■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
この敵キャラだけは今でも許せねえ
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/13(火) 10:36 ID:???
- という、憎っくき敵キャラについて語ろう。
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/13(火) 10:47 ID:.spETa8U
- スーパーマリオブラザーズ8−4のハンマーブロス
こいつマジで最悪な奴だった。消防の俺にはきつすぎた。
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/13(火) 10:47 ID:CEP3xoyk
- カラテカのボス
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/13(火) 10:51 ID:???
- 類似スレに「●それで死ぬの?本気ですか?●」
というのがあるので,そっちで語っていただけませんか?
(似たようなスレが複数あるとどっちか迷うので)
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=retro&key=984152524
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/13(火) 10:54 ID:???
- >>4
ん? それとはまた主旨が違うと思うがどうだろう。
ま、いいけど
- 6 :1 : 2001/03/13(火) 10:58 ID:???
- >>4
向こうは主人公のマヌケな死に様を笑うスレだろ。
こっちは敵の理不尽なまでの強さや攻撃などについて
懐かしみながら怒るスレのつもりなんだが・・・
ダメなら別にいいや。
- 7 :名無しクン♪ : 2001/03/13(火) 11:02 ID:KTHORI1g
- >>2
同様で5−2も前半の階段にいるハンマーブロスも許せない!
8−4の比じゃないが。
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/13(火) 11:04 ID:0AeP3sQc
- シャーロックホームズ伯爵令嬢誘拐事件のワトソン以外全部。
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/13(火) 11:09 ID:???
- 「ほうがまとき」に出てくる通行人
酷すぎ、許せない。
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/13(火) 11:12 ID:ITMHRQls
- あ、いや自分もどっちに書こうか迷ったので。
改めてこのスレの主旨は>>6、っつーことで。
自分はシレンに出てくるボウヤー系全部・・・
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/13(火) 11:19 ID:???
- >>9
「ほうがまとき」って何?
「逢魔が時」じゃないの?
実際あるんだったらどんなゲーム?
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/13(火) 11:22 ID:WSAg5Z62
- ファミコンの魔界村のレッドアリーマー。
ものすごい速さで飛び交う・・・こんなもん倒せるか!
- 13 :無能戦艦ガル : 2001/03/13(火) 11:24 ID:???
- >>11
「彷魔が刻」。ジキルとハイドのゲーム。
- 14 :11 : 2001/03/13(火) 11:36 ID:???
- >>13
それだ!
なんか字が違うと思った。
俺はずっと「おうまがとき」って読むもんだと思ってたよ。
たしか昼は右に行って、夜は左に行くゲームだよね?
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/13(火) 13:48 ID:Ivj6vQSo
- カラテカ柵
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/13(火) 14:01 ID:???
- >>14
>たしか昼は右に行って、夜は左に行くゲームだよね?
あはは、確かにそうだがなんか良いなその表現。
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/13(火) 17:53 ID:2u/uoQBo
- 星をみるひとのふっかつしゃ
ゲーム序盤こいつに出会ったら即死亡。
- 18 :名無したん : 2001/03/13(火) 18:01 ID:9qcuuWVE
- 漏れ的にはスーマリで嫌度No.1敵は
ジュゲム&トゲトゲだと思う。
あの赤い絨毯はマジで恐怖だったな。
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/13(火) 18:21 ID:95QbdPEs
- フロントミッションのドリスコル
はじめて殺意を覚えたキャラだったよ(W
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/13(火) 18:24 ID:yhcoTeWM
- ネクタリスのハンター…。
つーかファルコ不甲斐な過ぎ。
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/13(火) 18:31 ID:I/EWPcps
- ご先祖様シリーズ
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/13(火) 18:38 ID:j8UzMe7I
- ガルログ。強すぎ。
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/13(火) 18:45 ID:WGoHeiMM
- FF2のモルボル
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/13(火) 19:16 ID:LvIwEAGA
- FF1の緑竜
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/13(火) 19:31 ID:IopMCSc2
- MSXの「イーガ皇帝の逆襲」のイーガ(ラスボス)。
裏技で99人(+ウーロン茶)にしても駄目だった。
友達3人と協力しても駄目だった。
だれか倒せた人いますか?
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/13(火) 19:37 ID:???
- イーアルカンフーの火を吐くタオが
しゃがむとやけに小さくなるのもなんか許せん
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/13(火) 20:52 ID:MUWrF.xw
- ホーリーダイバーのラスボス。
絶対に勝てん!!
そこまで逝くのにもハンパじゃない難易度なのにあれはムリすぎる。
- 28 :名無したん : 2001/03/13(火) 21:22 ID:iL439/I.
- >>19
真の殺意を覚えた段階で
オープニング映像の本当の意味を知るしね
マジでドリスコルは逝ってよし・・
最後は兵器と一体化してるし(でも弱い)
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/13(火) 21:47 ID:???
- マリオカートのドッスン、うまいこと本体潰されてた。
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/13(火) 22:21 ID:IN9FTE/I
- サキュバス8体
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/13(火) 22:42 ID:KxbSI0H6
- >>25
上から降ってくる稲妻もよけ方覚えりゃそんなに
怖くないよ。あとラーメンの出る位置を覚えよう。
自慢じゃないが
俺はあのゲーム最高3周したことあります。
やれば出来る!
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/13(火) 22:49 ID:???
- FFのピスコディーモン。
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/13(火) 23:06 ID:???
- 「スクウェアのトム・ソーヤ」にリセットボタンを
押してくる敵がいる(笑)と聞いたのですが、
喰らったことのある方その頻度と感想キボン
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/13(火) 23:07 ID:???
- FF2のクアール
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/13(火) 23:32 ID:69DQidBQ
- FF3の暗黒の洞窟に出てくる敵たち(攻撃すると分裂するやつら)。
わざわざ魔剣士にジョブチェンジして行って、分裂されないようにしてても
「増殖」とかする奴もいるし…。
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/13(火) 23:35 ID:???
- たけしの挑戦状のこんてにゅうやのおやじ。
敵キャラじゃないか。
- 37 :ひつじの肉 : 2001/03/13(火) 23:38 ID:???
- ロマサガ2のロックブーケ・・・・・・
- 38 :峰 : 2001/03/13(火) 23:45 ID:NwSar1oc
- ラーメンマンのザーサイ。
コイツ倒すのに半年かかったよ・・・
- 39 :雲湖珍珍 : 2001/03/13(火) 23:48 ID:v/zpKuqo
- DQ2のブリザード。
画面が赤くならないのを祈るのみだった
- 40 :おたけさん : 2001/03/14(水) 00:17 ID:o/jlAgD6
- 正しい名前は知らないが妖怪道中記の鬼火。
いきなり、触れたら一撃死はきつすぎる…。
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/14(水) 00:20 ID:6cZVgPE2
- 悟空伝のコンガ
雑魚のはずなのにピッコロより強いため
さいころ振るたびにパスワードをとらなければならない羽目に。
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/14(水) 00:26 ID:???
- 悪魔城ドラキュラの敵は軒並み極悪だが
どのシリーズも死神は本当にハマったよ。
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/14(水) 00:28 ID:WBNAiix6
- >>30に同意。(女神転生シリーズだよね?(
その他エナジードレインを持っている敵も嫌いだった。
ドラクエくらいしかRPGやったこと無かった自分にとって
レベルダウンって言うのはかなりショックだったよ・・・
- 44 :みかう : 2001/03/14(水) 00:32 ID:???
- FF2ならボムに一票。
2時間くらいHPとか熟練度あげて、こいつに出会った瞬間に全てが終った・・・
逃げることは出来ないし、攻撃しても0ポイント。
なかなか攻撃してこないから、ムダなあがきを延々とやることに。
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/14(水) 00:36 ID:K7axi/IA
- FF2、クアールとデスライダーのコンビも凶悪だった。
ブラスターで麻痺→超威力打撃+心臓抜き→即全滅。
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/14(水) 00:36 ID:???
- MSX版ドラクエ2あくましんかん4匹
4匹一斉イオナズンは・・・・・。
MSX2版も同じ。
イオナズン一発押しできた。
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/14(水) 00:42 ID:i3Md2rvY
- アークスロードで開始直後、最初の町に行くまでの間に
一歩踏み違えただけで出てくるライオン。
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/14(水) 01:02 ID:???
- DQVからゲマ。
パパスの仇。
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/14(水) 01:04 ID:9XbxTLUI
- 日比野に一票
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/14(水) 01:06 ID:???
- 天地に一票
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/14(水) 01:28 ID:goS4rk32
- AUTOでバタバタ死んでゆく、、
あっと思えばギリメカラ、ランダにタマモにドッペルゲンガー(byギコフグスさん)
俺も痛い目に会わされた、、
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/14(水) 01:47 ID:zGELF4dk
- メガテン1のサキュバスだなあの8匹組はマジで出会うと鬱になった
ロアのニヤリもイヤだな
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/14(水) 02:04 ID:???
- くにおくんのダブドラ兄弟
ごうだより強いってどーいうことよ?
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/14(水) 02:12 ID:da.DGa8o
- FCドラゴンボール1のヤムチャ
ろうがふうふうけんが強すぎ。2発喰らえば確実に瀕死。
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/14(水) 02:13 ID:JhpL8LQ2
- 真・メガTならリッチだろう。
奴のムドで何回三途の川を渡ったことか・・。
クリアした後、話せば分る奴だったと判明(藁
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/14(水) 02:22 ID:xIUJG9ug
- 妖怪道中記のカエル
クリア寸前の雲の上にいつの間にか配置されてるから。
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/14(水) 02:37 ID:itmOC62.
- グレーターデーモンの軍団
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/14(水) 02:42 ID:OuRxeyac
- たけし。
小学生のとき、一生懸命お金をためて「タケシの挑戦状」を買った。
マジで泣いた。
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/14(水) 02:53 ID:H9zlSKxM
- エレベーターアクションのマシンガン。
「ぺちゃっ」ってなりながら連射すんな!!
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/14(水) 02:59 ID:???
- いやいや真・メガTならテング八体だろう。
レベル上げで館出る時こいつに合ったら最悪
シバブーで今までの苦労がパー
- 61 :名無しさん@お腹へった : 2001/03/14(水) 05:18 ID:XnrDyVcw
- いまだにドラクエ2の首狩族が出てないとはどういうことだ?
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/14(水) 05:31 ID:???
- ドラクエ2ならパズズだな。
お、もうすこしで倒せるぞ!って時に
メガンテ
ゆうてい(仮)たちはぜんめつした。
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/14(水) 07:22 ID:8kU61hv6
- 伊集院レイ
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/14(水) 07:30 ID:???
- ゴグの悪行だけは許せないが、このボス名でゲーム名が分かる人がいないこと
のほうが鬱だったりしてな。
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/14(水) 12:27 ID:QD3QMjII
- 最上(もがみ)。
まだ伊達は初期で弱いんだから攻めてくるなっつーの
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/14(水) 12:34 ID:???
- >>54
激しく同意!
あいつに何度泣かされたかわからん。ついでに、宇宙でのウサギも。
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/14(水) 12:35 ID:.vYHu7Q2
- >>64
MSXの「シャロム」かな?大魔王ゴグ。
違ってたらスマソ。
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/14(水) 13:34 ID:???
- ダライアスのノウコとグラディウスのダッカーが憎すぎ。
今でも鳥足の敵キャラがトラウマ。
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/14(水) 14:06 ID:???
