■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
カルドセプトを語ろうPart11
- 1 :マイケルの弟:2001/07/22(日) 22:59
- ここは、攻略カルドセプト総合スレッドです。
過度の雑談、スレ違いの話題などは控えてください。
特にPSOスレから流れてきた連中。
オンラインでの出来事全般のことは、ネトゲー板 へ。
カルドセプトセカンド
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=netgame&key=991482465
【前スレ】
カルドセプトを語ろうPart10 アーオ!
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=995539806
【前々スレ】
カルドセプトを語ろう!part9
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=995453020
関連リンク等は>>2-6に
- 2 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/22(日) 23:00
- 【過去スレ】
カルドセプトII
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/970/970426633.html
カルドセプトを語ろう!!
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/981/981264429.html
カルドセプトを語ろう!part2(家ゲ板)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=985158024
カルドセプトを語ろう!part3
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=991023601
カルドセプトを語ろう!part4
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=994058534
カルドセプトを語ろう!part5
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=994875769
カルドセプトを語ろう!part6
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=995121581
カルドセプトを語ろう!part7
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=995301242
- 3 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/22(日) 23:00
- 【関連リンク】
大宮ソフト
http://www.omiyasoft.com/
公式ホームページ
http://www.culdcept.com/
カルドセプトセカンドの画像
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010305/oomiya.htm
セカンドサントラ
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010528/mfac.htm
カード一覧
www.ne.jp/asahi/sawachin/sawachin/ps/culd01.htm
研究
quanta.iis.u-tokyo.ac.jp/~yamabana/culdcept/
カード収集の手引き
www.yomogi.sakura.ne.jp/~muscle/nobiinu/culdcept/collect.html
カルドセプトセカンドサポートページ
http://culdcept.dricas.ne.jp/
フレッツADSLでカルドセプト2
http://www.geocities.co.jp/Playtown-King/9380/index.html
- 4 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/22(日) 23:01
- カルドセプトを語ろう!part8
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=995356219
カルドセプトを語ろう!part9
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=995453020
カルドセプトを語ろうPart10 アーオ!
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=995539806
- 5 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/22(日) 23:02
- 「サンクタムガードはガザデカで2回勝つともらえる」
「ナジャランは、闘技場終了後、最初の面で3回ゼネスをしばく」
「レオナイトは予約特典です。通常では手にいれることは出来ません」
- 6 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/22(日) 23:03
- 以上です。前スレ
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=995539806
を消費しきってから使ってください。
sage
- 7 :これもな:2001/07/22(日) 23:08
- 「ナジャラン」…ゼネスを3回倒し、さらにデュナンに入ると出会える。
「サンクタムガード」…ガザデカで2回勝つともらえる
「レオナイト」…公式にいって予約特典のパスワードでDL
無属性 ST0 HP40 G100 巻物使用不可
戦闘中、STは対戦セプターの持つ領地数×10
戦闘中、HPは使用者の持つ領地数×10
「カーバンフライ」…森EST40HP40G100+炎×2
アイテム制限巻物
先制:巻物攻撃・効果を相手にはね返す:戦闘で破壊された
場合、「カーバンクル」に変身する。
ちなみに合体後にクリーチャー交換でカーバンフライとして
手札に戻せるので便利
- 8 :マイケルの弟:2001/07/22(日) 23:08
- 前スレでの話の追記です。5は無視して(汗
「ナジャラン」…ゼネスを3回倒し、さらにデュナンに入ると出会える。
「サンクタムガード」…ガザデカで2回勝つともらえる
「レオナイト」…公式にいって予約特典のパスワードでDL
無属性 ST0 HP40 G100 巻物使用不可
戦闘中、STは対戦セプターの持つ領地数×10
戦闘中、HPは使用者の持つ領地数×10
「カーバンフライ」…森EST40HP40G100+炎×2
カーバンクルにファイアフライを援護させると、変身。
アイテム制限巻物
先制:巻物攻撃・効果を相手にはね返す:戦闘で破壊された
場合、「カーバンクル」に変身する。
ちなみに合体後にクリーチャー交換でカーバンフライとして
手札に戻せるので便利
- 9 :マイケルの弟:2001/07/22(日) 23:09
- 済まん、かぶった( ;´Д`
ポゥゥ…
- 10 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/22(日) 23:10
- >>9
ずれてるとこ修正してやったぞ
- 11 :前スレ916:2001/07/22(日) 23:11
- 作り方を書き忘れたので。
「カーバンフライ」…カーバンクルにドラゴンフライを援護させるとできる。
- 12 :追加:2001/07/22(日) 23:11
- ストームコーザーはウルトラレア
- 13 :マイケルの弟:2001/07/22(日) 23:12
- >>10
ずれは直さなかったけど、カーバフライの作り方、追記してたよ。
- 14 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/22(日) 23:14
- >>8
ファイアフライってなんだ?
- 15 :マイケルの弟:2001/07/22(日) 23:14
- ごめん、ドラゴンフライだ。鬱出汁脳(;´Д`ポウ
- 16 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/22(日) 23:15
- 家ゲー無視すんな。
カルドセプト2
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=994492808
- 17 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/22(日) 23:17
- 家ゲは異様にマターリしとるな
- 18 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/22(日) 23:26
- 過去の祭り
水クリーチャーのボジャノーイ
COST90 ST40 HP40 生贄×1 水×1
先制、防御側として戦闘に参加した場合、即死(80%)を得る
使用不可アイテム無し。
こいつ強すぎ祭りがありました。
その後
風クリーチャーのレプラコーン
COST40 ST20 HP20 生贄×1 風×1
戦闘開始時、自分のアイテムを対戦相手に与え使用させる。
使用不可アイテム無し
ダイナマイトとのコンボで壊せないクリーチャー今のところ、セージー等のアイテム破壊、奪取不可だけ。
他はグレアムだろうがなんだろうが破壊決定
新たな祭りが起こる事期待しつつ、新スレ立てご苦労様sage
- 19 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/22(日) 23:27
- とりあえずボジャ対策考えてみたんだが
先制付きクリーチャー+水属性貫通のリングでは駄目かな?
- 20 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/22(日) 23:27
- 強すぎるキャラなんていません。
- 21 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/22(日) 23:30
- ボジャ祭りの時の御題は、ミューティランプロ付きボジャ水土地LV5で、グレムリンアムル付きはどう喝破するかっていうやつだったね
- 22 :ノーブランドさん:2001/07/22(日) 23:33
- >>21
放置する。
- 23 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/22(日) 23:34
- >>21
ボジャノーイ以外のクリーチャーでもそんなことされたら難攻不落のやつは多いぞ。
- 24 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/22(日) 23:35
- >>21
グレアムあったらほとんどのクリーチャーは潰せんよ
- 25 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/22(日) 23:36
- >>21
グレムリンアムルは条件に入ってたっけ?
- 26 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/22(日) 23:37
- アムル無しではどうだろう?
今のところナイトにファルコンソード持たせても5点足らずで困っている。
- 27 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/22(日) 23:40
- アナル
- 28 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/22(日) 23:41
- >>25
バ=アルに水貫通リングでいけるんでない?
バ=アルって先制付いてたよね?
- 29 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/22(日) 23:42
- >>25
途中で「これくらいはするだろう」ってことで条件に入った。
- 30 :28:2001/07/22(日) 23:42
- 訂正
>>26
- 31 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/22(日) 23:44
- >>28
ついてるよ。
バ=アルってコンジャラーから呼び出す方がいいのかね。
序盤で配置しても呼べるし。
- 32 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/22(日) 23:46
- >>26
相手がアムルどころか何も使わなくてこっちは使えるならデコイ+フージョンでどう?
つうかレプラコーン以外で考えるのね?
- 33 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/22(日) 23:51
- いいじゃん。
前作だってミューテグレムリンのLV5は落とせなかったんだし。
スペルで殺そうスペルで。
- 34 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/22(日) 23:53
- つまり、そういう状況にしてしまわない対策の方が重要ってことか。
- 35 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/22(日) 23:54
- ランプロ対策にアーチビショップ?
ベタだが…
- 36 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 00:00
- 単色デッキ使いに質問。
クリーチャー、アイテム、スペルのバランスはどんな感じ?
俺は水単色でそれぞれ21枚:15枚:14枚の比率でやってます。
あと、クリーチャーカードで、召喚に土地が必要なクリーチャーはどれくらいまで入れてる?
俺は5枚。うち2枚は土地がふたつ必要なカード。
- 37 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 00:06
- 最近は緑つかい。
クリ、普段は18前後だけど、緑は援護があるので20ほど。
アイテムは10〜12くらい。
スペルに20くらいです。
領地条件があるカードは4〜5枚。2個必要なのは入れてません。序盤で土地争いに負ける訳にはいかないから。
スペル多そうに見えるけど、マナやリンカ、HW抜かしたトリックカード、増強除去嫌がらせは10枚くらいかな。
多いか?
- 38 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 00:06
- >>34
だろうね。
スクイーズマンセーってことで。
- 39 :緑茶:2001/07/23(月) 00:14
- ボジャは、積めカルドって事だっただけの話で。
だから悩んだんだね。
森単が最近お気に入り。
泥男やコアティのおかげでアイテム数減らせるのがいい。
グーバクイーンとダークマスターも一応入れてます。
グローズボディやドーピング系は抜いて、足止めを入れてる。
HWは、避けるのにも土地取るにも使える1とか0以外を。
欠点は未だに緑地計画スペルを持ってないこと(;´д`)
- 40 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 00:17
- 全体スペルデッキ・・・
悪いとは言わないけど、4人中2人だとやる気なくなるよ・・・
対策カードあるだろゴルァ〜!はナシね
そんなこといったら、自分の好きなブック組めなくて、すごろくじゃん
ボジャなんかより、全体スペルの方が極悪だと思うけど
- 41 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 00:20
- どうでもいいけど地属性なんだよなあ。
どうしても森だと思っちまうYO!
森っていえばデスゲイズも良いね。
80%で破壊したクリーチャーを永久追放ってやつ。
- 42 :36:2001/07/23(月) 00:20
- >>37
スペル20枚ですかぁ。
数字的には多く見えますけど、
俺も泣きながらスペルを削って、今のデッキを組み上げましたからね。
自分で試すのがめんどくさいので聞きますけど、そのデッキってちゃんと回転します?
- 43 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 00:22
- 1000とっちまった
- 44 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 00:22
- >>43
「999」って言ってたね
- 45 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 00:23
- 前スレ使いきったしageとくか。
- 46 :緑茶:2001/07/23(月) 00:24
- >>41
ただ、50Rとかでやるときはあんまり意味ないのよね。。
逆に短いターンだからこそ、ミルメコが猛威を振るった訳で。
- 47 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 00:25
- 入れると純粋に強いスペル教えて
HW1とドレインマジックは必ず入れてるけど
- 48 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 00:25
- >>47
シャッター
- 49 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 00:26
- >>47
ランプロとリンカネーションかなあ?
- 50 :緑茶:2001/07/23(月) 00:30
- >>47
土地属性変えちゃうぞスペルは使い勝手がかなりよろし。
- 51 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 00:30
- >>47
スクイーズ。魔力枯渇対策にも、相手のクリーチャーカードを壊すのにも使える。
あと、マナ。確実にその場で魔力が貰える。
- 52 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 00:32
- あまりにも役に立つ話題が少ないんで放置気味だけど一応・・
ネットゲー板新スレになってます
カルドセプトセカンド〜オンライン専門統合スレ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=netgame&key=994875595
ネット上でのトラブル等の話題が多くなるのは仕方ないとは思うが
まともな話題に誘導してくれる勇者求む・・・。
- 53 :緑茶:2001/07/23(月) 00:33
- >>51
マナ激しく同意。
- 54 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 00:43
- >>52
個人晒しに夢中らしいので
無理
- 55 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 00:50
- ゼネスは今何してるんだ?
やっぱカルドラのパシリ?
- 56 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 01:14
- ボジャの即死5回連続で失敗。
土地にはなんもかかってねーのに・・・
鬱だ・・・
- 57 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 01:15
- すまんageてしまった・・
- 58 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 01:22
- 最終面で勝利後に○○にビビビってやってるところで
リセットされてしまいました。
これってバグでしょうか?同じ現象が起きた方いらしたら情報を
お願いします。
- 59 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 01:28
- え!?レプラってグレアム効かないの!?
- 60 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 01:31
- >>58
前スレに書いたのですが、俺もなりました。
長丁場が水泡に帰し、結構鬱でした。
仕様・・・じゃないですよねどう考えても。
あとsage進行なのでageないよう
- 61 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 01:31
- ミスルト×4
アイアンアイドル×4
トーチャー×4
ブラスアイドル×4
ランプロ×4
ピース×2
以降未定、
アイドルデッキは使えるか否か
- 62 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 01:32
- >>58
バグです。だからsageてね。
- 63 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 01:32
- 今日対戦した人俺以外みんな水使い
そして全員ボジャ2枚以上だった
- 64 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 01:33
- >>59
レプラの能力優先でグレアム盗んでアイテム強制的に使わせるので効きません。
よってレプラの勝ち、
だからセージーみたいの以外はなんでもいけるんだって
- 65 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 01:34
- >>59
効くんじゃないの?
- 66 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 01:40
- >>59 >>65
前スレの234参照
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=995539806&st=234&to=234&nofirst=true
- 67 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 01:43
- >>66
すげ
漏れも入れてるけどダイナマイトと一緒になかなか出てこないからリンカで飛んじゃう(ワラ
- 68 :その234:2001/07/23(月) 01:45
- 文中の効果不可は誤植で効果付加段階です。
- 69 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 01:47
- クリスとベストメントはどうなるの?
- 70 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 01:48
- レプラがスイカ頭よろしくTNT抱えて飛びこんできた時の対策マジでないのかな
そうなる前にシャッターかラストかますしかないか
- 71 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 01:49
- ランプロもイビルブラストもメテオも1枚も持ってないから
メズマライズで代用しようと考えた昨晩
ランプロ→速効使われる
イビルブラスト、メテオ→わざわざ自分で使わなくても皆1位の人に使う
(破壊するならシャッターの方がいいし…)
- 72 :234:2001/07/23(月) 01:54
- >>69
未検証、予想、アイテム2個分付加とは考えにくいので奪取失敗により押し付けも失敗かな?
しかしクリス、ベストメント実際にブックに入れるのは勇気いるのでその前にダイナマイト壊せって感じか。
ちなみにレプラコーンで高LV土地とった後はゴブリンズレア、HW0、その他のサイコロ振らないスペル(リコールとか)でそのまま配置。
ってかそれ検証します、30分以内にはなんとか
- 73 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 02:01
- 全体に呪いかけるスペルは使える?
自分のランプロもぶっ飛ぶけどかなりの威力
- 74 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 02:06
- ドモピーだっけ?あれでランプロ撃ちまくられたりした時には
デザートストームとかは有効よ
- 75 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 02:12
- グレムリンア○ル
- 76 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 02:12
- つうわけでレプラコーン相手にベストメント使ったらどうなるか検証終了
結果。
奪取失敗、そのまま押し付けも失敗、使ったダイナマイトはレプラコーンに付加されました。
相手が先制ならHP20なだけに即死、先制じゃなければ80与えて死亡。
だからと言ってレプラコーン実際に使う人そんないないし、ベストメント入れる人(今は)そうはいないので、
オンで地味に流行ってほしい。
- 77 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 02:13
- デザートストームorプレイグ
↓
パニッシャー
↓
スウォーム
↓
インシネレート
↓
(゚д゚)ウマー
- 78 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 02:16
- >>76
THX
防ぎ方はそれしかないみたいだね
あきらめるか
- 79 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 02:17
- >>76
毎度検証ご苦労様です。ベストメント入れてみるかな。
- 80 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 02:19
- ベストメント入れるくらいならシャッターひとつ多めに入れとけって
どう考えてもその方がいいだろ
- 81 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 02:21
- >>80
Da-Yo-Ne
- 82 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 02:21
- >>80
んでもベストメント付きLV5グレムリンとか強いよ。
汎用性はありそう。
- 83 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 02:27
- 自分でレプラコーン使ってる人あんまいないとか言っておきながらなんだけど、
レプラ4枚、ダイナマイト4枚、リバイバルで結構頻繁にコンボ成立しそうだよねぇ
HW0は必須か、つうか4枚づつ欲しくなってきた、言っててどんどんアリな気がしてきた
- 84 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 02:29
- レプラ2枚TNT2枚くらいが実用的か
- 85 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 02:29
- >>83
でもそれだと土地奪えなくない?
虐殺ならテンペ+スヲームのほうがお手軽っぽいし
- 86 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 02:35
- アイドルの可能性についても考えようよ。
あのドロー促進アイドルは他人も圧縮しちゃうけど
それを考えた上での利点ってなんだろ
- 87 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 02:38
- 誰も使わないようなクリーチャー入れて
マーブルアイドル発動とか…
- 88 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 02:40
- 一番汎用性の高いアイドルってなんだろう
- 89 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 02:42
- カード2枚引くやつ結構使ってくる奴いるな
- 90 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 02:42
- Nメインブックでアイボリーアイドルとか。
- 91 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 02:45
- 重クリ用にGアイドル3枚入れてますがなにか?
- 92 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 02:46
- 単風もGアイドル使える
- 93 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 02:49
- >>83
だからその後HW0、ゴブリンズレア、又はリコール等のダイス振らない系スペルをその後使う。
>>86
トーチャー(城に着くまでの毎ラウンド、対象セプターには手札のスペルカード×20Gの魔力を失う)
連発
アイボリーアイドルでレアリティーNだけのブック組むとか
グラニットアイドル入れればマジックボルトで破壊はされないし
是非それにクロックアウル+カオスパニックもやってみたい
- 94 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 02:51
- Gアイドルって2種類あるじゃん
- 95 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 02:51
- ガチンコアイドル
- 96 :93:2001/07/23(月) 02:52
- >>83じゃなく85の間違いでした、すいません
- 97 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 02:54
- グラニットアイドルてセプターに効果がないってことじゃないの?
マジボはしっかり喰らうのでは?
- 98 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 02:56
- なんかさ
アイテム破壊系スペルをどうやら俺しか入れてないらしく
さらに領地に止まったときに無駄に攻め込んでアイテム使わせる
つーことを知らない奴らとやるとすごくつらいよ
たまに来たシャッターで真っ先に僕のラストを壊さないでくだしぃ
- 99 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 02:56
- >>97
おもいっきし勘違いしてました、その通りです。
- 100 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 02:58
- >>94
グラニットアイドルとゴールドアイドルか。
- 101 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 03:00
- とりあえず>>91はゴールドアイドルってことでひとつ
- 102 : :2001/07/23(月) 03:00
- グレムリンアナル
- 103 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 03:00
- クレイアイドルで10減らせばマジボでは死なないのと勘違い、
- 104 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 03:02
- >>42
遅レスごめそ。
マナ4枚とリンカはスペルに数えてないので(藁
序盤にやたら他のプレーヤに領地踏まれなければ、2〜3位をキープできるよ。
あとはスペルのマナや高速移動して周回で稼いだ金をこそこそ地形変化や護符とかにつぎ込んで連鎖をあげていって、LV3森を4〜5連鎖とかで安定させてくのが戦略かな。
弱点はリンカを使っているのでアイテムが手元に在る時と無い時の差が烈しいところ( ´Д`
- 105 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 03:05
- やっぱアイアンアイドル+ミスルトを使いつつ
ブラスアイドル+トーチャー使いつつ
クレイアイドル配置してリンカネ+リバイバル
- 106 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 03:06
- >>98
ブック読まれてあえて攻められてないんじゃないの
ラストで対抗するし、いっかー。みたいな。
- 107 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 03:07
- ランキング戦ってリンカネで圧縮しても効果ある?
