■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
凸
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/28(水) 22:40 ID:???
- データイースト DECO をおもいだすスレ
- 154 :152 : 2001/04/18(水) 21:26 ID:xXrsqoKQ
- ステージが大幅に削られてるみたい。
アーケード板では「まさに日本」の前に「羊の呪い」とか「浦島太郎か」とかの
ステージがあるはず。
「弱点は鈴」もそれほど難しくなかったような。
- 155 :キティちゃん@ラウンジ : 2001/04/18(水) 22:02 ID:???
- てめーら、どうせオリジナル持たないでR@M落としてきてるんだろ
犯罪者めsage
- 156 :NAME OVER : 2001/04/18(水) 22:16 ID:???
- >>152
違うわけねーだろ。基板のデータ吸い出してそのまま動かしてるんだぜ。
154で言ってるステージもちゃんと出てくる。
どうせお前は違法ダウンロードしてんだろ!タダゲーオタ死ね!
- 157 :NAME OVER : 2001/04/18(水) 22:29 ID:9r3IMRZ.
- ネコは手裏剣連打してたらそのうち腕がとれるから、
それから鈴を狙えばよかったような。
あ、忍者の場合ね。
ところで、忍者以外でプレイしてた人いる?
ためしに何回か他のキャラでプレイしたけど即死しました。
- 158 :NAME OVER : 2001/04/18(水) 22:31 ID:OOexU0xs
- 空手道のデモ画面の演舞、一度やってみたかった。
「さぁ、牛だ」ってのも名台詞
- 159 :キティちゃん@ラウンジ : 2001/04/18(水) 22:31 ID:???
- >>156
そういいながら、お前もDLしてるだろ?正直に言えよ
なにせ、俺もやってるんだかから(藁sage
- 160 :NAME OVER : 2001/04/18(水) 22:33 ID:???
- スレが荒れるからエミュネタはやめてくれぃ
- 161 :キティちゃん@ラウンジ : 2001/04/18(水) 22:35 ID:???
- >>160
いい子ぶりやがって、おまえもオリジナル持たないくせに
なぜかパソコンの中では動いているクチだろsage
- 162 :NAME OVER : 2001/04/18(水) 22:43 ID:???
- どんどんやれ!
このスレ潰しちまえ!!
- 163 :NAME OVER : 2001/04/18(水) 23:04 ID:???
- >>148
「ラッパデリック」ずっと探しているんですが、見つかりませんねー。
- 164 :NAME OVER : 2001/04/18(水) 23:09 ID:???
- >>152
とっくの昔に直ってますが
- 165 :NAME OVER : 2001/04/18(水) 23:11 ID:???
- まったく、品の無い荒らしあいは家ゲー板でやってもらいたいもんだな。
ここは今のゲームについていけない年寄りどもが、思い出に浸ってマターリ語る板なんだから。
うむ。俺もエミュにはあまり良い感情を抱いてはいないが、
基板ヲタがでかい顔(と口)してるのにも感心は出来ない。
- 166 :NAME OVER : 2001/04/20(金) 02:21 ID:???
- ところで家ゲー板て何であんなよく飛ぶのかな…
- 167 :NAME OVER : 2001/04/20(金) 03:37 ID:Y2L7WQ7s
- 凸、Xboxの参入メーカーに入ってたけど、どゆこと?
- 168 :名無し者 : 2001/04/20(金) 03:48 ID:???
- >>167
別に倒産したわけじゃないじゃん。和議申請=倒産ではないからね。
- 169 :NAME OVER:2001/04/20(金) 12:49 ID:???
- >>168
和議申請は倒産に含まれるよ。倒産=会社が無くなるではないけどね。
- 170 :NAME OVER:2001/04/21(土) 02:54 ID:3Qjq8Pb2
- ナイトスラッシャーの話しです。
あれって体力半分くらいまで減った時に、オーラ溜めて波動拳コマンドで
アタックでクリストファーは乱舞っぽい技、ほんふぁ?(女)は、変な弾
出ますよねー。
その二つの技名御存知のかたいませんか?