- メタルマックスシリーズ2のテッドブロイラー。
そいつよりも「戦車から降りて戦わなければならない」という状況を強いるス
タッフに対する殺意が…
- 70 :名無したん : 2001/03/14(水) 16:38 ID:yUFhjIhY
- >>69
LOVEマシーンの耐火とポチボンベで8ターンをしのぐべし
その間にドーピングタブをマリアに飲ませ全部のみ切った段階で
攻撃(w
- 71 :Cockatrice : 2001/03/14(水) 16:52 ID:hY3pnBuE
- 首切りうさぎ。
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/14(水) 17:10 ID:???
- ソーサリアンの「呪われたオアシス」に出てくるバジリスク。
あの長い道を散々往復して往復して往復した挙げ句、終盤で全員石化させられた。
- 73 :名なし : 2001/03/14(水) 17:25 ID:???
- 初めてスーパーマリオやったときにBダッシュでノコノコに突撃したよ、、、
久々にやると勢いあまって突っ込む時あるよ。
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/14(水) 20:37 ID:S.UDsC4E
- 忍者龍剣伝のワシ。
絶妙のタイミングで攻撃→谷間へ落下→死
という即死コンボだから。
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/14(水) 20:42 ID:???
- レベル7メイジ×5。
地下9階の探索にも慣れ、普通ならこっちが先制マダルトではい終わりなはずの雑魚敵。
ところが味方魔法使いの行動順がなかなか来ないうちにラハリトの輪唱…
あれで初めて全滅を体験したことは今でも忘れない。
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/14(水) 20:44 ID:???
- >>69
いいぞ!!いいぞ!!このちょうしだと思っていたら満タンドリンクを使われ絶望に・・・・。
ときどきブロイラーボンベという武器を落とすよ。
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/14(水) 21:09 ID:laGgfzM6
- ドラクエ3のスライムつむり。甘い息とヒャドの連発で全滅
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/14(水) 22:08 ID:YIU0BWSM
- 女神転生2の狂人びわほうしだな。
あくまは くるったようにうたった!!
あくまは くるったようにうたった!!
あくまは くるったようにうたった!!
あくまは くるったようにうたった!!
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/14(水) 22:10 ID:YIU0BWSM
- テッドブロイラーのまんたーんドリーンクは1回だけだと思ったが。
うちはLOVEマシンを攻撃モノにして倒したよ。
- 80 :ホッパー : 2001/03/14(水) 23:00 ID:eCHqJg4M
- FF6のケフカ。
殺しても殺し足りないくらい。
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/14(水) 23:11 ID:v6yGQqvU
- 板違いだがDQ6のウインドマージ
なぜか知らないがバギマでやられまくった
- 82 :名無しさん@お腹へった : 2001/03/14(水) 23:52 ID:kCjj9/AI
- DQ3の大王がま×4
勇者たちの眠りっぷりといったらまるで二徹明けの朝のよう。
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/15(木) 00:20 ID:???
- >>66
ピラフステージにいる二つ首の変なモンスターもゆるせない!
かめはめ波を満足に出す事ができなかった消防の頃はよくこいつでつまずいてた。
なんか知らんがこのゲーム、得体の知れない生き物が多い。
- 84 :ほしみー : 2001/03/15(木) 02:11 ID:BoApxR.k
- ピット&ランの敵車
コーナーを斜めにノロノロ走って邪魔な事この上なし
こっちは4方向にしか走れないのに
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/15(木) 02:16 ID:YHMxlQJ6
- デッドブロイラーは普通に勝負したらきついんだろうなあ。
経験値を無限に稼ぐ裏技でめちゃくちゃレベル上げていったから楽勝だった。
ファミスタのいくつだったか忘れたけど、コミックチームかな。
ほしが消える魔球を投げる(絶対打てない)し、どかべは750-60とかだし。
ふざけんなって思ったよ。
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/15(木) 02:35 ID:???
- FEのカミユ
グラディウスでずががががーんと一撃死 即リセット
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/15(木) 02:45 ID:???
- トランスフォーマー「コンボイの謎」の最初の弾。
初プレイでは絶対死ぬよね。
- 88 :名無しさん@LV120 : 2001/03/15(木) 03:05 ID:???
- DQ2のブリザード最悪
ザラキ ザラキ ザラキ ザラキ
- 89 :名無しさん@LV120 : 2001/03/15(木) 03:06 ID:???
- DQ3のミミック
ザラキ ザラキ
- 90 :名無しの挑戦状 : 2001/03/15(木) 03:07 ID:H7IOxcDM
- FFWのスタッフ開発室の、たかはしてつや。
何も知らずに闘い、全滅した。
セーブもしておらず、随分前に逆戻りしたことは
今でも忘れられない
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/15(木) 03:12 ID:EeZUYMjE
- >>88
俺はブリザートとギガンテスのパーティで
痛い目に会わされたよ。ブリザードを
即屠って安心してたら、痛恨の一撃が・・・。
デビルロードのメガンテで「すけさんのからだは
くだけちった」とか出るのも妙に怖かったな。
あと2の中ボスはいちばんアトラスで苦戦した。
バズズもメガンテ使われたらやだな・・・とか
ビクビクしながら戦ってた。
なんだかんだいってベリアル、一番弱くない?
- 92 :AB side error : 2001/03/15(木) 03:20 ID:0g2ewcgE
- メガンテの「くだけちった!」を、「砕けちった。」というDrスランプ・アラレちゃん
のような言葉づかいだと思っていた奴は俺だけではないはずだ。
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/15(木) 03:26 ID:???
- >>92
いやぁ・・・
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/15(木) 03:30 ID:BoApxR.k
- アイリスフウジン
アグリキャップ
スーパークリック
- 95 :よしりん : 2001/03/15(木) 04:14 ID:T0BJ8mco
- グレーターデーモン(WIZ):レベルが低いうちは一匹、二匹倒すのが精一杯。なのにわらわら増える。
ドラクエIの魔術師系:弱いくせにちまちまダメージを与えてくる憎いヤツ。
レベル7ファイター、レベル7メイジ、ハイプリースト、ハイニンジャ:
実はWIZ#1最大の壁。
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/15(木) 04:28 ID:???
- アイスクライマーのシロクマむかつかねえ?
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/15(木) 04:30 ID:EeZUYMjE
- メトロイドの土管?から出てくるヤツ。
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/15(木) 04:44 ID:CeMGnsww
- バーナードの鷹
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/15(木) 04:53 ID:jcSLNdWc
- >>74
激しく同意。このワシに何人のリュウが殺されたことか。
これと同様の理由でクロスワイバーの6面とかにでてくる小さい龍みたい
のがゆるせん。普通にジャンプしてわたるのすら難しい面であんなのが突然
突っ込んできて奈落のそこへ。はぁ。
あのゲームいまだにクリアできてません。10面で挫折。
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/15(木) 06:25 ID:???
- スーパーマリオブラザーズの1−1にでる
最初のクリボーをよけようとしたけど
上のブロックにあたって急角度で下に落ちて
クリボーにあたって死んだ人ってどれくらいいる?
もしかして俺だけ?
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/15(木) 10:52 ID:yXm58y3I
- XEVIOUSでスタートの曲が終わる前に飛んでくるトーロイド。
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/15(木) 10:56 ID:gtNFhp02
- リターンオブイシターのクオックス。
狸寝入りはねーだろ〜。
- 103 :20代、男 : 2001/03/15(木) 11:01 ID:DpUdXyuI
- FCワルキューレのズール・・・。
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/15(木) 12:33 ID:???
- スト1のサガット。
タイガーショット速すぎて見えんよ。
しかも体力半分以上無くなる。ガードしても1/4以上無くなったような気がする。
スト2のベガ
ダブルニープレス→ピヨピヨ→ダブルニープレス×2→ピヨピヨ→・・・死
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/15(木) 13:00 ID:???
- 今のうちに、ファーストエイドの効果(移出)と
何故、黒蛇にオタピョンって付けたかって挙げておこう
(ハンブラビは、ゼビスレでレスが付いている)。
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/15(木) 13:06 ID:ANHNUXx.
- 鋼鉄の騎士のT-34
こっちは3号戦車なんですけど・・・
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/15(木) 13:08 ID:vX61zzhs
- 夢幻の心臓3のナイトガスト
「しゅぽん」って音と共にキャラが消滅するデスの呪文はマジむかつく。
- 108 :Cockatrice : 2001/03/15(木) 13:14 ID:A7edFuKg
- *いしのなかにいる*
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/15(木) 13:26 ID:???
- Q型戦艦(バンゲリングベイ)
理解不能な強さ
- 110 :82 : 2001/03/15(木) 19:12 ID:THdI1xKg
- MOTHERのホーリーローリーマウンテンの敵。みんな強すぎだっツーの。
- 111 :いしいてえ! : 2001/03/15(木) 19:34 ID:I47zFbK2
- デブーチョと 石投げてくる土偶
どうしろっての
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/15(木) 19:51 ID:Sf6IfpGk
- 画面から消えてもまだいるジソーはゆるせません。
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/15(木) 23:21 ID:p2ukftyg
- >100
俺も死んだよ。最初勢いよくBダッシュでいってジャンプするとちょうどよく死ぬん
だよな。結構やったもんだ。
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/15(木) 23:29 ID:vysKrgao
- ウルティマシリーズのロード・ブリティッシュ
てめぇ攻撃喰らったら死ね。
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/15(木) 23:34 ID:pAK8.Bjg
- PCE版ドラスピのラスボス「ザウエル」
倒せた人います?
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/15(木) 23:38 ID:vysKrgao
- マーブルマッドネスの敵全部
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/15(木) 23:39 ID:???
- MOTHERのグリズリー
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/16(金) 00:53 ID:???
- >>115
倒せるぞ。
ブーメラン発射時に一番上に行き、右(左)端から下へ
まわりこんで撃つ。ザウエルの尻尾は判定なし。
スピードアップ無しでも回避可能。
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/16(金) 02:36 ID:FmGOWwhs
- 忍者ハットリ君のオバケ。
じわじわ殺されるよりは
一撃で殺された方がまだマシだ。
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/16(金) 02:45 ID:KeQ0dbOg
- >ザウエル
違うバージョンではプロローグで出てくるやつね。
こっちのヤツは連付きで瞬殺出来たような・・・。
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/17(土) 02:52 ID:???
- age
- 122 :iga : 2001/03/17(土) 05:23 ID:3lTf70Aw
- スペハリの(破壊不可の)柱はまだ許せるけど….
グラディウスシリーズの撃ち返し弾.
伝統?ふざけんな!!やってられっか!!!.
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/17(土) 06:16 ID:caIkH4OE
- SS「新・忍伝」の最終ボス カズマ。
こんなに攻撃しても、まだ死なんのかーー(悲鳴)
超魔界村ALLクリアするぐらいの腕ではクリアできず。。
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/17(土) 18:05 ID:i2PehEzk
- FE聖戦のマンフロイ。
強さではないが、こいつのやってきた事は思い出すだけで
怒りがこみ上げてくる。
おかげでラスボスのキャラも薄かったような。
あと既出だが、FE2は嫌な攻撃をするキャラが多かったと思う。
モルボルだっけ?様々な変化系の攻撃をしてきたのは。
- 125 :名無しさん : 2001/03/17(土) 18:09 ID:???
- R-TYPE2の7面のバグってやつ。肌色で人の顔みたいな敵。
後半のあれはプレイヤーにあきらめろといってるようにしかおもえん。
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/17(土) 18:48 ID:???