- 108 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 03:09
- さきほどオドラデクたんブックで
ネット対戦初勝利しました。
対策建ててない人には結構有効なようです。
はじめに目立たないのがポイントかな・・。
- 109 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 03:10
- http://www.st.rim.or.jp/~sumire/donden.jpg
オドラデクはHP20だけど援護ついてるしな・・・。
- 110 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 03:11
- ファンタ強いのは、今作も健在か…
- 111 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 03:13
- オドラデクは強い
- 112 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 03:28
- しかもカワイイ
マップ画面でぴょこぴょこはねてるのがイイ(・∀・)
- 113 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 03:40
- >>105
酸性雨で終了です
- 114 :カワイイヤツラ:2001/07/23(月) 03:46
- スウォンク、ケットシー、ドモビー、アルガスフィア、オドラデク、カーバンクル、グリマルキン、コアティ、
バロメッツ、パウダーイーター
- 115 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 03:49
- 半角いや
- 116 :114:2001/07/23(月) 04:11
- (;´Д`)
- 117 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 04:15
- 俺はむしろレプラ3・ストームコーザー4・ガセアス4でコンボを構成してる。
これならレプラで取った土地を簡単に保守できるからな。
まあ1・2回保守したらあとは交換しちゃうわけだが。
レプラ4でも良いが、あまり奴の枚数が多くなると生贄がきつくなってくる。
- 118 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 04:49
- スウォンク、ケットシー、ドモビー、アルガスフィア、オドラデク、カーバンクル、グリマルキン、コアティ、
バロメッツ、パウダーイーター
- 119 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 05:25
- 4人共剛の者!
ていう、場面にあったことある?
つまり、ルールを熟知、定石を知ってる人
俺は俺を含めて、2人が限界
一度やってみたいな
- 120 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 05:30
- 自分で豪の者って言い切る根性がすごいな。
ランキング行け
- 121 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 05:33
- >>120
前半には少し同意するが、ランキングはマップがつまらんのが問題。
剛の者、というか、最低限のポリシーがある奴は対戦しててすぐ分かる。
そういう奴が少ないのは事実。
「ガチンコ名無し」で部屋作ってみるか。
- 122 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 05:41
- ポゥ!
- 123 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 05:43
- しかし、みんな枚数揃ってきて、マジックボルトからヘルブラストに
なってくると、HP30のクリーチャーがボコボコやられてツライ。
まぁこっちもボコボコやってるんだが。
こうなってくると、スペル非対象のクリーチャーが株があがってくるね。
高レベルのグリマルキンとかなかなか落とせないし。
- 124 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 05:51
- >>119
ないなぁ。二人なら有るけど。三人対戦で僕以外の二人(笑)
ランキングね。みんなブックはちゃんと圧縮っていうか欲しいカードを
ドローできるように工夫してたし、コンボとかもよく考えられてた。
- 125 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 05:51
- >>123
HP30だと、とりあえず土地キープに使うしかないやね。
あとはミューテかランプロ待ち。
- 126 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 05:58
- ただ、相手が計算できる奴だと想定するとイビルブラスト(だよな?)
は勿体無くて入れられなかった。コスト120だし。
デコ助、ドモピー、風船爆弾あたりが倒せれば良いと考えて、未だにマジボル。
ただこの構成だとカロン・アンダイン・グレムリンがキツくなる。
水デッキも増えてきたし、そろそろマジボル卒業するかなぁ。
- 127 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 06:52
- 某に勝つために(僕が勝ちたいだけです)
ランキング最強ブックを皆で考えよう!オネガイシマスオネガイシマス
とりあえずリンカネ4枚。
- 128 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 06:54
- グラニッドアイドルの今日か低いなぁ…
シャッターやラストの撃ち合いが1対1で第3社を益するだけだから
奴を入れてるんだけど…
もちろん漏れはDマジやシャッターを入れてないもっと他の入れるべき物があるし
勝率?4人対戦スタンダードで3割強だよ!悪かったな!ケッ!
- 129 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 06:54
- ジャッジメント x4
- 130 :128:2001/07/23(月) 06:55
- 今日か→評価
鬱だ氏
- 131 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 06:58
- 第三社が得しなくても自分が高額領地とかつっこんだらワラエン
- 132 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 07:03
- >>127
俺がコンスタントに勝ちを狙う時に使うブック。
無属性はデコイとミゴール、ニンジャを数枚ずつ。
水はボジャ。風はナイキー。
そんでミューテ4枚。ハートフィブラ4枚。
水中心にするならシンク・ドルール。
風中心ならウイッチと巻物。もしくはレプラとダイナマイト・ストームコーザー。
スペルはリンカネファインド・ラスト・リバイバル。あとは適当に。
- 133 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 07:07
- フライ4、ヘイスト4、HWX2、リバイバル2、リンカネ4
コレにマナとキメラを組み合わせて…
- 134 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 07:26
- なにげにランキングでは対象にならない
赤猫と星が使える気がする
- 135 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 07:35
- レプラ対策で赤い服(アイテム破壊、奪取無効のアイテム)
はどうなる?
- 136 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 07:40
- 【速報】 新2ch用語誕生!! 「メールだな」
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=995780911
- 137 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 07:42
- >>135
ちょっと上の方に書いてあるぞなもし。
- 138 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 07:46
- 赤い服はグレムリンにもついていけるし
若干の汎用性はあると思う
- 139 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 07:51
- ってことはクリスも有りか。
TNTに耐えられるならば、だが。
- 140 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 08:00
- 星は対象になるぞ>>134
- 141 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 08:01
- 援護を受けたセージでもいけそうな感じ。
- 142 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 09:26
- ウィッチかわいい。
- 143 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 09:40
- 星や猫の無効系ついてるクリは強いよ
特に星はナチュラルファンタっしょ、これ強い
HP20だから意外と放置されるし、ランプロかけて準備が整ったら
レベル4くらいまで一気に引き上げてもいいクリだね
60の先制、これをつきとおせる奴はそうザラにはいない
あと、スペル無効と勘違いしてる(猫の存在による先入観)もたまにいる
ヴァイタリティを密かにかけたりしてたら
結構計算間違いしてくれる
ライバルはスカルプチャー
- 144 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 09:43
- ファンタズムとランプロの違いって何?
- 145 :緑茶:2001/07/23(月) 09:52
- ファンタズム=スペルによるHPの上限が出来ない
ランプロ=スペルの対象にならない
ファンタズムは全体ダメージスペルも喰らわない代わりにシニリティやメテオなんかは喰らう。
もちろん状態変化スペルも喰らう。
ランプロは逆にメテオやシニリティもイビルも喰らわないけど、全体スペルは喰らう
- 146 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 09:52
- ランプロ :スペル対象にならない
ファンタズム:スペルによるHPの上昇下降不可
ランプロはマジボやミューテなどの単体スペルの対象になることができないが
テンペ、カタストロフィーなどの特に対象を指定していない全体スペルは食らう
ファンタズムはマジボ、ミューテ、テンペ、カタストが全て効かない
まぁターンウォルとか普通のスペルの対象にはなります
俺はオドたんでてきたらLv低くてもターンウォルかけます
- 147 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 09:54
- >>144
ファンタズムはスペルでのHPの上昇、下降が出来なくなる呪い
ランドプロテクトはスペルかけられなくなる呪い
前作のカードデザインはクリーチャーのあたまに
悪霊みたいなのが食いついているデザインだったが
(つまり、バッドステータスのつもりで作ったのだろう)
スペルに対抗できる為、スペルブック対策として
「ランプロよりこっちだろ」ってことになった
で、今作では霊が守ってくれてるようなデザインになり
説明書きもそんな感じになった
という流れのあるカードです
- 148 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 09:58
- ちなみに>>147は、被りまくることを予測しての内容となっております(ワラ
- 149 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 10:00
- >>143
>60の先制
これ、60の援護の間違いね
わかってるとは思うけど
- 150 :ファナティック:2001/07/23(月) 10:02
- みんな僕を撃たないでヨ!!
- 151 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 10:17
- リムーブカース、バインドミスト、ボーテックスはあるだけいれたいね
とくにバインドミストは、デコイにもグレムリンにもカロンにもきく。
がいしゅつ?
- 152 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 10:21
- 使いづらいBBSは自分達への非難中傷を防ぐため、
ランキングは更新せず、甘い見積もり、バグだらけの製品、
大宮ソフトは馬鹿だらけ
- 153 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 10:21
- あれも入れたいこれも入れたいで、リバイバル2枚にリンカネ4枚使うなら、クリ―チャ―は
何匹くらいにするべきだと思います?この辺り経験が不足してるのでピンと来ません。
- 154 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 10:28
- >>153
俺の場合、援護クリーチャー入れなければ20〜22
でもマップとクリーチャーの質によるから一概に言えない
- 155 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 10:29
- 20-40%かなあ・・・
援護が多い地系は武器、防具代わりにもなるし多めになると思う。
- 156 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 10:48
- >>153
その辺を何度もやって自分なりの答えを出すゲェムだと思われ
- 157 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 10:51
- マァム
- 158 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 10:57
- マァムってなんなんだよ
- 159 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 11:01
- ごみのすくつ
- 160 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 11:09
- そうくつでなくて?
- 161 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 11:10
- >>160
がいしゅつ
- 162 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 11:10
- すくつ。
めーるだな。
がいしゅつ。
- 163 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 11:17
- さんきゅ
「メールだな」って何かと思った(w
- 164 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 11:33
- マウス4ウルフ4ワーウルフ4
カタストロフィ4テンペスト4スウォーム4
ソウルスチール4死んだクリチャー分だけマナもらえるスペル4
これ強い?
- 165 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 11:42
- >>164
護符が無いと実行後袋叩き
バンシー→スウォームも使えるナリ
- 166 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 11:50
- >>153
ブック内のクリーチャーの数を決めるのはコンセプト次第なので、その内容だけ
ではなんとも言えないッス。一番単純なのは、マップにどのくらい置いてくかで
決める方法なんスけど。
単純に、3ターンに1匹置いていくなら16or17枚、2.5ターンに1回だと
20枚、って感じッスか? 援護のあるなしでプラスマイナスさせて・・・。
あとは、守りのブックならクリを少なくして守りスペルorアイテム増やすとか。
とりあえずそんなところッス。
- 167 :166:2001/07/23(月) 11:55
- あ、、、クリーチャーをなんかの餌とか道具として使わないなら、リンカネ
何枚入れようが、入れるクリーチャーの数は変わらないッス。よっぽど変なこと
しない限り1ターンに1回しか置けないんで・・。
- 168 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 12:12
- 最近ブイブイいわせてるクリーチャー
ナイキー、モンク、ガーゴイル
- 169 :緑茶:2001/07/23(月) 12:19
- モンクは確かに使い勝手が良いね。
弟子とは偉い違いだ。
- 170 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 12:21
- モンクたんにテンパランスかけられると
アイテム使わないと即死
武器使ってもST20じゃどうしようもないので鬱要員
- 171 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 12:22
- モンクにブラスト一発いれて、星とかパウダーで攻めると素手で来て即死(w
- 172 :緑茶:2001/07/23(月) 12:41
- モンクで守ろうとするのが駄目なんだYO!
- 173 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 12:48
- そりゃそうだ
先制にこられたら終わる
- 174 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 12:53
- 最近ボーテックス使うやつ増えたんで、コブラあたり入れとくか思案中
自分でも使ってるけどね
- 175 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 13:23
- すでにストーリーモードをクリアした方に質問なんですが
「最初から」で二周目に突入した場合、
イレイジャーなどのストーリー進展によって入手できるカードは
どうなるんでしょうか?
一旦消滅 or カードのことは無視してストーリーは進む?
- 176 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 13:32
- >>175
もう一枚手に入ります
- 177 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 13:32
- >>176
ageてしまったスマソ
- 178 :176にあらず:2001/07/23(月) 13:58
- 一枚制限のカード何枚ももらっても嬉しくないなー
- 179 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 14:03
- >>178
自己満足に浸る奴もいる。
「へへへ、無駄だけど4枚集めてやったよ。
へへへへへ・・・」
俺。
- 180 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 15:13
- ダルネスとボーテックスの違いってどこなんでしょうか。
未だにボーテクスの意味がよくわからないのもあるんですが。
- 181 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 15:24
- >>180
ヒント
レベルの低いアイスウォールにボーテックスかけてえらいめにあったし、
侵略側のデコイがスクロール無しでやられるのをはじめてみたよ
- 182 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 15:25
- 理解するんじゃねぇ、感じるんだ。
- 183 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 15:25
- >>180
ダルネス:戦闘中にアイテムが使えない(攻撃防御双方)
ボーテックス:カードに書いてある特殊能力が使えない
基本HP・STが違うゴブリンとお考え下さい
(土地属性とかあるけど・・・)
- 184 :181:2001/07/23(月) 15:27
- 要は、ビョーンとかカキーンとかシュワシュワとかいっさいだめ(w
- 185 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 15:27
- 応援はどうなるんだろうか?
- 186 :緑茶:2001/07/23(月) 15:30
- ウケケケケケも駄目ね。
- 187 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 15:31
- だめ。素手で勝負。ただしモンクでもパラメタ変わりません
- 188 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 15:32
- なるほど、ということは…イノブタは養豚場にカエレ!(・∀・)状態に
なるということでもあるのですね。
- 189 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 15:33
- マンドラゴラの能力って、HPが20以下で残ってないと駄目なんだよね?
殺されたら発動しないんだよね?
- 190 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 15:35
- そうでーす>>189
- 191 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 15:36
- >>189
20〜1の間だったような
死んだら発動しません
マンドラゴラ+ポールスターは有名ですわよん
- 192 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 15:40
- ボーテックスはアイテム使えるっけ?
- 193 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 15:42
- 使えます。どーもならんけど
- 194 :193:2001/07/23(月) 15:46
- つまり、手にもったまま何にもならないということっす
巻物、スペルも同様
- 195 :名無しさん@非公式ガイド :2001/07/23(月) 15:52
- ボーテックスとバインドミストじゃ
バインドミストのほうが絶対格上?
なんかあえてボーテックス使う意味はないの?
- 196 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 15:54
- 4天王に付けると吉>ボテクス
只単にHPの高い人になり、お金も取られない
他の人には応援もしてくれる。
トテーモ宵
スペル攻撃にも耐えうるボディ、ズバラジイ
- 197 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 15:54
- ボーテックスは守り、バインドミストは攻めで使うじゃない?
レベル5のボーテックスはなかなか崩せないと思う
ボーテックスはコブラの領地能力で毒の上書きしてみたい(w
- 198 :緑茶:2001/07/23(月) 15:55
- 逆に自分にかけて守りやすくなる。。。
って事は無いか。
土地援護もなくなるのかな?
- 199 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 15:58
- >>196
四天王なぞテンパランスの的。
- 200 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 16:01
- テンパランスをデコイに使ってみたいなあ、まだデコイ持ってないけど
- 201 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 16:01
- 土地援護無くなったらアンチエレメントと被るからさすがに地形効果はあるんじゃ?
- 202 :緑茶:2001/07/23(月) 16:01
- テンパランス凶悪だなぁ。
一気にHP増強にもなるし。便利だなぁ。
- 203 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 16:02
- 土地援護あるよ。素手で倒すにゃエグゼクターで2,3回かかるね
- 204 :緑茶:2001/07/23(月) 16:02
- >>201
あ、そかそか。あれ?麻痺の時も土地援護あったっけ?やべ。
んじゃやっぱり自分のクリにかけるのがベストだね。
- 205 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 16:05
- グレムリンにレブラダイナマイトって使えるん?
- 206 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 16:05
- 麻痺も援護あるよ。でもグレムリンにアイテム壊されないのがさいこー
- 207 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 16:05
- >>202
デコイ・パウなどには一気だが
他のHP20程度のヤツにはそんなにメリットがない
やはり相手のMHPを削るのがメインだと思う。
あと、がしゅつですがテンパランスは
MHPの上限をあげる時に実HPはあがらないので
HP20(MHP40)になるので注意!
皆知っていると思うけどね
- 208 :207:2001/07/23(月) 16:07
- ゴメン
HP10(MHP30)になるので注意!
ダタヨ
- 209 :207:2001/07/23(月) 16:08
- 例はデコイ及びクーパです
- 210 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 16:09
- パウダーはどうよ?
30で分裂だよね?
- 211 :207:2001/07/23(月) 16:10
- >>210
MHPは30ダヨ
でもHPは1なので、実質29ダメージ食らってるのと同じ扱い
- 212 :緑茶:2001/07/23(月) 16:12
- まぁ、一応ほら。マジックボルトで壊されなくなると言うことで。
テンパランス>スカルプチャー(?)でフレイムロードが考える人になるのは爽快だろうな。
- 213 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 16:13
- イテー
- 214 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 16:14
- 分裂前に回復しとけってことか。
ミューテーションのがいいや
- 215 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 16:15
- テンパ+ミューテ2回のあと分裂しまくるのがいいか
- 216 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 16:15
- ここ見てると行き着くブックの形は1つしかないような気になってくる
- 217 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 16:17
- >>216
50枚しか投入できないため、必要なカード全部投入は不可だから…
- 218 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 16:19
- しかも欲しい時に出るようにするには同じ物を複数枚いれなきゃならんし
- 219 :緑茶:2001/07/23(月) 16:20
- >>215
んでチェンジソルブして、再度ミューテ。
HP80ST80の綿ゴミがぽこぽこと増殖。
- 220 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 16:20
- でもテンパミュテを引き出すのに時間かかかるような。
あ、リンカネか。でねぇよウワァン!
- 221 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 16:23
- ミゴールの一列一掃を分裂しながらやるようなもんか(w
- 222 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 16:32
- >>219
チェンジソルブは戦闘中のみやぞ!
HP<>STにしたかったらウサギや兎!!
- 223 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 16:36
- HPは100まで増やせるが91で止めた方が何かとイイ > パウ
- 224 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 16:38
- 今回マスグロでMHP+5が何かと便利
MHPの50%を2回連続で食らっても平気だからね
- 225 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 16:39
- 91行く前に猛攻受けると思うんだがなー
- 226 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 16:39
- >>223
なんで?
- 227 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 16:42
- カタスト2発食らっても死なないからか?
- 228 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 16:42
- 実はみんな見たいから見守っている、とか
- 229 :緑茶:2001/07/23(月) 16:44
- ああ、そうか。。。
鬱だブックのクリをガルーダ4枚だけにして逝こう。。。。
- 230 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 16:46
- >>266
理由 224でも書いているけど
1.ダメージの端数は切り捨てなので91*0.5=45.5
0.5切り捨て45ダメージ
×2=90 生き残れる
2.ミユテイ・グロボが1回分お得
3.下一桁が0の攻撃がほとんどなので
91≒100としての理論が成り立つ
(強打でたまに下一桁が5の時があるけどね)
など
- 231 :226:2001/07/23(月) 16:50
- >>230
THX!
マスグロって全員だけど、使い道が結構あるんだね。
- 232 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 16:54
- >強打でたまに下一桁が5の時があるけどね
これって強打は60->90の次は70->105だからやっぱり91で充分てことだね
- 233 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 16:57
- 1位の人の高額領地に2,3位の人がHWで4位をハメて落とすって駄目なんかな?
