■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【【2ch用語:「がいしゅつ」は止めよう!7】】
- 1 :仕事人:2001/05/16(水) 00:38 ID:M831t2MM
- 【【2ch用語:「がいしゅつ」は止めよう!7】】へようこそ
その1はこちら↓
【【2ch用語:「がいしゅつ」は止めよう!】】
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=977860474
がいしゅつ廃止派のみなさーん!
やっぱり、2ch用語使うダニってうざいよね。絶対止めさせよう!
がいしゅつ存続派のみなさーん!
やっぱり、2chは2ch用語あっての2chだよね。断固阻止しよう!
- 2 :sage:2001/05/16(水) 00:40 ID:UCmI./jM
-
優良スレ 普通 糞スレ
┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥
88彡ミ8。 /)
8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
|(| ∩ ∩|| / / < コレ!
从ゝ__▽_.从 /
/||_、_|| /
/ (___)
\(ミl_,_(
/. _ \
/_ / \ _.〉
/ / / /
(二/ (二)
- 3 :名無しさん23:2001/05/16(水) 00:52 ID:.8kckeMo
- (;・∀・)<ろりはいいよねえ〜
- 4 :名無しさん23:2001/05/16(水) 00:53 ID:BVYdRDZo
- ここで言う分には構うまい
- 5 :名無しさん23:2001/05/16(水) 00:54 ID:B3RU1/RU
- >>1
いちじるすくがいしゅつ
- 6 :名無しさん23:2001/05/16(水) 00:55 ID:9vNvEKiY
- バiタ
- 7 :名無しさん23:2001/05/16(水) 00:56 ID:1ZEB/V1M
- 概出です
- 8 :名無しさん23:2001/05/16(水) 00:58 ID:Lv8POpvo
- いやー、でも、「がいしゅつ」発祥スレはおもしろかった!
- 9 :名無しさん23:2001/05/16(水) 01:00 ID:Vig6M1TA
- それより「思われ」ってのやめてほしい
- 10 :名無しさん23:2001/05/16(水) 01:01 ID:SuRIKwtg
- 思い、思われ
- 11 :名無しさん23:2001/05/16(水) 01:01 ID:dbu.zvzI
- 常連気取り発見>>8
- 12 :大覚:2001/05/16(水) 01:01 ID:GUXASjnk
- 去年の年末パート3まで行ったのかな、
- 13 :8:2001/05/16(水) 01:03 ID:Lv8POpvo
- >>11
最近見たんですが・・・。
- 14 :名無しさん23:2001/05/16(水) 01:04 ID:WVa7mXmY
- FEPが「がいしゅつ」を「既出」とデフォで変換する運動を展開しよう!
- 15 :名無しさん23:2001/05/16(水) 01:05 ID:PdluS1A6
- ニュース版「がいしゅつ」代替案
国会答弁で使われる、代議士各位みなさん、理解されておられると思いますが
というときに使われる「先生、ご案内のとおり」を流用して、例↓
>>1
激しく、ご案内
など、どう?
- 16 :名無しさん23:2001/05/16(水) 01:07 ID:SuRIKwtg
- >>15
激しくご案内です。
- 17 :名無しさん23:2001/05/16(水) 01:08 ID:/rmEQXZ6
- 外出
- 18 :名無しさん23:2001/05/16(水) 01:08 ID:UOgEL/hM
-
がいしゅつスレ、つまらん
- 19 :名無しさん23:2001/05/16(水) 01:09 ID:nA1QBgh.
- ロビーか?>>13
- 20 :名無しさん23:2001/05/16(水) 01:11 ID:u8n8MF/6
- >>9
そうそう。「思われ。」のほうがヲタ臭くてうざい。
- 21 :名無しさん23:2001/05/16(水) 01:11 ID:/u1Rb5wA
- がいしゅつだよ!
DQNは氏ね 逝ってよし!
そんな事だからバカのすくつとか言われちゃうんだよ!
∧_∧
( ´∀`) オマエモナー
( )
| | |
(__)_)
- 22 :朝日電波@ひらがな大好き:2001/05/16(水) 01:15 ID:C3OnhCc.
- >1
がいしゅつは止めよう(やめよう)
がいしゅつは止めよう(とめよう)
- 23 :名無しさん23:2001/05/16(水) 01:16 ID:nA1QBgh.
- DQNって流行ってるか?
