■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ひっそりと名古屋のファッション情報 パート2
- 1 :名古屋万歳:2001/08/15(水) 02:20
- 旧スレはこちら
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=987428721
極力sage進行で、マターリ行きましょう
- 2 :ノーブランドさん:2001/08/15(水) 02:27
- おめでとう。
- 3 :ノーブランドさん:2001/08/15(水) 02:29
- 極力調べましょう
名古屋全般
http://www.i-doo.com/
http://www.se-way.com/
http://www.se-way.com/area/index.html
http://www.ryuukou758.com/
大須
http://www.ohsumap.ne.jp/ohsumap.htm
http://www.ohsumap.ne.jp/
セントラルパーク
http://www.centralpark.co.jp/
エスカ
http://www.i-doo.com/department/eska/eskaguide.html
テルミナ
http://www.i-doo.com/department/terumina/teruguide.html
ユニモール
http://www.i-doo.com/department/unimall/uniguide.html
松坂屋
http://www.matsuzakaya.co.jp
三越
http://www.mitsukoshi.co.jp
高島屋
http://www.takashimaya.co.jp/
- 4 :ノーブランドさん:2001/08/15(水) 02:30
- 名古屋ファッションもまだまだ捨てたもんじゃないっすね
- 5 :ノーブランドさん:2001/08/15(水) 02:32
- 1、サンクス!
- 6 :3:2001/08/15(水) 02:37
- おっと大事なのを忘れてました
名古屋パルコ
http://www.parcoshops.com/shop/16/
- 7 :3=1:2001/08/15(水) 02:40
- 早速。己は名古屋近郊在住の21♂ですが、なかなか美容院に行く勇気がなく
男でも行きやすい良さ気な美容院を紹介していただけませんか?
オレは大抵ここに行くけどな、みたいなので良いですから。
- 8 :ノーブランドさん:2001/08/15(水) 02:48
- >>7
おれは栄の若宮大通沿いのブランコ栄店に行ってる。
美容師さんもいい人ばかりだよ。
- 9 :ノーブランドさん:2001/08/15(水) 14:11
- >>8
待ち時間なげーよー。
あと、シャンプーマッシーンが苦手。
あとはいいけど・・・
- 10 :ノーブランドさん:2001/08/15(水) 18:10
- 村上、むかつくんだよ!!(←セレショの店員)
- 11 :3=1:2001/08/15(水) 23:18
- >>8
具体的にどの辺りですか?パルコの近く?
あと予約とかやっぱししたほうが良いですよね
- 12 :ノーブランドさん:2001/08/15(水) 23:33
- ジルさんさー売ってるところありませんか?
最近名古屋に来たばかりなので名古屋のことあまりわかりません。
お願いします。
- 13 :ノーブランドさん:2001/08/15(水) 23:39
- シュプリームのスニーカが激欲しいんですが、
名古屋で手にはいるとこ、ご存じ無いですか?
- 14 :ノーブランドさん:2001/08/16(木) 00:07
- >>12
どっかに売ってるとこあったと思うけど
そんなにそろってないから大阪まで行ったほうがいいと思います。
- 15 :ノーブランドさん:2001/08/16(木) 00:19
- ジルってマッチョに腐るほど売ってるんじゃなかったっけ?
違った?
- 16 :14:2001/08/16(木) 00:25
- >>15
そうだっけ?
じゃあ俺の勘違いかも
- 17 :ノーブランドさん:2001/08/16(木) 01:13
- >>11
予約しなきゃ待たされるよん。
- 18 :ノーブランドさん:2001/08/16(木) 01:13
- 名古屋でAPCって売ってますか?
- 19 :ノーブランドさん:2001/08/16(木) 01:42
- >>18
過去ログにあったような
オンリーショップはないが、JR名古屋タカシマヤに取り扱う店があるらしい
未確認なので誰かフォローを
- 20 :ノーブランドさん:2001/08/16(木) 01:47
- >>8さん>>11さん、ありがとう。今度行ってみようと思います。
#辺りをうろうろしてるダサ男を見かけたらオレだと思ってください
他に男にもオススメな美容院情報はありませんか?
- 21 :ノーブランドさん:2001/08/16(木) 02:00
- ミッドウエストの店員ってそんなにうざいんですか?
俺はしつこい店員には慣れているんですけどね。
ずっと前に試着してくださいと言われてもいいですと言ったほどの者ですから(藁
ミッドウエストはいろいろなブランドが置いてあるようですが
具体的にどんなブランドが置いてあるのですか?
知ってる方いましたら教えてください。
お願いします。
- 22 :ノーブランドさん:2001/08/16(木) 02:46
- パート1にドリスはパルコ以外にないようなこと書いてあったけど
ミッドウエストにあるよ!