やったらキレられたんだけど。
- 234 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 16:57
- >>232
ホロー、サンキュウ
でも祠効果でST+5の時に65->97、70->105の時ダメですね。
超レアケースですれど (vv
- 235 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 16:59
- >>233
そりゃきれるでしょ。
駄目かどうかは判断に任せる(w
- 236 :緑茶:2001/07/23(月) 17:01
- >>233
あー、俺だったらコンビ打ち?とか勘ぐっちゃう可能性も無きにしも非ずんばズビズバ。
- 237 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 17:02
- なんでもありあり
- 238 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 17:03
- 回線突然切るのもありあり
- 239 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 17:05
- こないだ、「切っていいですか?」てことわってから切る人いたよ
- 240 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 17:07
- >>233
よっぽど1位と2位3位の差が絶望的に開いていて
早く終わらせたい時なら分からんでもないですが
2位以降の人たちは仮同盟でも組んで1位を蹴落とし
て欲しいと思います。
1位の人に金を取らせて、ドレインマジックで吸い取る等なら
立派な戦術ですが…
- 241 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 17:07
- >>233
あんた鬼や
カルドだと誉め言葉か・・・(藁
ボージェスの応援って、自分にきかないの?
2匹置いて、一匹攻撃された時、+40されなかったから
それとも、重複しないだけ?
- 242 :緑茶:2001/07/23(月) 17:09
- というか、ボージェスの応援って、二匹置いても+40には成らないと思われ。
- 243 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 17:10
- 吸い取っても30%だしトータルで1位がもうかってると思う(w
- 244 :233:2001/07/23(月) 17:11
- まあ、その後ランプロ無い状態だったんでメテオで報復されましたけど(藁
応援はたしか自分自身には効かないハズ。ヌエに攻め込んでもマイナスされなかったし。
- 245 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 17:11
- >>241
応援キャラは自分は応援出来ません。
同キャラの効果は重複しません。
ボージェスを二体置いて、お互いに応援は可能です。
ボージェスとピエロの効果は重複します。
- 246 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 17:13
- >>244
つーか、何がしたかったんだ?よっぽど4位に恨みでもあったのか?
- 247 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 17:14
- >>244
つーか、俺なら絶対しない!!!
- 248 :233:2001/07/23(月) 17:15
- 4位がスンゴイ長考してたんで魔力無くせばやること無くなるかなぁと…
- 249 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 17:16
- 長考するってことは初心者ってことじゃないの、まあひどい
- 250 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 17:16
- 商店街のおばさんハッケソ!
- 251 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 17:16
- >>233
ハンドル晒せ。お前とはやりたくないから。
- 252 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 17:17
- 初心者いじめカッコワルイ
- 253 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 17:18
- なんだ?祭りか?
- 254 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 17:20
- 長考つったって、制限時間内だろうが。
クズだな。勝とうとしてやるならまだしも、嫌がらせだけでやるとは。
ひょっとしてPSO厨か?
- 255 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 17:22
- >>233
そんな仔に育てた覚えはありません。
- 256 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 17:26
- ま、なんでもありだけど食らったら普通キレるって。
あんま意味も無いように見えるしな
- 257 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 17:27
- カッチョワルイ言い訳するとカード枚数に2倍近く差があったもんでこりゃどうにもならんかなと。
- 258 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 17:28
- 魔力枯渇!
- 259 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 17:29
- 紅玉が!
- 260 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 17:31
- >>233-248
- 261 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 17:32
- なんでこう執拗に正当化してんだろ?
マターリ
- 262 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 17:34
- 魔力枯渇ってある意味チャンスなんだがなぁ・・・。
魔力300は保証されるんだから、カタストロフィやメテオ撃てるじゃないか・・・。
- 263 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 17:35
- >>257
つーかあんたは酷い
限られた制限時間内で考えるのは
仕方ないじゃん。
それで酷い仕打ちは無いと思う。
- 264 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 17:35
- >>262
お前は>>244だろ
正当化はするなよ
- 265 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 17:37
- 将棋でも囲碁でも、持ち時間をいっぱいに使って最善の手を繰り出すのが普通。
夏だなぁ・・・・・・・・
- 266 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 17:39
- >>265
激しく同意
夏だなぁ・・・・・・。
多分彼も2ちゃんなら許してくれるだろうな〜というのがあったん
だろうね。
でもやっていいことと悪いことがあるもんだ
- 267 :262:2001/07/23(月) 17:41
- >>264
生憎、通りすがっただけの人だ。
俺は狙うんなら順位の高い奴狙うしな。
場をスリリングにする為に。
- 268 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 17:45
- スリング 先制: HP+10 ST+10
- 269 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 17:48
- ブーメランって手札に入れたほうが良いんかな?
復帰するといってもコストの割に性能があれなんで今外し中。
- 270 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 17:48
- っていうか、長考イヤなら制限時間を20秒にしろ。
あ。ビギナーハンターか、そりゃ無理だわな(藁
- 271 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 17:51
- >>269
デモニックトレード=ゴブリンズレアブックには入れてる。
なすすべもなく領地を取られるのを回避するため。
まあこれは極端な例だけど、
クリーチャーを大量に配置するブックに入れるのは良いかも。
- 272 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 17:54
- 2位と3位が結託してやったの?
執拗に下位狙いなんてされたら、俺なら順位無視で同じ事して報復するなぁ。
- 273 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 17:54
- ゴブリンズレアって名前の通りレアなのか。全然出ん。
- 274 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 17:54
- >>269
ブックコンセプトによる。
クリが50%超える他色ブックなら、アチコチの土地を守らないといけないので意外と役立つ(だそうだ)
まぁいつでもバイタリティ弱でアイテム使用不可と思いたまへ。
しかし、戦闘中に破壊されたり奪われても復帰するんかいな?
- 275 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 17:55
- 30分で兎が4枚揃った。
- 276 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 17:56
- いや、やったのは自分中心なんですが…あまりにも軽率だったようですね。
しばらくHW抜きの反省ブックで猛省します。荒れさせてすみませんでした。
- 277 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 17:56
- ブーメランて先制じゃなくなったのね?
- 278 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 17:56
- >>274
単色で50%超えてますが、何か?
- 279 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 17:57
- 前は先制STHP共に20だっけ?
…ヤバい性能のような……
- 280 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 17:58
- >>233
これって、裏で同盟組んでると思われて、1位の人間もなにげに迷惑。
何々と某々等は裏で同盟くんでますとかってどこぞで名前晒されてたらいやだなぁ。
- 281 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 17:58
- いや、別に、下位の奴が高価な土地をヘボいクリ―チャ―で守ってる
とかなら全然狙ってもいいと思うけど。
そうでないなら、なるべく上位を落とす様にした方が。
- 282 :274:2001/07/23(月) 18:00
- >>278
無属性2、他の各属性5で44%ですが何か?
- 283 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 18:01
- >>279
前作はST+10、HP+20
先制は強力だが、修正値が低い割にはコストが高かった。
- 284 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 18:01
- 兎4、サキュバスリング4、デコイ4ですが、何か?
- 285 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 18:02
- なんか各属性が8枚ぐらい入ってないと安心できないので4属性入れられない
- 286 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 18:03
- >>285
貧乏性だな。
- 287 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 18:04
- ケルベロスにダイナマイト持たせたら、ST80で2回殴るの?
- 288 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 18:05
- 属性だと配置に土地必要なのが入れにくくなるけど、アイドルでカバーするのがいいのか?
- 289 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 18:07
- 黄金アイドルを壊す奴は人類の敵。
- 290 :274:2001/07/23(月) 18:07
- >>285
4色あれば、どっかの一角は制圧できるさ・・・
・・・本音を言うと、単色ブッカーと属性がかぶるのがイヤなだけ(´д`;)
274のコテはこれで消えます。
- 291 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 18:10
- ナイキーを倒す奴はナイキー使い。
- 292 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 18:20
- 昨日、対戦開始時に「僕は強いよ」と宣言する奴がいたが、
なんのことはない只のオールドウィロウ使いだった。
配置された2体のオールドウィロウはどっちも速攻で倒されてた。
あわれなり。
- 293 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 18:22
- 情けない…宣言しただけに哀れ
- 294 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 18:24
- ネット対戦でのゴタゴタはネトゲ板でお願いします
- 295 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 18:33
- >>292
また1つ成長しただろう、そいつも
- 296 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 18:44
- 退化してたらどうする?
「2枚でダメなら3枚で、、」とか
- 297 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 18:44
- 「僕は強いよ」・・・。
なんとも・・・。
- 298 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 18:45
- >>287
やってみてよ(w
ケルベロスなら ST+60 HP-30 での160攻撃はよくやるけど
- 299 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 18:46
- 試合前に「よろしくおねがいします」
終了後に「ありがとうございました」
それは忘れません。
- 300 :sage:2001/07/23(月) 18:55
- ホーリーグレイルってレアなんでしょうか?
デク回しているのにいまだに1枚しか手に入らない
- 301 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 18:56
- >>299
うむ。当たり前の事だが、それが出来ている君は偉い。
礼儀がしっかりしていれば、試合中の凶悪な行動も許せる…かもしれない。
- 302 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 18:59
- ルーム名が「かかってこい」で、入ると「よろしくおねがいします」
ちょっとずっこけた
- 303 :292の続き:2001/07/23(月) 19:00
- でもまあ、彼はその後もくさらずちゃんとプレーしていた。
最終的に2位にすべりこんだし、対戦終了後には自分の未熟さを認めてもいた。
これからまたがんばれ。
- 304 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 19:00
- >>302
ワラタ
- 305 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 19:01
- sage忘れスマソ・・・
- 306 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 19:01
- >>302
むしろ(・∀・)イイ!
- 307 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 19:01
- ランキング一位の人とか強そうだから
やって見たいんけどみたことあります?
やったことあるひとはどうでした?つよかったですか?
- 308 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 19:04
- よくみるよ
つかずっとランキングしかやってないから見かけるわな
やったことはなかったと思う。とびこんだら待ち合わせだったんだったかな
1位とかより、あそこでもまれりゃ手が速くなるよ
- 309 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 19:16
- そういえばランキングって更新されてるの?
- 310 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 19:20
- ランキングにいるのより在野とかのほうが強そうだしおもしろいの多そう
- 311 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 19:22
- ランキングのマップ増えんのかねぇ
無料期間はこんなもんか
- 312 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 19:28
- 今の三位の人は全国大会でかなりいいとこまでいったひとだね
- 313 :307:2001/07/23(月) 19:29
- そうですかー
とりあえず今日から入り浸ってみる
- 314 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 19:34
- 更新日時だけ更新して中身は更新されてないランキング
人を馬鹿にするにもほどがあると思う
- 315 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 19:34
- ネット対戦でイレイジャー使う奴は社会不適合者
- 316 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 19:45
- イレイジャーってなんだっけ?
- 317 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 19:51
- ★<スカルプチャーヤメテ!
- 318 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 19:54
- ■<マジックボルトシナイデ!
- 319 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 19:55
- スタチューもけっこう使えるよ
- 320 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 20:00
- ・・・。
- 321 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 20:04
- >>314 よーわからんが更新はされてる気がしないでもない
俺の順位1つ下がってる気がする
あんまり見てないから自信ないけど、偶数だったのが奇数になってる
- 322 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 20:13
- ●<テンパランスで戻さないで!
- 323 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 20:26
- あ、まりもか
- 324 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 20:29
- >>318
おまえはマジックボルト耐えるじゃねーか。
- 325 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 20:30
- おれもイビルの間違いだと思う
- 326 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 20:32
- 。<コンカイハ アシッドレイン デ シナナイヨ
- 327 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 20:32
- ♂<マジックボルトシナイデ!
- 328 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 20:34
- Ψ ST+40 HP+10
- 329 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 20:38
- >>321
トップ10まったく変動無し
- 330 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 20:45
- エンダネス島ランキングについて
現在、エンダネス島ランキングにおいて、一部の結果が正しく反映されていないという現象が起こっております。
現在は原因を調査中です。
日頃からご利用の方にはご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。
- 331 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 20:46
- 「いくらなんでも、実戦でこれを入れるセプターは1人もいないだろ」
と思うカードってなにかあります?
個人的には、スティンクボトルは使わないだろ、って思ってますが。
- 332 :ファナティックを守る会:2001/07/23(月) 20:48
- |\ ∧ ∧ / `i
/|ノ `´ `´ `vi |
l __ ヽ |
</ ̄ ̄ l水l ̄ ̄\/ |
| , --、 ,--、 | ヽ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| lへ ヽ / .へl .| ヽ| < それは私のおイナリさんだ。
| | \| |/ | .| | \ _____________
| |ヽ二>|廾|<二ノ.| .| |
ヽヽ. '| | / ∧ |
\`ー' ::::`ー''/ ヽ |
,, -‐'' ̄''▽\ :: /||:: ヽ |l
,, -‐''., ― 、 ヾ, `ー― ' ||: |::::::〈::l
. r‐厂(~.二.~)、 ヾ \ /. ||: |:::::::::V
「| | |`ーイ ヽ || || |:: |
| | | ヽ X 〉::.. || ::: || |:: |
ヽヽヽ ン /::: :::|| : || .....ii:: /
 ̄(()_|/!!: :::||. || ..:::::: /
- 333 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 20:50
- ぎゃー!
100ターンにも及ぶラスボス戦、終わった途端にリセットがかかりやがった・・・鬱だ寝よう・・・
- 334 :ファナティックを守る会:2001/07/23(月) 20:54
- |\ ∧ ∧ / `i
/|ノ `´ `´ `vi |
l __ ヽ |
</ ̄ ̄ l水l ̄ ̄\/ |
| , --、 ,--、 | ヽ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| lへ ヽ / .へl .| ヽ| < 途中で中断くらいしておけ!!
| | \| |/ | .| | \ _____________
| |ヽ二>|廾|<二ノ.| .| |
ヽヽ. '| | / ∧ |
\`ー' ::::`ー''/ ヽ |
,, -‐'' ̄''▽\ :: /||:: ヽ |l
,, -‐''., ― 、 ヾ, `ー― ' ||: |::::::〈::l
. r‐厂(~.二.~)、 ヾ \ /. ||: |:::::::::V
「| | |`ーイ ヽ || || |:: |
| | | ヽ X 〉::.. || ::: || |:: |
ヽヽヽ ン /::: :::|| : || .....ii:: /
 ̄(()_|/!!: :::||. || ..:::::: /
- 335 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 20:58
- >>333
そのバグよく聞くんだが頻繁に起こりうるバグなの?
今ちょうどラストなんだが
- 336 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 21:00
- >>333
なんかその現象、結構頻繁に見かけますね。私もなったことあります。
なにか特定の条件でもあるんでしょうか?
- 337 :333:2001/07/23(月) 21:02
- >>334
え゛?中断って出来るのか?シランカタ・・・
>>335
良くあるのか・・・
ホントに良い勝負だったので、リプレイに残しておこうかと思ったくらいだっただけに
余計に鬱デチュー
- 338 :ファナティックを守る会:2001/07/23(月) 21:03
- |\ ∧ ∧ / `i
/|ノ `´ `´ `vi |
l __ ヽ |
</ ̄ ̄ l水l ̄ ̄\/ |
| , --、 ,--、 | ヽ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| lへ ヽ / .へl .| ヽ| < チーターのドリカスは劣化しているからだろう。
| | \| |/ | .| | \ _____________
| |ヽ二>|廾|<二ノ.| .| |
ヽヽ. '| | / ∧ |
\`ー' ::::`ー''/ ヽ |
,, -‐'' ̄''▽\ :: /||:: ヽ |l
,, -‐''., ― 、 ヾ, `ー― ' ||: |::::::〈::l
. r‐厂(~.二.~)、 ヾ \ /. ||: |:::::::::V
「| | |`ーイ ヽ || || |:: |
| | | ヽ X 〉::.. || ::: || |:: |
ヽヽヽ ン /::: :::|| : || .....ii:: /
 ̄(()_|/!!: :::||. || ..:::::: /
- 339 :sage:2001/07/23(月) 21:03
- Ψ<†キライ・・
- 340 :ファナティックを守る会:2001/07/23(月) 21:07
- |\ ∧ ∧ / `i
/|ノ `´ `´ `vi |
l __ ヽ |
</ ̄ ̄ l水l ̄ ̄\/ |
| , --、 ,--、 | ヽ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| lへ ヽ / .へl .| ヽ| < どうしてデコイがいるのに私を狙うのだ。
| | \| |/ | .| | \ _____________
| |ヽ二>|廾|<二ノ.| .| |
ヽヽ. '| | / ∧ |
\`ー' ::::`ー''/ ヽ |
,, -‐'' ̄''▽\ :: /||:: ヽ |l
,, -‐''., ― 、 ヾ, `ー― ' ||: |::::::〈::l
. r‐厂(~.二.~)、 ヾ \ /. ||: |:::::::::V
「| | |`ーイ ヽ || || |:: |
| | | ヽ X 〉::.. || ::: || |:: |
ヽヽヽ ン /::: :::|| : || .....ii:: /
 ̄(()_|/!!: :::||. || ..:::::: /
- 341 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 21:14
- 100ターン(ラウンド?)もかかってるとでかすぎでセーブできないと
言われると思うがどうか?
限界値とく知らないけど
- 342 :333:2001/07/23(月) 21:19
- >>341
ちょうど100ターン目で言われたよ。
その時には趨勢が見えたので、気にとめなかったんだが・・・
- 343 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 21:27
- ヽ★人■人●ノ
ランラランララン♪
- 344 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 21:27
- >>340
スペクターがこんなポーズだよな。
- 345 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 21:31
- >>327は何?
- 346 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 21:32
- YY<2枚引きな!
- 347 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 21:36
- |\ ∧ ∧ / `i
/|ノ `´ `´ `vi |
l __ ヽ |
</ ̄ ̄ l水l ̄ ̄\/ |
| , --、 ,--、 | ヽ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| lへ ヽ / .へl .| ヽ| < ジャッジメント。
| | \| |/ | .| | \ _____________
| |ヽ二>|廾|<二ノ.| .| |
ヽヽ. '| | / ∧ |
\`ー' ::::`ー''/ ヽ |
,, -‐'' ̄''▽\ :: /||:: ヽ |l
,, -‐''., ― 、 ヾ, `ー― ' ||: |::::::〈::l
. r‐厂(~.二.~)、 ヾ \ /. ||: |:::::::::V
「| | |`ーイ ヽ || || |:: |
| | | ヽ X 〉::.. || ::: || |:: |
ヽヽヽ ン /::: :::|| : || .....ii:: /
 ̄(()_|/!!: :::||. || ..:::::: /
- 348 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 21:55
- AAウザイ
- 349 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 22:00
- ★シュン・・・
- 350 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 22:03
- どうしてもスペルがあと2枚減らせない…
ランドトランス要らないかなぁ
うーん、ボーテックスとリプレイスどっち外そうか
- 351 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 22:20
- マイブーム
スチームギア(安いしとりあえずで置ける)
ワーウルフ(安いしとりあえずで攻めれる)
ヘタレの始まりでもある・・
- 352 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 22:20
- これから過去ログ消化しようと思うんだけど
2の情報はpartいくつから?
- 353 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 22:25
- そんな昔のことは忘れちまった・・
- 354 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 22:27
- ▽<センセイモチダヨ!
- 355 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 22:27
- 一応貼っとくな
埋め立てって悪質な動きってことでIP抜かれてるらしいぞ。
☆ 連絡&雑談スレッド4 ☆
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=saku&key=993055039
より注意報発令。
> 289 名前:ぼよよんなのよん。。。@削除忍 ★ 投稿日:2001/06/28(木) 07:24 ID:???