- >>120
>違うバージョンではプロローグで出てくるやつね。
違うバージョンというか、FC版だね。
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/18(日) 08:15 ID:4EM5p622
- バハムートラグーンの敵の将軍。
お姫さまをとられて、しかも味方になったと思ったら部屋で声まであげられて、
鬱状態のままそれでもゲームを最後までクリアした。
あんなに精神的ダメージを与えた敵キャラは初めて。
くそ。
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/18(日) 11:20 ID:???
- >>127
違うぞ!敵キャラはヨヨの方だぞ!(泣
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/18(日) 11:25 ID:WxOLVPyU
- DB悟空伝のコンガ
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/18(日) 12:11 ID:a2vV6Oro
- ソーサリアンのドッペルゲンガー
- 131 :みろん : 2001/03/18(日) 18:45 ID:???
- >>124
聖戦だったらシャガールが・・・あいつは許せんぞ。
エルト〜〜(涙
- 132 :名無しさん@おっぱい。 : 2001/03/18(日) 19:38 ID:6CN.fc0w
- DQ3のばくだん岩。
開いた口がふさがらなっかたよ・・・。
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/18(日) 20:05 ID:3AeBc746
- レトロゲーじゃないけど、
怒首領蜂のボス
ボスの体力半分ほど削ってこのまま倒せそうだと思ってからが悪夢だった。
つーか避けられねえよ。
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/18(日) 20:20 ID:AIPXY6kw
- シレンのがいこつ魔王とめまわし大根
この2匹はいやらしすぎる。
- 135 :アラカン : 2001/03/18(日) 20:57 ID:/2elskU2
- ザナドゥのLEVEL1で出てくるファイアーエレメント。
ノーダメージで倒せるタイプと、攻撃力・防御力がべらぼうに高いタイプ(レベル1をさまよっている輩にかなう相手ではない)がいて、しかも見分けがつかない。一撃でやられて呆然としたもんだ。
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/18(日) 22:46 ID:Ih2/.gwI
- >>2
8-4のハンマーブロスは手前の土管の上で待つと吉。
彼は6回目か7回目の大ジャンプの直後こちらに向かって歩いてくる。
(しかも、近づいてくるときはハンマーも投げていなかったような)
そこを飛び越すようにするとかなり楽に抜けられる。
ただし、大ジャンプ、クッパの炎、バブルには注意。
カセットではできたがディスクやコレクションでできるかは不明。
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/19(月) 00:09 ID:???
- FF3のガルーダは誰もがむかついたはずだ
- 138 :名無しさん@LV120 : 2001/03/19(月) 00:36 ID:doQw9Pbg
- DQ3のヘルコンドル、魔法おばば
バシルーラ バシルーラ バシルーラ
- 139 :名無しさん@お腹へった : 2001/03/19(月) 00:52 ID:.6sHS62E
- トルネコ1の爆弾岩はいんちきくさい。
2連爆で骨も残らず吹っ飛ぶ。
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/19(月) 01:39 ID:7.ZUSI8s
- FF3ならクムクムもむかついた。
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/19(月) 01:52 ID:W2c/nqzA
- >>135
うわあやべえ。俺もやったそれ。
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/19(月) 02:01 ID:???
- ドラスピのラスト面で鉄球ぶん投げてくる奴、強いし固すぎ。
- 143 :シックス : 2001/03/19(月) 02:15 ID:lFo89aUI
- メガテンならサッキュバスとロア、あとメフィストフェレニスもそうだったな。
マズルカの回廊は結構ドキドキ。
エナジードレイン=リセットボタンだし。
テトラジャ唱えるまで生きた心地がしないよ。
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/19(月) 02:43 ID:LdaPvIK2
- クレイジークライマーの看板だけは許せん。理不尽だ。
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/19(月) 02:54 ID:???
- >>142
出現位置を覚えてしまえば楽勝だと思うが・・・
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/19(月) 06:43 ID:LdaPvIK2
- ムーンクレスタの、上に10個ぐらい待機してた丸いのがヤリになって
落ちてくるステージ。面が進むと全部いっぺんに落ちてくるのは詐欺だ。
- 147 :メガテンの : 2001/03/19(月) 06:51 ID:???
- ギリカメラ。わかるでしょ?
- 148 :AB side error : 2001/03/19(月) 06:53 ID:???
- >>146 3号機は死ぬね。確実に。
- 149 :NAME OVER : 2001/03/19(月) 07:33 ID:7XXUDBoo
- >>147
ボルボもな
- 150 :バード : 2001/03/19(月) 09:47 ID:smVXT.9A
- FCダブルドラゴン1の緑色のアボボ…
おめーを1ラインで倒すのは無理じゃい(泣)
- 151 :NAME OVER : 2001/03/20(火) 03:56 ID:???
- >>147
>>149
知らずにオートでやってると気がついたら死んでるしな・・・
- 152 :NAME OVER : 2001/03/22(木) 16:30 ID:ojFZ4Z2M
- FF7のマスタートンペリ
殺しても殺しきれねぇ。(怒)
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/22(木) 20:25 ID:???
-
イース1のライオン型のザコキャラには随分泣かされた気がする
- 154 :NAME OVER : 2001/03/22(木) 20:37 ID:???
- ときメモのヘルメット。板違い?
- 155 :七資産。 : 2001/03/22(木) 23:26 ID:1p7Ll/5o
- ドラクエWで最後のデスピサロと戦う前に
塔の封印を解く為にデスピサロの4人の手下
を倒すんだけど、その時に4番目に出てくる
エビルプリーストって奴がいて、こいつが、
戦う前に「くっくっくっ。ロザリーを失った
デスピサロがどれだけ悲しんだことか....
冥土の土産に教えてやろう。人間どもにロザリー
をさらわせたのは、この私なのだ!」と言った時。
初めてゲームの中のキャラに対して真剣に殺意を
持った時だった。
「許せん!絶対にぶっ殺す!」
と、思った。
- 156 :七資産。 : 2001/03/22(木) 23:31 ID:1p7Ll/5o
- >>155
エビルプリーストは呪文を跳ね返す力があって、
勇者達は大苦戦した。だが、最後アリーナ姫が
身に付けていた「ひかりのドレス」が再度呪文
をはね返して何とかエビルプリーストの息の根
を止めることが出来たのだった。
「ロザリー.....仇はとったよ.....」
「さあ、行こう。悪魔に魂を売ったデスピサロを
倒すために.....」
- 157 :NAME OVER : 2001/03/22(木) 23:50 ID:???
- 横ドッスン
- 158 :NAME OVER : 2001/03/23(金) 01:05 ID:8w0NMP3o
- >>156
天空の剣で無効化は出来ないんだっけ?
マリオカートのレーサーにはどいつもこいつも憎い奴だった
- 159 :NAME OVER : 2001/03/23(金) 01:27 ID:Ezzc9Gj2
- ワースタ91のチャンバラヒーローズ全員
- 160 :マジ☆ゲーマー : 2001/03/23(金) 01:45 ID:I5bWPcCU
- 「パルテナの鏡」のナスビ仮面。
- 161 :NAME OVER : 2001/03/23(金) 01:49 ID:???
- >>160
細かいが、あれは「ナスビ使い」。
「ナスビ仮面」はレッキングクルーに出てくるやつね
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/23(金) 07:32 ID:???
- >>160
>>161
俺はあれすげー怖かったよ。顔がナスビになったし。
ナスビ嫌いだったし。
- 163 :NAME OVER : 2001/03/24(土) 02:59 ID:???
- >>47
>一歩踏み違えただけで出てくるライオン。
これ知ってる人が皆無だろうから同意しとく(笑)
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/25(日) 23:57 ID:CBJzqzyw
- 悪魔城伝説のカラス
- 165 :NAME OVER : 2001/03/26(月) 00:25 ID:???
- テイルズオブファンタジアでモーリア坑道下層にいるランドアーチン。
知らずに奴と戦闘になったら絶対死ぬ。
運悪くアーチェ入れてなかったから、逃げるタイミングミスって全滅した。
しかも、HPが0になっても死なないって、どういうこっちゃ。
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/26(月) 00:50 ID:???
- >>165
あれはとどめにブラックホールで吸い込むらしい。
俺も勝ったことないけど。
- 167 :NAME OVER : 2001/03/26(月) 08:26 ID:2v.W5xxM
- >>164
ワラタ。
だがカラスはたしかにウザイ。特に9面?の滝の部分。
- 168 :NAME OVER : 2001/03/26(月) 08:55 ID:ivFupmbc
- マッピーのネコも許せない。
トランポリンで重なった時・・・
- 169 :もののふ : 2001/03/26(月) 16:56 ID:oTC6.U56
- >>47
>>163
一応同意(笑)
それよりも街の上に出てくる極悪なモンスター達
(特にドラゴンフライ)のほうが許せねぇ。
- 170 :163 : 2001/03/26(月) 17:20 ID:64APXdTY
- >>169
こう言っちゃ身も蓋も無いが、バランス悪いよね(笑)
- 171 :NAME OVER : 2001/03/26(月) 18:43 ID:2RsKpqbs
- FCの「サンサーラ・ナーガ」で町の周りに出てくるみずねこ。
ダンジョンから戻って町に入ろうとした時に、1歩でも道を踏み外すと…
- 172 :NAME OVER : 2001/03/27(火) 21:20 ID:???
- >>156
>「ロザリー.....仇はとったよ.....」
>「さあ、行こう。悪魔に魂を売ったデスピサロを
>倒すために.....」
失礼ながら、なんか許せないなこのせりふ。(汗)
- 173 :NAME OVER : 2001/03/27(火) 22:07 ID:k30FkLto
- DQTのダースドラゴン
- 174 :NAME OVER : 2001/03/27(火) 22:11 ID:k30FkLto
- ゼビウスのブラグザカート3連続。
ポーズしてよけるのは反則。
全てよけきったらガッツポーズ。
- 175 :NAME OVER : 2001/03/27(火) 23:17 ID:dCXU4YzM
- ロマサガのイフリート、フルフル、かぜのせいれい。
火の鳥と吹雪で何度全滅させられた事か……。
- 176 :NAME OVER : 2001/03/28(水) 00:35 ID:???
- 俺のエスリンを殺す(らしい)奴。
この前面でゲームをとめて早4年経過。進めぬ(涙
- 177 :NAME OVER : 2001/03/28(水) 01:41 ID:yJEyjrCs
- >>176
トラバント?
DQIIIのロトの洞窟(勇者の盾があるところ)に出てくるサラマンダー
魔法が使えないから、炎めっちゃきつい
- 178 :nameover : 2001/03/30(金) 13:18 ID:???
- 41、119激しく同意
御供伝は敵、鬼。せっかく逆かめはめ波しても、残像、ダメージを受けていない
- 179 :NAME OVER : 2001/03/30(金) 15:07 ID:???
- ベアナックル2の敵キャラ全部。クオリティーと、グラフィックが良いだけに余計ムカツクぞゴルァ(´Д`)
- 180 :ななし : 2001/03/30(金) 16:38 ID:???
- マーベルランドのラスボスはムカついた
- 181 :NAME OVER : 2001/03/31(土) 01:34 ID:???
- ファミスタで、アンダースローの左投げ投手全員。
- 182 :NAME OVER : 2001/03/31(土) 04:22 ID:87rF.R2Y
- まだ出てないな。
仮面ライダー倶楽部
ライダー1号でのせんとういん4
- 183 :NAME OVER : 2001/03/31(土) 04:35 ID:XJn5x0u.
