■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
昔はよかったコナミの名作スレ
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/28(水) 01:07 ID:???
- とりあえず
いちごだ かにだ ぴーまんだ
負けるなツインビー
- 342 :NAME OVER:2001/06/12(火) 17:39
- ソリッドスネイクはピンでもいけそうだけどね
スペースマンボウと、あとシャロームとかって未収録だっけ?
FCコレクションは・・・選ぶのが大変そうだなぁ。
まぁEMU作れば移植自体はすぐ終わるだろうけど・・・
シューティングパック、グラディウスパック、
ドラキュラパック、ゴエモンパック、コントラパック・・・・
だめだ、きりねーや(笑)
- 343 :NAME OVER:2001/06/12(火) 22:26
- >>342
そういえば、PS、SS版のコントラってお蔵入りだっけ?
- 344 :NAME OVER:2001/06/13(水) 00:28
- >>283
ん?違うんじゃないかい?
ネメシス3は沙羅曼陀でゴーファーはネメシス4だったような・・・
- 345 :NAME OVER:2001/06/13(水) 00:39
- >>321
極上パロディウスも入れてやっていいんでない?
さすがにセクシーは除外だが
- 346 :NAME OVER:2001/06/13(水) 00:50
- >>344
沙羅曼蛇は沙羅曼蛇でOKです。
>>283で合ってる
- 347 :NAME OVER:2001/06/13(水) 00:58
- >>317、グーニーズ2の人魚
B地区なかったよ。
- 348 :NAME OVER:2001/06/13(水) 08:55
- タートルズも入れてくれ!
- 349 :NAME OVER:2001/06/13(水) 09:24
- 激亀?TMNT?
- 350 :NAME OVER:2001/06/13(水) 10:37
- 激亀忍者伝およびTMNTT・U全部!
- 351 :NAME OVER:2001/06/13(水) 11:06
- FCなんて容量少ないんだから
DVDでいっそコナミの全FCソフト移植してみろ!
そしたらコナミに服従を誓うよ。
- 352 :NAME OVER:2001/06/13(水) 11:23
- 最近のKONAMIはバグが多くなったと聞いたが本当?
- 353 :NAME OVER:2001/06/13(水) 11:25
- グラVとWのアーケード版はバグの宝庫
- 354 :NAME OVER:2001/06/13(水) 11:45
- age
- 355 :NAME OVER:2001/06/13(水) 12:03
- age
- 356 :NAME OVER:2001/06/13(水) 13:10
- age
- 357 :NAME OVER:2001/06/13(水) 13:46
- age
- 358 :NAME OVER:2001/06/13(水) 14:58
- age
- 359 :NAME OVER:2001/06/13(水) 15:19
- age
- 360 :NAME OVER:2001/06/13(水) 16:06
- age
- 361 :NAME OVER:2001/06/13(水) 16:32
- age
- 362 :NAME OVER:2001/06/14(木) 10:17
- age
- 363 :NAME OVER:2001/06/14(木) 13:05
- age
- 364 :NAME OVER:2001/06/14(木) 21:09
- FC版メタルギアについてきたキャラカードってなんなの?
「大切にしておいてね」って書いてるから未だにおいてるんだけど(w
- 365 :NAME OVER:2001/06/14(木) 21:10
- 沙羅曼蛇のもね。
- 366 :NAME OVER:2001/06/15(金) 05:11
- うちにはダババのカードが何枚もありますよ(w
あれ,どっかの雑誌のインタビューでコナミの人が答えてましたが,
何か(プレゼントとか)を予定していたが,忘れてしまって
無かった事になってしまった....だそうです.
- 367 :NAME OVER:2001/06/15(金) 07:57
- >>352
本当。
PS2のウイニングイレブン5がヒドイらしい(同じ選手が二人出てきたりとか)
しかもバグを本体のせいにしてる。
- 368 :NAME OVER:2001/06/15(金) 14:25
- >>367
他には,
PS版悪魔城年代記で,BGMが音飛びする.
ドラムマニア3rdのサントラに,ノイズが入っている.
などがあります.探せばもっとありそうですね.
- 369 :NAME OVER:2001/06/15(金) 17:30
- 悪魔城の音とびなんとかしてくれ。
ジャンプした瞬間に音楽とまって5分ぐらい画面も止まった!
- 370 :NAME OVER:2001/06/15(金) 18:59
- 最初の「がんばれゴエモンからくり道中」ってクリアするのに
6時間かかるそうだ。昔のファミマガのハイスコアルームにED画面が
載っていた。セーブないから、ぶっとうしでやるしかないんだよな。
ゲームとしては面白かったけど、大容量の使い道を間違えていたな。
- 371 :NAME OVER:2001/06/15(金) 19:51
- >>366
ちょっと違うけど、
スクラッチカードを使った懸賞やってましたよね。
85、6年ごろでしたっけ。
- 372 :NAME OVER:2001/06/15(金) 21:01
- 魍魎戦記摩陀羅しかやった事無いけど、あれは良かったねえ。
- 373 :NAME OVER:2001/06/17(日) 07:38
- ファイナライザーは燃えたぞよ
- 374 :NAME OVER:2001/06/17(日) 20:58
- PSのコナミコレクション3今日買ったけど、
沙羅曼蛇ってあんなカクカクして激遅だったっけ?
小2の時の俺の記憶が美化されすぎてたんか?
