■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★ジャレコ★
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/27(火) 17:16 ID:rxV8Vb3.
- 語ってください!
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/05(月) 07:26 ID:0DGw4ONM
- ビッグラン定価でかいました
- 93 :36 : 2001/03/05(月) 14:33 ID:Nku4BXkc
- >>86
そうだったんだ。
アーケード版は遊んだ事ないんで…。
ファミコンでも面ラストのボスキツかったから、いつもバリア使って倒してたよ。
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/05(月) 15:59 ID:VeKnDFZ6
- >>72
多和田氏って音楽の人でしたよね?
最近なんか(TVだったかビデオだったか・・・)を見ていた時に、
スタッフロールに多和田氏の名前を見つけて、
「あれ!?これ邪霊粉の人じゃなかったっけ!?」
と驚いたよ。
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/05(月) 18:56 ID:???
- ぶたさん
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/05(月) 22:53 ID:???
- >>94
おぉ、やっとわかる人が出て来てくれたかってカンジ。
ちなみに退社してから慶応うんたらとかいろいろやられてますが、
TV方面へ進出したとは知らなかった。御本人にとってもその方がよろしかろうて。
>>87
EDFとプラスアルファの基板は自分も宝物ですよ。
プラスアルファ、激ムズってほど難しくは無いですが、エンディング見るのは一苦労かな。
ハイパー溜めていてもパネルマッチが増えるだけなんで積極的に使うのがとりあえずは吉。
ラスボスは、プーペラならそれで勝てますよ。
あの頃のジャレコはほんとによかった。
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/17(土) 06:07 ID:???
- スーファミ版のE.D.F.(SUPER E.D.F.)を褒めて下さって
皆さんありがとうございます。当時の開発者の1人です。
これが2ちゃんねる初めての書き込みになります。
- 98 :NAME OVER : 2001/03/20(火) 16:06 ID:X0/PflpM
- 俺はいまアーガスとバルトリック攻略してるよ。
どちらも難しい!
ゲームバランスは良くないけど、なぜか面白い。
両方とも音楽最高。
アーガスって何面まであるんだろう?
誰か知りませんか??
- 99 :NAME OVER : 2001/03/20(火) 23:00 ID:epfqR.lI
- MD版プラスアルファって
完成して焼かれてまでいたってマジですか。
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/20(火) 23:55 ID:???
- >99
MD版で完成していて焼かれてまでいたのはプラスアルファではなく
P−47シリーズです。出来は悪くなかったと記憶しています。
- 101 :NAME OVER : 2001/03/21(水) 00:53 ID:.Jo7DFOs
- モモコ120%の曲って「ラムのラブソング」だったと思ったけど
版権とかどうなってたんだろう。
- 102 :NAME OVER : 2001/03/21(水) 01:06 ID:???
- >>101
FC版でうる星やつらの版権とったから
事後承諾なのかな。
ひょっとしてモモコ120%がヤバくなったから
FC版がああなったのだろうか?
- 103 :NAME OVER : 2001/03/21(水) 01:44 ID:GeHAvZTo
- 「エンジェルキッス」(アーケード脱衣麻雀)はダウトかのぉ・・・。
SS版が出ているのに、わざわざ基板を買ったわし。
パッケージとゲーム画面のキャラのギャップが凄かった。鬱。
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/21(水) 02:52 ID:EagchMxA
- ジャレコといえば、ぶたさんじゃないのか?
ですまっちはメチャメチャ燃えたぞ。すりぃぴん・がす取ったもん勝ちだったが。
- 105 :NAME OVER@いぇいいぇ〜い : 2001/03/21(水) 03:09 ID:wsPcqtVY
- エクセリオンはアップライト台でやりこんだなー。
最近エミュでやったら酔った。ダメすぎ。
ベスト1は、もちプラスアルファでキマリよ!
- 106 :NAME OVER : 2001/03/21(水) 03:13 ID:???
- お。ジャレコ開発の方も見ていらっしゃるようで。
スーファミ版プラスアルファが没ったって聞いたときはほんと残念だったのさ。
今からでもメガシステム1のレゲーまとめて出す企画とか、やってくれないかな?