- 24 :えっ!!そうなの?:2001/05/16(水) 01:16 ID:jPSrHork
- 生まれてこのかた、「がいしゅつ」っていってたんだけど、
「きしゅつ」だったのか。赤恥。
まああいいや。別に、命取られるわけじゃないや。
でもほんとにおれだけなの?マジでおれだけなのかよ?
- 25 :大覚:2001/05/16(水) 01:17 ID:GUXASjnk
- >>24
いいんじゃないのIDカッコいいし
- 26 :名無しさん23:2001/05/16(水) 01:22 ID:SuRIKwtg
- 東京・足立で女子大生強殺
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=../kako/962/962871899
- 27 :p:2001/05/16(水) 01:24 ID:a5fYzLQo
- 最近「晒し」が気になる存在。
- 28 :名無しさん23:2001/05/16(水) 01:25 ID:lvIBByPg
- Hork
- 29 :名無しさん23:2001/05/16(水) 01:27 ID:.E4W.PTE
- 激しく脱糞
- 30 :名無しさん23:2001/05/16(水) 01:28 ID:1ZEB/V1M
- このスレは幾分に興味がある
- 31 :名無しさん23:2001/05/16(水) 01:29 ID:KC3WNWX2
- すでで
- 32 :おれも:2001/05/16(水) 01:58 ID:jPSrHork
- >24
そういえばガイシュツっていっていたなあ。
ジサクジエン
みんな自分に正直になろうぜ
マジでおれだけなわけないだろ?
- 33 :名無しさん23:2001/05/16(水) 02:03 ID:mf210KDM
- ジサクジエン
みんな自分に正
- 34 :名無しさん23:2001/05/16(水) 02:07 ID:mf210KDM
- みんな自分に正
- 35 :名無しさん23:2001/05/16(水) 02:11 ID:tIEQqX7c
- >>14
ATOKだと、「すくつ」で「巣窟」と変換出来るよ。
- 36 :名無しさん23:2001/05/16(水) 02:14 ID:J/2lL/9o
- あ
- 37 :>32:2001/05/16(水) 02:20 ID:jPSrHork
- そうか、やっぱ俺だけだったのか。
やっぱ人間個性がだいじだよね、、、、。
- 38 :37:2001/05/16(水) 02:29 ID:jPSrHork
- ×>32
○>33
- 39 :ナナシッテ:2001/05/16(水) 02:30 ID:esgbK2mc
- 既出 がいしゅつ
重複 じゅうふく
巣窟 すくつ
結構恥かく人を見かけますな。日常で。
- 40 :名無しさん23:2001/05/16(水) 02:33 ID:Zruu29kc
- 重複間違ってないよ。重複試行とか。ふつうはちょうふくだけど。
- 41 : :2001/05/16(水) 02:35 ID:nC3tX1TY
- 「的を得た」
↓
「的を射る」
あるいは
「当を得た」
これもよくある誤用ですな。日常で。
- 42 :名無しさん23:2001/05/16(水) 02:37 ID:aiZ0bVWE
- 【2ch用語:「がいしゅつ」は止めよう!】は止めよう!
- 43 :名無しさん23:2001/05/16(水) 04:44 ID:bsj6cIHI
- ***2ch用語***
X 激しく同意
○ 禿げしく同意
- 44 :名無しさん23:2001/05/16(水) 04:47 ID:1jmS4hcY
- 「思われ。」って気付いたら浸透してた。
- 45 :名無しさん :2001/05/16(水) 05:09 ID:U4r.Zj0A
- >>1ががいしゅつと思われ。
- 46 :名無:2001/05/16(水) 05:11 ID:lP6G4MDU
- >>42
なんか
「『買ってはいけない』は買ってはいけない」
みたいだな。
- 47 :名無しさん23:2001/05/16(水) 05:52 ID:AtaUFznc
- >>1ががいしゅつと思われ。に禿げしく同意!!
