/13(金) 18:42 ID:???
- 「変態はかせのかなしみ」「今夜の気分はダンシング」
「赤い月夜はばんさんかい」「おやすみ&あさだぞレンタヒーロー」
曲名が逝っちゃってる・・・
- 44 :USO-800 : 2001/04/14(土) 01:21 ID:???
- >>39
>>42
多謝!
>>33
「ゼニカセだ!」って名乗りかたがいいんだよね
- 45 :NAME OVER : 2001/04/14(土) 01:42 ID:qC9UVxG6
- ドリキャス版では、ポップちゃんが出てこなかったけど
なんでかなぁ?
- 46 :NAME OVER:2001/04/20(金) 17:49 ID:vMKyWcfg
- DC版ははっきりいって失望した。
OPはただダサいだけになってしまったし・・
- 47 :NAME OVER:2001/04/22(日) 01:42 ID:???
- 久々に引っ張りだしたらラスボス寸前のセーブデータ残ってた。
試しにやってみたら瞬殺された。垂直ジャンプで楽勝ってマジ?
・・・ダメだ。これ何回かやんないと勘が戻んないっぽい。
しかし関係ないけどセーブデータの寿命ってどの程度なのかね。
この場合10年は経ってるが・・・(笑)
- 48 :NAME OVER:2001/04/22(日) 04:14 ID:MDTUggug
- >>47
基本的に待ちで敵がジャンプで突っ込んできたら
こっちは垂直ジャンプキックで落とす
これでいけたと思う。なにしろ簡単だったのだけはよく覚えてる
- 49 :NAME OVER:2001/04/22(日) 06:03 ID:???
- ニャニュニニウムとるとこで、宝石のハメかた
ミスるとハマり状態になった。俺のだけ?
ちなみにラスボスはギャラクティカキャノンで止めをさし
かつ、放った瞬間に変身が解けるようにしてみよう。
なんだかとってもかっこいいです。
しかしエンディングの歩きシーンがかったるくなる
という欠点があります。
- 50 :NAME OVER:2001/04/22(日) 06:49 ID:???
- >>49
同じ事やったなぁ
歩くのが遅すぎるエンディング(遊説モード)
- 51 :NAME OVER:2001/04/23(月) 00:59 ID:???
- >>49
>>50
しかもエレベーター、階段の昇り降りも普段と同じ。
エンディングなんだからカットしてもいいだろうに・・・
- 52 :名無しさん@ドキュン:2001/04/23(月) 04:05 ID:.hHN24zc
- >ニャニュニニウムとるとこで、宝石のハメかた
ミスるとハマり状態になった。俺のだけ?
俺も今そこでハマってる最中なんだけど、どうすりゃいいんだ?
- 53 :NAME OVER:2001/04/23(月) 06:54 ID:???
- マカタの本屋で順番がわかる本が買えるよ
まあ答えは右、左、下、上の順番だけどさ
古代文字解読のノートの位置はちとシビアだよね、説明しにくい
- 54 :NAME OVER:2001/04/24(火) 00:17 ID:???
- DC版は、そんなエンディングは無かったけどなあ
ボスを倒して終わり
- 55 :NAME OVER:2001/04/24(火) 00:59 ID:TTD3w6E6
- DC版遊んでないけど、随分違うみたいだな。
SEGA黄金期の体感ゲーのBGMの聴けるアミューズメントセンターってあった?
- 56 :49:2001/04/24(火) 11:01 ID:???
- >>50-51
やっぱ一回やるよな(藁)
>>52
ひょっとしてセーブしちゃったか?
俺は抜けるの無理でやり直したんだが…
抜け道があることを祈る…
>>55
いや、なんかミニゲームがダウンロードできる
しかけになってた。VMのミニゲームなんて
いりません(藁)
- 57 :NAME OVER:2001/04/26(木) 21:37 ID:F94nBQv2
- 中盤(終盤)あたりからメインの敵役になる悪の組織ってあったよね。
何ていったっけ?
- 58 :NAME OVER:2001/04/26(木) 22:54 ID:mIe1ShYE
- マッドドッグス?
- 59 :NAME OVER:2001/04/27(金) 05:45 ID:???
- オープニングの「ドラムだけ・・・」が好きだったな
- 60 :NAME OVER:2001/04/27(金) 15:48 ID:???
- >>57
ダイナマイトドッグスだったかと。
レンタチームが噛んでた(?)往年のアクションゲーム
ダイナマイトダックスのパロディであると思われ。
>>59
同意。
- 61 :NAME OVER:2001/05/02(水) 00:52 ID:???
- >>60
だね。
ダイナマイト刑事は・・・関係ないか(笑)
- 62 :NAME OVER:2001/05/02(水) 23:11 ID:???
- いまやってます。
「しょうかいじょう」ってどこにあるんですか?