- 23 :ノーブランドさん:2001/08/16(木) 02:52
- パルコのアイスクリームやおいしいね。
- 24 :ノーブランドさん:2001/08/16(木) 03:14
- 今度ダブルダッチに行ってみようと思ってるのですが、
見たい服はsecとかnexdとかです。
でもこの辺は人気だと思うんです。
今見に行って売ってるでしょうか?
- 25 :ノーブランドさん:2001/08/16(木) 03:23
- >>24
行けばわかるだろヴォケが。
人気ねえから腐るほど売ってるよ。
つうかださいし。
- 26 :ノーブランドさん:2001/08/16(木) 04:59
- >>13
SUPのスニーカーだけで分かるか木瓜!
- 27 :ノーブランドさん:2001/08/16(木) 12:05
- >>21
とりあえず覚えてる限り・・・
ラフシモンズ、ダークビッケンバーグ、ダークショーンベルガー、マルジェラ、
アンドゥムルメステール、ヴェロニクブランキーノ、AFヴァンドヴォヴォスト、
ミハラヤスヒロ、Fake london、ニールバレット、Paul & Joe、mina、
シンイチロウアラカワ、クリストフルメール、D&G、コズミックワンダー、
peter jensen、poetry of sex、motel、SAMSONITE、ギャルソンシャツ、
イザベルマーラー、YMCを見たのを覚えてます。
まあ、行って自分で見たほうが早いですよ。
>>22
パート1のときにレスしたけど、パルコのドリスより
品揃えがいいところはないと思うって書いたのね。
他のところにないなんて書いてないよ。
- 28 :3:2001/08/16(木) 16:27
- DUKE EST KENZO(デューク イースト ケンゾー)っての見つけたん
ですが、どうですか?利用した方いませんか?ブランコとどっちがいい?
- 29 :22:2001/08/16(木) 18:12
- >>27
そうでしたか。
勘違いでした。スマソ
- 30 :ノーブランドさん:2001/08/16(木) 20:03
- >>20
当方女でmod's hair栄店へ行ってますが、
男のお客さんも多いですよ。
美容師さんも感じがいいので気に入ってます。
場所はパルコ東館の南の通り、BEAMS BOYの並び。
- 31 :ノーブランドさん:2001/08/17(金) 11:15
- ブラほしいんだけど、ちゃんとしたアドバイスしてくれる店員がいる店知りませんか?
全然知識無い店番してるだけのバイトなのか、本当にプロの下着売りなのか、わからなくて聞けないんです。
- 32 :ノーブランドさん:2001/08/18(土) 01:35
- 友達に地図をもらい、路面店のミッドウェストに行こうと思ったのですが、
見つけられませんでした。友達の地図の場所には焼肉屋の新しいビルが
ありました。どなたか正確な場所を教えて下さい。
お願いします。
- 33 :ノーブランドさん:2001/08/18(土) 01:41
- >>32
地下鉄栄駅1番出口を出てそのまままっすぐ30秒ほど。
向かって左がわにあります。
- 34 :風音:2001/08/18(土) 01:43
- >>32
ミッドウェストってあの三階建てのポルジョとか売ってるところですか??
- 35 :風音:2001/08/18(土) 01:45
- >>32
あっ、ごめんなさい!渋谷のと勘違いしてました!
- 36 :ノーブランドさん:2001/08/18(土) 01:59
- 来年から社会人になるのですが、黒のかっこいいカバンを探してます。
ポーターでは皆と同じすぎてつまらないし・・・。
皆さんの意見を聞かせてください!!
- 37 :厨房:2001/08/18(土) 02:00
- TUMI
- 38 :教えてチャン:2001/08/18(土) 10:10
- 名古屋のパルコのヴィヴィアンってなくなったの?
それとも移転?知ってる方いませんか?
- 39 :ノーブランドさん:2001/08/18(土) 10:42
- なくなったとおもわれる・・・。
でも、ヴィヴィアン扱ってるお店は
あるみたいです。
まだ行ったことないけど,
今度行くつもり。
- 40 :教えてチャン:2001/08/18(土) 10:48
- >>39
他に何処にありますか?
- 41 :ノーブランドさん:2001/08/18(土) 11:14
- >40
一宮市にあるぞ!!こら
- 42 :Nana:2001/08/18(土) 11:18
- 一宮市ってどの辺ですか?
すみません愛知に住んでないもんで・・・
- 43 :ノーブランドさん:2001/08/18(土) 11:22
- 名古屋の近くだよ!!後、ひさやおおどうりのロボットの2階にもあるだろ!!