- 48 :名無しさん :2001/05/16(水) 05:54 ID:U4r.Zj0A
- >>1ががいしゅつと思われ。に禿げしく同意と思われ。
- 49 :↑:2001/05/16(水) 05:56 ID:aoF2kHhM
- オマエモナー
- 50 :名無しさん:2001/05/16(水) 05:58 ID:dGrrgJL2
- >>41
「的を得る」はもう定着しちゃったので、「的を射るだろ?」なんて
いうほうがヤボ。逆に厨房っぽい。
- 51 :名無しさん23:2001/05/16(水) 06:01 ID:H3SPvQwo
- しかし、的はゲットするものでなくてヒットするものだろ。
- 52 :名無しさん:2001/05/16(水) 06:11 ID:dGrrgJL2
- >>51
まったくそのとおりなんだけど、「的を射た意見」って
「いたいけん」と、「い」が続くから言いにくいんだよね。
その辺りから誤用が始まったんだと思う。
- 53 :ガイシュツ:2001/05/16(水) 06:16 ID:9FGaEnK6
- 585 名前:あの感動をもう一度 投稿日:2001/05/16(水) 05:59
スカパー(フジ721)でもう一度やるよage!
(ガイシュツだったらスマソ)
前回撮り忘れた人は最後のチャンスかも!
5/20(日) 第1回、2回(14:00〜15:40)、続けて第3回、4回(15:40〜17:20)
以降は毎週日曜日の同時間帯にやると思われ。
「白い巨塔」のことでした
- 54 :名無しさん23:2001/05/16(水) 06:24 ID:2ATyixfw
- じゅうふくは(・∀・)イイ!!
- 55 :名無しさん :2001/05/16(水) 06:43 ID:U4r.Zj0A
- ワナビーはどうよ?
2ch用語として定着したか?
- 56 :名無しさん23:2001/05/16(水) 06:56 ID:dBQJc0Nc
- いいかげん厨房の汚名挽回して「がいしゅつ」使うのヤメヨーヨ
- 57 :名無しさん23:2001/05/16(水) 07:00 ID:PW4ycN1g
- 汚名は返上するものです。
- 58 :通りすがり:2001/05/16(水) 07:08 ID:cQGh52g.
- 俺的には「がいしゅつ」存続支持。
あくまで、2ちゃんねるでの使用に限定するのが当たり前で
それさえ守ればいいだろう?
十分馴染んでいると思う、一見さんには壁が高いかもしれないが、
しばらくロムすれば問題ないんだから。俺もそうだった。
- 59 :名無しさん23:2001/05/16(水) 07:47 ID:QfuhVtNo
- 的を得る、て間違った言葉だったの・・?
実に日本的な表現だと思ってたのに、長年。
- 60 :名無し:2001/05/16(水) 07:49 ID:XzsT.TD.
- 「〜と思われ」って言いまわしが一番ウザイ。
- 61 :ばかちょん:2001/05/16(水) 08:18 ID:j4w1FbH6
- あとマンセーもやめようぜ。チョン語だろ。
- 62 :nanasi:2001/05/16(水) 08:41 ID:.ztsPsvs
- しかし2ch語を日常で使うやつは痛いよな(ワラ
- 63 :名無しさん23:2001/05/16(水) 08:46 ID:6nuSpZWE
- >>57
厨房だから挽回でいいんじゃない?(藁
- 64 :名無しさん23:2001/05/16(水) 08:52 ID:GUXASjnk
- 厨房に出題:正解2つを選びなさい
@汚名挽回 A名誉挽回 B汚名返上 C名誉挽回
- 65 :名無しさん23:2001/05/16(水) 08:57 ID:4FWWvexA
- 「マジでウザイ」としか自分の感情を表現できないやつらはダニ以下。無思考。
- 66 :ヽヽ((´´-ー-``))ノノ:2001/05/16(水) 08:58 ID:1KjmT50E
- 名誉挽回が二つあるぞ〜
- 67 :名無しさん23:2001/05/16(水) 09:22 ID:tHSaUag6
- マンセーってマジでウザイし、がいしゅつだと思われ。
- 68 :厨房:2001/05/16(水) 09:31 ID:VO4wA0V.
- >>64
1.名誉返上が選択肢にないこと
2.機種依存文字を使っていること
これでは間違い探しだと思われ。
- 69 :名無しさん23@現役高校生:2001/05/16(水) 09:33 ID:P4pRtmJc
- >>64
64が存在していること
- 70 : :2001/05/16(水) 09:38 ID:pUdsnPAc
- 既卒 がいそつ
既出を間違えりゃ、こいつも間違う。きそつ。
- 71 :名無しさん23:2001/05/16(水) 10:09 ID:ZutvR/92
- (・∀・)хорошо!!