- ライダー2号のせんとういん2も
むかつくよ ナイフ使ってるんじゃねー
- 184 :NAME OVER : 2001/03/31(土) 04:41 ID:???
- ぷよぷよのゾウ大魔王。
こいつのせいで、DUOがゴミになった。
- 185 :デストロイ子 : 2001/03/31(土) 04:41 ID:xqhN3z..
- スカイデストロイヤーの、
赤くて大きな飛行機。
- 186 :NAME OVER : 2001/03/31(土) 07:25 ID:Fd4o6KAU
- 「奇々怪々」「バブルボブル」「ニュージーランドストーリー」等
TAITOのファンシー絵柄の敵キャラ全般。
そんな可愛い格好してても、てめぇ等凶悪犯罪者だろ・・・。>主に誘拐。
- 187 :NAME OVER : 2001/03/31(土) 14:32 ID:BSYAS7FI
- ファイナルファイトのソドムほか
カプ系アクションは2面ボスが異様に強いよね。
初心者キラー
- 188 :NAME OVER : 2001/03/31(土) 17:08 ID:RRtW/eBM
- ガイルの立ちサマー、前身ソニック
- 189 :AC版「快傑ヤンチャ丸」 : 2001/03/31(土) 17:51 ID:mSMWz7Wc
- ラスボス「像倫玄」
最終面中盤のバブル攻撃嫌すぎ
(当時は安全地帯が有る事知らなかった)
安全地帯使わず
自力で全面クリアした時は別の意味で泣けた
- 190 :NAME OVER : 2001/04/01(日) 11:36 ID:NDWvmhNg
- セガマーク3の北斗の拳のハート様。
- 191 :NAME OVER : 2001/04/01(日) 11:38 ID:???
- PCEの名作、クンフーのラスボスの酔拳使いも強かったなぁ。
- 192 :NAME OVER : 2001/04/01(日) 13:43 ID:5J5wUL/Q
- (DQ3)フロストギズモの大群。行動早い上に運悪いと全員ヒャダルコ唱えてくる。
- 193 :NAME OVER : 2001/04/01(日) 16:14 ID:wg7FIUGM
- アーケード版グラディウス3の3面のボス 反射レーザー・・・
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/01(日) 23:06 ID:Kl88O61M
- >>192
いなずまのけん>いかずちのつえで楽勝じゃん
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/01(日) 23:34 ID:???
- リアル麻雀のショウ子
- 196 :NAME OVER : 2001/04/02(月) 00:36 ID:???
- >>194
まものたちは いきなり おそいかかってきた
- 197 :NAME OVER : 2001/04/02(月) 02:00 ID:???
- FCのMight&Magicのサキュバスクイーン&デモンキングいっぱい。
一人残らず根絶(灰化攻撃)食らって即全滅。あんなん勝てるかー!
- 198 :NAME OVER : 2001/04/05(木) 17:40 ID:/s0vNVk6
- >>83
遅レスだけど
ピラフステージのそのキャラは三回出てくるけど初めの2回は抜け道があって
闘わなくてすむ、最後だけは戦わなくちゃならないけど座標さえあわせれば
ほとんどノーダメで倒せる。
ダメージ重ねて前に進んできても後ろに回りこんで攻撃、数発火の玉をくらう
かもしれんがダメージも知れてる。
- 199 :NAME OVER : 2001/04/05(木) 17:50 ID:???
- 2コンの壊れたマイクの雑音攻撃
- 200 :NAME OVER : 2001/04/05(木) 21:11 ID:BxnR23qU
- FCダウボーイの2Pによるミサイル攻撃。
- 201 :NAME OVER : 2001/04/11(水) 03:49 ID:8bLE7zDg
- DQ1の「あくまのせんし」(だったっけ?)
敵先制攻撃→ラリホー→眠ったまま死亡
HP満タンだったのに…
- 202 :NAME OVER : 2001/04/11(水) 10:01 ID:???
- 安定だけどDQ5のゲマとFF6のケフカってことで。
ゲマにパパスを殺されたときは涙ぐんで思った。「こいつだけは絶対殺す!」
ケフカはイッちゃってるキャラ的には好きだけど、
ドマ城に毒流したときだけは許せなかった。
カイエンの家族が死んでるシーン・・・忘れられん。
「何百もの悲鳴が奏でるオーケストラはさぞ聴き応えがあるだろう」
- 203 :語り部82' : 2001/04/11(水) 10:26 ID:???
- ●ケフカは帝国の人造魔導師実験被献体実験により精神汚染でああなったと一応言ってみる。
- 204 :語り部82' : 2001/04/11(水) 10:35 ID:???
- ●ム!文章が「一月一日元旦」みたいで鬱。
- 205 :NAME OVER : 2001/04/11(水) 12:03 ID:IMcXmDDU
- ロードブリティッシュ
あっ 敵じゃないか?
しかもスレ違い?
欝だ死脳
- 206 :騙り部198X : 2001/04/11(水) 12:06 ID:???
- >>203
●む、7巻発売であるな。
あと家庭用ゲーム板の帝国スレは消滅ですか?
- 207 :俺は無慈悲な夜の女王 : 2001/04/11(水) 12:49 ID:W2d3yG6.
- 「魔界塔士サ・ガ」のラスボス。
奴の所行にはとにかく、無性に腹が立った。
- 208 :NAME OVER : 2001/04/11(水) 13:00 ID:e2CEULzk
- たけしの挑戦状のシューティング面の敵キャラの鳥。
連射がきかない弾が外れて体当たりされたときには、
もうぶち殺してやりたい気分だった(激怒)
- 209 :NAME OVER : 2001/04/11(水) 13:03 ID:ImrLe8pc
- >>41
おいおい、そりゃ、システムを分かってないからだ。
今度やるときはレベルアップの時、スピードだけを上げてみろ。
悟空が以上に強くなるぞ。
- 210 :NAME OVER : 2001/04/11(水) 13:09 ID:ImrLe8pc
- ところで、俺は聖剣のラスボスだな。
アイツがマナノ木を壊さなければ・・・
- 211 :NAME OVER : 2001/04/11(水) 14:50 ID:0TS1BeVI
- イース1のバジュリオン
ダルクファクトより強いんじゃねぇか
- 212 :NAME OVER : 2001/04/11(水) 17:04 ID:e.lJoG9A
- 第2次スパロボあたりのライフル持った機械獣と
射程距離10くらいありやがるファンネルを持つゲーマルク
遠距離から撃ってきてウザすぎ、ムカツキまくった
- 213 :NAME OVER : 2001/04/11(水) 17:13 ID:K0IPRTp2
- FFTのウィーグラフ。
だるい。
- 214 :NAME OVER : 2001/04/11(水) 17:35 ID:CfHoYGOY
- VF1のラウ
カラテカの鳥(ラス前)
リッジのゴキブリ
どいつもこいつも・・・
- 215 :越前 康介 : 2001/04/11(水) 17:53 ID:bk6.hD22
- デスクリムゾンの佐藤とムササビ。
せっかくだからage
- 216 :NAME OVER : 2001/04/11(水) 17:59 ID:zhEgUlkU
- ソーサリアン「囚われた魔法使い」
一応敵?の魔法使い。
- 217 :NAME OVER : 2001/04/11(水) 20:47 ID:k3WBcyVk
- 燃えろプロ野球のホーナーと落合
- 218 :語り部82’ : 2001/04/11(水) 22:05 ID:???
- >>206
●家庭用ゲーム板の帝国スレは現在大好評無投稿でありまもなくシュレッダーでガー
- 219 :NAME OVER : 2001/04/12(木) 00:41 ID:???
- >>211
それよりも、ピクティモス(ブーメランを投げるカマキリみたいなやつ)。
ズル(ポーションで体力を奪われ回廊を抜け、ウイングで帰還)せずに
自力で勝ったことがない。
- 220 :NAME OVER : 2001/04/12(木) 01:31 ID:???
- 魔界村のレッドアリーマーとブルーキラーだけは一生かけても恨み通す
- 221 :NAME OVER : 2001/04/12(木) 02:23 ID:DyR/kg0I
- ワルキューレ(FC版)のズール
スーパーソード盗んでいくなよ・・・
- 222 :名も無きヴァルキリー : 2001/04/12(木) 03:28 ID:Co4zeaps
- タクティクスオウガのオズが出てないのは何故?不思議ね。部下にセリエを陵辱するように命令した人。
後、DQ2のバズズ。すぐメガンテ使ってくるからサジ投げちゃった。
SO2のドラゴンタイラント、VPのハムスターとかね。
>>175
あたしもフルフル許せない。後はセルフバーニング使ってくる敵全部かな。
- 223 :NAME OVER : 2001/04/12(木) 03:38 ID:???
- >>222
何故ってそりゃここがレゲー板だからだよ……。
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/12(木) 03:42 ID:1mHExybw
- FF4の
10秒以内に倒さないと全滅する呪いを使う中ボス。
もちろん、呆気なく死亡。
許せない、というより大笑いしてしまった。見事にやられたぜ。
- 225 :NAME OVER : 2001/04/12(木) 14:45 ID:???
- 沙羅曼蛇4面のボス
玉出しすぎ
- 226 :NAME OVER : 2001/04/12(木) 14:48 ID:u3EZN1HI
- サーク3のお姫さん殺した奴。
殺意の波動に目覚めた。
ソーサリアン、美しき花嫁のボス。
同上。
- 227 :NAME OVER : 2001/04/12(木) 15:06 ID:???
- >>224
Aボタン押し続けてれば大丈夫。
- 228 :NAME OVER : 2001/04/12(木) 16:46 ID:pYtFIIIk
- FF1のマインドフレイア。
全員マヒさせられたあげく、一撃死で一人づつ殺される。
「いのちを うばわれた…。」
- 229 :名無したん : 2001/04/12(木) 17:56 ID:M8HyQFE2
- >>212
ゲーマルクは第三次の方が陰険だよ
2回行動+超ロングレンジ攻撃でマジで何体かは
逝く覚悟じゃないと
第4次以降は戦艦(特にグラン・ガランがいい)を盾にして
防御すれば何とかしのげるからそういう陰険さが薄まったけど
- 230 :NAME OVER : 2001/04/12(木) 18:59 ID:???
- MOTHERのラストの方の敵
全部経験値が少ない
- 231 :NAME OVER : 2001/04/12(木) 19:12 ID:/eNYJPEk
- ウルティマVのブラックソーン。
城に潜入して捕まったときにシャミノを殺られた。
マジで殺そうと思って戦い挑んだけど無敵だった。
玉座に座る奴を見て何度ほぞをかんだことか…
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/12(木) 19:12 ID:dsL9rVBM
- スーパーマリオブラザーズ3の巨大プクプク。あれ最悪。
飲み込まれたら瞬殺だし、どうしようもない感じが腹立つ。
- 233 :NAME OVER : 2001/04/12(木) 20:29 ID:IspgBlF2
- WIZ#4のソフトーク・オールスターズless one(だっけ)
こちらの順番が回ってくる前にTiltowaitを2人して唱えるんじゃない
- 234 :NAME OVER : 2001/04/12(木) 20:49 ID:G74aHSz2
- 銀河の三人のガルバンゴル。
あいつはおかしすぎる。
- 235 :NAME OVER : 2001/04/12(木) 20:53 ID:WAf.cSTM
- WIZ4なら、最後の方の勇者パーティーにとってワードナはかなり凶悪では?