> 近頃、1000オーバーにして、スレッドを停止させる人が多いんですが、
> 荒らし特定罠に引っかかって出入り禁止になる可能性がありますので、
> あんまりやらないほうがいいかと。
> それから、停止したスレッドも削除できるようになりました。
- 356 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 22:28
- ▲<ウサギアッチイケ!
- 357 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 22:30
- Ω<シンロボウガイシチャウゾ!
- 358 :緑茶:2001/07/23(月) 22:32
- 最近流石に攻略情報が減ったねェ。。。
んではファナティックが出たところで、火、行って見ませんか。
前回は阿修羅だの大口だの火虫だのとかなり使えなかったと思うんだけど、今回はどうよ。
- 359 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 22:32
- β<ジョウオウサマトオヨビ!
- 360 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 22:42
- 火は人面木でがんばる、
雨が降っても風が吹いてもがんばる、
- 361 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 22:42
- キメラつおいおー
- 362 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 22:47
- わるきゅーれさまー
- 363 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 22:59
- 赤、赤…
ブラストスフィアが無くなったので魅力ハンゲーン( ´Д`ナエー
- 364 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 23:00
- マーネスが地味に良い
- 365 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 23:07
- ウィスプ良いよ。ピラーフレイムよりHPあるし
敵の壁クリの脇に置いてピョンピョン跳ねるもよし。
- 366 :緑茶:2001/07/23(月) 23:08
- 弱マンドラゴラの風船とかって使い道ある?
- 367 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 23:08
- 赤はパイロドレイクがそこそこ使えると思う
- 368 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 23:09
- テンパランスと、カタストロフィきつ〜
スウォームも
前作もあったの?
一人なら、なんとかなるけど、複数が連携したら、防ぎようないNE
だから、同盟戦できないのかな?ネット
- 369 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 23:14
- >>368
ん?ネットで同盟戦できんの?
たまに同盟戦きぼ〜んみたいな部屋見かけるんだがあれはなに?
- 370 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 23:14
- >>368
テンパランスは無かったな。
スウォームは前作にもあったけど、今回全然強い。
- 371 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 23:20
- >>366
デコイも、ケットシーもころせる。ころしてくれれば
- 372 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 23:25
- 俺が水単色。残り二人がスペルブックで護符有り。
…先に護符を買われまくってどーしよーも無かった。
他の属性を上げようとしたけどそっちも買われるし。
スペルブックとは初対戦だったんだが、なんつー生産性の無さだありゃ。
ただの寄生じゃねーか。
スペルブック使ってる人には悪いが、俺は認められそうも無いや。
なによりクリーチャー戦闘の駆け引きが皆無で、やってて全く面白くも無かった。
…愚痴ってスマソ
ああ…鬱だ。誰かヘタレな俺にスペルブック対策を教えてくれ…。
- 373 :緑茶:2001/07/23(月) 23:28
- >>365
ウィプスいいね〜。隣の敵クリにウィークネスかけてマナ削り。
- 374 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 23:29
- >>372
ルイン4をリンカネとリバイバルで回せ
あとは護符攻撃魔法くらいか
- 375 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 23:30
- >>372
まず部屋のホストが護符の買えるマップを選んで待ってたらそれを疑え
- 376 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 23:34
- 火と言えばコンジャラーです。
この訴えは全然浸透しないのでそろそろ取り下げます。
- 377 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 23:37
- >>376
いやコンジャラー好きだぞ
序盤からバ=アル出せるのが(・∀・)イイ!!
- 378 :375:2001/07/23(月) 23:37
- おれは誰にでも使うがサプレッションで
リンカネ、ワード10、ヘイストを奪え
- 379 :緑茶:2001/07/23(月) 23:38
- >>376
んにゃ。コンジャラーは良いと思うよん。
どこにでも召還できるのが味噌だね。
まぁ、バ=アルってのがちとあれだけど。
- 380 :377:2001/07/23(月) 23:38
- しかも好きな空き地におけるから
火属性の土地空いてさえすれば確実に取れるし
- 381 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 23:38
- 俺もコンジャラー好き。
領地能力だけでなく、なにげに巻物強打もってるし。
- 382 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 23:42
- 火と言えば桑田圭介
- 383 :ワルキューレ:2001/07/23(月) 23:55
- 馬鹿共のためにage
- 384 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 23:58
- >376
そういや、それ全国大会でやってた人いたぞ
- 385 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 23:59
- ↑383は、自分のため【だけ】にageてる模様。
- 386 :サキュバス&メドゥーサ:2001/07/24(火) 00:00
- >>383
おまえも脱げsage
- 387 :384:2001/07/24(火) 00:00
- 失礼 >373だった
鬱山車脳
- 388 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 00:02
- ランプロかけることができる暖炉の精みたいな奴、
終盤にタイミングよく引いてこれればかなり使えるね。
まあ、ミューテーションで体力増強できることが最低条件だけど。
- 389 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 00:05
- >>385-386
相手しないよーに
- 390 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 00:05
- ベヒーモスとバ・アルの差はでかい
- 391 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 00:05
- 犬だろ(w
- 392 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 00:12
- そりゃベヒーモスはでかいさ
しかしコンジャラーいやすぎ。
自分で使えば頼もしいかもしらんがやっとのことで高額土地
空き地にするとバ=アルにさくっととられちまう
- 393 :緑茶:2001/07/24(火) 00:14
- >>384
近寄りたくないクリのひとつだね、ウィプスは。
下手に戦闘しかけると、余計傷口が広がるし、防御型じゃないのにあのHPだし。
- 394 :ワルキューレ:2001/07/24(火) 00:16
- age
- 395 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 00:17
- ウィスプは序盤はなかなか1度で倒せないから安いうちはなんとなく
みんな無視してて、最後手がつけられなくなった頃には勝負が
決まってしまう。みつけたら倒せなくても金とられても
レベル1からちょっかいだすべきだなあ
- 396 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 00:19
- みんな「ウィプス、ウィプス」つーとるが正しくは「ウィスプ」な。
- 397 :395:2001/07/24(火) 00:20
- 俺はウィスプゆーとるがな
つか、ウィザードリィやってれば間違うはずないけどな
- 398 :緑茶:2001/07/24(火) 00:21
- >>396
失礼。。
- 399 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 00:22
- 初心者な質問で悪いんだけど、リンカネ4枚入れてる人って
アイテムとかはどうしてんの?
このスレ見てがんばって初心者なりに圧縮ブック作ろうと努力してるんだけど、
どうしてもアイテムが必要な時に手元になくて高額領地を取られることが多い。
リンカネ一枚減らしてファインド入れた方がいいのかなぁ。
- 400 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 00:23
- >>395-397
自作じえ
- 401 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 00:24
- >>400
誰かいうと思った。はずれ
- 402 :休憩:2001/07/24(火) 00:24
- ウィルオウィスプ
西洋での火の玉の呼び名の1つ。
松明のウィリアムといった意味。
- 403 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 00:27
- wizテーマにブック組んでみるかな・・・。
- 404 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 00:27
- >>399
漏れはリンカネ4枚いれてるけどアイテムも回ってるよ
ちなみにドロー系スペルはリンカネ4、ホープ2、ファインド1
って感じで
- 405 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 00:28
- エグゼクターも良。
まあ援護クリのエサだから色関係無いが。
生贄が必要無くなるからね。バンディットに食わそう。
- 406 :緑茶:2001/07/24(火) 00:29
- 光の精霊だと思ってた>ウィスプ
- 407 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 00:31
- 俺漏れも聖剣伝説のアレが思い浮かんだ
- 408 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 00:44
- よくウィスプで経験値かせいだもんですたい
- 409 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 00:47
- 相手が育てそうなキャラを見極めるのが面白いな
ボジャナイキばっか殺してても勝てないしな
- 410 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 00:48
- ものにもよるかもしれないけどシニリティかかったクリが
ネクロスカラベで逝き返ったらまだシニリティついてた。
- 411 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 00:49
- >>410
ミルメコも応用利きそうだ
- 412 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 00:51
- 最近やっとリバイバルの偉大さに気付いた。
しかし単色ブックで相手に護符買われまくるのが痛い。
お前も買えって? もっともですはい。
でも土地を増やしてると金がないんじゃよー!
…とりあえずコラプション入れよう。
- 413 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 00:55
- バルキリーには未知の使い道がある気がしてならない。
・・・ワイバーンとかに乗せてみるか・・・
こればっかりは俺1人で検証無理っぽいのでみんなでバルキリーに特殊合体無いか探してみない?
とりあえず風系統あたってみる。
- 414 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 00:57
- >>413
バルキリーにオーディンランスとか・・・なんもねぇよなぁ・・・
- 415 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 00:59
- まだあるんかな、特殊合体。
- 416 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 01:00
- 合体って2種類だけなの?バンドルとカーバンだけかな
もうちょっと増えてても良さそうだけど・・
- 417 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 01:00
- そもそもカーバンフライが見つかった事自体が凄い。
何も知らずに実戦で出る可能性がどれだけあるか…。
- 418 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 01:00
- ageて被って鬱だ氏のう
- 419 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 01:00
- バルキリー + ワイバーン = エリア内移動可能バルキリー
バルキリー + ペガサス = スペル対象に選べないバルキリー
・・・とかあったらいいな。
- 420 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 01:01
- >>413
カーバンフライみたいに、まんまな合体なのかな。
とするとペガサスあたりがあやしいか。
- 421 :420:2001/07/24(火) 01:02
- ややかぶり。
やはりペガサスがあやしいか(藁
- 422 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 01:02
- グリマルキン+ボジャノーイ
無敵。
- 423 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 01:09
- >>419
特殊合体の使いづらさを考えると
それぐらい強くても良いかもね。
- 424 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 01:11
- 無+無、地+火と来たから、次は水+風ではないかと予想してみる。
- 425 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 01:14
- ルナティックヘアとかサキュバスとかの敵のクリーチャーのHP,STを変える能力って
戦闘に入りさえすればどんな状況でも発生するの?
- 426 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 01:14
- だとすると水の援護クリーチャーだろうな。
そう言えば風に援護クリーチャーいたっけ?
- 427 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 01:15
- >>425
ルナティックヘアは戦闘終了後生き残ったら。
サキュバスはダメージ与えたら。
だと思われ。
- 428 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 01:20
- >>424
ペガサスに乗ったパイレーツ・・・・・・
- 429 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 01:22
- とりあえずバルキリー&ペガサスはダメダタヨ
- 430 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 01:24
- 発見したやつぁ金一封だ
- 431 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 01:24
- サキュバスと合体したかったなぁ
- 432 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 01:27
- セプター自身がね
- 433 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 01:27
- 無理だった奴
ペガサス、ワイバーン、フェニックス、ケルベロス
グリフォン、ケツァルコアトル
- 434 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 01:29
- >>427
さんきゅ
ってことはクリーチャーごとに違うのか・・
また覚えることが増えた・・
- 435 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 01:32
- >>433
レプラコーン、リヴァイアサンもだめ。
レプラコーン、靴はくかと思ったんだが(藁
- 436 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 01:36
- カーバンクル+ドラゴンフライがすでに関連性ないからなぁ。
難しい。
- 437 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 01:39
- ロードランナー、スフィンクス、パウダーイーターもだめ。
まあ、わかっていたが(藁
やっぱきつそうね。
- 438 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 01:41
- ナイキーだナイキー
最強戦士を作ってくれ
- 439 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 01:44
- 見つけたらレオナイトくれるってんなら協力せんでもないぞ
- 440 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 01:44
- バルキリー&ナイキーもだめ。
ナイト、ナイトフィーンドもだめ。
レベラーもだめ。
でも、純粋に強いと思った(藁
バルキリーに合体を望むのは酷な気も。
- 441 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 01:47
- サラマンダー、ミスティエッグ(ワラ もだめ。
- 442 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 01:48
- 裏をかいて同キャラ合体だったりしてな
- 443 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 01:51
- >>442
それは無い、散々やってるし。
- 444 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 02:02
- そもそも、カーバンフライってなんで判明したの?
- 445 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 02:03
- >>444
偶然じゃない?
それか社員が話題をまいたか
- 446 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 02:04
- プリンとパウはどうだろう…。
- 447 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 02:05
- 発売日にすでに書き込みあったね、カーバンフライ
- 448 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 02:10
- シンリュウ、、ヒドラ、ファンゴノイド、ブラッドプリン
ガーゴイル、コカトリス
イグニズファツィ、ウィッチ、エルフ、ソウルコレクター
ナイトメア、ホーネット、プッシュプル
全滅・・・
- 449 :444:2001/07/24(火) 02:11
- 発売日にあったんですかい。情報せんきゅー。
たれこみっぽいな…
- 450 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 02:15
- メデューサ、トウテツも。
やっぱ無いのか・・・
- 451 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 02:28
- 他の特殊合体はあり得ない(カードが存在しないはず)
とまで言い切ってるBBSとかもあるね。
きついかな。
ということでバルキリー祭り、しゅーりょー。
- 452 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 02:32
- 単体ブックの人が何人か居て、その人達と同じ色の護符をたくさん
買ったら、ひどく文句言われた。
やめた方がいいのか?
どうだろうか?
- 453 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 02:36
- 上がりそうな護符を買うのは当然だろ。
文句言われるのが嫌なら買わなきゃ良いんじゃない?
- 454 :452:2001/07/24(火) 02:37
- >>452
単色ブックの間違い。
- 455 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 02:39
- 文句言わせるのが楽しいゲーム
- 456 :452:2001/07/24(火) 02:41
- >>453
ですよね・・・
相手が土地上げれば自分が儲かるし、
上げさせない為の牽制にもなるし。
いや、今日初めてそんなこと言われたので、
なんとなく気になっただけです。
- 457 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 02:42
- ミスティエッグに何を与えればおいしいの?
- 458 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 02:47
- >>457
孫の手
- 459 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 02:48
- >>401
笑
- 460 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 02:51
- 買う護符をかぶらせるのが得策で無い事は多い。
- 461 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 03:59
- >>452
それは立派な戦略だから気にするなよ。
むしろ、戦略を知ってる奴が相手だと解って楽しさが増すぞ。
俺が単色ブックで同じことをされたら「いや〜んw」
とメッセージを送ったことだろう(笑
- 462 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 03:59
- パウダーイータが臭いと思う
- 463 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 04:12
- ファナティックとオドラデク合体させたらオドラティックになった。
オドラデクがジャグリングみたいに弄ばれる。
- 464 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 04:14
- セージ+マスターモンク=若かりし頃
ST 0 HP 20
配置制限 お水
スペルや領地能力、特養老人ホームの対象に選べない
先生:愚痴強打(スクロール扱い 50)
アイテム(薬)を使用した場合、ST +40 HP +40
- 465 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 04:15
- デコイがテレイアつけて殴ってきたよ
脅威
- 466 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 04:26
- サプレッションでランプロ、リムーブカース破壊>ドモビーで俺だけランプロヒッキー
のコンボどうよ
- 467 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 04:29
- ランプロなんかつけても、犬なんか殴り殺せば終い。
- 468 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 04:42
- 無属性ブック使ってて強い人とかいる?
- 469 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 04:42
- そもそもアーチビショップ入れられてたらお終い
- 470 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 04:44
- 主力デッキにカタストロフ3枚、テンペスト2枚、スワォーム
一枚入ってますが何か?
- 471 :470:2001/07/24(火) 04:49
- スマソ。ブックだったね・・・。
昔MTGやってたから。
ヘイスト+フライで逝って来ます
- 472 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 04:49
- ミスルトゥブック作ったけど狭いところだと
弱いな・・・。
意外にコスト高いし
- 473 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 05:01
- >>466
パニッシャーの嵐
- 474 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 05:27
- 同盟CPUが、めっちゃ良いタイミングでテレキネシス→俺クリーチャーで領地侵攻させてくれた。
ちっと感激。同盟セプターの武器とかもちゃんと見てくれてるんですな。
- 475 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 05:49
- >>466
そんなときはTVといっしょに「ドモビーはぁ〜」とため息だ。
- 476 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 05:53
- ワカッタ!!
パイレーツ+サキュバス=ヒルモヨルモ
永久ピース
- 477 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 07:15
- じゃいあんとらっと、はぁ〜。
http://www.st.rim.or.jp/~sumire/mako-3.jpg
↑ダイナマイト持って敵に突っ込む
- 478 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 07:42
- 初期ブックってなんでそんなに賞賛されるの?
ゴブリンとかマーフォークとかじゃ勝てなくない?
俺がへたれなのかい?
- 479 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 07:47
- (クリーチャー)
ドラゴンフライ×4、スプライト×4、レプラコーン×2
(アイテム)
ダイナマイト×4、ストームコーザー×2
(スペル)
インシネレート×3、テンパランス×3
を軸にブックを組んでいるのですが、
オン対戦時にひどく嫌がられます。どうしてでしょうか?
- 480 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 07:52
- >>479
ううん、いやじゃないよ。
大丈夫、自信を持って!ね!
- 481 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 08:04
- >>478
バランスが取れている。
大型タンクローリーにF1のエンジンくっつけてもしょーがないやろ?
- 482 :>>425:2001/07/24(火) 08:06
- に関連して、
myアイスウォールin4レベル水ディジーズ付きを
Fジャイアントが武器持って侵略。
サキュバスリングで対抗。
と思ったらst0なのであっさり粉砕されまちた。
裏マスグロースもしくは弱逆クランプきぼん
- 483 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 09:08
- >>482
裏マスグロース≒シュリンク(対象敵クリーチャーのMHPを-10する)
弱逆クランプ≒レインフォース(対象エリアの全クリーチャーのST+10)
ってのがあるが・・・・
- 484 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 09:21
- たった今オンで例の狙撃者と遭遇(チャットのみ)。
- 485 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 09:33
- 初クリアのお話
使用したのは、話しに聞いていた初期ブック(水+風)。
序盤からとばすZE!と思いきや止まる土地は無属性・複属性ばかりで鬱。
一方バル様は着々と色付き土地を確保して配置条件を満たしていく。
それでも唯一頼れる氷壁LV4にジェミ様が止まったのきっかけに
護符を回して氷壁LV5x2を築き上げ12000Gに手が届いた。
後はゴールだけ、と思ったそのターンにバル様がテレキをドロー。
嫌な予感炸裂。
海から森へ居を変える漏れの氷壁。一気に2000G以上ヘコむ。
しかも何事も無かったのようにそこの空き地に止まるバル様。
「ふZakえkんkl;あいdk;ljsd!!11!!」
もはや怒りのあまり言葉にならない。
…結局その後、高額護符を回して逃げ切りましたけどね。
いくら初期ブックでもキュアーは外してランプロ入れようと思いまちた まりゅ
- 486 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 09:40
- 合体って
カーバンクル+ドラゴンフライ=カーバンフライ
後もう一つは何?
- 487 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 09:48
- 牛肉+メチョメン=ミノタウルス
- 488 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 09:49
- >>487
嘘つき・・・・・
- 489 :緑茶:2001/07/24(火) 09:51
- オムレツ+焼きそば=オムそば
- 490 :緑茶:2001/07/24(火) 09:52
- ごめん。バンドルギアでしょ、多分。
- 491 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 10:05
- ミニッハ・ソルナーモホィ
- 492 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 10:21
- こないだバンドルギアが暴れてたので体力消耗したのをみはからって
テレキネシスでうごかそうとしたらできなかったよ
やつは猫といっしょか・・・
- 493 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 10:23
- 最終面、北側聖堂のすぐ右の無属性に水地形クリーチャー配置
↓
土地を変化させレベル3にし、ケルピーと交換
↓
MHP+10、再生&HP+20、支援HP+10。レベル4に
↓
敵、ケルピーを避けるためにループし続ける
↓
(゚д゚)ウマー
異常に楽な最終面だった。
- 494 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 10:24
- でも、バンドルギアもクレリックであぼーんなんだよな
クレリックは意外と使えると思うがどうか
- 495 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 10:31
- >>494
「セカンド」で種族をなくした理由の一つに、
バンドルギアなどを不死族に分類せねばならない不自然さがあったと思うが
結局、クレリックに「ターン・アンデッド」されちまうことは一緒なのな(藁
- 496 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 10:36
- >>494
クレリックまだ手にはいってなーーーい!!