- 72 :名無しさん23:2001/05/16(水) 10:11 ID:MLdnKFNI
- キッシュツだよ
- 73 :名無しさん23:2001/05/16(水) 10:14 ID:tjPTyfHU
- 懐かしいスレだなぁ。
しみじみ。
- 74 :名無しさん23:2001/05/16(水) 11:01 ID:p2nyfBY2
- 「思われ」の出所はどこ?
- 75 :名無しさん23:2001/05/16(水) 11:05 ID:1pcwI1/M
- 名無しさんの出所はどこ?
- 76 :名無しさん23:2001/05/16(水) 11:17 ID:p2nyfBY2
- 行間ならぬ単語間の意味をば
- 77 :名無しさん23:2001/05/16(水) 11:22 ID:iefcKk9I
- >>1
とりあえず!をつけるのは2チャンネルです
- 78 :名無しさん23:2001/05/16(水) 11:32 ID:Cf29kZY2
- 「何処」「如何」「如何」
「〜ですな」がお気に入り!
- 79 :名無しさん23:2001/05/16(水) 11:32 ID:Eu0kKcFk
- ゴルァ は2ちゃん用語ですか?
- 80 :名無しさん23:2001/05/16(水) 11:37 ID:ySSUd5fU
- 最近は、新語が出にくくなったね・・「リスペクト」「フルスペック」
マイーナなの麦価・・
- 81 : :2001/05/16(水) 11:43 ID:ZqNtnosg
- 「漏れ」とかは?
- 82 :素人のちゃちゃ.:2001/05/16(水) 11:43 ID:vEIdtZ4Q
- >>14
それじゃつまらん.
FEP は「きしゅつ」と入力すると「がいしゅつ」を出すようにすべきだ.
- 83 :名無しさん23:2001/05/16(水) 11:48 ID:1DEMe6Pg
- >>81
それもよく見るけど、「〜タン」「ハァハァ」が?
- 84 :名無しさん:2001/05/16(水) 11:52 ID:/.IUebwA
- >>43
漏れもこれからは「禿げしく同意」を
使わせてもらうョ。
- 85 :名無しさん23:2001/05/16(水) 11:52 ID:IdzQxjAI
- 「ぁゃιぃ」
- 86 :名無しさん:2001/05/16(水) 11:55 ID:yMHza4RQ
- 思われ、は無線通信の慣用だろう
- 87 :名無しさん23:2001/05/16(水) 12:09 ID:oZuvYuew
- あぁ、段々本題から逸れてゆく…
- 88 : :2001/05/16(水) 12:12 ID:lJZMRoIo
- おいらは廃止すべきだと思いますです。。。
- 89 :名無しさん23:2001/05/16(水) 12:17 ID:VO4wA0V.
- 思われ、って言葉、漏れはこことファミ通のクロスレビューでしか見かけない。
- 90 :名無しさん23:2001/05/16(水) 12:18 ID:PTU61uSU
- ますます増やして貰いたいもんだな・・(ワラ
- 91 :名無しさん23:2001/05/16(水) 12:34 ID:/QXk9fqE
- ファミ通クロスレビューといえば、「〜するのが吉。」っていう
文末表現が多かったなぁ<今から10年ほど前の話。
今もあるの?>〜吉。
- 92 :名無しさん23:2001/05/16(水) 14:32 ID:8hXwqTNE
- あると思われ〜
- 93 :名無しさん23:2001/05/16(水) 14:35 ID:esgbK2mc
- この前、電車内で「鬱だ死のう」って言ってる
学生を見たが、実世界で使うと正直恥ずかしいなぁ
と思った。
- 94 :名無しさん23:2001/05/16(水) 14:43 ID:9Ywb6Swo
- 議論の最中に面と向かって、生身の人間から「オマエモナー」と言われると
そりゃ無事には済まんよ。済むはずが無い。
- 95 :名無しさん23:2001/05/16(水) 14:48 ID:8hXwqTNE
- うちは夫婦で2ちゃん語使ってるよ、逝ってよし?!
- 96 :名無しさん23:2001/05/16(水) 14:52 ID:eWLNnaKY
- 宅麻伸って2ちゃん語?