グレーターデーモンとスカル(名前忘れた)でマダルト&ラハリト18連発、
デーモンロードのティルトで仕上げ
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/12(木) 21:36 ID:oQ.Q6cs6
- ドラクエ6のぶちスライムベス。
「所詮スライムだろ」
と舐めてかかってたらあれよあれよという間に全滅。
- 237 :NAME OVER : 2001/04/12(木) 22:21 ID:BRGj5iUM
- 桃伝のあまのじゃく、びんぼうがみ、くろガッパ
- 238 :NAME OVER : 2001/04/12(木) 23:07 ID:aOH8Gebg
- グーニーズ2で、せっかくゲットしたブーメランを
食べちまう吊り橋にでてくるアイアンマスクみたいなやつ。
- 239 :NAME OVER : 2001/04/12(木) 23:09 ID:???
- 敵キャラじゃないけど…
水晶のドラゴンのウソテク(野球拳)を考えた奴、
絶対許さネェぞ。お、俺はあれを信じてなけなしの
金で水晶のドラゴンを買ったんだよぉ!!!
- 240 :名無シネマさん : 2001/04/12(木) 23:19 ID:???
- >>239 エロマンガでも買っとけばよかったのに
- 241 :NAME OVER : 2001/04/12(木) 23:38 ID:Rk82QH1U
- >>239
あの画面を広告に載せたファミコンショップもあったとか・・・
- 242 :ブラ : 2001/04/13(金) 00:13 ID:az2UoThc
- ドラクエUの復活の呪文
まにも ぱいけ とてつみ・・
- 243 :NAME OVER : 2001/04/13(金) 01:29 ID:3FlsyN0.
- FF2のラミアクィーン+クアール軍団。
素早さ94で逃げ切れない&ラミアクイーンにブリンク8を使われたら、
攻撃が当たらないままじわじわと殺される。
- 244 :NAME OVER : 2001/04/13(金) 01:31 ID:xETisjVY
- テイルズ・オブ・ファンタジア(SFC版)のユミルの森に出てくるリザードマン。
奴にどれだけ全滅させられたことか……PS版にはいないけど
- 245 :NAME OVER : 2001/04/13(金) 02:01 ID:???
- FF2のオーガでいきなり即死
コカトリスで石化
このゲームはハマる敵が結構いるね
- 246 :NAME OVER : 2001/04/13(金) 02:04 ID:2SewwnCc
- バーガータイムの
ウインナーと目玉焼き
- 247 :NAME OVER : 2001/04/13(金) 02:07 ID:A5IqSuFk
- 悪魔城ドラキュラの死神
- 248 :NAME OVER : 2001/04/13(金) 04:37 ID:???
- どうも、ドラクエ2のブリザードは語りぐさのようだな。
- 249 :NAME OVER : 2001/04/14(土) 23:52 ID:NVpmrIvs
- チャレンジャーのタマ。
絶対に倒せない(よけるしかない)のに
レベル最低にしても出てくる。
うざい!!
- 250 :NAME OVER : 2001/04/15(日) 01:55 ID:TiXWeres
- ドラクエ3、バラモス城に出てくるエビルマージ×4。
呪文連発してきて下手すりゃ全滅。
- 251 :がんがん : 2001/04/15(日) 02:03 ID:/jMajua.
- ザイゾログの、自分の動きのx軸とy軸を反対にした動きする奴。
- 252 :ブラ : 2001/04/15(日) 02:40 ID:fiC3gnT.
- スペランカーの主人公
- 253 :NAME OVER : 2001/04/15(日) 02:59 ID:???
- ロマサガ2のロックブーケ。
テンプテーション最悪。
- 254 :NAME OVER : 2001/04/15(日) 02:59 ID:???
- >>252
どこが敵なんだよぅ。
- 255 :NAME OVER : 2001/04/15(日) 05:10 ID:Ofr8Bogk
- >>250
エビルマージか。
分かるな、それ。マヒャドの連発で死にまくったよ。なかなか逃げられないし。
- 256 :NAME OVER : 2001/04/15(日) 05:54 ID:???
- >253
女オンリーパーティーでその場は事なきを得た。
しかし、最終皇帝(女)でラスボスに挑んだ時、軍師がひっかかり、
こちら側にギャラクシィ。1000ぐらいダメージくらった。
板違いスマソsage
- 257 :NAME OVER : 2001/04/15(日) 13:06 ID:???
- このスレ見てると「そんくらい許したれよ」と思うような奴も結構いるな・・・
- 258 :NAME OVER : 2001/04/15(日) 23:54 ID:1ua49hRY
- FF3のマップ上にある古代神の象。
飛空挺で上を通過したら追い返されたから、
歩いて行ったら「古代神の怒りに触れた」とか行ってそのままGame Over。
おいおい、セーブしてねーよ〜 みたいな。
いきなりケームオーバーはやめてくれ。
- 259 :NAME OVER : 2001/04/16(月) 03:00 ID:w3pOwM.2
- FF3なら1回目のくらやみの雲。倒そうとしてムキになった。
- 260 :NAME OVER : 2001/04/16(月) 03:05 ID:???
- >>230
もう少しやり込んでから言ってね!
せめて全敵キャラの経験値調べるくらいしてからな。
ラストスターマン×4が少ないか?ギガボーグとかはともかく。
- 261 :カラテカ : 2001/04/16(月) 07:28 ID:???
- ザンデクローン。
これに限らずFF3のラストダンジョンは一発勝負のくせして強敵とのバトルが連続している。
緊張感があって良かったとも言えるが、思い出の中でだけだ。もう二度とやりたくない。
- 262 :NAME OVER : 2001/04/16(月) 08:57 ID:E6TenJ0c
- オプションハンター
- 263 :Hippon万世 : 2001/04/16(月) 10:26 ID:5.2xySAk
- 200以上もレスがついているのに誰もこいつを挙げないのが
不思議だな・・ ビッグコアMKV・・
こやつの理不尽な攻撃の前に撃墜されバクテリアン打倒を
挫折させられたビックバイパーは星の数ほどいるだろうに。
- 264 :NAME OVER : 2001/04/16(月) 11:20 ID:i6siNBoY
- >>193 だ
- 265 :Hippon万世 : 2001/04/16(月) 12:02 ID:???
- >>264
ナイス突っ込みありがとう・・
ビッグコアで検索してたから
そのレス見落としていたよ。
- 266 :NAME OVER : 2001/04/16(月) 19:02 ID:4CaoHovQ
- 謎の村雨城の般若。
あの裏切りはないだろ。
- 267 :NAME OVER : 2001/04/16(月) 19:16 ID:Pm6jiFT.
- 三国志Uの呂布。おまえ裏切り過ぎ。
- 268 :NAME OVER : 2001/04/17(火) 00:17 ID:???
- ダンマスのギグラー。
大切なアイテム盗むな・・・
- 269 :* : 2001/04/17(火) 00:29 ID:???
- >>263
難しいが理不尽じゃあないぞ。
俺の改造IIIなぜかオーバークロック(ワラ 基板なんか
最強装備で処理落ち無しで戦わなあかん。でも慣れたぞ。
- 270 :esu : 2001/04/17(火) 00:36 ID:???
- FF4の龍騎士、居たじゃん。
何か洗脳されててすぐ裏切るやつ。
そいつがまだ味方の時にイイ装備とか与えてると
スグ裏切る。
- 271 :NAME OVER : 2001/04/17(火) 00:56 ID:???
- ソードオブソダンのマグマの上の移動する板。
ノーミスなのにボコボコ死ぬ。最終面らしかったが
結局そのせいで最後の魔道師をたおせなかった。
板ぐらい乗れ!
- 272 :NAME OVER : 2001/04/17(火) 01:50 ID:???
- >>270
敵あつかいかよカイン……そうかもな(藁
- 273 :NAME OVER : 2001/04/18(水) 02:54 ID:???
- スパルタンXの4階の妖術使い。
しゃがみパンチをたたきこもうとすると
蛇を放ってくるからジャンプでよけると
そこに毒蛾が…
シルビア、お前もお前だ
さらわれ過ぎ。
- 274 :NAME OVER : 2001/04/18(水) 04:33 ID:???
- MR.Xモナー
- 275 :NAME OVER : 2001/04/18(水) 12:24 ID:ZgvZYQEE
- FF3のきんだんのちエウレカにいる
トード使ってくる馬のモンスター
カエルにされて轢き潰される凶悪な殺され方は
当時エラくショックだった
- 276 :ういっちんこ(栗)withマロにン : 2001/04/18(水) 12:55 ID:???
- ざまあみろsage
- 277 :NAME OVER : 2001/04/19(木) 10:00 ID:Rimk1geQ
- がいしゅつだがDQ5のゲマ。
生まれて初めてゲームの中のキャラに殺意を覚えた。
だからゲームを楽しむっていうよりは仇を討ちにいくって感じだった。
奴を倒したときの達成感っていったらもう・・・
- 278 :NAME OVER : 2001/04/19(木) 13:36 ID:???
- 少年時代にゲマをたおすことは可能なのでしょうか?
データ改造など使えば。
- 279 :275 : 2001/04/19(木) 13:37 ID:zuSw8pyY
- DQ5はゲマが最終ボスならもっと完成度が高かったと思うのだが
倒す寸前で捨てゼリフ吐いて逃げ、
最後にパワーアップしたゲマが出て
倒すとエンディングになれば良かったかも
- 280 :NAME OVER : 2001/04/19(木) 14:18 ID:ZI7LYJ22
- FC「東海道五十三次」の念力使ってくる坊主。
あいつと会ったら必死で逃げまくった・・・。
かんしゃく玉当てても全然死なないしさ。
- 281 :NAME OVER : 2001/04/19(木) 14:37 ID:???
- >>278
可能なことは可能、ただしメリットはゼロ
(勝っても負けたときと同じ展開になる)
- 282 :ビュウ : 2001/04/19(木) 23:11 ID:???
- ヨヨ!!パルパレオス!!貴様らだけはああああ!!
…敵じゃないけど。
- 283 :名無しさん : 2001/04/20(金) 00:05 ID:hMfllL.Q
- >>261
ザンデクローンはデス一発で仕留められるけど…
ゼロヨンチャンプRRZ(ヅィー)のRPG面の異世界の方の
最後のボス。1回逃げないと勝てないということを知らずに
延々と戦っていた。
- 284 :NAME OVER : 2001/04/20(金) 03:25 ID:???
- サンサーラナーガの序盤のウミネコ…。
知らないと絶対に出現エリアに入り込むって。
- 285 :NAME OVER : 2001/04/20(金) 03:49 ID:BbWHRbRw
- >>234
てきえいはっけん センサーさどう!
てきは ガルバンゴル そのかず9!(X3で27体)
…特にラストはマジで泣けてきた…ESP28残さなきゃならんのに…(愛)
ガルバンゴル3連戦は、怒り無しじゃやってられませんでした。
- 286 :名無しさん : 2001/04/20(金) 04:06 ID:ONGqyvcc
- >>74
>>147
>>149
完全同意
あとPOW…
- 287 :NAME OVER : 2001/04/20(金) 04:47 ID:iSJFwfF2
- ゲマだねやっぱ。同時にジャミとゴンズも許せん。
あれってやっぱフリーザ、ザーボン、ドドリアを意識してるんだろうか?
- 288 :NAME OVER:2001/04/20(金) 13:50 ID:???