- 497 :名無しさん@非公式ガイド :2001/07/24(火) 11:02
- クレリックは萌える!!!1!
- 498 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 11:17
- ルシエンの「乙女達の舞」ブックに萌えてみる。
ガイドブックには載ってないのね。レシピきぼーん。
- 499 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 11:19
- そう言えばオフサイに
「シャッターなんぞよりサプれっションの方が絶対使えるッ」
とか言ってるヤツいたんだけど…
漏れから見ると、コスト面、汎用面から見るとシャッターの方が数倍使える気がする。
- 500 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 11:21
- レプラコーン4入れるのもアホらしいから
レプラ2、トウモロコシ4、ダイナマイト4で特攻部隊作ってる。
トウモロコシは負けて元々当たれば道ズレ見たいにつかっとるんだが…
- 501 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 11:26
- >>500
四天王にトウモロコシでゴールドグースもって特攻させると
かなり得した気分になれる。
- 502 :500:2001/07/24(火) 11:29
- む…確かにおいしいな。
今度やってみる―…って四天王入れてる奴が少ない気がする。
まぁ普通にトウモログースが美味しいのでTHX。
- 503 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 11:32
- >>500
お礼はいいがsegeで頼むplz
- 504 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 11:34
- バンクルフライですが
ココだか家ゲーだかネトゲだか忘れたんだけど
中身吸い出したらカード全部jpgで見れた
って言う発言があったんですよ
だから、バンクルフライは多分にそういった人が
絵を見て知って使ったのではないでしょうか
つまり、他に合体クリがいればとっとと判明しているはずで
もうこれ以上の合体クリはいないものと思われます
推測があっていればの話ですが
- 505 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 11:38
- >>504
jpgはウソテクだよ。
発売日、会社で買ってうずうずしてGDの中身見たけど
テキストが2つ見れただけ(中身なし)
もともとメディアがGD-ROMなのでリード不可
オマケで大宮さんが付けてくれるとは思われず
(メリットが無い:ネットで使われるのがオチ)
です。
- 506 :505:2001/07/24(火) 11:45
- 私見としては
合体クリーチャはあって欲しいと考えます、あと1,2体。
援護クリーチャ+クリーチャ や
援護クリーチャ+アイテム
かも知れないと考えているので組み合わせ的にかなりあるので
その内に出てくればイイナと考える。
基本的に合体クリーチヤは遊び程度のモノと思われ
- 507 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 11:53
- ミスティックエッグが以外と未発見カードに育つかも。
- 508 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 11:59
- ダイナマイトカードさえもまだ
手に入れてない俺って一体。
そういえば攻略本についてた
おまけカードもまだ実際のゲームの中では
手に入れてないな。
なんか鬱になってきたよ
- 509 :緑茶:2001/07/24(火) 12:04
- たまに、CPUが卵にアイテム食わせないで突っ込んでくるんだが、
あれはアイテムを使わせようと言う高度な戦略と見て宜しいのか?
- 510 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 12:06
- サプレッションはリバイバル・リンカネに当ててやると良い感じ。
勿論自分には入ってない時ね。
- 511 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 12:13
- >>504
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=994058534
の604だね。しかし結論は606のメアド欄に既に書いてあったりする。
- 512 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 12:14
- >>509
キャラによると思うが多分バンザイ突撃。
- 513 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 12:19
- 昨日オンでコカトリス+バタリングラムくらって一撃死したよ。
バタリングラム→攻撃食らって壁クリに変身、
って流れだったから耐えられると思ったんだけど。
なんでバタリングラムくらったの壁に変身する前なのに一撃死なんだよぅ。
- 514 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 12:21
- ウィザードで素手で来るもんなあ(w
- 515 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 12:25
- >>513
だとすると能力の発動順が
攻撃成功→クリーチャーの攻撃成功時効果(石化)→アイテムのそれ(即死)
という順序になってるってことか。
じゃあメデューサでも同じことができるのか?
- 516 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 12:27
- >>515
できます。
つーか実戦で何度も食らってる・・・
- 517 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 12:31
- >>516
できますか。
同じクリーチャー+特定武器コンボのレプラ+ダイナマイトの方が破壊力はあるけど、
レプラよりメデューサの方が使いやすいし、こっちにしようかな。
- 518 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 12:34
- あとは、ちとやりにくいけど
相手にターンウォール掛けてから突っ込むとか。
- 519 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 12:36
- ウィスプ落とすのに使えそうだな、壁変化効果+バタリングラム
- 520 :緑茶:2001/07/24(火) 12:40
- メデューサ+ラムは即死コンボだねぇ。
- 521 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 12:51
- 死ぬ間際のCPUが絶対勝てないのに
特攻をかましてくるのを見ると
人間っぽいなと思う。
ある意味哀愁が漂ってていい感じ。
- 522 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 12:56
- >>521
ウマイ!!
- 523 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 13:09
- >>499
まあサプレッションはアイテムを破壊できないので、、、。
そもそもシャッターとサプレッションはまったくの別モノ。
- 524 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 13:13
- シャッターと同系統つーとスクイーズか。
どっちの方が使える?
- 525 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 13:17
- シャッターのが相手のショックはでかい
金が無いとき自分に使えるスクイ−ズもすてがたい
- 526 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 13:18
- スクイーズってクリ−チャ−にも使えるんだったっけ
- 527 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 13:20
- コカトは前作でもそういうコンボで愛用してたし、
たぶんクレリック+ラットハンターもいけると思われ…
- 528 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 13:21
- シャッターもスクイーズも両方3枚ずつ入れてますがなにか?
- 529 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 13:21
- >>524
シャッター>スクイーズだと思う。自分の不要な手札に使えるから、汎用
性の高いスクイーズの方が良い、という人もいるが、いらんもの手元に
置いとく前に回転率上げた方が良いと思う。まあ個人の好みで片付けら
れる問題だと思うけど。
手軽さ、対象者に不利益しか与えないという点では、圧倒的にシャッター。
- 530 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 13:21
-
- 531 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 13:23
- >>526
シャッターとは違い、対象カードの種類による制限はない。
- 532 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 13:25
- >>517
パタリングラムをグレアムやガゼアスで防がれたらアウト。
その点レプラコーン+ダイナマイトは超安定
- 533 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 13:28
- デコイVSカウンターアムルを装備したクリーチャーの試合って、開始後
そのまま終了しちゃうのね。
クロちゃんのRPG千夜一夜思い出しちゃったよ(かなり古いと思われ)。
マジックカウンターの打ち合いをはじめたプレイヤー同士が、どっちの
カウンターが発動(有効)になるかで喧嘩するという話だったか?
- 534 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 13:30
- つか、カウンターアムルはSTが0になるからそうなるんでないの?
- 535 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 13:33
- 安定しててもレプラも死ぬだろチンカス野郎。
- 536 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 13:33
- >>533
当たり前・・・・・・・・です!
- 537 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 13:34
- 厨房がまぎれてるな。
だれとは言わんが>>535・・・・君だよ
- 538 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 13:35
- >>534
デコイが素手だなんて533は一言も言ってないだろチンカス野郎。
- 539 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 13:36
- >>537
煽り無効化。
- 540 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 13:37
- >>532
それを言うなら、レプラ+ダイナマイトだって
破壊奪取不可のクリーチャーやアイテムには効かないし、
元々成功しても相打ちにしかならないからね。
成功率はレプラ+ダイナマイトのほうが高いが、
リターンの大きさなら圧倒的にバタコンボ。
>>529
それって逆では?
汎用性がある=使う機会が多い。
つまり、スクイーズのほうが回転率が高い。
>>527
クレリック+ラットハンターは即死しないよ。
能力発動順番が、クレリックの即死→獣化なんで。
- 541 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 13:38
- >>533
デコイ側に支援効果がついていても
素手なら自爆>デコイ
- 542 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 13:39
- デコイって武器もてなくなったんじゃないの?
- 543 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 13:43
- リヴァイアサンウザイ
- 544 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 13:44
- デコイは武器と防具使用不可。
- 545 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 13:47
- >>542
>>544
説明がめんどくさくなってきた。
- 546 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 13:47
- >>544
デコイに武器と防具持たせると最強だもんね。
でも巻物は可だよね
- 547 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 13:49
- デコイにリビングソードは1からの定説
- 548 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 13:50
- ドモビーにスペル撃つな。
- 549 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 13:51
- >>547
預言者
- 550 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 13:51
- そうなのか、、、もう1000枚に届きそうだというのにデコイが一向にでない
- 551 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 13:51
- あと8枚でカードがそろうよ。
おめでとうって言えよカスども。
- 552 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 13:52
- せっかく育てたバルたんをリプレイスであぼ〜んすなYOな
- 553 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 13:54
- 漏れもバリキリー真っ先にリプレイスされる・・・
- 554 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 13:56
- >>549
予言者
- 555 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 13:57
- グルマルキン+ダイナマイト=?
- 556 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 13:57
- なんかマジで夏休み厨房多くないか?
- 557 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 13:58
- >>556
反応するオマエトオレモナー
- 558 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 14:00
- >>555
ダイナマイトン
- 559 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 14:00
- 俺は必ずデコイを入れるな。
デコイにランプロでほぼ大丈夫。
ソーサラーが来たらあきらめようね
- 560 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 14:01
- 559はデコイ対策なんて知らない初心者相手にいい気になっている。
- 561 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 14:03
- 正直スレッドのpart1よりも攻略のレベルが下がってる始末。
- 562 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 14:03
- >>560
そうじゃないよ〜〜。
ただ単にデコイが好きなだけだ。
それでもダメなのか?
- 563 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 14:03
- >>561
厨房ばっかりだから仕方ないよ
- 564 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 14:04
- スライムに襲われている女の人が好きだ。
- 565 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 14:05
- ウィッチが好きだ。
- 566 :561:2001/07/24(火) 14:05
- 思わず煽っちゃった俺も真性厨房。
とりあえず無駄な煽りなしの攻略キボン。
じゃ、逝ってきます。
- 567 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 14:05
- >>564
もしかしてG・アメーバの事か?
- 568 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 14:05
- >>564
激しく同意!
- 569 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 14:06
- 雑談所?
- 570 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 14:08
- クレリックはどう考えても神に仕える女の乳ではない。
- 571 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 14:09
- あーあ。駄目だこのスレ
- 572 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 14:09
- 雑談でもなんでもいいから役に立つ情報よこせやゴルァ。
ところで単色ブックの中で一番つらいのって火だよね、
ととりあえずネタをふってみる。
- 573 :緑茶:2001/07/24(火) 14:10
- アメーバとスッポンを火の領地に撒いて、火単を困らせる罠
- 574 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 14:13
- >>572
属性無効化がサラマンダの火ぐらいしかないからなー。
全体的に守りが弱げなので、単色では使いづらいか?
- 575 :名無し:2001/07/24(火) 14:13
- デスはイイ?
- 576 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 14:14
- そのサラマンダも鎧装備できないんで死ぬときはサクッと死んでくれます。
- 577 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 14:14
- 火の単色は、以外とウィスプが活躍する。
正直、一番楽なのは水か風だ。
- 578 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 14:16
- >>575
40%の確率でイイ。
- 579 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 14:16
- 地単色なんて使う奴は機知害。
- 580 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 14:17
- >>577
防御クリーチャーじゃないところがイイ
- 581 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 14:17
- イヤ、森単のコアティと泥男はつおいぞ。
最近森単がはやってるっぽいな。
- 582 :緑茶:2001/07/24(火) 14:18
- 基地外です。すいません。。。
マッドマンが無条件に強くて。。
- 583 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 14:18
- 火単なら、何に守らせるのか?
- 584 :緑茶:2001/07/24(火) 14:19
- >>580
5色バランスブックの時は、ウィウプが守りの要になってます。
防御クリの中では相当性能高いので。
前述の通り、ウィークネスと併用で。
- 585 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 14:19
- アンダインがアツい。
首位にいる時のアンダインはバグですか?
- 586 :緑茶:2001/07/24(火) 14:20
- ×ウィウプ
○ウィスプ
- 587 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 14:21
- >>583
ケットシーかウィスプ、キメラあたりか?
高レベル土地のケットシーはかなり固いのでウィスプよりお気に入り。
- 588 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 14:23
- >>583
火の防御は
ウィスプ、ガスクラ、キメラ、ケットシー、バルキリー、マーネス、ラルバ
あたりか・・・
安定してるのは、ウィスプとガスクラくらいかな?
- 589 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 14:23
- ウィロウにハマるのは初心者だけか。
必ず足止めするから、連続で来られると必ず落ちるしな。
- 590 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 14:24
- >>584
防御用って意味だろうけど、一応つっこんどくYO
ウィスプは防御系じゃない。
- 591 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 14:26
- >>587
ケットシーはスタチュー・・・(;´Д`)
- 592 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 14:28
- >>590
防御型なら防御型と書け、防御系とは一番ややこしい
書き方や
- 593 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 14:28
- >>591
ミューテーションで・・・・・できねぇじゃん。
だめだ折れ、スピリットウォークで炒ってきます。
- 594 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 14:28
- アシッドレインかけてウィスプに効かなかった時はあぜんとしたYO
- 595 :ノーブランドさん:2001/07/24(火) 14:28
- ガーゴイルが何気に強くて嫌い。
- 596 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 14:30
- >>593
マスグロースでバチリ。
- 597 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 14:30
- 公式BBSのシゼルうざい逝ってヨシ
- 598 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 14:31
- |\ ∧ ∧ / `i
/|ノ `´ `´ `vi |
l __ ヽ |
</ ̄ ̄ l水l ̄ ̄\/ |
| , --、 ,--、 | ヽ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| lへ ヽ / .へl .| ヽ| < シゼルうぜー
| | \| |/ | .| | \ _____________
| |ヽ二>|廾|<二ノ.| .| |
ヽヽ. '| | / ∧ |
\`ー' ::::`ー''/ ヽ |
,, -‐'' ̄''▽\ :: /||:: ヽ |l
,, -‐''., ― 、 ヾ, `ー― ' ||: |::::::〈::l
. r‐厂(~.二.~)、 ヾ \ /. ||: |:::::::::V
「| | |`ーイ ヽ || || |:: |
| | | ヽ X 〉::.. || ::: || |:: |
ヽヽヽ ン /::: :::|| : || .....ii:: /
 ̄(()_|/!!: :::||. || ..:::::: /
- 599 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 14:31
- >>593
逝くな、マスグロースで上げろ
みんな上がるけどね。
- 600 :緑茶:2001/07/24(火) 14:32
- >>590
>>592
ごめんよぉ。解りづらかったね。防御用クリってことでひとつ。
ミューテかけてドンドン吸収マナ増やしていくのがおもろい。
- 601 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 14:33
- ミューテの毒を効果的に抜く方法って何ですか?
- 602 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 14:35
- >>601
ランドプロテクトで上書きが一番安定してるかな。
- 603 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 14:35
- >>601
リリーフでとっかえちゃうのが一番手っ取り早いんじゃない?
- 604 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 14:35
- >>601
ランプロか土地移動
俺はよく隣りの土地に特攻かます
たまに殺されるがな(;´Д`)
- 605 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 14:36
- ウィロウの効率的な倒し方ご教示願いたい
- 606 :緑茶:2001/07/24(火) 14:38
- >>605
バタリングラム
異論の有る方いますか?
- 607 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 14:39
- ウィロウなんて強くもなんともないから殺し方なんていくらでもあるでしょ?
とりあえず使用者は場にいる全員敵に回すことになるのでシャッター連発で
アイテム壊せばサクっと簡単に料理できると思われ。
- 608 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 14:40
- 終盤でナイトフィーンド常に所持してたらかなり強い
風*2は気合で保持すれ
- 609 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 14:41
- 効くのか?ただの武器になると思うけど
- 610 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 14:41
- >>607
ラスト使えよ
- 611 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 14:41
- >>606
ウィスプは防御型じゃないので効かないです。
火の使えそうな気もするけど使いにくいクリーチャー
イフリート、カトブレパス、サラマンダー、サルファバルーン、バード
ヒートインプ、ピラリス、マンティコア、メフィストフェレス、ラルバ
この辺使ってる人いる?
- 612 :緑茶:2001/07/24(火) 14:42
- ウィスプじゃなくてウィロウでしょ?オールドウィロウ
- 613 :緑茶:2001/07/24(火) 14:43
- >>608
終盤の風なら、魂コレクターの方が強いような。
- 614 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 14:44
- >>611
たったいま、緑茶本人がウィスプは防御型じゃないって言ったのに・・・
間違えるわけないだろ
- 615 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 14:46
- ウィロウの倒し方をわざわざ聞くなんて思ってなかったので勘違いした
- 616 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 14:46
- サルファバルーンはそれなりには使えると思うが。
カトブレパスの使い方がいまいちわからん。
ST上げすぎたバルたんやキメラにつかうとか?
隣接援護ありって条件下ならデコイ殺せるけど、
それだけのために入れる気はしないなぁ。
- 617 :611:2001/07/24(火) 14:46
- >>612
寒違いでした、スマソ・・・
- 618 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 14:47
- >>615
確かに。
- 619 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 14:48
- サルファバルーン+TNTはどうよ
- 620 :緑茶:2001/07/24(火) 14:48
- >>614
フォローさんくす。お礼にゴールドトーテム倒してあげる〜
>>615
なる。
- 621 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 14:49
- カトブレパスはアイテム使うと能力が発動されないから、
結局、ST40以下のにしか・・・ミューティー使う気にもなれんし。
- 622 :緑茶:2001/07/24(火) 14:49
- >>619
おお、火単ならそれ良いね。グッドだね。
最高90、最低でも30はいけるのか。
- 623 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 14:50
- 対戦でライフフォースは今でも禁じ手なの?
3Rしかきかないんだから使ってもいいと思うんだけど
まだ使ってるやつみたことない
- 624 :緑茶:2001/07/24(火) 14:53
- >>623
3Rだから使い勝手悪くなったので使わないのでは?
- 625 :616:2001/07/24(火) 14:53
- >>621
そっか、戦闘で生き残らないと能力発揮されないんだっけ。
やはりデコイ殺す以外に利用価値なしか。
- 626 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 14:55
- >>625
カトブレの能力はST基本値分のみなのでデコイには効かないかと。
- 627 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 14:56
- ウィロウ4連で並べて全部にピースかけとけ
- 628 :616:2001/07/24(火) 14:58
- >>626
隣接援護があっても駄目なのか。カトブレつかえんなぁ。
- 629 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 14:58
- テンパランス使った後にサルファバルーンてのも良さそう。
- 630 :緑茶:2001/07/24(火) 14:59
- >>628
ST分ダメージだったっけ?
ならアメーバ対策と言う手が有る。
- 631 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 15:01
- バタリングラムがまだ手札に無い
私は逝って良しですか?