- 171 :かなりのセガ党:2001/04/21(土) 11:20 ID:GcPsnEag
- >>154の152
「アーケード板では「まさに日本」の前に「羊の呪い」とか「浦島太郎か」とかの
ステージがあるはず。」
言われてみれば確かになかったよ…鬱だ
- 172 :NAME OVER:2001/04/21(土) 12:22 ID:OEoeuHMk
- ドラゴン忍者がでてない・・・
鬱
- 173 :NAME OVER:2001/04/22(日) 16:27 ID:qZmrsrbI
- 渋谷会館でトリオ・ザ・パンチやってみたけど
だいぶポイントを忘れてるな〜。
あのルーレットって、あてるコツあるんでしょうか。
ルーレットが回る前にボタン押しっぱなしにしとけば
かならず SUB UP になるのは知ってますけど。
- 174 :NAME OVER:2001/04/22(日) 17:40 ID:???
- >>173
つーか目押しで確実にパワーアップや体力回復しないとお話にならないゲーム。
具体的な目押しポイントの位置は、何分昔の事なので忘れてしまったが。
- 175 :NAME OVER:2001/04/27(金) 10:47 ID:???
- びっくりした。
http://www.success-corp.co.jp/software/pc/dietgogo/
- 176 :NAME OVER:2001/05/01(火) 10:50 ID:???
- age
- 177 :NAME OVER:2001/05/04(金) 04:23 ID:???
- 消えそうなので上げる。ついでに、上のほうでちらっと話に出てる
溝口危機一髪のチェルノブの画像を。
チェルノブスレ何時の間にか消えてるし…
ttp://cgi25.freeweb.ne.jp/computer/pcqa-2ch/cgi-bin/img/16.gif
- 178 :NAME OVER:2001/05/04(金) 04:41 ID:???
- >>171
バージョンを上げた方がよいと思われ。最新は0.37b14。
164 名前:NAME OVER 投稿日: 2001/04/18(水) 23:09 ID:???
>>152
とっくの昔に直ってますが
- 179 :NAME OVER:2001/05/07(月) 02:05 ID:nb4Zs6PU
- ところで、ダーウィン4078の数字の部分って、どう読むのが
正しいんでしょうね。自分はなんとなく「よんまるななはち」
って読んでたけど。電話番号みたいだ。
- 180 :NAME OVER:2001/05/07(月) 02:07 ID:???
- 昭和40年7月8日
- 181 :NAME OVER:2001/05/07(月) 02:52 ID:???
- http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=retro&key=989165995&ls=50
- 182 :NAME OVER:2001/05/07(月) 10:31 ID:???
- >>179
俺はよんぜろななはちと読んでたが。
「まる」はちょっとな。(藁
- 183 :NAME OVER:2001/05/13(日) 09:41 ID:???
- このスレッドだけはまだ消えて欲しくないなあ。
という訳でデコ本社の復活も祈りつつ上げる。
- 184 :NAME OVER :2001/05/21(月) 21:08 ID:???
- ここにいらっしゃる皆様からみれば失笑ものでしょうがあえて質問を
何でデータイーストは凸とよばれるのですか?
「デ」は判るのですが「コ」は何処から?
- 185 :NAME OVER:2001/05/21(月) 21:14 ID:???
- 「で」ータイースト
「こ」ーポレーション
- 186 :NAME OVER:2001/05/21(月) 21:14 ID:???
- >>179
ふぉーりーせぶりーえぃ
- 187 :NAME OVER :2001/05/21(月) 21:32 ID:???