- FF1のデスマシンは強すぎ
- 289 :NAME OVER:2001/04/20(金) 17:40 ID:???
- FF2のクァール。
ラストダンジョンで逃げ切れずブラスターで全滅したこと何度か。
おかげで、ダーティーペアのムギが嫌いになった。
あと、FF3の長すぎるラストダンジョン(藁。
- 290 :NAME OVER:2001/04/21(土) 00:08 ID:sPMlZ8BU
- ドラクエ1のメイジキメラ。
やたら腕力あるうえ、ラリホー攻撃とは・・・
- 291 :NAME OVER:2001/04/21(土) 02:44 ID:???
- >>290
マホトーンをかけると比較的楽に倒せる
- 292 :俺は無慈悲な夜の女王:2001/04/21(土) 10:32 ID:k9Rw9V/2
- スターオーシャン(SFC)のラスダンに出てくる丸くてぐるぐる回って石化させてくるヤツ。
こいつに全滅させられずにラスボスの所にたどり着けるようになるまでに
えらく時間がかかったよ…
- 293 :NAME OVER:2001/04/21(土) 10:44 ID:???
- しびれくらげでマヒ>DQ2
- 294 :NAME OVER:2001/04/21(土) 13:21 ID:575cgjGk
- 俺はみどりさんだな。
強すぎ。
あとSO2のラスボス。
レベル100位のパーティが2秒くらいで全滅させられた。
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 18:32 ID:FOByCcNs
- アマランス4のラスボス。
あの展開で最後にああなると本当に悲しすぎる・・・。
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 18:47 ID:???
- SO2のミカエル。
効果的なボコり方がわかるまで、スピキュールを食らいつづけた俺。
- 297 :NAME OVER:2001/04/22(日) 00:47 ID:???
- キングボンビー
- 298 :NAME OVER:2001/04/22(日) 01:09 ID:pwLsLu.2
- Wizardry3(FC)のフラック3体。
一匹でもやっかいなのに…勘弁してくれ…
- 299 :domi:2001/04/22(日) 01:24 ID:wKz2zBwY
- ファイアーエムブレムのトラバント。手塩にかけた
キュアン夫妻を殺されるし。
- 300 :NAME OVER:2001/04/22(日) 01:36 ID:Nw2mh3vs
- >>299
旧東ドイツの同名大衆車を壊して+火を付けて憂さ晴らししましょう。
丁度ダンボール+プラスチックで出来た車体ですから簡単に・・・。
- 301 :NAME OVER:2001/04/22(日) 01:50 ID:d59RZekU
- やっぱり
- 302 :NAME OVER:2001/04/22(日) 01:51 ID:wKz2zBwY
- >>299
私のキュアン達生き延びましたよ(^^
- 303 :NAME OVER:2001/04/23(月) 11:14 ID:WpFD.uTM
- FF2のバシリスクに石化されまくり。クアールとラミアはデスで殺せたけど。
デスライダーはファイアね。
- 304 :NAME OVER:2001/04/23(月) 18:01 ID:iP7I909Y
- 女神異聞録ペルソナのマナの城に行く途中に出てくる
「くちさけ」×5匹
- 305 :NAME OVER:2001/04/24(火) 00:32 ID:v2Z8XHqM
- リンクの冒険のゲイルにボコられて腹が立った
- 306 :ほしみー:2001/04/24(火) 02:26 ID:???
- ■■■■■
□□■□□
(クォース)
- 307 :謎:2001/04/24(火) 04:46 ID:fa1G96Ts
- DQ1の骸骨剣士が出てきてないのが不思議
序盤に出会って死んだ奴も多いはずだ
- 308 :謎:2001/04/24(火) 04:48 ID:fa1G96Ts
- 骸骨だった、スマソ
- 309 :NAME OVER:2001/04/24(火) 05:19 ID:2idCyqQw
- リッチーx11のバルマー軍。
死の呪文x11どないせいと?
- 310 :NAME OVER:2001/04/24(火) 07:20 ID:HwaMua/Q
- ゼルダの伝説で入り口に引き戻される手が…。
- 311 :NAME OVER:2001/04/24(火) 07:28 ID:???
- >>310
ある意味最強最悪だね
- 312 :NAME OVER:2001/04/25(水) 00:01 ID:???
- >>307
いねーよ。(藁
ごめん、ウソだ。
しにがみのきしのほうが・・ゴニョゴニョ。
- 313 :NAME OVER:2001/04/25(水) 00:07 ID:???
- >しにがみのきし
逃げられなくて焦りまくり
- 314 :名無シネマさん:2001/04/25(水) 00:11 ID:???
- ドラクエ2じゃあバブーン4匹かな。
- 315 :NAME OVER:2001/04/25(水) 00:22 ID:IrnYKqCY
- 初代ゼルダならライクライク。
バブルや青ウィズローブと現れると・・・
- 316 :NAME OVER:2001/04/25(水) 00:25 ID:???
- >>313
謎なんだけど逃げたから楽勝とかいうやつも周りにいたな(藁
>>314
さいごのところのキラーマシーンとかも忘れられないなぁ。
どうでもいいがハーゴンよわすぎ。つーかゆうてい強すぎ。
「ハーゴンはベホマをとなえた!ハーゴンのきずがかいふくした!
ゆうていのこうげき!
しゅわしゅわしゅわ!かいしんのいちげき!
ハーゴンに***のダメージをあたえた!
ハーゴンをやっつけた!」
んなアホな。
- 317 :domi:2001/04/25(水) 00:27 ID:???
- >>315
ライクライク……いたなぁそんな奴。
盾を喰われると思うとぞっとする。
あの緊張感がたまらなかった。
- 318 :NAME OVER:2001/04/25(水) 00:29 ID:???
- ロンダルキアの最後でキラーマシーンにとどめを刺されて
その精神的ダメージにより、3日ドラクエ2をプレイできなかった
- 319 :NAME OVER:2001/04/25(水) 00:38 ID:IrnYKqCY
- DQUならドラゴン4匹組も結構つらかった
- 320 :NAME OVER:2001/04/25(水) 00:38 ID:???
- 今からエ@ュでドラクエ2をやろうかと思うんですが、
元祖FCとSFC版ってバランス違うんですか?
SFC版がヌルくなってるならFCをやるつもりですが・・・
噂のロンダルキアへの洞窟を味わってみたいので。
- 321 :316:2001/04/25(水) 00:42 ID:???
- >>318
あそこはノートに落とし穴の位置を書き込んだよ。
あんなに酷いダンジョンははじめてだったガキのころ・・
- 322 :NAME OVER:2001/04/25(水) 00:43 ID:???
- >>320
FC版はバランスがきついところがあるかもね。ゴールド、経験値とか。
昔としては合格だけどさ
FC版でロンダルキアの洞窟で穴に落ちてもまた落ちる床が復活してるのは
SFCでやったときは親切に感じたね
- 323 :NAME OVER:2001/04/25(水) 00:45 ID:???
- >>320
SFC版は曲がうっとおしかったからすぐやめた。
ほとんど関係ないからsage
- 324 :名無し:2001/04/25(水) 01:03 ID:CvLSmaSY
- MOTHER、幽霊屋敷のカッチュウ。
主人公以外一撃死。エンカウント高いし…。
- 325 :NAME OVER:2001/04/25(水) 01:04 ID:???
- 首狩り族ってそんなに強かったかなあ?
印象に残ってないんだけど‥‥
(名前はインパクトあるけど)
- 326 :NAME OVER:2001/04/25(水) 01:27 ID:RMwVjjOg
- ドラクエ2ならマンドリル4匹だろ。
初めてムーンペタの町に行く途中で会ったときには死を覚悟
- 327 :NAME OVER:2001/04/25(水) 04:56 ID:???
- むしろドラクエ2ならアトラスでしょう。
「まだ気づいていない」→「逃げられない」で死亡。
3日ほど経験値稼ぎに徹しました。
- 328 :NAME OVER:2001/04/25(水) 11:08 ID:i3P48fTA
- ドラクエ2なら、ローレシアの城に居る
いかずちの杖もってる敵キャラが
「ほっほっほ、〜中略〜あなたのなきがらをハーゴンさまの
手土産にしましょう」
とかベラベラしゃべった後、いざ戦闘になると
「まだこちらにきづいていない」
とかボケかました時は笑った
- 329 :NAME OVER:2001/04/25(水) 12:40 ID:AlzIHRZ2
- バハムート戦記のクリムト。
ガーティアン持ちすぎ。なぜいつもいるんだ。
- 330 :NAME OVER:2001/04/25(水) 13:27 ID:Gf5vRT36
- ドラクエ2が続くな
パペットマンは出てないな
海底洞窟の最深部でMPを0にされたぞ〜
- 331 :名無しさん:2001/04/25(水) 14:10 ID:JoOrjFgo
- >>321
あの洞窟はずっと端っこ歩いていると落ちずにすむと
堀井雄二が言ってたけど…
- 332 :NAME OVER:2001/04/25(水) 14:37 ID:???
- >>331
その情報が手違いだか何だかでゲーム上に出てこないんだ
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/25(水) 14:55 ID:w5UCDJmY
- FF6のしゅくしゅ・・・
こっち3人対あっち4匹なんだよね
- 334 :NAME OVER:2001/04/25(水) 15:41 ID:JiAtutBs
- ワンダープロジェクトJのメッサラ。
46号が殺されて今現在泣いてる最中だよ。
ああ…産まれて初めてゲームで泣いた…
関係無いけどこのゲームのキャラデザインって
ガンダム0083の川本利浩なんだね。
- 335 :shu-kun:2001/04/25(水) 15:49 ID:wNrQPXk6
- FF5のネオエクスデス。
ライフ多すぎだって。
- 336 :NAME OVER:2001/04/25(水) 16:44 ID:gJ14Js4c
- デスライダーとクアールは、いい盾持ってりゃたいしたことないでしょ。
- 337 :NAME OVER:2001/04/25(水) 17:15 ID:gTq4nsH6
- 既出だけどモルボル(FF2)
「どくをうけた」「ちいさくなった」「カエルになった」
「ねむりについた」「こんらんした」「いしになった」………
- 338 :NAME OVER:2001/04/25(水) 23:30 ID:???
- >>302
救助したところでイベント上じゃ存在消されちゃうじゃん。
許せねートラバント
- 339 :名無しさん:2001/04/27(金) 14:59 ID:N3Dq4mEI
- >>234,285
全くもって同意
あと普通の雑魚キャラとして出てくるガルメッシュ×9も極悪
1回のダメージが50を越えるのはあまりといえばあまり
まだクリアしてないんだがラスボスはこれより強いんだろうか
- 340 :NAME OVER:2001/04/27(金) 16:23 ID:FQkprKGo
- >>260
230じゃないけどMOTHER1の方じゃないの?
- 341 :NAME OVER:2001/04/27(金) 16:26 ID:???
- >>336
んなこたぁない。
- 342 :NAME OVER:2001/04/27(金) 16:36 ID:???
- FE聖戦のアルヴィス
主人公シグルドの妻ディアドラ(記憶喪失)を自分の嫁にし、国を乗っ取った。
しかもディアドラはアルヴィスの異父妹だったりする・・・。
さらに主人公たちを騙し討ちで皆殺しにしやがった。
こいつには、まじ殺意を抱いた。聖戦後半はこいつへの怒りのみでプレイ。
理由があろうがなんだろうが、最後に何やったってこいつだけは絶対許せない。
こいつを許せるのは同人女くらいだ。
- 343 :NAME OVER:2001/04/27(金) 21:37 ID:???
