■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
スクウェアのゲーム全般スレ
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/08(木) 04:27 ID:.6VZk7sc
- スクウェアはいつ頃から墜ちたとか、
この会社が出したゲームを通してスクウェアは何だったのかを語ろう。
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/08(木) 08:52 ID:hr/fQG52
- ・とりあえずパソゲー時代からビジュアル重視だったね。
まあ・・・アニメを売りにする前は全然売れてなかったからねえ・・・
・あの頃から広告を武器にしてたね。
まだ出来てもいないソフトが広告では「絶賛発売中」だったり。
ピュア厨房なんか「絶賛」って言われたら買っちゃうわな。
つうか未だに出てませんそのソフト。
・あの頃からカネの亡者だったね。
「アルファ」発売時に某誌のインタビューで、
「せめて2枚組にしたらもっと内容が濃くなったのではないか?」
と言われ、
「2枚組6800円より1枚4800円の方が売れるので内容は薄くしました。」
なんて答えていたほどだ。
・・・もっとも俺「ブラスティー」以降、
「アナザーマインド」しか買ってないんでFC時代は語れないな。
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/08(木) 09:09 ID:luhkeAgI
- 私にとっては「 半熟英雄 」につきる。
FFシリーズはUで嫌気がさして以降はやっていない。
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/08(木) 09:32 ID:1axHo54.
- 「スクウェアのトムソーヤ」はくそげだった。
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/08(木) 09:46 ID:???
- つか、ファミコン初期の□はクソゲメーカーだし。
ブラスティーも名作とかいわれるけど、やっぱりゲーム自体はクソ。
もっともあの頃のPCゲーなら、笑って許せるレベルだがね。
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/08(木) 09:51 ID:???
- 異星人2は、外注なの?
>>5
今は今で、クソメーカー(藁
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/08(木) 10:02 ID:???
- >>6
まあ、ファミコン中期〜後期ぐらいは一応評価してるんで。
今は……板違いってコトでお茶を濁しとこう(藁
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/08(木) 10:14 ID:???
- パソゲー時代から映像重視なのは周知の事実。
FC時代について
「DQがデータの半分を文字テキストに使っているなら
FFはその分をグラフィックで使う」と豪語してたからね。
やっぱCD媒体になって無駄に容量増えて自爆したあたりでないの?
ハード板向きのネタなのでsage。
ソフト内容について語る人はageてくれ。
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/09(金) 21:29 ID:W87BvRK.
- アルファってどんなゲームだったの?
全編エッチなかんじ?
主人公が脱がさせてる画面を雑誌でみて
子供の時ドキドキしたものでした。
ネットとかでさがしても全然情報みつからないので教えてください。
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/10(土) 00:29 ID:lKJwDv3w
- 自分的な全盛期はやっぱり、FCのハイウェイスター、キングスナイトも好きだけど、SFCのFF4〜6
フロントミッションあたりでないかい??
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい : 2001/03/10(土) 01:46 ID:???
- キングスナイト好きー!!
最新作をPS2で出してください。
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/10(土) 03:14 ID:bwzG6l2g
- と言うか
第1作目の「デス・トラップ」が
全然売れなかった為にビジュアルに走ったそうだよ
このソフト評価は高かったんだけどねぇ
ハードボイルドと言うか地味
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/10(土) 03:22 ID:pcdi4s56
- 大雑把に言って、スクエアはビジュアルあってこそのソフトメーカーだと思うのだが・・・
そんな一本気なところを評価したいのだがどうですか?
PC時代と最近が、ようやく繋がった見たいな。
この議論で親友失いかけてるんでマジレスキボンヌ
- 14 :巨乳SEX : 2001/03/10(土) 03:48 ID:ugLgYgmw
- ビジュアルとプログラムのレベル高い、ってことでいいんじゃない?
これに反対する人はとりあえずいないと思うよ。
- 15 :13 : 2001/03/10(土) 03:50 ID:???
- かなり酔っ払ってるので、要らぬ書き込みをした気がする。
俺てきにはff9より8だぜ?
だってビジュアル的にやりたい事が伝わってくるじゃん?
スクウェアはあれで良いと思うんだけどな。
- 16 :13(酔っ払い) : 2001/03/10(土) 03:53 ID:pcdi4s56
- なんだか申し訳無くてsageたらid消えちまって混沌だ。
晒しとく。
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/10(土) 05:08 ID:???
- キングスナイトに騙された。
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/10(土) 05:15 ID:CPf1z.9c
- 俺はアムトラックに騙された。
なんか鉱山ほって金儲けするような
西部開拓アメリカンドリームシミュレーションゲームだったと記憶している。
X1ユーザーだった俺は発売予定の広告を見ては、楽しみにしていた。
が、結局出たのは88のみ!!!!
広告には対応機種88、X1、FMと、でかでかと掲げていたのに!!!!
それ以来、スクウェアのゲーム買ってない。
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/10(土) 05:15 ID:???
- >9
>アルファってどんなゲームだったの?
>全編エッチなかんじ?