どっかのHPでPS版は処理速度遅いとか聞いたが。
ところでアルキメンデス版はリメイクされんかなあ。
- 375 :NAME OVER :2001/06/17(日) 22:54
- >>343
魂斗羅は海外版だけあるみたい。
でも出来がへたれとか。
- 376 :NAME OVER:2001/06/18(月) 02:00
- >>374
PS版コナミMSXコレクションは処理が遅いです
カクカクは、元々では…
- 377 :NAME OVER:2001/06/28(木) 00:14
- 初代のゴエモン、友達の家でやってたんだけど、
クリアにめちゃくちゃ時間がかかると聞いて萎えてやめた。
ゲームは一日一時間の時代にあれはないよ…
- 378 :NAME OVER:2001/06/28(木) 00:23
- 悪魔城伝説。下のルートは無理。
- 379 :NAME OVER:2001/06/28(木) 01:22
- そういやドラキュラのMSX2版って、どんな感じだった?
画面はすんごく綺麗そうだったけど…
とりあえずスクロールはしないって聞いてる。
- 380 :NAME OVER:2001/06/28(木) 02:07
- >>379
壁の中に隠されている鍵を探すゲームになっている.
その鍵を探さないと,それぞれのエリアのゲートは開かない.
アクション性はファミコン版より下.
基本的に,マップはFC版に近いのですが,ステージの上下左右が
繋がっている場所があったり,ワープしないとクリア出来ない所も.
死神ステージに伯爵の絵画があったり,ドラキュラの部屋に
ドラキュラの顔の壁画があったりと,グラフィック面では上を
行っているような気もするが,それ以外(ブロックなど)の
グラフィックの書き込みはFC版の方が上だと思う.
エンディングのBGMだけFC版と違います.
- 381 :NAME OVER:2001/06/28(木) 02:24
- ┗(´Д` )┓ ┏( ´Д`)┛ ┗(´Д` )┓ ┏( ´Д`)┛
┗(´Д` )┓ ┏( ´Д`)┛ ┗(´Д` )┓ ┏( ´Д`)┛
┗(´Д` )┓ ┏( ´Д`)┛
┗(´Д` )┓ ┗(´Д` )┓ ┏( ´Д`)┛
┗(´Д` )┓ ┏( ´Д`)┛
┗(´Д` )┓ ┏( ´Д`)┛ ┗(´Д` )┓ ┏( ´Д`)┛
┗(´Д` )┓ ┏( ´Д`)┛ ┗(´Д` )┓ ┏( ´Д`)┛
┗(´Д` )┓ ┏( ´Д`)┛
┗(´Д` )┓ ┗(´Д` )┓ ┏( ´Д`)┛
┗(´Д` )┓ ┏( ´Д`)┛
┗(´Д` )┓ ┏( ?Д?)┛ ┗(´Д` )┓ ┏( ´Д`)┛
┗(´Д` )┓ ┏( ´Д`)┛ ┗(´Д` )┓ ┏( ´Д`)┛
┗(´Д` )┓ ┏( ´Д`)┛
┗(´Д` )┓ ┗(´Д` )┓ ┏( ´Д`)┛
┗(´Д` )┓ ┏( ´Д`)┛
- 382 :NAME OVER:2001/07/06(金) 07:27
- そか?ドラキュラ…結構頭使って(迷宮化してるので)おもろいけどなあ…。
ホワイトキー(ゲート開く鍵)が3つとかあるステージあって、どれが取れる
のかわからない〜みたいなのもあるし。残りのは偽物で取れそうで取れな
いってのが…(笑)
個人的にはFCドラキュラよりも好き。
- 383 :NAME OVER:2001/07/09(月) 16:56
- age
- 384 :NAME OVER:2001/07/12(木) 02:32
- 昔アーケードで出ていた
ガイアポリスってRPG知ってる人いない?
厨房のときに30円ゲーセンで
友達と必死で連コインしてクリアしたあの頃が懐かしい....
愛戦士二コルは消防の時に店頭で聞いた
ステージ1のBGMが今だ耳に残ってる
結局やれずじまいだったけど... この二つ移植きぼーん
- 385 :NAME OVER:2001/07/15(日) 01:04
- >>384
ガイアポリスは割と知られてると思う。
ガード喰らいを知ってると知らないとでは難度が天地の差だったな。
あと曲がすごく良かった。でも流行らなかった…
- 386 :itao.net中尉:2001/07/15(日) 01:07
- 羅刹の剣おもろいぞ
- 387 :NAME OVER:2001/07/15(日) 01:29
- クライシスフォースが好きだった。
ゲーム性はおおざっぱでいまいちだったけど、
当時SFCが買えなかった俺に「FCでここまでできるんか!」という
衝撃を与えてくれた一作。
- 388 :サジ:2001/07/15(日) 01:42
- XEXEX(ぜくせくす)個人的にグラディウスよりもめっちゃ好きです!!
残念ながらアーケードだけで、家庭用では発売されてません。
あーもう一度といわず何度もプレイしたい!!!
知ってる人いるでしょうか?
- 389 :独り言:2001/07/22(日) 10:34
- サンクロDXパック出してほしかった…
- 390 :NAME OVER:2001/07/25(水) 04:10
- 10年ぐらい前にゲーセンであった「パンクショット」っていう
バスケのゲームがおもしろかったよ。
- 391 :NAME OVER:2001/07/25(水) 21:20
- >>366
スロットの目をコスル
コスロットゲームカードだね
当時MSXユーザー(=コナミ狂・笑)だったんで結構集まったけど
Tシャツしか貰えなかったよ
今でも一枚残ってる。
95 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)