スーパーE.D.F.は、オレも曲が好きで買いました。まわりにも薦めまくり;
ゲームはアーケードよりもバランス取れててよかったね。
もともとの3面と5面が曲ごと無くなってたのはちょっと残念だったけど、
追加ステージが敵パターンとか演出凝っててSFCの機能も活かしていて面白かったからよし。
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/21(水) 03:41 ID:Ow/MZyk6
- アーケード版「ファンタズム」と
「魔魅伝説」(なんて読むんだろう?)の基板もってます。
ファンタズムは音楽とエンディングがいいですねえ。
後者は未だにクリアしてません。。。
- 108 :NAME OVER : 2001/03/21(水) 03:59 ID:DlyFfhck
- ここも、ゼビウススレのように開発者の方と一緒に
マターリいきたいもんですな。
- 109 :NAME OVER : 2001/03/21(水) 12:38 ID:ecMY9dNU
- 懺悔コーナー
昔ジャレコの面接で忍者くんを褒めちぎった事がある。わかっててやったんだゴメソ。
- 110 :NAME OVER : 2001/03/21(水) 12:49 ID:???
- モモコ120%のインストにはJASRACシールが貼ってあった気がするけど。
- 111 :オールマシン語 : 2001/03/21(水) 13:11 ID:gGEep1YA
- >>107
「魔魁伝説(まかいでんせつ)」
- 112 :NAME OVER : 2001/03/21(水) 13:26 ID:O4H1EkKw
- ぜひ燃えプロドミノ大会実現を!
例のトコ参照。
- 113 :NAME OVER : 2001/03/21(水) 14:42 ID:DiRehIAc
- 多和田さん、SFCの銀河鉄道の夜(だったっけ)とか、
ドラクエ(いくつか不明)とかかんでたと思うよ。
あとはPCのゲームでも何本か仕事してるはず。
- 114 :当時の人見てる? : 2001/03/21(水) 16:00 ID:mG7yD9Uk
- 昔ジャレコの開発寮(としか表現できん)に泊まったことがあるよ。
他のメーカーの人間が平気で出入りしている辺りに、
ジャレコのスゴさを感じたような感じなかったような。
とりあえず明け方に、
「タイムボカン全曲集」で合唱するのは世田谷的にはどんなもんか?
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/22(木) 01:13 ID:???
- >>114
当時は今は無きタイトーの綱島寮やアップルメイツにも
よく遊びに行ってました。他メーカーだからとかは
あまり関係無かったようです。コテハン使った方が
良いでしょうか?
- 116 :NAME OVER : 2001/03/22(木) 04:12 ID:mgSQE5.Y
- >>113さん
それって,ヘクトのイーハトーヴォ物語の事ですか?
- 117 :NAME OVER : 2001/03/22(木) 09:01 ID:56ouZrwU
- >>115
おお!
コテハンじゃなくても良いですけど、
是非ジャレコの色々を語っていただきたいものです。
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/22(木) 12:30 ID:C7I2kFxA
- ジャレコって燃えプロなんかでさんざんネタにされながらも
みんなに愛されてるよねぇ。
「ジャレコ嫌い」って人をまだ見ぬ。
- 119 :NAME OVER : 2001/03/22(木) 13:32 ID:???
- >>118
ゲーム部門から
水槽売りに回された社員てのはどうか(危
- 120 :NAME OVER : 2001/03/22(木) 17:26 ID:???
- >>118
UPLファンとNMKファンの中には嫌っている人が多いと見たが、どうか。
- 121 :NAME OVER : 2001/03/22(木) 22:16 ID:JIDfTi8I
- >120
ジャレコの名作ゲームと呼ばれるものの中に
UPLやNMKの作品があるのは事実だが、
それってジャレコが悪いのか?
- 122 :NAME OVER : 2001/03/22(木) 23:18 ID:G.5kb2yY
- >121
そうではなくて、FC版のあまりの移植度の悪さに血涙を流した
両社のファンは多いのではないかと。
「こんなの俺の○○じゃね〜!(泣)」っつー感じで。
まあ、ジャレコに限らずファミコン黎明期にありがちだった事ではあるんだけど
自社移植した阿修羅の章が、絵や音はやっぱりヘボかったけど
操作感だけはなんとか忠実に移植してた事なんかを考えると、
やはりジャレコにはもう少し頑張って欲しかったなあ、と今でも思う。
GB版のファンタズムの移植度はどうなんだろう。ちょっと気になる。
- 123 :NAME OVER : 2001/03/22(木) 23:26 ID:???
- エスパ冒険隊…(涙
- 124 :NAME OVER : 2001/03/23(金) 12:18 ID:???