ちゃいます
牢屋に入れられるシーンだけだったと思います
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/10(土) 05:15 ID:dWU5qlog
- プログラムレベルかあ・・・・致命的なバグとか結構あるからなあ。
ビジュアルは凄いとはおもうが(ポリゴン除く)
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/11(日) 00:36 ID:B6ByKyXA
- いま、12年ぶりくらいにxanaduやってる。無茶苦茶面白い。
- 22 :21 : 2001/03/11(日) 00:43 ID:B6ByKyXA
- 誤爆だ。スマソ
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/11(日) 00:59 ID:???
- ディスクシステム版「聖剣伝説」(仮称)を心待ちにしていたが結局出なかった
画面写真まで出来てたのに
なんでだろ
- 24 :9 : 2001/03/13(火) 14:45 ID:1Odmwr26
- >>19
おぱーいを拝めるのは1シーンて事ですね。
長年の謎がとけました。
ありがとうございます。
- 25 :TOMB GAMER : 2001/03/13(火) 14:56 ID:???
- >>9(24)
でもあれ故意に何度も何度も捕らえられてひん剥かれることが可能。
で、その度に服抱きしめて泣きながら牢から出てくるの(笑
くそう、燃えてきた!今日は「ALPHA」やるぞ!
昼間っからオヤジモードだな俺。自粛。
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/13(火) 15:20 ID:???
- 期間限定シンシア画像
www.game-music.com/
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/13(火) 15:28 ID:3G2wBd9I
- ビジュアルって言えば飛び出せ大作戦、JJとかもすごいと思う。
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/13(火) 15:30 ID:???
- ハイウェイスターは凄い。
TVCMもやってたな。
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/13(火) 21:08 ID:RwJNnYs2
- 確かPC用ソフトの最後はキングスナイトスペシャルだった
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/14(水) 00:50 ID:BwWNPscs
- なつかしいな「トムソーヤ」
すぐに迷うんだよ。
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/14(水) 00:54 ID:???
- 先日部屋を整理していたら「スクウェアのトムソーヤ」の
攻略本が発掘された
クリアしてなかったのを思い出したよ・・・
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/14(水) 01:13 ID:pN2FPidE
- 半熟英雄は面白いが一回でお腹一杯。
- 33 :オレ様ちゃん : 2001/03/14(水) 01:17 ID:rNd8Z5Yw
- スクウェアのトムソーヤ
リセットかけてくる敵がいたよな
- 34 :NAME OVER : 2001/03/24(土) 20:14 ID:x5yugu7I
- スクウェアが作ったサテラビューのゲームはとても面白かった。
- 35 :NAME OVER : 2001/03/24(土) 20:17 ID:28ox0oiU
- ハイウェイスター、とびだせ大作戦は
セガマーク3を買う気のなかった厨房時代の俺のハートを
がっちりキャッチした。
(それなりに遊べた)
ひそかにセガリスペクトだったあの頃の■。
- 36 :オレ様ちゃん : 2001/03/24(土) 22:45 ID:uwdIhjQg
- サテラビューのゲームは恋はバランスがお気に入り。
□のゲームがサテラビューで出ると言うことでサテラビュー買ったようなもんだし
- 37 :NAME OVER : 2001/03/24(土) 23:19 ID:x5yugu7I
- 恋はバランスよりも他のやつを相当やりこんだ。
飛空挺のやつとかレースのやつとか。
出してくれんかね〜・・・。
- 38 :NAME OVER : 2001/03/24(土) 23:23 ID:???
- 恋はバランスは某たかみち氏のキャラが・・・(・∀・)イイ!
- 39 :NAME OVER : 2001/03/25(日) 05:06 ID:???
- >>35
ハイウェイスター
アウトラン意識しまくりだもんね、BGMが変更できたりとか
ただめんどくさくて爽快感がない
- 40 :NAME OVER : 2001/03/26(月) 20:24 ID:???
- とびだせ大作戦のディスクを近所のディスカウントショップで
安売りしてたのをうちの父が大量に購入。
当時あったディスクの書き換えに使用していた父・・・。
ごめんなさい・・・。
- 41 :HolyLegend : 2001/03/27(火) 02:50 ID:???
- ブラスティーが好きでした。
確か2通りのエンディングがあったような・・・。
>>29
途中でいろいろなクエストを解いていくゲームでしょ。
おもしろかったですね。でも最後が長すぎですよね。これ。
- 42 :オレ様ちゃん : 2001/03/27(火) 13:09 ID:jQx3BQJ6
- >>37
非空挺のやつってえと・・・
お宝探してきて、競売で無口な親父に超高価で買い取ってもらうあれか?
あれは一度クリアしただけしかやってないや
- 43 :NAME OVER : 2001/03/27(火) 13:21 ID:TVFCvEX2
- ダイナマイトレーサーまんせー!まんせー!
- 44 :NAME OVER : 2001/03/28(水) 13:31 ID:UnPO339w
- age
- 45 :NAME OVER : 2001/03/28(水) 16:59 ID:9VqhUSIs
- DOGもスクウェアに入るんですか?
- 46 :NAME OVER : 2001/04/03(火) 19:19 ID:ta0IG1us
- >>42
雰囲気がよくなかったすか?
10 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)