- 97 :名無しさん23:2001/05/16(水) 14:52 ID:uQTnAuhY
- 俺は実生活で2ちゃん的煽り使うようになって人生明るくなったぞ。
- 98 :宅麻伸:2001/05/16(水) 14:54 ID:L5YNxDxY
- 一社会人です
- 99 :名無しさん23:2001/05/16(水) 14:57 ID:Q4T6z2nY
- がいしゅつマンセー
- 100 :( ´∀`)さん:2001/05/16(水) 14:57 ID:FDHLaIhc
- >>95 逝かなくてイイよ
夜の営みは逝かせて逝って。
- 101 :名無しさん23:2001/05/16(水) 14:57 ID:jJ8iOvSg
- 揉め事には、2ch風がいいね!
- 102 :ここは"削除"屋さんの遊び場でもあります、新人さんファイト:2001/05/16(水) 14:58 ID:QAo8U5PQ
- 1 名前:仕事人 投稿日:2001/05/16(水) 00:38 ID:M831t2MM
【【2ch用語:「がいしゅつ」は止めよう!7】】へようこそ
その1はこちら↓
【【2ch用語:「がいしゅつ」は止めよう!】】
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=977860474
がいしゅつ廃止派のみなさーん!
やっぱり、2ch用語使うダニってうざいよね。絶対止めさせよう!
がいしゅつ存続派のみなさーん!
やっぱり、2chは2ch用語あっての2chだよね。断固阻止しよう!
>>1 2ch苦情板でもいけや!アホう
- 103 :一回も使ったことは無いよ:2001/05/16(水) 14:59 ID:6l2zeHSA
- 昔、「既婚者」のこと「がいこんしゃ」って読んでいたが
「きこんしゃ」と知って恥ずかしかったよ。
「笑」を「藁」とは次元が違うんだよなぁ
揚げ足を取られた人は、最初恥ずかしかった筈だよ。
- 104 :名無し:2001/05/16(水) 15:01 ID:F7CIWMl2
- それよりも「意外」と「以外」の誤用が気になる。
あれも2ch的誤用なんだろうか。
- 105 :名無しさん23:2001/05/16(水) 15:03 ID:HyVXTJdw
- というより、たかが隠語を用語なんていってるのが恥ずかしい
- 106 :名無しさん23:2001/05/16(水) 15:04 ID:6l2zeHSA
- 「がいしゅつ」死語にならないかなぁ。
- 107 :名無しさん23:2001/05/16(水) 15:43 ID:VO4wA0V.
- >>104
2ch的誤用じゃないよ。
インターネットが一般に公開されるはるか昔、2400bpsというスピードで
当時のマニアがようやく漢字や平仮名でコミュニケーションができるようになった頃からあった。
意外と以外の誤用は、単にそいつが無知なのか、ネタにしているだけ。
- 108 :名無しさん23:2001/05/16(水) 15:45 ID:SgNL77II
- >>104,107
手書きで間違えてる奴多いもんな
- 109 :名無しさん23:2001/05/16(水) 15:55 ID:nIzI.zx6
- >>107
2chなら変換して最初に出たほうを使う
- 110 :通りすがり...:2001/05/16(水) 15:55 ID:0V7Plp2c
- いえぇ〜す!>>109
- 111 :名無しさん23:2001/05/16(水) 17:10 ID:qsrgL9AU
- みんなが使えば、「正しい」ことになるケースもあるぞっ!
「一生懸命」みたいに。(正しくは「一所懸命」)
- 112 :名無しさん23:2001/05/16(水) 17:24 ID:VO4wA0V.
- >>111
一所懸命は、その由来を日本史の授業で初めて聞いたとき、感動したよ。
武士の心構えに感心したよ。
はっ!ということは、このまま進めば、2200年頃の日本史の教科書に、
「現在一般に使われている"がいしゅつ"という言葉は、本来は"きしゅつ"
であり、"がいしゅつ"が使われだしたのは今世紀初頭....」ってことに!?
- 113 :112:2001/05/16(水) 17:25 ID:VO4wA0V.
- ちがう、この文意では、2100年頃でないとオカシイ。逝ってきます。さようなら。
- 114 :名無しさん23:2001/05/16(水) 18:30 ID:SuRIKwtg
- ふんいき と ふいんき
- 115 : :2001/05/16(水) 18:37 ID:fT.gCGso
- これからは既出
今までは外出
- 116 :名無しさん23:2001/05/16(水) 18:50 ID:BXNGT7hc
- 発祥スレはってくんない?