- 44 :教えてチャン:2001/08/18(土) 11:32
- >>43
ありがとうございます。
名古屋には半年に1回しか行けないので
今度行ったらしっかり見てきます。
御迷惑おかけしました。
- 45 :ノーブランドさん:2001/08/18(土) 11:35
- ひさやおおどうりの東急ハンズの前だぞ!!しっかりおぼえときなさい>44
- 46 :ノーブランドさん:2001/08/18(土) 11:37
- >31
やはりデパートがいいんでないの?脇毛は剃り忘れのないよう・・・。
- 47 :ノーブランドさん:2001/08/18(土) 11:55
- >>45
重ね重ねありがとうございます!!
- 48 :ノーブランドさん:2001/08/18(土) 22:05
- マハリシ置いてる店ってどこにあるの?
- 49 :31:2001/08/18(土) 23:42
- >>46
はい、きちんと剃って逝ってきます!
- 50 :ノーブランドさん:2001/08/18(土) 23:47
- >>48
たしかSHIPSにあったはず
- 51 :ノーブランドさん:2001/08/19(日) 01:51
- TAMPICOの4001トートを探してるんですけど、名古屋近郊で
売ってる所を知っている方がみえたら教えてください!!
違う型でミニサイズの9000円くらいのなら、けっこう色んなお店で
みかけるんだけど。
- 52 :ノーブランドさん:2001/08/19(日) 02:02
- DIOL HOMMEの取り寄せ出来そう。
やったね。
- 53 :ノーブランドさん:2001/08/19(日) 06:12
- >31
ワコールのドゥーヴルヴェだったっけ?セミオーダーのやつ。
4Mのどれかにはあるだろうから試してみては?
- 54 :ノーブランドさん:2001/08/19(日) 20:59
- 名古屋で古着のジーンズ買うならどこがいいですか?
なんか久屋にジーンズショップの穴場があるって聞いたんですけど…。
- 55 :31:2001/08/19(日) 23:48
- >>53
CMのですよね、気になっていたんですよ。ただ名前がわからなくて。
明治生命ビルにサロンがあるようなのでビクビクしながらいってきます。
http://www.wacoal.co.jp/products/dubleve/Frame.html
- 56 :ノーブランドさん:2001/08/20(月) 00:18
- ミッドウエストの店員別にうざくなかったよ。
あれでうざいとかんじる奴は小心者なんだろうね。
普通だった。それよりパルコのほうがうざい店員多いと思うけどね。
- 57 :ノーブランドさん:2001/08/20(月) 00:52
- >>56
店員がウザイと思う奴は、話しかけられた内容に
答えるだけの言語力がないだけだと思われ。
- 58 :ノーブランドさん:2001/08/20(月) 00:55
- >48
ワーカホリックにおいてあったような・・・
- 59 :ノーブランドさん:2001/08/20(月) 01:33
- >>52
どこで?
- 60 :48:2001/08/20(月) 02:07
- マハリシはSHIPSにあったよありがとー でも品数がすくない。。。
ワーカホリックはないはず。。。
- 61 :ノーブランドさん:2001/08/20(月) 12:05
- なんでMIDWESTの店員はあんなにブサイクなのかだれか教えてください。
- 62 :nanasisann:2001/08/20(月) 20:46
- >>31
bura=wacol.sakae.semi-oerder-kanou
gomen.kana-hennkann-kowareteru(w
- 63 :ノーブランドさん:2001/08/20(月) 23:58
- あんまりカンケーないけどイッセー石田、逮捕されたてほんと?
- 64 :3:2001/08/21(火) 00:10
- >>63
関係ないってわかってるならヤク中野郎の話題なんて持ち込むな
関係ないけど本名星川一星らしいね。キラキラな名前だ
- 65 :ノーブランドさん:2001/08/21(火) 00:15
- おれもつい2、3日前ミッドウエスト行ったけど
>>56に同意。
もしかして、店員が2ちゃんを見てウザイって言われてるのに気付いたとか。
- 66 :ノーブランドさん:2001/08/21(火) 00:18
- 名古屋でukcarhartt置いてあるとこありませんか?
- 67 :ノーブランドさん:2001/08/21(火) 00:34
- 生活創庫の地下になかったっけ?
勘違いだったらスマン
- 68 :67:2001/08/21(火) 00:34
- 66に対してのレスね
- 69 :ノーブランドさん:2001/08/21(火) 00:43
- secをダブルダッチに探しに逝ったけどぜんぜんなかった。
- 70 :56:2001/08/21(火) 01:02
- >>65
だよね。
金髪の店員、弱そうだったなー。
何も言わないでそばについてるだけだもん。
俺が1階から3階に移動した時にその店員ついてきて
ああこいつうざい奴なんだろうなーと思ったけどあっちからしゃべって
くることはなかった。
俺が質問したらちゃんと答えてくれたし接客いいと思った。
ドキュソな店ほど店員が必死だね。
自信のある店はしつこく試着してくださいねとか言わないよね。
- 71 :ノーブランドさん:2001/08/21(火) 01:12
- ドキュソな店とは?