- 632 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 15:01
- >>630
それだったらソーサラーの方が色々と使い道がありそう。
カトブレパス入れる必要なさそうだな・・・
- 633 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 15:01
- >>630
素直に忍者とか入れようYO(藁
- 634 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 15:05
- >>631
早く手に入れろ!!
以上!!
- 635 :緑茶:2001/07/24(火) 15:07
- >>632-633
ごもっともで。。。
ソーサラーはなんであんなに使い勝手よくなったんだろう。
- 636 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 15:10
- 4属性の魔法使いを個性化したかったんじゃない?
- 637 :緑茶:2001/07/24(火) 15:12
- >>636
ウィザード(だっけ?水)だけ糞なんですが。。。。
- 638 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 15:12
- なるほど、火属性は攻めの属性ってわけね。
- 639 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 15:15
- >>637
援護あるからいいじゃん
- 640 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 15:15
- 火:ソーサラー
水:ウィザード
地:セージ
風:預言者みたいな奴(名前忘れた)
でOK? たしかに水クソっぽいかも。
- 641 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 15:18
- というわけで、水属性は差別されてます。ボジャノーイあるからイイジャン。
- 642 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 15:25
- ・火 ソーサラー ST=0、HP=30、コスト=40、レア度=ノーマル、武器使用不可
巻物強打、アイテムをしない場合、ST=20の巻物攻撃を行う。
・水 ウィザード ST=0、HP=30、コスト=45、レア度=ノーマル、武器使用不可
援護、巻物強打。
・地 セージ ST=20、HP=30、コスト=70、レア度=レア
援護、アイテム破壊・奪取の効果を受けない。
・風 ウィッチ ST=20、HP=30、コスト=、レア度=ストレンジ、武器使用不可
領地[20] 対象敵セプターの魔力を
その手札にあるスペル・アイテムカードの数×20G減らす、巻物強打。
セージだけ武器使えるみたい。攻めならソーサラー、守りならセージか。
ウィザードは援護だからそれなりに使えそう、ウィッチはいまいち・・・
- 643 :緑茶:2001/07/24(火) 15:27
- セージ、巻物強打能力を無くした時点で魔道士じゃないYO!
- 644 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 15:27
- ウィッチは領地能力と萌えのためでしょう。
- 645 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 15:28
- セージはレプラ+TNTに対抗できる唯一のカード。
クリス入れるのは抵抗あるし。
- 646 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 15:28
- バランスはとってあるんですな。さすが大宮。
- 647 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 15:29
- そういや、地には巻物強打いないんだね。
- 648 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 15:31
- ウィッチのコスト書き忘れた・・・
コスト=50、です。
ソーサラー安いなぁ。
- 649 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 15:34
- そうだったのか、セージはグレムリンをいじめる専用かと思ってた
- 650 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 15:41
- >>647
ダークマスター
- 651 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 15:47
- 四天王は全員巻物強打もってるって聞いたけど?
- 652 :647:2001/07/24(火) 15:47
- >>650
忘れてた・・・
- 653 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 15:50
- >>651
攻略本には全員それ書いてないよ
- 654 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 15:52
- 四天王は
ダークマスター、エグゼクター?後二つド忘れ
- 655 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 15:52
- >>653
そだね。四天王とも書いてないし
巻物強打とも書いてないね
- 656 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 15:53
- フレイムロード、ダークマスター、ダゴン、ベールゼブブ
- 657 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 15:54
- コボルト、マーフォーク、タイガービートル、G・バット
- 658 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 15:54
- >>656
エグゼは違うのか〜〜〜勘違いしてたYO!
- 659 :緑茶:2001/07/24(火) 15:55
- ピラーフレイム・アイスウォール・ストーンウォール・ハリケーン
- 660 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 15:56
- >>659
グリーンティの嘘つき
- 661 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 15:56
- >>659
それって防御型じゃん
- 662 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 15:57
- アイスウォール固すぎ。
ハリケーンは先制がいい感じ。
ストーンウォールは普通、まあそれなりには硬い。
なんでピラーフレイムだけあんなクソなんだ?
- 663 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 15:58
- 657=安価四天王
659=防御型四天王
- 664 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 15:58
- >>662
それはピラーだからだ
- 665 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 16:01
- 四天王て、イグニスツァフィ入らないのか・・・初めて知った。
- 666 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 16:02
- >>662
そこにウィスプがあるからだ
- 667 :緑茶:2001/07/24(火) 16:03
- >>660-661
だって、このネタボケやすいんだもん。。。
ハリケーンの弱体化=ピラーフレイムだよね。
どうせならST40にしても良かったと思うけどなぁ。
- 668 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 16:06
- ピラーは援護用のいいえさだけどね。安いし
- 669 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 16:07
- 無色に四天王は無いのか?
- 670 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 16:08
- 俺は四天王一枚もないけど
逝かなくて良いですか?
ダークマスター欲しい。
でも戦いのたびに100G取られるのは痛いな
やっぱヴァルキリーがいいなST+10はいい。
でもリプレイスされるとおしまい。
- 671 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 16:08
- >>669
ボージェス
- 672 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 16:08
- >>671
あとは?
- 673 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 16:09
- >>669
ん??火、地、風、無
から1人ずつだからいるよ。
- 674 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 16:09
- >>671
ウソばっかり
- 675 :緑茶:2001/07/24(火) 16:10
- >>673
ミ、ミズ。。。。
- 676 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 16:10
- 無色だけ30/30なんて差別だ
- 677 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 16:10
- あえて言うならバンドルギアか
- 678 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 16:10
- >>673
水は?
- 679 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 16:11
- カトブレパスの有効利用?
ST=MHPナラ
ベノムと組み合わせると100%コロセル けど…
一瞬「オオっ」言わせるだけっポイ
生き残らんとアカンしね
- 680 :緑茶:2001/07/24(火) 16:11
- んー、と言うか四天王はプロフィールにあるはずなんだよね。
四柱神に対抗して作られたとかなんとか。
- 681 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 16:12
- >>679
カトブレはアイテム使うと能力が使えないのです。
- 682 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 16:12
- >>673 ワラタ
- 683 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 16:13
- >>682
ありがとう!!
- 684 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 16:15
- 神=ワンダウォル
四天王がダメージを与えられない (w
- 685 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 16:16
- プロフィールから考えると、無属性ではミゴールか?
(四柱神の対立心云々)
そういえば、無属性は一枚もブックに入れてないんだが、
属性無効化のクリって巻物で倒せるっけ?
- 686 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 16:17
- ワンダーウォールが一枚もありません
誰か助けてください
- 687 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 16:18
- >>685
やれるよ〜、後は無属性とか。
- 688 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 16:18
- >>685
ムリムリムリッ
- 689 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 16:19
- >>686
別になくてもいいよ。
バニッシャー一発であぼ〜んできるし。
- 690 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 16:20
- >>689
- 691 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 16:20
- >>689
でもランプロかけられてるといやーーん
- 692 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 16:21
- >>689
HP30あるから一発じゃ無理。
ちなみに「パニッシャー」
- 693 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 16:22
- >>692
パニッシャーは無属性一発じゃなかった?
- 694 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 16:22
- 四天王ネタあきたよ。
一番最初の水だけマーフォークのがワラタ。
カトブレパスなかなか使えるんじゃない?
さっきレベル5のケルピー(ドーピングなし)落とされた。
ウォーターシールド使ったのに。
防御はペトリフストーンの方がいいのかな。
- 695 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 16:23
- >>693
それはバニンシングレイの間違いだと思われ
- 696 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 16:23
- >>693
それは「バニシングレイ」
「パニッシャー」は呪いがついている土地に20ダメージ。
- 697 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 16:23
- >>693
バニシング例
- 698 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 16:23
- コンピにカメレオンがいるといやーーーん
- 699 :696:2001/07/24(火) 16:24
- 被ったスマソ・・・
- 700 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 16:24
- とりあえず忍者かミゴのダンナはどんなブックでも一枚は入れることにしとく。
いろいろな局面で役に立つし。
- 701 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 16:24
- アイテム壊すなやゴルァ!!!
- 702 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 16:24
- ワンダーウォールは防御型だから無属性クリ+バタリングラムでKO
てか、HP30じゃ素で殴ってもKOか(w
- 703 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 16:26
- >>695-697
かぶりすぎ(藁
- 704 :緑茶:2001/07/24(火) 16:26
- >>694
おおお、そういう使い方はあるね。
そうそう、攻撃無効化に対してもやれるんだ。
後は
「お客さん、どちらまで?あっしはこの仕事20年もやってましてね。
こうして水路をゴンドラで旅するのはおつなモンでしょ。オ〜ソ〜レミオ〜。
なんてね、ヘヘヘ。」
とかもやれるね。
- 705 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 16:26
- このスレはかぶるのが恒例(w
- 706 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 16:27
- >>703
見事にかぶてるな三人結婚ネ。
- 707 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 16:27
- つーとカトブレパスはホーリーグレイル対策か。
- 708 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 16:29
- バルーンでもいい気がするが…
- 709 :694:2001/07/24(火) 16:30
- そのケルピーHP100まで上げてたのに
テンパランスで30に減らされ、
その直後の出来事だったからショックだった。
カトブレパス恐怖症になっちゃった。
- 710 :緑茶:2001/07/24(火) 16:32
- >>708
バルーンだと、自分も死ぬじゃん。
つーかケルピー相手ならバルーンじゃ駄目でしょ。
- 711 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 16:32
- >>709
それを言われると、俺はバタリングラム恐怖症
- 712 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 16:32
- でも冷静に考えてみればHP30ならソーサラーでも殺せるんだよな。
ファイアシールドじゃ巻物攻撃は防げないし。
- 713 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 16:33
- >>710
ケルピーはST30、HP30だから殺れる
- 714 :712:2001/07/24(火) 16:34
- スマソ、
ファイアシールド×
ウォーターシールド○
ダッタヨ
- 715 :緑茶:2001/07/24(火) 16:35
- あれ?バルーンは自分が死んだら相手にダメージじゃなかったっけ?
- 716 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 16:35
- 関係ないけど、何気に
バトルギアαが強くなってるよ
「スペルや領地能力の対象に選べない」が付いてる
巻物無効が無くなっているけど
こういう細かい変更が1からの猛者に
付け入る隙になるかな??
- 717 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 16:38
- >>715
バルーンもHP30
- 718 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 16:38
- >>716
合体後はどうなるの?
- 719 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 16:39
- >>718
合体後「スペルや領地能力の対象に選べない」は残る
- 720 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 16:40
- 合体後もランドプロテクト標準装備してるよ
- 721 :HELP:2001/07/24(火) 16:40
- あの、がいしゅつなんでしょうけど、「デク稼ぎ」ってなんですか?
本来なら自分で調べるのですが、過去レスが膨大すぎて・・。(泣
- 722 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 16:41
- 最近のお気に入りコンボ
高LVのケットシー(グリマル金)に
ソーサラー+グレアム
ベストメント使われなかったらイイカンジ
- 723 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 16:41
- >>718
たしか巻物も単体スペルも効かなくなるんじゃなかったっけ?
まあ無属性なんで殴って殺せるけど。
カモフラージュを使われるとかなりやっかいな存在に・・・・
- 724 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 16:41
- >>718
ロボット・・・ ブルッ 寒
両方だよ
α:スペルや領地能力の対象に選べない
β:巻物無効
BG:スペルや領地能力の対象に選べない・巻物無効
カモフラ合体はできるの?
- 725 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 16:41
- キャラクターもう一個作って八百長試合でカード稼ぐ
- 726 :緑茶:2001/07/24(火) 16:41
- >>717
ありゃ。そだったか。HP50だとおもてた。
マイン置いた直後にHW0使われて逝ってくる。。。
- 727 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 16:42
- >>721
木偶の坊稼ぎですよ
- 728 :緑茶:2001/07/24(火) 16:43
- んじゃβにカモフラ>合体でウマーって感じだね。
- 729 :HELP:2001/07/24(火) 16:43
- >>725
どうもです。
- 730 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 16:44
- >>728
カモフラって何??
- 731 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 16:44
- >>723
お節介かも知れないけど
グレアム持った段階で
「巻物強打:アイテムを使用しない場合、ST=20の巻物攻撃を行う」
が崩れ、丸金に20食らって支払の予感
- 732 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 16:44
- >>721
ダミーキャラ(デク)をつくり
二人とも操作して、高速に1ゲームを終えて報酬カードを稼ぐこと
サドンデスONでより早く終われる
バーチャルブックからもカードを奪うことはできるので
同種のカードを4枚にしたいときは、
欲しいカードを織り込んだエクスポートブックを併用のこと
- 733 :723:2001/07/24(火) 16:45
- 領地能力対象に選べないのにどうやってカモフラかけんだよ・・・
だめだ俺、トウテツに頭ごと食われて炒ってくるわ。
- 734 :HELP:2001/07/24(火) 16:45
- ageてしまった・・!他のスレageてきます。
- 735 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 16:46
- >>734
そこまでしなくてもイイヨ
- 736 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 16:46
- ルーム名が
「誰でもw」
とかだと入る気なくすのですが、正常でしょうか?
- 737 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 16:46
- >>728
うん?ということはβにシュミクラムで
無敵なり。祭り開催か?
- 738 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 16:47
- >>733
だから「1」の時カモフラ(ージュ)かけた後に合体で
カモフラの効果が残ったんでよ
今回も可能かどうか? が知りたい
- 739 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 16:48
- 出来たらマジで倒す方法少なそう・・・
- 740 :739:2001/07/24(火) 16:49
- >>737へのレスです。
- 741 :定期的に聞かれるので新スレ用:2001/07/24(火) 16:49
- 【デク回し】
ダミーキャラ一人作って二人分操作して速攻で勝負をつけてカードを稼ぐ方法。
サドンデスONでより早く終われる。
また、バーチャルブックからもカードを奪うことはできる。
そのため同種のカードを4枚にしたいときは、
欲しいカードを織り込んだエクスポートブックを併用のこと
・VMが一枚しかない時の手順
1,デク用のデッキを作ってエクスポート
2,対戦の画面で新規キャラクター作成
3,そのキャラにデク用のデッキをインポート
こんなもんかな?
- 742 :緑茶:2001/07/24(火) 16:50
- でも、カーバンフライも近いものがあるでしょ。
先制つきだし。
- 743 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 16:50
- 麻痺させればスペル対象にできないクリにもスペルかけられるんだよね。
わざとナイキーの横に置いてテレキネシスでナイキーをぶつけるとか。
- 744 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 16:51
- 名前知らんけど毒つける全体でシュミラクラム上書きかなあ
- 745 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 16:51
- >>743
テレキネシスもだめ
- 746 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 16:52
- テレキネシスって両方がスペルの対象にならないとあかんしなー
- 747 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 16:52
- 今回テレキネシスとチャリオット弱体化・・・
- 748 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 16:53
- >>745
いやだから、ナイキーをさ。
ナイキーにならきくでしょ?テレキネシス。
まあ実用性はかぎりなく低いだろうけど。
- 749 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 16:54
- >>748
移動先にも選べないよ
- 750 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 16:55
- >>746
そんなんだ。気づかなかったよ
- 751 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 16:55
- 誰かボクの横にスイコを置いてよ!!
- 752 :748:2001/07/24(火) 16:55
- >>746
そうだったんですか・・・・
アレスたんに殴られて炒って来ます・・・・・
- 753 :HELP:2001/07/24(火) 16:56
- >>741
なるほど。それで一時間250枚ってやつですね。
さっそくやってみます。
- 754 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 16:56
- カトブレパス、意外と使い道が有るかもしれない。
アンダイン等のHP増加とか、アイテムによるHP増加も無視した。
- 755 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 16:56
- >>751
誰?
- 756 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 16:58
- 猫
- 757 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 16:59
- >>754
アイテムによる増加も無視ですか?
ならばミューテーション使いまくってHPあげまくれば
かなりいけるかも?
- 758 :755:2001/07/24(火) 17:00
- >>756
!
- 759 :緑茶:2001/07/24(火) 17:01
- あ、戦闘終了時だから、アイテム効果終わってるのか。
なるほど。
バルーンの方が使いやすいけど自分で土地取れない。
カトブレパスなら土地取れる可能性あるけど能力使いづらい。
難しいな。
- 760 :754:2001/07/24(火) 17:02
- サルファバルーンも出来た。
アマゾンに攻めて、鎧を使わせたけど減ったのは基本値だった。
- 761 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 17:03
- しかし、相手の攻撃をアイテム無しでしのげさえすれば、
ST=HPのクリなら確実に殺せるわけか、カトブレは。
条件は厳しいけどやってみる価値はあるかも。
- 762 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 17:04
- 誰か、スクォンクのウマい使い方しらない?
使い道が分からん・・・。
- 763 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 17:05
- このスレは定期ageですか?
- 764 :762:2001/07/24(火) 17:05
- ageてしまった。
スマソ逝ってきます。
- 765 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 17:07
- >>761
50未満って制限があるぞ
- 766 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 17:07
- 漏れ。
- 767 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 17:09
- 762=のっち
カルドセプトBBSきたのー? ぼくぅ?
- 768 :緑茶:2001/07/24(火) 17:10
- スクォンクの使い方。
「意外と美味。」
- 769 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 17:11
- >>762
援護のあるゴブリンとして使うべし
- 770 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 17:11
- >>762
「スクォンク+ブーメラン」とか?つまんないけど。
ってーか、スクォンクにダイナマイト持たせて逝って敵を倒した時どうなるか、
わかる人いる?ちょい気になる。
- 771 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 17:12
- スクォンク「魔法使いに好んで使われる」
ハッ、まさか新たな合体クリーチャー?
- 772 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 17:12
- セージ+スクォンク?
- 773 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 17:13
- カトブレパスでかろうじて殺れなくも無さそうな奴。
ミゴール、ガスクラウド、アンダイン、Gアメーバ、ケルピー
トロル、バンパイア、ペガサス、ハーピー、ワイバーン
取りあえず、領地守ってそうな奴を挙げてみた。
- 774 :762:2001/07/24(火) 17:14
- >767
いや違うがsage忘れてスマソ。
Lv5人面樹の前でサイレンスかけられて逝ってきます。
- 775 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 17:15
- ソンを入れてるけどイマイチ活用できない俺・・・
どんな援護クリーチャーを付ければいいんだろう。
イグニズファツイやバジリスク、リトルグレイ辺りが候補かな。
あと、今話題のカトブレパスの特殊はソンに付けた場合でも発動する?
- 776 :緑茶:2001/07/24(火) 17:15
- バンパイアってST50じゃなかったっけ?
- 777 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 17:16
- カトブレパス、HP50でアイテム使用しないっていう条件がキツイ…
- 778 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 17:16
- ナニモイチイチ夏房ノアイテシナクテモ・・・・
- 779 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 17:17
- サキュバスもやれそう、ナイキーは無理か・・・
- 780 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 17:17
- 40>>776
でも大抵支援ついたりするんだよな
- 781 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 17:17
- >>776
バンパイアは両方40です。
- 782 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 17:19
- そのようで
- 783 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 17:19
- >>776
バンパイアはST、HPともに40です。
でもミューテでHP上げまくればST50以上の相手も
カトブレパスで倒せる可能性が出てきますね。
- 784 :緑茶:2001/07/24(火) 17:19
- >>780
そだねぇ。そう考えるとやっぱ使いづらいか。
>>781
ありゃ。あー、数値がうろ覚えだぁ。
- 785 :緑茶:2001/07/24(火) 17:21
- >>783
んじゃ横移動でGo!か。
つか、HP50なら普通に壁役にしてもよさげな気が。
- 786 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 17:22
- >>785
火の領地が1個所必要だから今町壁には向かないかも。
- 787 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 17:23
- サルファバルーンの方が使いやすそう…
武器もって突貫してもいいし。
相打ちになって誰もいなくなったところにコンジャラーでバ・アル召喚とか。
- 788 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 17:23
- とりあえずお手玉野郎を置いとけば、ST50でもオッケーさ。
- 789 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 17:24
- まさかカトブレでここまで話が続くとは思わなかった(藁)
しかし工夫しだいで案外使えるもんだな。
いろいろ参考になったYO!