- MOTHERで一番許せんのは風邪伝染してくる町人だ
- 344 :NAME OVER:2001/04/27(金) 22:18 ID:KD3yHR8I
- 一番許せんのはロックマン2クイックステージの左右から押し寄せてくるボンレスハムだ
- 345 :NAME OVER:2001/04/27(金) 22:58 ID:???
- >>344
ポア〜ン!ポア〜ン!ポア〜ン!
あの青いのはボンレスハムだったのか…
オレはドラクエ2のデビルロードだな。
初めてロンダルキアの洞窟を抜け、やっと祠が見えたと思ったとたん…
あのあとはしばらく放心状態だたーよ。
- 346 :NAME OVER:2001/04/28(土) 01:41 ID:D9/JcAYA
- スターソルジャーの超高速で落ちてくる厄介な敵。
- 347 :NAME OVER:2001/04/28(土) 03:30 ID:ZjuypBbY
- サガ2のアポロン
慣れれば雑魚だけど、初めてやったときは倒せなくて困った。
倒したと思ったら父親が犠牲になるし・・・
- 348 :NAME OVER:2001/04/28(土) 05:35 ID:U1OkN1Jg
- ワーヒー2の最後のボス。DIOだっけ?
狂ってる・・・
- 349 :NAME OVER:2001/04/28(土) 06:12 ID:???
- 一通りレスを見て、
バンゲリングベイはまぁまぁ楽しめた。
クソゲーと思う人が多いのが意外。
あの操作性に慣れておくと、バイオハザードも抵抗ないよ。
アストロロボSASAは史上最強むかつきゲーム
5,500円というファミコンとしては当時の最高定価のわりに
子供だましのカラオケ機能、手抜きバレバレのプログラム
最後の宇宙ステージでは人間業ではクリアー不可能で
容赦なく減り続けるエネルギーを見てぶちキレ!!
電源入れたままカセット抜き、投げ、捨てー!!
第2弾ゲイモス、アスキースティックもひでーくせに値段だけは高い。
こんなドキュソ会社が今では一流(だっけ?)企業、世の中分からんもんだ。
それから、おにゃんこタウンもユーザーをバカにしすぎ。
カラテカ、 ヘボさに友達と笑わせてもらったので許せる。
頭脳戦艦ガル、 あれをクリアーした人この世に存在するのでしょうか?
テグザーの88版は逆にホントいいゲームだった。
- 350 :NAME OVER:2001/04/28(土) 06:14 ID:???
-
メタルマックスのテッドブロイラー
あの攻撃力はホントにバグではないかと思った。
LOVEマシーンなかったのも痛かった。
100回位チャレンジしてソルジャー1人生き残って倒せた時は
自分の方も精根尽きそうで、喜びよりも疲労感が強かった〜。
でも、ボスキャラBGMは好きだったなぁ♪
- 351 :NAME OVER:2001/04/28(土) 11:48 ID:VJK/rM7E
- >>350
デッドブロイラーって戦車で倒すんじゃ・・・・。
- 352 :NAME OVER:2001/04/28(土) 17:11 ID:???
- >>351
ヤツがいる場所の直前に車止めがあります…
- 353 :NAME OVER:2001/04/28(土) 19:50 ID:xIOUaQQY
- FF4のモルボル(既出?)
あの臭い息は反則だ
- 354 :NAME OVER:2001/04/28(土) 20:51 ID:VWqtyp9A
- >>353
リボンつけりゃあ雑魚
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 21:42 ID:0aWeE7.2
- ff2のクアール。ブラスター食らって数ターン後いきなり死亡。
即全滅。3より2のほうがラストダンジョンは、きついよ。
- 356 :NAME OVER:2001/04/29(日) 00:02 ID:???
- >>354
地底に行って飛空艇をとってすぐいったら即死にちかいぞ。
>>355
3は長すぎるだけなんだ。
- 357 :NAME OVER:2001/04/29(日) 01:59 ID:???
- ドラクエ2のドラゴンフライ部隊。
先制攻撃されたら、まず全滅だ…。
- 358 :NAME OVER:2001/04/29(日) 02:04 ID:???
- >>357
あの炎は辛いね
- 359 :NAME OVER:2001/04/29(日) 02:16 ID:???
- 女神転生のサキュバス軍団
- 360 :NAME OVER:2001/04/29(日) 02:22 ID:STaTOKEY
- うろ覚えですが…
ドラクエ2は、塔を超えて次の町に入ったらいきなりクレムリン(?)か何かと戦闘になって死亡、
一日棒に振った覚えが。
- 361 :NAME OVER:2001/04/29(日) 02:32 ID:???
- >>360
船を手に入れる前のイベントだったよね
そんなに強くなかったような気がしたけど
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 04:18 ID:rDfbMLhQ
- かまいたちの夜の美樹本。
何回やってもこいつが生きてるせいで殺されまくり
- 363 :351:2001/04/29(日) 04:49 ID:0JjJTYYI
- >>352
あ、そうか。デッドブロイラーはラスボスじゃなかったんだった。
ブラドと勘違いしてた。スマソ
- 364 :そる:2001/04/29(日) 05:20 ID:9hcrq6o6
- 「エレベーターアクション」のガードマン。5周目ぐらいになったら
死ぬまでしゃがみ打ちする。
- 365 :NAME OVER:2001/04/29(日) 05:50 ID:dcV8E.Jo
- ドラクエ3のフロストギズモ。4匹出てきて先制攻撃された日にゃ……
- 366 :NAME OVER:2001/04/29(日) 08:36 ID:SJ0HUbUo
- FF2のデスライダーはそれなりの盾と盾レベルがあれば
1回ヒットしかくらわず900程度のダメージだよ
- 367 :NAME OVER:2001/04/29(日) 08:58 ID:ggU2kvY6
- スペランカーに出てくるゆうれいの倒し方が
分からなくて本気でむかついてた。
- 368 :NAME OVER:2001/04/29(日) 10:21 ID:???
- >>367
主人公を0としたy軸から向いてる方向に縦180度で乱射すればOKなんだよね。
- 369 :NAME OVER:2001/04/29(日) 15:11 ID:tAHDr3ok
- >>366
ラミアクィーンとクァールのコンボはいかが致しましょう・・・
- 370 :NAME OVER:2001/04/29(日) 15:19 ID:FlyJHBe2
- 多分、激しくがいしゅつだろうがDQ2のブリザード。
ハーゴンのとこ行く前に何度全滅したか。ザラキ逝ってよし。
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 15:23 ID:kYZ5Wsvg
- ザラキで逝ってよし。
- 372 :NAME OVER:2001/05/03(木) 01:14 ID:kVM4WprI
- ドラクエUは敵よりサマルトリアの王子が許せねえ
すぐ死ぬくせにメガンテとか習得するなっちゅうの!!!!!
- 373 :NAME OVER:2001/05/03(木) 06:09 ID:???
- すぐに死ぬからメガンテを覚えるんじゃよ。
- 374 :NAME OVER:2001/05/03(木) 07:39 ID:???
- >>366
デスライダーや皇帝の攻撃はブラッドソードと同じダメージ判定。
つまり、HPが高ければ高いほど1ヒットのダメージも大きくなる。
盾のレベル上がってないと苦労するんだよな…
- 375 :NAME OVER:2001/05/03(木) 09:28 ID:WSd1Zul6
- >>372-373
唯一ザオリク使えるキャラが習得しても使えない>メガンテ
- 376 :NAME OVER:2001/05/03(木) 14:51 ID:y0r0ht3o
- ファンタシースターUの紫色の雲みたいな敵。ヤツに何回全滅させられたか・・
- 377 :NAME OVER:2001/05/03(木) 19:02 ID:YrzaPjac
- テグザーの敵、全部。
- 378 :NAME OVER:2001/05/04(金) 22:24 ID:???
- ロックマン2のクラッシュマンステージのひたすらハシゴを登る場所に出てくる
ピピ(卵からクモの子を散らすようにプチピピが飛び出す)。
よけようが無い。
ついでに、弾切れになると手も足も出なくなるワイリー面の(紫色の面)
4つめのボスキャラ(「BB砲」というらしい)。
- 379 :BT:2001/05/04(金) 22:44 ID:???
- >>8
右端のハシゴに右向きで昇ればタマゴが落下するだけで
炸裂しないぞ。
BB砲も余計な壁を破壊しなければ
クラッシュボム弾数ギリギリでクリアできる。
アイテム1号と3号を使うのだ。
- 380 :NAME OVER:2001/05/05(土) 00:15 ID:Ws9MS21Q
- >342
マンフロイの方が許せないかなあ。
所詮皆こいつの手のひらの上で踊ってただけかと思うと…
- 381 :NAME OVER:2001/05/05(土) 01:21 ID:BvYmzBKI
- スライムつむりだったかマリンスライムだったか。
やたら戦闘が長かった気がする…何が原因だったけ。
- 382 :名無シネマさん:2001/05/05(土) 06:03 ID:???
- ウンウンビョウも凶悪的な強さだった。
- 383 :NAME OVER:2001/05/06(日) 07:12 ID:???
- >>350
テッドブロイラーはベストの状態で戦わしてくれんから腹が立つ。
戦車から降ろされる意味が分からん。
- 384 :NAME OVER:2001/05/06(日) 07:41 ID:???
- アウトランの腐れトラック。
- 385 :NAME OVER:2001/05/07(月) 15:41 ID:ntifedT2
- >>381
すくると。
- 386 :NAME OVER:2001/05/07(月) 22:12 ID:Zlb8T7wE
- 久しぶりにマリオをやったので
ジュゲム
ハンマーブロス(特に地上にいるうざい奴)
- 387 :NAME OVER:2001/05/07(月) 22:15 ID:???
- クレイジークライマー4面の看板。
- 388 :NAME OVER:2001/05/07(月) 23:31 ID:???
- メガテンのサキュバス良く出るな。
テトラジャ使って一安心とか思ったらカンデオン超連打で死。
ムキー!!
FC版2で乳首丸出しだったのにはややビビタ。(当方当時リアル厨房)
- 389 :アカ:2001/05/07(月) 23:43 ID:???
- ドラスピ、エリア9最後にして最強の敵「壷」。
OLDver.なんじゃゴルァ!槍こわいんじゃゴルァ!!
ヒュドラー突入直前、弾打つなゴルァ!!!!!!!!!!
- 390 :NAME OVER:2001/05/08(火) 03:36 ID:rocQfCPs
- 真メガテン1、2、ソウルハッカーズに登場の
魔王○ー○。
お茶の間プレイヤーの最大最悪の敵だぁ。
- 391 :NAME OVER:2001/05/08(火) 05:52 ID:9N6F5QJw
- アゲ
- 392 :NAME OVER:2001/05/08(火) 16:23 ID:???