- FCのエスパ冒険隊、NMKの開発だぜ。へぼいよな。
ちなみにFCだと、アーガス、エルロンド、西遊記ワールドはNMKじゃないんだぞ。
ジャレコは川元、多和田、伊勢村、鈴木、緒方、とサウンドの人が凄かった。
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/23(金) 23:44 ID:???
- >>125
高芝さんを忘れてますよー
- 126 :NAME OVER : 2001/03/24(土) 01:19 ID:pHOBRDrQ
- 将無音さんって、この人かー
そういえば、昔スーチーパイのムックでこの絵柄見た事有るよ。
ttp://village.infoweb.ne.jp/~fwhh3580/masamune.htm
- 127 :NAME OVER : 2001/03/24(土) 01:58 ID:???
- ジャレコサウンドは熱かった…のに、わかってくれる人が少なかったんだよな(涙)。
将無音さんは、オレも検索したけどその絵しか見つからなかった。
もっといろいろ見たいんだけど、どこかに無いんでしょうかね…?
- 128 :NAME OVER : 2001/03/24(土) 11:35 ID:???
- >>125
高芝さんて、何のゲーム担当してたっけ?
あと、シティコネクションの菊池さん(だっけか)を忘れてた。
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/25(日) 00:23 ID:???
- 高芝さんにはSFCのSUPER エ.D.F.のサウンドを
担当していただきました。その他は忘れました。すみません。
- 130 :マダ・ササシ : 2001/03/25(日) 15:50 ID:h7jUG6UI
- あじまみさと(敬称略)は生きてますか?
なのにぃ氏はどうですか?
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/26(月) 01:39 ID:???
- >>130
私もはるか前に退社したものですから定かではありませんが
あじまみさと氏は某メーカーで頑張っているようです。
なのにぃ氏はわかりません。私も知りたいぐらいです。
- 132 :NAME OVER : 2001/03/29(木) 06:41 ID:???
- ファンタズム最高。
俺よくやってたんだけど結構マイナー?
ストーリーもいいし、ゲームシステムも面白かった。
隠し部屋(キャラ?)とかあるし、あまりアーケードゲームらしくなかったよね(笑
続編とかも期待してたんだけどGB版があるのか。
あとこのゲームってもしかしてタイムオーバーとかないのかな。
当時は気にもしてなかったけど、あちこち彷徨って時間つぶしても
何も起きなかった気がする。
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/30(金) 01:21 ID:???
- >>132
ファンタズムなかなか良いですよねえ。よくデバッグ(テストプレイ)
しました。ただ当時にしても基板性能が少しアレだったものですから
グラフィックが他のゲームに比べて見劣りしていたのが残念なところ。
タイムオーバーに関してはすいません、覚えてないです。
- 134 :NAME OVER : 2001/04/02(月) 16:46 ID:???
- ファンタズムの曲って、鈴木さんだっけ?
- 135 :NAME OVER : 2001/04/04(水) 00:46 ID:???
- 昔JAMMAやAOUで毎回出品されてて完成しなかった
横スクロールACT「破兆」も今となっては良い思い出・・・
- 136 :NAME OVER : 2001/04/04(水) 03:07 ID:???
- ジャレコは音楽が好きだったのが結構あるかも。
シティーコネクションの場合は単に好きなパターンの音楽ってのもあんだけど。
あとはプラスアルファのCDに入っている未使用曲はかなり好き。
マターリの極み。ジャレコage。
- 137 :NAME OVER : 2001/04/04(水) 03:28 ID:515kVTmU
- >>110
インスト確認してみたけど、付いてなかった。
- 138 :NAME OVER : 2001/04/04(水) 11:25 ID:???
- >>135
破兆はちゃんと発売されてるよ。1コインクリア不可能な難易度で。
>>137
インストは2枚セットで、1枚目にちゃんとJASRACシールが貼られてます。
- 139 :NAME OVER : 2001/04/04(水) 23:45 ID:???
- >>138
そうでした。発売したんでした。昔PC巣鴨で1コインクリアしました。
失礼しました。
- 140 :NAME OVER : 2001/04/09(月) 23:17 ID:???
- ジャレコの布川というおっさんは顔も根性も超汚い。
関わった者で嫌な気分にならぬもの無し。
- 141 :NAME OVER : 2001/04/15(日) 00:46 ID:???
- >>140
そうですか?でももっとひどい人もいたように思います。
しかし自分がそう思われていないとも限らないので
何とも言えません。
30 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)