- 790 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 17:25
- フレイムロードと組み合わせればST60でも、、
って、そんなの滅多にいねぇか(藁
- 791 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 17:25
- 火単色ブックもいけるか?
- 792 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 17:27
- フレイムロード+ピエロでST70まで・・・・・
まさしく机上の空論だけど。
- 793 :緑茶:2001/07/24(火) 17:28
- >>791
特攻野郎火単ブックって感じだな。
火吹き男と言い風船と言い。
- 794 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 17:28
- 火ブックは相手の連鎖を破壊する楽しみかある
- 795 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 17:29
- ■カトブレパス ST 20、HP 50、コスト 80使用条件 火領地×1、
配置不可地形 無し、レア度 ストレンジ、使用不可武器 無し
アイテムを使用しない場合、戦闘終了時、対戦相手に
相手のST(基本値)分のダメージを与える。
この効果は特殊能力によるHP増加やアイテムによるHP増加を無視する。
書いてたら強そうな気がしてきたw
- 796 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 17:29
- えーと一応
バンドルギア+シミュラクラムできたが
なんとリムーブカースがききました
スペル無効なのになんできいてんだよ
たのむよ大宮ソフトたん
- 797 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 17:30
- LV5ボジャにはソンギョウジャ+ナイトフィーンドでどう?
- 798 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 17:31
- >>797
ボジャがアイテム使ったらどうすんのよ?
- 799 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 17:31
- で、スクォンクは?
- 800 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 17:31
- “真"の貫通をする所がイイ!!
- 801 :緑茶:2001/07/24(火) 17:32
- >>796
えーと、リムーブカースはランプロにも効くからしょうがないかと。
- 802 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 17:33
- >>796
他のは効いた?
- 803 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 17:33
- スペル無効=ランプロ
ということか。
- 804 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 17:34
- >798
グレアムとか?
あいたー。
- 805 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 17:34
- >>796
リムーズカース>ランドプロテクト
だからじゃない?
ちなみにリジェネートかけた赤猫にリムーズカースかけたら、見事に呪いが溶けたよ。
他の呪いは無効だったのにね。
- 806 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 17:34
- >>796
なるほど。ランドプロテクトは“リムーブカース以外”だから
その動作は正しいかも
- 807 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 17:35
- 俺は火+無属性ブック愛用してます。
木+ほうき犬ランプロでハメるだけだけど。w
ロードも支援効果の為に使います。ただ、魔力がなにかと
かかりすぎる。
そんなに強くはありません。火が弱いというより、
俺が弱いだけだけどね。(藁
- 808 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 17:39
- リムーブカースの効果。
対象クリーチャー(土地)に付いた呪い効果を取り除く。
赤猫
スペルや領地能力の対象に選べない。
・・・微妙。
- 809 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 17:40
- つまり、リムーブカースは領地能力無効貫通?
- 810 :緑茶:2001/07/24(火) 17:42
- リムーブカースは最強の能力です。
これはもうしょうがないッス。
- 811 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 17:42
- つまり一枚はリムカ入れとけってこと?
- 812 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 17:42
- 例外のないルールはない
- 813 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 17:42
- コスト安いし、入れててもいいのでは?
- 814 :緑茶:2001/07/24(火) 17:43
- >>811
正解。ってか入れません?
俺は絶対入れるんですけど。
- 815 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 17:44
- >>811
入れたくない理由は?
- 816 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 17:45
- おれ4枚入れてる>リムーブカース
何かと便利だよ
- 817 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 17:46
- 4枚はさすがに多いだろw
- 818 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 17:46
- >>811
前は入れてたけど、序盤や終盤だとのんびり呪いを解いてる場合じゃないんだよね。
シニリティや落とし穴は別格だけど。
- 819 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 17:46
- そのかわしランプロは1枚もなし
- 820 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 17:47
- 普通は、他の呪いで上書きした方が便利じゃない?
- 821 :811:2001/07/24(火) 17:48
- >>814
リリーフ使いなんでリムカは入れたことなし。
土地移動で呪いは解けるし。
ランプロは発見しだい破壊がモットーになってます。
今度から一枚入れてみますわ、リムカ。
- 822 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 17:48
- >>818
落とし穴ってどれ?
- 823 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 17:50
- >>822
クイックサンズだとおもわれ
- 824 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 17:52
- >>823
サンクス。
・・・あれ流砂じゃないのかw
- 825 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 17:52
- ランプロいらんの?
- 826 :818:2001/07/24(火) 17:53
- >>822
名前忘れた。何故か思い出せない(鬱
とにかく絵自体が落とし穴にハマってるやつ。
強制停止の呪い。
そーいやアイコンも落とし穴だ。
- 827 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 17:54
- >>823
それだ!!さんくす。
- 828 :796:2001/07/24(火) 17:56
- >>802
検証してみたYO
とりあえず
ボーテックス、イビフラ、テレキネシスは効かないので
リムカ以外きかないとおもわれ
- 829 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 17:59
- >>828
おつカレー
漏れもリムカ1枚入れてみるか・・・
>>823
細かい突っ込みでスマンが、クイックサン「ド」です。
- 830 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 18:00
- アーチビショップ3枚リムカ0枚って可能性と思われ
スクォンク最強だけど
- 831 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 18:04
- 話に割り込んですまんが、
対戦終了後に他セプターが「ゲーム終了中です」表示中に
タグとろうとするとバグらないかい?
具体的には画面内の文字の色がおかしくなってチャットが出来なくなる。
今まではそれで済んでたんだが、今日は突然落ちてしまった。
やはりこそこそ登録するなという大宮からの指令か…。
勝った後にいきなり消えたから、対戦した人には印象悪かったかもなあ…鬱。
- 832 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 18:06
- >>831
そうなのか。気をつけよう
- 833 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 18:08
- >勝った後にいきなり消えたから
おれもこないだゲーム終了後、「長時間接続のため切断します」といわれて
無理やり切られてしまった。
フレッツISDNだから気にしないのに。そういやパスワード空欄も駄目だったな
- 834 :722:2001/07/24(火) 18:09
- >>731
漏れへのつっこみだよな
アナル攻めくらった気分だ
逝って来ます
- 835 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 18:16
- バキマニアの皆さん!朗報です!
カルドセプトのバキ版が発売される事になったらしいです!
- 836 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 18:16
- >>835
ヨカッタネ
- 837 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 18:17
- >>805
赤猫=ケット・Cだよな?
どうやってリジェネートかけたんだ?
それをかけれるということはスペルをかけれるということで
ミューテーションをかけれてHP50でスタチューにされなくて
ウマーということでよろしいですか?
というか漏れにおしえてください
- 838 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 18:18
- 赤猫はフュージョン扱いでないの?
- 839 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 18:19
- ストーリモード、ラスト面。
目標値達成後、あとは戻るだけというところで
邪心さんが自分にヘイストをかけてきた。
何かイヤな予感がしたが、次のターンですんなりゴール。
ホッとしてたら、次のシーンで噂のリセットが・・・。
邪心さんはこれを狙っていたのか!
つーか激しく鬱・・・
- 840 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 18:20
- >>837
カッパ使ったんじゃない
- 841 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 18:20
- >>839
邪心さんなんてPARでサクっと殺っとけ。
- 842 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 18:21
- 赤猫にマヒ掛けてからミューティ>リムカでHP50の赤猫誕生の予感
- 843 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 18:21
- おそらく805がネタでかきこんだらそれをみんなマジレスしてしまった
っつーパターンと思われ終了。
- 844 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 18:21
- まひとかなー
- 845 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 18:23
- 赤猫がマヒでも毒でもミューテはつけられんっす。
- 846 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 18:27
- >>841
sine
- 847 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 18:28
- >>845
試したの?
- 848 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 18:36
- >>840
河童=スイコ
ということでしらべたら
バイタリティーとかいてあるので
>>805 はリジェネートとバイタリティの
勘違いということでよろしのですか?
- 849 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 18:47
- すでに>>842に書かれているが、赤猫を戦闘でマヒらせれば、
マップ上でもスペルをかけられるようになる。
>>805がバイタリティーとリジェネレートを
勘違いしている可能性も否定はできないが、
とりあえず確実なのは、
>>843は見当違い、
>>845はうそつきということで。
つーか、自分で調べてから発言しろよ、
と思うのは私だけ?
- 850 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 18:51
- まひつよーい
- 851 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 18:52
- まぁ夏休みだし(´ー`)y-~~
- 852 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 18:54
- >>849
かぶるのと一緒で伝統と思われ(w
ヤナデントウダナ
- 853 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 18:58
- 今、麻痺赤猫にミューテーションかけてみたよん(´ー`)ノ
しっかり強まったさ。
でも毒に上書きできねー(;´Д`)
- 854 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 19:04
- 2ちゃんの伝統
(・∀・)イイ!
- 855 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 19:04
- >>854
イイのかよ(ワラ
- 856 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 19:11
- でも猫一匹にそこまで手間かけるんなら、
そこそこ落としにくい領地を2,3個増やした方が良いような。
- 857 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 19:11
- >>853
もう一回マヒ
- 858 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 19:13
- 猫かわいがりって事で。
テストしようとグリマルキンとケットシー4枚ずつ入れた2人で対戦したら、
デュナンが猫で埋め尽くされたよ・・・(;´Д`)ハァハァ
- 859 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 19:23
- グリマルキンって女人だったらな…獣ですか。
- 860 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 19:24
- >>853
エクソシズム掛ければ良いかと。
- 861 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 19:27
- 質問なのですが、自分が単色で、相手が逃げ回りながら自分と同色の護符を
買い漁った場合、自分に勝機はあるのでしょうか?
まだされた事は無いが、自分がその戦い方であっさり勝った事が何回かあるので、
対処法があるのならご教授願いたいと。
イクリプスで護符20くらい減らしても焼け石に水っぽいし。
- 862 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 19:32
- >>861
コラプションを連発
- 863 :861:2001/07/24(火) 19:35
- >>862
あ、そうでした。ブックに1枚忍ばせておきます。ありがと。
- 864 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 19:36
- 獣姦だ!
- 865 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 20:01
- >>861
素人考えなんだが、相手が買った護符と同じだけ買っていけば、
差が出ないのではないか?領地の侵攻が遅れるけど、それはお互い様って事で。
焦って護符の価値を上げてしまって、後で高い護符買ってしまうような事がなければ
大丈夫だと思うんだが・・・
何か重大な見落としがありそ。
- 866 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 20:05
- >>865
そんなあなたにプレッシャー
- 867 :861じゃないけど:2001/07/24(火) 20:10
- 自分:単色ブック
敵1:スペルブック
敵2:バランスブック
の場合、自分は領地拡大+護符買いをしなくちゃならんが、
敵1は護符買い、敵2は普通に領地拡大で自分に対抗できる。
これだと序盤から慢性魔力不足に陥りがち。
単色はただでさえコストの高い地形変化スペル使わなきゃならんし。
- 868 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 20:12
- まじめにレスすると
スペラーは自分の魔力を増やす
カード(マナ等)をいれているので
そのやりかたでは相手が屁たれでなければきびしいはず
- 869 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 20:24
- >>868
確かにスペル多用しようとするとスペルのコストを稼ぐためにマナ系スペルを積んで、更にスペルが頭でっかちになる
- 870 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 20:28
- そしてサプレッションに弱くなっていく
- 871 :865:2001/07/24(火) 20:29
- 確かにスペルブック相手にするには不利過ぎるな・・・
>>867の言うバランスブックの場合はそうでも無いと思うんだが。
つーか対戦やって痛い目見ないと駄目だねこりゃ。
- 872 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 20:33
- サプレッション撃っても、リバイバル使われたら振り出しに戻るからねえ。
いっそのこと自分のリバイバルに使って一蓮托生ってのはどうか。
- 873 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 20:36
- リバイバル壊せたら、チェンジリングでも使っとこう
- 874 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 20:38
- やっぱりスペルブック使いには
コラプションがいちばんいたいの?
- 875 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 20:42
- それ以前に、護符無しマップでは
スペルブックって生存できるのか?
- 876 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 20:46
- >>875
ソウルスチール+カタスト?
- 877 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 20:47
- 護符ない面ではドレインマジックで
大損害だろうなぁ
- 878 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 20:49
- 一点上げしてクイックサンドで毎周止めるとかはダメ?
- 879 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 20:51
- HWとか呪いを上書きくらいするんじゃない?
- 880 :次スレ立てる方へ:2001/07/24(火) 21:00
- ここは、攻略や攻略関連雑談のカルドセプト総合スレッドです。
【前スレ】
カルドセプトを語ろうPart11
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=995810383
雑談のみは家ゲ板
カルドセプト2
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=994492808
オンラインでの出来事全般のことは、ネトゲー板 へ。
カルドセプトセカンド〜オンライン専門統合スレ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=netgame&key=994875595
関連リンク等は>>2-10に
【過去スレ】
初代 http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/970/970426633.html
その1 http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/981/981264429.html
その2 http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/985/985158024.html
その3 http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=991023601
その4 http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=994058534
その5 http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=994875769
その6 http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=995121581
その7 http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=995301242
その8 http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=995356219
その9 http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=995453020
その10 http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=995539806
【特殊カード】
「ナジャラン」…ゼネスを3回倒し、さらにデュナンに入ると出会える。
「サンクタムガード」…ガザデカで2回勝つともらえる
「レオナイト」…公式にいって予約特典のパスワードでDL
無属性 ST0 HP40 G100 巻物使用不可
戦闘中、STは対戦セプターの持つ領地数×10
戦闘中、HPは使用者の持つ領地数×10
「カーバンフライ」…カーバンクルにドラゴンフライを援護させるとできる。
森EST40HP40G100+炎×2
アイテム制限巻物
先制:巻物攻撃・効果を相手にはね返す:戦闘で破壊された
場合、「カーバンクル」に変身する。
ちなみに合体後にクリーチャー交換でカーバンフライとして
手札に戻せるので便利
あとは>>3 >>741 も忘れずによろしく。
次スレ立てる人は、900踏んだ人かな?
- 881 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 21:05
- スペルブックの基本は、ひたすら周回数と魔力を稼ぎつつ、
上がりそうな護符を買う。ということ?
基本的にクリーチャーの排除は考えないのか?
ああよくわからん。どこかに上手いスペルブック使いはいないものか。
- 882 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 21:22
- 今作のスペルブックでは、
複数瞬間系スペルでクリーチャーの排除しつつ、
ソウルスチールで魔力を稼ぐ
というのはしないのか?
- 883 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 21:22
- このゲームぐる泉みたいに切断後復帰できないのが短所・長所なのかな
- 884 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 21:23
- >>881
護符と周回でマナ稼ぐのは基本中の基本。
スペルブックにこれだけは外せない。
あとは全体攻撃スペルをコンボさせてクリーチャーを掃討することで、
相手にはマナと手数と浪費させ、自分は高額踏みの危険を減らす。
というパターンが多いかと思う。
自分で使ってないのであんまし詳しく書けない。スマソ。
一つだけ気になるのは、護符無しマップでなぜかスペルブックを
選ぶ人の存在・・・嫌がらせ的にやってるのか、知識は足りないけど
とりあえずスペルブック組んでみたって感じなのか・・・どっちかだと思うが。
そういう場合は往々にして最後は陣取り合戦で終了する事が多い。
- 885 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 21:25
- でもスペルブックってかなりつまんないんだよな
オンラインでは使ってない
- 886 :次スレテンプレ:2001/07/24(火) 21:26
- >>3のリンクがやや古くなってるので若干修正。
【関連リンク】
公式ホームページ
http://www.culdcept.com/
大宮ソフト
http://www.omiyasoft.com/
カルドセプトセカンドサポートページ
http://culdcept.dricas.ne.jp/
カルドセプトセカンドの画像
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010305/oomiya.htm
セカンドサントラ
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010528/mfac.htm
セカンドレビュー
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010718/culdcept.htm
カード一覧 (初代カルド)
www.ne.jp/asahi/sawachin/sawachin/ps/culd01.htm
カード一覧(セカンド)
rose.zero.ad.jp/mizuki/culdcept/
研究
homepage2.nifty.com/BANA/culdcept/
カード収集の手引き
www.yomogi.sakura.ne.jp/~muscle/nobiinu/culdcept/collect.html
フレッツADSLでカルドセプト2
http://www.geocities.co.jp/Playtown-King/9380/index.html
- 887 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 21:31
- テンプレ編集ご苦労様っす。
意図せずに900を踏んだものとしては、これが本当に有り難いのよ。
で、カードも揃ってきた事だし、いっちょスペルブックでも組んでみるかね。
自分で使ってみて初めて分かる事も多いだろうし。
…実験台になる人には迷惑かモナー。
- 888 :名無しさん@非公式ガイド :2001/07/24(火) 21:47
- 今日はじめてオンで対戦。
自称羽シーフBookでボコボコにされました・・・
それと今日あと2ラウンドのところでDCが飛んでしまい、
つなげなおしてその人に謝るもなんだか通じてないみたいで嫌われた模様、鬱だ・・・
飛んだのがあまりにタイミングがあれだったので切断したと思われてもしょうがないか。
- 889 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 22:16
- >>888
そりゃ オメーの潜在意識がやったことだろう
危なくなったのでもう一人の人格がDCプッン て。
- 890 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 22:20
- >ミスティエッグの解析結果からは、この他にもブックに登録できない
>Eカードが4枚ある可能性が高いです。おなじみバンドルギア、
>そしてグーバ(グーバクイーンの能力で出現)を除くと、
>後2体の隠しクリーチャーが存在することになります。
ってあるけど。
残りの合体クリーチャーはなんなんだぁぁぁ
- 891 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 22:21
- なんかマターリしてきたな。ココも
- 892 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 22:23
- これくらいの流れのほうが過ごしやすい
- 893 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 22:23
- | \
| \ ガラガラガラ
ΛΛ| ◎)
( ) |
(~~~)〜 |
UU |
・ |
・ |
・ |
| _____
∧_∧| /
・ 〇⌒( ・∀・) < 高い他界〜ハッ!この爽快感は一体!?
⌒) , ) \_____
ノ⌒)〇ノ
⊂⊃ (__)/
- 894 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 22:29
- もうすぐ900だね。>>880や>>886を頼みます。900さん
- 895 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 22:30
- >>890
それどこからの情報?
2体のうち一つはカーバンフライですよね?
本当なら今日一日それ探しするのも辞しません。
- 896 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 22:37
- >>895
>>3の研究ってところだよ
ただ、引越ししたみたいなんでスレ立てするひとは修正お願いね
新URL
ttp://homepage2.nifty.com/BANA/culdcept/
- 897 :887:2001/07/24(火) 22:38
- 一位でゴールイン。
一人は終了後叫んで切れ落ち。
もう一人は言葉少なに退出…。
すみませんでした…。
結論。コラプションかプレッシャーは入れときましょう。
- 898 :887:2001/07/24(火) 22:39
- て、まだ結論には早いか。
もう少し試してみよう。当たった人スマソ
- 899 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 22:40
- >>897=887
ワラタ
- 900 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 22:44
- つーわけで立てます
- 901 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 22:45
- >>896
見てきた。本当にあるといいんだけど
- 902 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 22:46
- >>900
よろしくです。
>>896
>>886ですでに修正済みです。
- 903 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 22:57
- 新スレ、なんか不備あったらフォローお願いします。
というわけでこれから合体探しいってきます、
- 904 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 22:58
- >>903
おつかれ〜
このスレ使いきるためにage
- 905 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 22:58
- し、新スレのURLは?