- FF4カイン
板違いかつ既出なのを承知で書いてみる。
- 393 :NAME OVER:2001/05/08(火) 21:35 ID:J4JVH/32
- >>346
スラントだな。
X軸左端、Y軸中央で待機すれば楽。
むしろ13面以降、誘導弾を撃つすべての敵の方がエグイ。
- 394 :NAME OVER:2001/05/09(水) 13:29 ID:.lzWt4iM
- FCの悟空伝のコンガ。
前出してたらごめん。
- 395 :NAME OVER:2001/05/09(水) 19:08 ID:ly6iSb3M
- ドアドアの おたぴょん くっついてくるし。
- 396 :NAME OVER:2001/05/09(水) 22:41 ID:VqwPTBkM
- ゼビウスのテラジ
- 397 :NAME OVER:2001/05/10(木) 02:41 ID:zZZfTEEs
- ゼルダで有無を言わさず、100ルピーか命一つを預けろ、と
無理難題抜かすクソジジイ。
- 398 :NAME OVER:2001/05/10(木) 03:06 ID:LOTgNk2I
- ビューポイント4面ボス最終段階の飛ばす板
- 399 :NAME OVER:2001/05/10(木) 06:57 ID:1y4OJQFo
- マインドシーカーの最終試練
- 400 :NAME OVER:2001/05/10(木) 08:38 ID:???
- >>390
あまりにもそのままなデザインに俺も驚いたな。
エロビでもモザイクかかるのに。
- 401 :NAME OVER:2001/05/10(木) 19:39 ID:a2nHJFYE
- >>390
まぁ道祖神信仰なんてのもあるしなぁ・・・
- 402 :NAME OVER:2001/05/10(木) 19:44 ID:3FUuGoCk
- シレンの畠荒らし系。
単に嫌な敵ならいっぱいいるが、
大事なアイテムを雑草にしてくれやがるこいつだけは許せねぇ。
後のシリーズで登場しなくなったのも当然か。
- 403 :NAME OVER:2001/05/10(木) 22:21 ID:???
- とりあえずこの板最大の敵は、
ロガサガスレ乱立荒らし厨房だな。
- 404 :NAME OVER:2001/05/10(木) 22:46 ID:bRLOOUJ6
- >>369
クァールってよく名前見るけどそんなに苦労するんですか?
俺素手&防具無しプレイだったんで一度も攻撃食らったこと無いんだけど。
- 405 :NAME OVER:2001/05/10(木) 23:45 ID:yGtUiYyQ
- >>390
魔王アリオクもかなりそのまんまだが
- 406 :雲湖珍珍:2001/05/10(木) 23:48 ID:Qpdcc8v2
- >>404
ブラスターくらって見ればわかります。
- 407 :NAME OVER:2001/05/11(金) 00:03 ID:???
- >>403
俺もロマサガは好きだけどやりすぎだと思う。手前のクビ締めてんのわかんないんだろうな。
>>404
ブラスターで麻痺→心臓抜きで即死。デスライダーのおまけがついてるとまさに地獄。
- 408 :無し:2001/05/11(金) 14:50 ID:YPEMrzf.
- うる星やつらの鳥
- 409 :よし:2001/05/11(金) 15:51 ID:WeDuKQEE
- スターフォースuみたいなカタチの敵。近付くと寄ってくるやつ。
- 410 :NAME OVER:2001/05/11(金) 23:09 ID:???
- ガイシュツだがハットリ君のオバケだな。
下手に触るとハマりパターンに陥って殺される。死ぬほどムカついた憶えが。
つーか今でも許せン
- 411 :NAME OVER:2001/05/11(金) 23:45 ID:???
- 某ギャルげーのヘルメット
- 412 :NAME OVER:2001/05/12(土) 00:23 ID:???
- >408
烏天狗のことか?
ハマッたよ。あのゲームには。
- 413 :BT:2001/05/12(土) 00:30 ID:???
- >>411
それって「○鬼原 ○」であってる?
私は「○乙女 弓」のほうが数段腹立つ。
呼びもせんのに出てくんな!!
でも板違いだな。sage
- 414 :U-名無しさん:2001/05/12(土) 01:27 ID:7BB2uMRA
- リンクの冒険の最後の方の洞窟に出てくるリザードマン(赤)
奴のせいで、何度溶岩の中に落ちたことか・・
- 415 :NAME OVER:2001/05/12(土) 03:26 ID:Z.AjjgvU
- コインブラ君。
あのドリブルの速さは反則。
- 416 :NAME OVER:2001/05/12(土) 09:11 ID:???
- 悟空伝のコンガ人気者だな
ヲレも一票
- 417 :NAME OVER:2001/05/14(月) 21:06 ID:???
- 悟空伝のコンガ強いかな?
スピード上げなかったのが悪いんじゃないの?
ノーダメージで楽勝ですよ
銀河の三人のガルバンゴル9匹の方が反則じゃないのかな
レベル最強でも苦戦する
これは確実にそう言い切れる
- 418 :NAME OVER:2001/05/14(月) 21:08 ID:???
- FF1やってるとそんな奴はゴロゴロおりますな。
敵の攻撃力高すぎやっちゅーねん!
- 419 :NAME OVER:2001/05/14(月) 21:54 ID:7XWiSOM6
- ロマンシング・サガ1のイフリート
召還アイテムを戦闘中に使うと3つあるセーブデータが全部飛ぶ。
このバグ発見したときゃ、既に時遅し。
総計100時間が水の泡。流石に泣いたね・・・・・
- 420 :NAME OVER:2001/05/14(月) 21:58 ID:???
- >419
え?何それ??そんなの知らないよ?
イフリートとの戦闘中に限ってなの?
- 421 :NAME OVER:2001/05/14(月) 23:25 ID:???
- SaGa2のビーナス
人間×2エスパー×2で直接攻撃メインでそだててきたもんで
攻撃が全然当たらなくて・・・・
結局手榴弾投げまくって倒した記憶が・・・
- 422 :NAME OVER:2001/05/15(火) 01:11 ID:???
- >>421
多くの人がビーナスで詰まる。
やつは石化で一発。スリプルも有効。
- 423 :名無しさん:2001/05/15(火) 01:28 ID:???
- >>420
正確にはテオドールに化けてるイフリート。
ザコの方はどうだったか憶えて無いけど。
超有名なバグと思ってたけど知られてないのかな?
当時は自己攻略の最中で情報自体無かったので、
アクアマリンと火神防御輪無し、隼キャンセル無しでイフリート戦へ。
先攻されて火の鳥で一人ぐらいしか残らないし、
バイゼルハイムでセーブしちゃったから後戻りできない
(町出るとイベント失敗)ので、『火のゆらめき』を使用。
そして・・・・・・・・・(;´Д`)
まぁ、やってみて下さいな・・・・
漏れはしばらくゲーム自体やる気がしなくなったのねん(;´Д`)
- 424 :(゚д゚)ウマー:2001/05/15(火) 02:00 ID:???
- >>423
メニューウィンドウがだんだん真っ赤に染まってくやつか・・・
体験したよ。
データは飛ばなかったけど、必ずフリーズして進めなくなったな。
漏れもバイゼルハイムでセーブしたからゲーム史上稀に見る
鬱状態になったよ…
目潰しの矢でクリティカルが出ると知ってりゃあ
あんなバグで諦めずに済んだものを。
- 425 :NAME OVER:2001/05/15(火) 02:22 ID:77ns5SaE
- 黒いディスラプター
- 426 :NAME OVER:2001/05/19(土) 02:17 ID:???
- FF1ではホワイトダイルが嫌だった・・・
当時のHPで平気で400とかダメージくらうんだもんよ
あとグリーンドラゴン。毒ガスきつすぎ
- 427 :421:2001/05/19(土) 08:52 ID:???
- >>422
おお、それは知らなかった。
現在再プレイ中なので(今第3世界)助かりました。
遅レススマソ
- 428 :NAME OVER:2001/05/19(土) 12:35 ID:???
- 燃えプロのフライ
ちゃんと落下点に入ってるのに時々落とす
- 429 :NAME OVER:2001/05/21(月) 18:11 ID:MCRIysVo
- 聖剣伝説3の後半で、ザコが連続して魔法や必殺技を使ってきて
HP800あるのに瞬殺されたことが何度もあるなあ〜
話は全然変わるが、アーケードの怒Vの敵は全て許せねぇ。
攻撃力がランダム(バグ?)で、パンチ一発で体力すべて奪われるのも常識。
むしろ一発食らって体力が1/3しか減らなければ超ラッキー。
起き上がりに攻撃重ねられると100%死んだし。
敵っつーかシステムが悪いんだが。
- 430 :NAME OVER:2001/05/21(月) 18:49 ID:7Skim6a2
- 「パルテナの鏡」のラスボス。顔だけしかない。
- 431 :NAME OVER:2001/05/21(月) 19:46 ID:8Wudq1Ts
- テイルズオブファンタジア(SFC)のボアボア×4+ビーストマスター
メガテンif..のプーシャ・ヤンスタ
イース1のピクティモス : 同3のエルフェール
ドラゴンバスター(FC)のシーフ
アイスクライマーの対戦者
- 432 :NAME OVER:2001/05/21(月) 22:49 ID:Akz8TodQ
- ありがちな外道キャラだが、大貝獣物語2のドーンにはその行動や言動の
全てが卑劣で閉口させられた。
ファンシーな世界観の割にはえげつないシーンやイベントが多いRPGだった。
- 433 :NAME OVER :2001/05/27(日) 19:42
- age
- 434 :NAME OVER:2001/05/27(日) 21:46
- FF3のツインドラゴン。なんか20HITでダメージ8000とか喰らってたような。
- 435 :NAME OVER:2001/05/27(日) 21:47
- ダンマスのシーフ
そして、シムシティの市長(笑
- 436 :NAME OVER:2001/05/27(日) 22:00
- FF3のクムクム。バックアタックはやめれ。
- 437 :NAME OVER:2001/06/08(金) 07:40
- 憎しみage
- 438 :NAME OVER:2001/06/08(金) 10:53
- 怒Vのザコ。
起き上がりに銃を重ねてくる(100%死亡)
起き上がりにパンチを重ねてくる(100%ダメージ)
ジャンプ中に地上から掴んでくる(高確率で死亡)
- 439 :NAME OVER:2001/06/08(金) 15:42
- 魔裏王1の苦痢墓羽。
- 440 :NAME OVER:2001/06/08(金) 15:47
- GB版ドラクエ3のバラモスエビル。
強いくせに、極端に経験値が少ない。
- 441 :NAME OVER:2001/06/09(土) 12:10
- 知ってる人は知ってると思うけど
エストポリス伝記2のゴ−ルドドラゴンが最悪
ヒュヒュヒュヒュ−ンドガンドガドガ−ン
で、皆瀕死。更にこいつらが2ひき出た日にゃ・・・・
ふざけんなてめ−ここまでくんのにナン時間かかっとおもってやがる!!
と、叫びたくなること請け合い
- 442 :NAME OVER:2001/06/09(土) 17:44
- >>376
マンカバーINニドの塔やね。
二匹出現、更に不意打ちだったりすると全滅覚悟でした。
>>398
安地あり。
でも最初はそんなん知らないから全部まともに避けてたなぁ。確かに鬼。
- 443 :名無しさん@非公式ガイド:2001/06/09(土) 19:24
- >>441
その気持ちはわかるなぁ
あとちょっとで主まで届くってところで何度死んだことやら
シルバーでもきつかったが
- 444 :NAME OVER:2001/06/10(日) 03:42
- コンボイの謎のエビ
全然攻撃が当たらねぇし、例のごとく見にくい弾撃ってくる。
- 445 :NAME OVER:2001/06/10(日) 03:57
- ドラクエYのマッドロン。
チャモロがザキでやられまくった。
- 446 :NAME OVER:2001/06/10(日) 04:26
- 魔界村のレッドアリーマー
今だにちゃんとした攻略法知らない
- 447 :NAME OVER:2001/06/10(日) 17:03
- ツインビー5面の電球
エレベーターアクションの伏せるガードマン
85 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)