- >>185
ありがとう。
- 188 :NAME OVER:2001/05/21(月) 22:47 ID:Yha9jZkk
- ファイティングファンタジーが好きだったな。
ハルバードクリアは当たり前なので慣れてからはオノクリアに挑戦したが、これだと
魔法使いのソロモンがとにかく辛かった。
大ダメージを与えられるとは言え、アイスストーンをガードできない上リーチが短いので、
すぐ追い詰められてしまう。
そして画面端でファイヤータワー&ライトニングの死のコンボを……。
- 189 :NAME OVER:2001/05/21(月) 22:57 ID:???
- >>185
100点満点中50点
答は
DataEast COrporationの略。
- 190 :NAME OVER:2001/05/22(火) 03:25 ID:???
- ttp://www.gamani.ne.jp/news/2000/int_maro01.htm
PSでゲーム作ってるらしい。
- 191 :NAME OVER:2001/05/23(水) 06:26 ID:XHXNJNdc
- 「ドナルドランド」という、マクドナルドのあの赤いアフロのおじさんが、
明るい笑顔でバーガーならぬ爆弾をばらまくお馬鹿なゲームがあったのですが、
これも凸で開発されたゲームでしたっけ?
- 192 :NAME OVER:2001/05/23(水) 06:32 ID:???
- FFっていったらファイティングファンタジーだよな
なあみんな。
- 193 :NAME OVER:2001/05/23(水) 08:13 ID:???
- ファイティングファンタジーではそのデカさに皆をびびらせたが、続編の
デスブレイドでは物凄くサイズが縮んでしまったポン……。
つーかあんなの全然ジャイアントじゃねえって。(笑)
ちなみにわしゃデスブレイドも勿論大好きだぞ。
- 194 :NAME OVER:2001/05/23(水) 09:21 ID:???
- >>191
そりゃトレジャー
- 195 :191:2001/05/24(木) 05:17 ID:7nd1FufI
- >>194
了解。ファミコンオールカタログ調べだったので・・・。
開発元じゃなくて、発売元が凸or誤植だということですね。
- 196 :NAME OVER:2001/05/28(月) 04:17
- >>191
>>194
凸が出したのはファミコン版、トレジャーが出したのはメガドラ版で
全然違うゲームだ。大体凸が「ドナルドランド」出してた頃はまだト
レジャーなかった筈。
- 197 :NAME OVER:2001/05/28(月) 15:28
- よんまるななはち挙げ
- 198 :ドロロン星人:2001/05/28(月) 22:51
- サンダーゾーンのエンディング最高!!
初めて1コインクリアしたとき、涙出るほど大笑いしたよ
- 199 :191:2001/05/30(水) 02:36
- >>196
なるほど。メガドラの方は知らないが、2つも出すような
価値のあるタイトルなのか?!と思ったり(W
他に自分が持っているFCの凸ゲーは、バルダーダッシュだけ。
ウーン、マイナーなタイトルばかりですな・・・
- 200 :NAME OVER:2001/05/30(水) 14:47
- 『ルイージマンション』を見た時に、凸の名作『タンブルポップ』を思い出したのは、俺だけですか?
- 201 :NAME OVER:2001/05/31(木) 03:54
- トライアウトでshinjoyしたい・・・
- 202 :偽偽:2001/05/31(木) 21:01
- トリオザパンチ・・・。
あのゲーム、エンディング見たことないんだよなぁ。
6、7年前、寂れたゲーセンで見つけ、
「ここなら連コインしてクリアできるかも!」
と思いプレイ。
みるみる縮む50円タワー。
やべぇ!財布の中にも小銭がねぇ!
とそのとき、なんかデモらしきものに突入。
む、ひょっとしてラスボスかな?
よし!残機もあるししばらく席はずしてもゲームオーバーにはならんだろう。
今のうちに両替だぁ!とダッシュ。
慌てているもので、何度も千円札が戻ってくる。
で、ようやく席に戻ったときには・・・。
エンディングが終了したところでしたとさ(号泣
- 203 :NAME OVER:2001/06/05(火) 00:43
- 新作記念age
ttp://www.dataeast-corp.co.jp/dev/license/sje.htm
53 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)