- 906 :903じゃないけど:2001/07/24(火) 22:59
- カルドセプトを語ろうPart12
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=995982783
- 907 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 23:01
- >>906
ありがとう。
しかしマターリした移行だったね。
とりあえず、ここ消費しますか。
- 908 :887:2001/07/24(火) 23:04
- アイアンアイドル4+ミスルト4で小遣い稼ぎ。
コーンフォーク+ゴールドトーテム+ソウルハントもかなりオイシイ。
護符価値を上げてくれる敵クリーチャーの除去は考えず、プレイグ+ピースで平和に。
買いあさった護符からは、オーロラ+グレイスでさらに恩恵を得る。
サプレッション対策にリンカーネーション+リバイバルも必要。
…出来るだけ人の神経を逆撫でしないように、
ドレインマジックなどのセプター攻撃系は入れなかったんだが…。
やっぱこのブックでやられるとムカツクものだろうか?
- 909 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 23:09
- >>908
人に優しい護符ブック・・・。
俺ならそれとプレイできたら嬉しいけどなぁ。
- 910 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 23:09
- >>908
少し想像力を働かせてみよう。
- 911 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 23:10
- >>908
そこまで守銭奴なのも立派なブックコンセプトだと思う。
- 912 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 23:12
- つうか初心者にありがちな
「ラストあるからシャッターイラネー」ってブックだと、
スペルブックの牙城を崩すのは難しくなるような気が。
- 913 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 23:12
- >>908
アイアンアイドルが曲者かも。
自分の場合、アイドル系は調子狂うのでいつもすぐに壊します。
- 914 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 23:13
- 何度も同じマップで闘ってたら何回かに1回NEWカードが手にはいるって法則消えた?
- 915 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 23:14
- >>914
残ってるっぽい。
- 916 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 23:14
- >>914
3回でNEWは残ってるよ
- 917 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 23:14
- >>908
攻撃しない護符ブック(・∀・)イイ!!
しかしこれで勝てるものなのか・・・
カルドセプトは相変わらず奥が深いなあ
- 918 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 23:14
- >>867
地形変化って、アップヒーバルとかシンクとか使わずにインフルエンスで行くと安いよ。
- 919 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 23:16
- ランキングでスペルブックは
アリ?ナシ?
- 920 :緑茶:2001/07/24(火) 23:17
- インフルエンスいいねぇ。攻撃に使いづらいけど安い。
- 921 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 23:17
- 同じマップうんぬんではなく3勝ごとに必ずNEW出る・・
じゃなかったっけ?
かぶるだろうなぁ・・・
- 922 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 23:17
- >>919
俺はアリだと思う
ランキングは勝つためにプレイするところだからな
- 923 :緑茶:2001/07/24(火) 23:17
- >>919
護符無しマップでスペルブックは。。。
- 924 :887:2001/07/24(火) 23:20
- なるほど…。以外に賛同を得られたようで嬉しいです。
自分のブックのコラプションをサプレッションで破壊しつつ、
他の方の反応を確かめてきます。
- 925 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 23:22
- >>924
ネットではやめとけって
スペルブック相手にしててもつまらんって奴が多数だ
使う前には一言言っておくのがいいんじゃないかな
- 926 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 23:24
- スペルブックはやはり勝つためのブックなのか…
最近、領地はもたずに護符買い
攻撃用クリ−チャ−&武器を沢山仕込み、領地奪ったらランドトランス
アレス様の配置も忘れずに
スペルは移動系、マナ、護符系なんかを多めに
ってブック作ってんだけど、これもスペルブック?
クリーチャーは侵略に使うぐらいなのでせいぜい10枚程度になってしまうのだが
- 927 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 23:39
- >>890
隠しEカードは結局ないみたいね
- 928 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 23:48
- ☆ 連絡&雑談スレッド4 ☆
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=saku&key=993055039
より注意報発令。
> 289 名前:ぼよよんなのよん。。。@削除忍 ★ 投稿日:2001/06/28(木) 07:24 ID:???
> 近頃、1000オーバーにして、スレッドを停止させる人が多いんですが、
> 荒らし特定罠に引っかかって出入り禁止になる可能性がありますので、
> あんまりやらないほうがいいかと。
> それから、停止したスレッドも削除できるようになりました。
- 929 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 23:59
- >>928
そうは言っても過去スレがたまに上がってきたりするのもな…
928は前からよくみるコピペだけど。
- 930 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/25(水) 00:32
- 緑茶たんがボケてる・・・
以外な一面・・・・ハァハァ
- 931 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/25(水) 00:35
- 緑茶ってなんだ?
- 932 :緑茶:2001/07/25(水) 00:42
- >>930
本質は、ボケてなんぼです、はい。
ハァハァ不許可。
>>931
えっと、他板の空気固定です。気にするほどじゃないです。
ガルーダが本当にレアなのか疑問に思えてきた。
もう6枚も溜まってしまった。。。
こうもりがまだ1枚なのに。
- 933 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/25(水) 00:49
- >>932
マップの差とやらかな?>カードかぶり
しっかしソン・ギョウジャは使い道ありそうでないね。
配置制限クリーチャーの肩代わりくらいか?
- 934 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/25(水) 00:52
- 緑茶たんは漏れのアイドル
他板でもよく見かけるよ・・・ハァハァ
- 935 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/25(水) 00:53
- 風あと二枚のうち1枚がガルーダなんですけど。
風メインで使ってるのに…。
- 936 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/25(水) 00:58
- 誰かが書き込み停止依頼だしゃいーんだけどね
- 937 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/25(水) 01:09
- 俺のブックに唯一入っている対スペルブック用アイボリーアイドル
この間スペラーと会ったので速効ファンタズムが来た時に配置して
ファンタズムかけて準備は万端
そしたら、いきなり邪魔とか言われてサンクタムガードに排除されたよ…
- 938 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/25(水) 01:13
- >>937
切ないね。
まあ、アイドル系は「破壊すると〜」系クリーチャーの恰好のえじきでそ。
- 939 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/25(水) 01:18
- アイドルは3枚ぐらい入れてばら撒くような気持ちで使わないと、
速攻排除されるからねえ。
ゴールドやブラスくらい見逃してくれてもいいのに…。
…そういえば、漏れもアイアンをリバイアサンで蹴散らした記憶が。
- 940 :使いきるためage:2001/07/25(水) 01:33
- アイドル系って、相手に使われるとうざいし、
こっちが使うと消耗品として使うしかないから、
結構使いにくいよね。
俺は、自分で極力使わず、使われたら即壊す派。
- 941 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/25(水) 01:34
- ソンさんにブラッドプリンを付けたらちゃんとMHP増加しました。
ミューテーション代わりに・・・使えないよなぁ。
- 942 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/25(水) 01:37
- >>941
所詮ST20。倒すのもつらい。
何度もやってりゃ強くはなるけど、育て系クリーチャーは
リプレイスで一撃ですからな…
バルキリーでST増やせるっぽいけどこれもなあ。ST30。
相当上手く立ち回らないとね。面白いけど。
やはり一番有効なのは配置制限系か。
- 943 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/25(水) 01:37
- どっちかと言うとトウテツの方が
- 944 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/25(水) 02:20
- アイドルはまとめてスタチューに変えてみるみるとか。。。だめ?
- 945 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/25(水) 02:35
- アイドル系はテンペかアシッドで即死だからなあ。使いづらい。
ファンタズムかけるのは確かにいいね。
- 946 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/25(水) 02:46
- バルたん+ハートフィブラはMYブックの必須メニューだが
大抵リプレイスであぼ〜んされて欝になるんだよなぁ。
- 947 :ファナティック:2001/07/25(水) 03:24
- 僕もアイドルクリチャーに入れてよ!!
- 948 :ファナティックさん:2001/07/25(水) 04:04
- |\ ∧ ∧ / `i
/|ノ `´ `´ `vi |
l __ ヽ |
</ ̄ ̄ l水l ̄ ̄\/ |
| , --、 ,--、 | ヽ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| lへ ヽ / .へl .| ヽ| < おいそこのデコイ、ランプロかけるな。
| | \| |/ | .| | | 私のところに魔法が飛んでくるだろ。
| |ヽ二>|廾|<二ノ.| .| | \______________
ヽヽ. '| | / ∧ |
\`ー' ::::`ー''/ ヽ |
,, -‐'' ̄''▽\ :: /||:: ヽ |l
,, -‐''., ― 、 ヾ, `ー― ' ||: |::::::〈::l
. r‐厂(~.二.~)、 ヾ \ /. ||: |:::::::::V
「| | |`ーイ ヽ || || |:: |
| | | ヽ X 〉::.. || ::: || |:: |
ヽヽヽ ン /::: :::|| : || .....ii:: /
 ̄(()_|/!!: :::||. || ..:::::: /
- 949 :ファナティックさん:2001/07/25(水) 04:06
- |\ ∧ ∧ / `i
/|ノ `´ `´ `vi |
l __ ヽ |
</ ̄ ̄ l水l ̄ ̄\/ |
| , --、 ,--、 | ヽ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| lへ ヽ / .へl .| ヽ| < 他に撃つところが無いからといって
| | \| |/ | .| | | とりあえず私を狙うのはやめて欲しい。
| |ヽ二>|廾|<二ノ.| .| | \______________
ヽヽ. '| | / ∧ |
\`ー' ::::`ー''/ ヽ |
,, -‐'' ̄''▽\ :: /||:: ヽ |l
,, -‐''., ― 、 ヾ, `ー― ' ||: |::::::〈::l
. r‐厂(~.二.~)、 ヾ \ /. ||: |:::::::::V
「| | |`ーイ ヽ || || |:: |
| | | ヽ X 〉::.. || ::: || |:: |
ヽヽヽ ン /::: :::|| : || .....ii:: /
 ̄(()_|/!!: :::||. || ..:::::: /
- 950 :ファナティックさん:2001/07/25(水) 04:09
- |\ ∧ ∧ / `i
/|ノ `´ `´ `vi |
l __ ヽ |
</ ̄ ̄ l水l ̄ ̄\/ |
| , --、 ,--、 | ヽ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| lへ ヽ / .へl .| ヽ| < 私のことはもうそっとしておいてくれ。
| | \| |/ | .| | \ _____________
| |ヽ二>|廾|<二ノ.| .| |
ヽヽ. '| | / ∧ |
\`ー' ::::`ー''/ ヽ |
,, -‐'' ̄''▽\ :: /||:: ヽ |l
,, -‐''., ― 、 ヾ, `ー― ' ||: |::::::〈::l
. r‐厂(~.二.~)、 ヾ \ /. ||: |:::::::::V
「| | |`ーイ ヽ || || |:: |
| | | ヽ X 〉::.. || ::: || |:: |
ヽヽヽ ン /::: :::|| : || .....ii:: /
 ̄(()_|/!!: :::||. || ..:::::: /
- 951 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/25(水) 04:11
- |\ ∧ ∧ / `i
/|ノ `´ `´ `vi |
l __ ヽ |
</ ̄ ̄ l水l ̄ ̄\/ |
| , --、 ,--、 | ヽ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| lへ ヽ / .へl .| ヽ| < カードが全部揃った。
| | \| |/ | .| | | おめでとうって言えよカスども。
| |ヽ二>|廾|<二ノ.| .| | \______________
ヽヽ. '| | / ∧ |
\`ー' ::::`ー''/ ヽ |
,, -‐'' ̄''▽\ :: /||:: ヽ |l
,, -‐''., ― 、 ヾ, `ー― ' ||: |::::::〈::l
. r‐厂(~.二.~)、 ヾ \ /. ||: |:::::::::V
「| | |`ーイ ヽ || || |:: |
| | | ヽ X 〉::.. || ::: || |:: |
ヽヽヽ ン /::: :::|| : || .....ii:: /
 ̄(()_|/!!: :::||. || ..:::::: /
- 952 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/25(水) 04:41
- なんで「水」なのかは触れてはいけないことですか?
- 953 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/25(水) 05:18
- HPにエンダネス島ランキング一時休止と
かかれているがということは今現在ランキングで
戦っても反映されないのか?
いつになったら不具合がなくなるのやら
バグもふくめてしっかりたのむよ大宮ソフト
- 954 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/25(水) 05:22
- ランキングつまらn
- 955 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/25(水) 05:24
- >>953
あのBBSも使いやすいように作りなおして欲しいな
バグはもう目も当てられんな
ゲーム屋やってるんだけど中古かなりきてるよ
- 956 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/25(水) 05:25
- そんなにバグある?
俺まだ全然体験したこと無いんだけど
- 957 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/25(水) 05:28
- 最終面で終了後にリセットされるバグがあるそうだ。
過去ログにも報告がいっぱいあるよ。
- 958 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/25(水) 05:33
- そういやそんな報告あったような
俺2キャラでクリアしたけどどっちもなんでもなかったなぁ
なんか条件でもあるんかな?
- 959 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/25(水) 05:39
- スペルくらったままゴール?
なったことないから分からないけど。
- 960 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/25(水) 05:48
- ガーゴイルは移動で敵地に攻め込むとSTが30じゃなくて50だよ。
って話は既出?
- 961 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/25(水) 05:49
- 配置後だからそうなるのか!盲点
- 962 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/25(水) 05:51
- >>960
ガイシュツ云々っていうよりも常識かと
- 963 :960:2001/07/25(水) 06:07
- ありゃ、常識なのか。
言い訳させてもらえるなら、2からの新参者なので。
とりあえず逝ってきまーす。
- 964 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/25(水) 06:24
- 今更だけどTNTってなに?
- 965 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/25(水) 06:28
- ダイナマイトじゃないかと。
- 966 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/25(水) 06:30
- どこかのBBSでスペルブックの
定義を聞いていたのだが何枚くらいからだと思う?
いや別に意味はないのだがね。
- 967 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/25(水) 06:43
- 40枚以上
- 968 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/25(水) 06:52
- >>965
なんでダイナマイトがTNTになるんだ?
- 969 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/25(水) 07:00
- TNT=トリニトロトルエン? ダイナマイトってなんだっけ?
- 970 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/25(水) 07:01
- とりにとろとるえん=レプラコーン+土地レベル5-ベストメント=(゚Д゚)マズー
- 971 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/25(水) 07:07
- マターリとナジャランと対戦してたら、レベル4ボジャにウィークネス掛けられて
月ウサギたんが責めて来たよ。ナジャランってこの板の住人?
- 972 :965:2001/07/25(水) 07:10
- トリニトロトルエン(TNT)と呼ばれる強力な火薬
1867 年安定した高性能火薬「ダイナマイト」
火薬つながりでそう理解してた。そんだけ。
- 973 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/25(水) 07:14
- ナジャランは俺の肉奴隷だよ。
- 974 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/25(水) 07:16
- やっぱ護符ブックつおいよ…。
オーロラ連射でコラプションもプレッシャーも恐くないし。
とゆーか、人が土地を上げるたびに離されていくんですが(´Д`)
- 975 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/25(水) 07:19
- 護符無しマップでやれ
- 976 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/25(水) 07:23
- >>974
ぱっと思いつくのは、
複数瞬間系などのスペルでクリーチャー虐殺したり、
土地のLV下げればなんとかなりそうな気もするけど、
ダメ?…なんか、とことん嫌われそうなブックだなこれ。スマソ
- 977 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/25(水) 07:30
- 今日から同盟戦可能らしいね。
誰も触れないのは攻略スレだから?
しかし行き当たりばったりで同盟組むよりは
事前にオフで打ち合わせて担当決めたコンビの方が強いんだろうなぁ。
役割分担とか、考えると楽しそうなんだが、
周りにカルド友達がいない人は可哀想でもある。
- 978 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/25(水) 07:31
- >>975
いや、マジでそれが最善の策かもしれない。
しかしルーム名に「スペルブック禁止」が増えてきたな…。
- 979 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/25(水) 07:35
- ノーマルブック3人対スペルブック1人で
スペルブックに勝てないのは、3人の中に無能な奴がいるからだよ。
きっちりタイミング見てシャッターで重要スペルが破壊できれば
少なくともスペラー独走は防げる。
- 980 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/25(水) 07:40
- >>979
無能は言いすぎ。
コンセプトによってはどうしてもスペルブックに勝てない場合もあるよ。
相性の問題だしょ。
- 981 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/25(水) 07:44
- >>980
相性と言われてもなぁ。
だからシャッター入れるだけで良いんだって。
あとは研究。スペラーが使うカードとブック構成の。
すこし気を使うだけで随分違うもんだよ。
まあ俺は〜〜禁止ってのが個人的に嫌いなんだ。
凄くバランスの良いゲームなのに、勿体無いよ。
- 982 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/25(水) 07:46
- >>979
ガイシュツですが、スペルブック2人とノーマル2人の場合は終わってますよ。
同盟戦が始まったらかなりのネックになるんじゃないかな。
- 983 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/25(水) 07:46
- 素人考えで護符ブック対策を考えてみたよ
土地のLVをあげるときはクイックテッセンスで
複属性化(もしくは無属性の土地をあげる)すれば
属性がなくなるとおもうのでこれでいける?
- 984 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/25(水) 07:49
- シャッターって滅茶苦茶重要ですな。
当方2からの新参者ですが、カードが増えるにつれシャッターを外したりしてましたが
最近また入れるようになりましたわ。
自分のブックの弱点を確実に補っていけるし。
- 985 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/25(水) 07:50
- >>983
逝けてる、ような気がする。けど。
しかしそのためにクイックテッセンスいれるのか・・・・。
クイックテッセンスが有効に活用できるブックを組めば逝けるかも。
- 986 :805:2001/07/25(水) 07:52
- 過去ログにも赤猫を成長させる方法書いてあるのに、まさか叩かれるとはね。
- 987 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/25(水) 07:53
- http://www.culdcept.com/news/announce/200107251.html
エキスパートルール。マップ固定で選択可能マップ3ってどういうこった?
- 988 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/25(水) 07:55
- 過去ログ一通り読みました
一部テンパランスとテンペストを勘違いしてる
人がいて会話が食い違ってる所がありますね。
- 989 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/25(水) 07:55
- >>987
俺も同じ疑問を抱いた。
固定の意味が分からん。まあ昼には自分で確認できるんだが・・・。
- 990 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/25(水) 07:57
- そろそろ移行ですか?
カルドセプトを語ろうPart12
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=995982783
- 991 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/25(水) 07:59
- 移行だねえ。1000取りしない方が良いという話もあるが。
10だけ残ってるのもなんか気になるな。
- 992 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/25(水) 08:00
- 999まで消費?
- 993 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/25(水) 08:01
- 消費
- 994 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/25(水) 08:01
- 消費
- 995 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/25(水) 08:01
-
- 996 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/25(水) 08:01
-
- 997 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/25(水) 08:01
- 1000!
- 998 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/25(水) 08:02
- 新スレ
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=995982783
- 999 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/25(水) 08:02
- 新スレ
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=995982783
- 1000 :名無しさん@非公式ガイド:2001/07/25(水) 08:02
- 別に馬鹿見たいな連続投稿で埋めなきゃ良いんでしょ?
1000取った人を無条件でマークってわけじゃないだろうし。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
202 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)