あるまちのあるばしょっていわれてもわからん。
- 63 :NAME OVER:2001/05/03(木) 00:14 ID:???
- >>62
テープはもらった?
それを部屋のカセットデッキで何度も再生してみそ。
…俺もつまったわ、ここ(藁)懐かしい…
- 64 :NAME OVER:2001/05/03(木) 00:27 ID:???
- >>63
ありがとうございました。
さっそくやってみます。
- 65 :NAME OVER:2001/05/08(火) 23:37 ID:???
- >>62
まだあるのか・・・羨ましい
あーなんで売っちまったんだ>俺
MD版はもう10年は経つんだよね
- 66 :NAME OVER:2001/05/09(水) 12:16 ID:???
- >>65
俺もまだ持ってるが売ろうかどうか悩んでる。
- 67 :メガドライダー:2001/05/13(日) 04:17 ID:TzVRKmbU
- 売んな。
- 68 :テラドライダー:2001/05/14(月) 02:59 ID:j5EMI.9A
- >>67
わかった
- 69 :切り抜いてゴーグル:2001/05/14(月) 03:07 ID:/WNzWK6s
- テープ再生イベントの後の銀行強盗のあたりで
ずーっと止まっているんだけど、ココって全部
の内の何パーセントくらいなのかな
半分くらい行ってる?
- 70 :NAME OVER:2001/05/14(月) 03:31 ID:???
- コンパイルが出した「戦え!北出マン」ってゲームが
レンタヒーローそのままだった。
- 71 :NAME OVER:2001/05/14(月) 15:24 ID:???
- >>69
まだ結構あるよ。
そろそろ面白くなってくるころだな。
- 72 :メガドライダー:2001/05/18(金) 03:26 ID:.f/vytg6
- 巨大ロボットあげ
- 73 :NAME OVER:2001/05/19(土) 00:13 ID:???
- 今、婚約指輪を食べたドラネコを探す依頼を受けているところなんですが
ヒントが無くて詰まってます。
猫はどこにいるんでしょうか?
- 74 :NAME OVER:2001/05/19(土) 00:57 ID:CwMZ0KgQ
- >>73
あっちこっち聞いて回ってればそのうち出てくる。
猫の好きそうなところに。
- 75 :NAME OVER:2001/05/19(土) 02:02 ID:???
- >>74
依頼を受けたアナモイナでは聞いて回ったけど何も起こりませんでした。
あと、他の町でもちょこちょこっと聞いたんだけど、猫の話には触れませんでした。
できればもう少し具体的に教えて下さい。どこに出てくるんでしょうか?
- 76 :NAME OVER:2001/05/19(土) 03:37 ID:fUaADbD2
- 建物の外。柵の側。
普段とは違う、他の街でも見られない特殊なオブジェクトが表示されてるところ。
- 77 :NAME OVER:2001/05/19(土) 16:43 ID:ShGZMdeQ
- やまだたろうがせがた三四郎ぼこぼこにするのは笑った
- 78 :NAME OVER:2001/05/19(土) 21:11 ID:???
- >>70
スタッフがレンタヒーロー買ってた(買わされてた?)。
中古価格がメガドラ2本体の中古価格と同じだったって嘆いてた。
- 79 :73,75:2001/05/20(日) 00:35 ID:???
- 何やっても猫が出てきません。
誰か助けて、、、
>>76
特殊なオブジェクトとはアナモイナのごみ置き場の事でしょうか?
そこには全然出てこないのですが、、、
- 80 :76:2001/05/20(日) 04:25 ID:oepgV0Nk
- >>79
ゴミ置き場であってるけど。
何か特別なフラグ立てって必要だったかなぁ。すんなり出てきてたような気が・・・
- 81 :メガドライダー:2001/05/20(日) 04:28 ID:yGyIxO4I
- さっきから見てるとそんなに難しかったっけ?そこ。
- 82 :NAME OVER:2001/05/22(火) 14:09 ID:???
- >>79
トマトさんのとこだっけな?忘れたが、住人に話しかけまくると
進んだような気がする。そのマンション内をローラーしてみよう。
- 83 :NAME OVER:2001/05/22(火) 20:55 ID:idzFOrhE
- ユーズドゲームズの創刊号で500円で遊べるRPGとして
紹介されてたんだけど今でも500円で買えるかな?
- 84 :NAME OVER:2001/05/22(火) 23:34 ID:???
- 関係ないけど序盤のBGMって
TVで使われてたね
- 85 :NAME OVER:2001/05/31(木) 17:47
- ageとくか…
- 86 :NAME OVER:2001/05/31(木) 18:26
- 最近、店に売ってしまった・・。1500円で。
でも名作だった。
- 87 :NAME OVER:2001/06/03(日) 14:37
- >>86
ぉぃぉぃ、安いな。どこで買った?
19 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)