- 117 :名無しさん23:2001/05/16(水) 18:51 ID:BpTqrZ16
- 我異酒津
- 118 :でこぽん:2001/05/16(水) 18:51 ID:Y8gU398s
- 別にいいじゃんいいじゃんいいじゃんいいじゃんいいじゃんいいじゃんいいじゃんいいじゃんいいじゃんいいじゃんいいじゃんいいじゃんいいじゃん
- 119 :>>116:2001/05/16(水) 18:57 ID:dJ88xcVM
- http://www.ne.jp/asahi/moe/pro/tokubetu.htm
- 120 :名無しさん23:2001/05/16(水) 18:57 ID:SuRIKwtg
- >>116
東京・足立で女子大生強殺
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=../kako/962/962871899
- 121 :名無しさん23:2001/05/16(水) 18:57 ID:p2nyfBY2
- >>116
激しくガイシュツ。
聞く前に全部読むこときぼんだ、ゴルァ!
↑半角&カッコ綴じ無し
- 122 :名無しさん23:2001/05/16(水) 19:01 ID:p2nyfBY2
- &カッコ綴じ無しは間違い・・・鬱だ詩嚢
- 123 :名無しさん23:2001/05/16(水) 19:02 ID:F1eHH2Iw
- 「しいて言えば」の2ちゃん語表記はどうする?
- 124 :名無しさん23:2001/05/16(水) 19:06 ID:Q2U0hwn2
- >1 名前:ななし 投稿日:2000/07/06(木) 17:24
>がいしゅつだったらすみません。怖い世の中です。
まだ一年未満だよねえ〜
2chの誕生日は何時?
- 125 :名無しさん23:2001/05/16(水) 20:48 ID:gmLqYaug
- 誕生日知りたいね
- 126 :名無しさん23:2001/05/17(木) 20:37 ID:eRQKKzT.
- a
- 127 :名無しさん23:2001/05/17(木) 20:52 ID:.KMXCLPI
- 独壇場 独擅場
どっちが正解?
いいんだよ。
みんなでまちがえば、それが正解。
- 128 :\(^○^)/:2001/05/17(木) 20:54 ID:00LwYImk
- どたんば
- 129 :堀口元気:2001/05/17(木) 20:56 ID:LHdIuTKs
- >>127
>いいんだよ。
>みんなでまちがえば、それが正解。
新しい(あたらしい)
新た (あらた)
ホントは新しい(あらたしい) と読むはず。
でも、あらたしい でなく あたらしい。
はるか昔の、当時の電波厨房が揃いも揃って間違えてたからかな?
- 130 :ていうか:2001/05/17(木) 20:59 ID:BDSJqLvg
- 「がいしゅつ」って言葉ができた頃の2ちゃんがなつかしい。
あの頃は、まだよかったなぁ。
- 131 :名無しさん23:2001/05/17(木) 21:03 ID:XWqq5aA2
- あたらたしい
- 132 :七資産:2001/05/17(木) 21:52 ID:DW0PH7mw
- あらたしい→あたらしい?
- 133 :名無しさん23:2001/05/17(木) 23:03 ID:wWRYZoxE
- ●自分の意見を他人に聞いて貰うためにスレッドを立てるのはやめて下さいです。
- 134 :名無しさん23:2001/05/17(木) 23:04 ID:rObEERJw
- 既出だったらスマソ。
俺はガイシュツと聞いて、最初は「外(ほか)で出た」で「外出」
って2ちゃんで作ったのかと思った。
- 135 :名無しさん23:2001/05/17(木) 23:18 ID:eRQKKzT.
- >>134
君は正常だ
- 136 :名無しさん23:2001/05/18(金) 23:02 ID:uPthR8rQ
- あれ?レスが止まったって事は
「ガイシュツ」とは外(ほか)で出たネタ=外出 ってことでいいのかな?
- 137 :名無しくん:2001/05/19(土) 02:59 ID:amo.fLjc
- ちがいます。
- 138 :名無しさん23:2001/05/19(土) 03:07 ID:MaekHWF2
- YO!を無くそうYO!
- 139 :名無しさん23:2001/05/19(土) 03:13 ID:V.3aCJqU
- あんたが私のことあんたあんた言うからもう私もあんたのことあんたあんた
言わへんからあんたもこれから私のことあんたあんた言わんといてや、あんた〜
- 140 :名無しさん23:2001/05/20(日) 00:51 ID:bnb4Pfek
- age
22 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)