- 72 :SHIGE@"管理人":2001/08/21(火) 01:15
- B系の服は、どこで買うのがいいですか?
おすすめの店があったら、教えてください
- 73 :ノーブランドさん:2001/08/21(火) 01:22
- ねえねえ豊田のBUZZ(バず)って潰れたの?
ここを見てるでしってる人知らない?
もし本当ならショックだよ。
- 74 :73:2001/08/21(火) 01:26
- 248にあるバずのことね。
- 75 :ノーブランドさん:2001/08/21(火) 01:29
- >>70
パルコのギャルソン店員は好感度高かったなぁ
ダサくてやばい格好してったがきちんと応対してくれたし
金銭的に近寄りがたいことに変わりはないのだが
- 76 :ノーブランドさん:2001/08/21(火) 01:30
- >>70
パルコのギャルソン店員は好感度高かったなぁ
ダサくてやばい格好してったがきちんと応対してくれたし
(ワイズでは無視された(T-T)
金銭的に近寄りがたいことに変わりはないのだが
- 77 :ノーブランドさん:2001/08/21(火) 13:34
- 名古屋でネイバーフッド売ってるお店あったらどこにあるか教えてください。
- 78 :77:2001/08/21(火) 13:36
- sage忘れました、ごめんなさい。
- 79 :東海子:2001/08/21(火) 13:54
- >>77
ダブルダッチになかったけ?
それかサファイスにあったとおもたよ。
- 80 :カルペ:2001/08/21(火) 17:23
- DOLCE&GABBANAはどこにあるでしょうか。
直営店があったと思うんですが。
どなたか教えてください。
- 81 :ノーブランドさん:2001/08/21(火) 18:51
- 松坂屋と島屋にあったと思うけど?>>80
- 82 :ノーブランドさん:2001/08/21(火) 21:01
- >>80>>81
松坂屋南館1FはD&G
高島屋2FがDolce & Gabbanaだよ。
直営かどうかは知らんです。
- 83 :カルペ:2001/08/21(火) 21:18
- >>82
ありがとうございます。
高島屋にいってみます。
- 84 :ノーブランドさん:2001/08/21(火) 22:58
- >>82
いや、松坂屋の本館2Fにもあるよ。
- 85 :82:2001/08/21(火) 22:59
- >>84
知らんかった(;´Д`)スマソ
- 86 :ノーブランドさん:2001/08/21(火) 23:24
- >>82
ドルチェ&ガッバーナってちょっとカッコイイシャツとかが
18万円とかしてる。
はー、手がでねえや。
- 87 :ノーブランドさん:2001/08/22(水) 00:06
- >70
パルコのギャルソンの店員の一人、元ミッドウェストだYO!
- 88 :ノーブランドさん:2001/08/22(水) 00:15
- ニコチャン大王
- 89 :R:2001/08/22(水) 02:15
- Hemの鞄売ってるお店の場所教えてくださいな。
ダッチの近くとゆうとこまでは覚えてるんだけど・・・
- 90 :ノーブランドさん:2001/08/22(水) 02:18
- モッズ系の服おいてるところってどこかないでしょうか。
- 91 :ノーブランドさん:2001/08/22(水) 02:29
- >>90
パルコ西館6階、REATS ZAZOUSなんてどうでしょう?
- 92 :ノーブランドさん:2001/08/22(水) 19:57
- ヌエストロって何売ってんだ?
スマートに以前出てたが、、
- 93 :ノーブランドさん:2001/08/22(水) 20:44
- アンダーカバー売ってる所を教えて下さい。過去ログを読むとダブルダッチの
近くとあったのですが分かりません。今日探してきたのですがサファイスぐらい
しか見つけられませんでした。泉の方にセレクトであるとも聞いたのですが
直営店はないのですか?お願いします、教えて下さい。
- 94 :ななし:2001/08/22(水) 22:03
- >>93
サファイス見つけられてDDUが見つけれないのはおかしいぞ。
よっておばかさん。
- 95 :ノーブランドさん:2001/08/22(水) 22:10
- 名古屋でジーンズ買うならどこがいいですか?
- 96 :ノーブランドさん:2001/08/22(水) 22:14
- ジーンズメイト
- 97 :ノーブランドさん:2001/08/22(水) 23:14
- >>95
三越栄にラングが。
...今日初めて行ってきたがあんなにぶっ飛んだ値段のブランドだとは思わなかった。
しかも見た感じ高校生くらいの兄ちゃんが25万のスウェードジャケットを現金買いしてた。鬱だ
- 98 :ノーブランドさん:2001/08/23(木) 00:01
- >>92
http://www.eal.or.jp/~nuestro/d_s_list.html
あとここに載ってないけど、最近何かと評判の
ナイフアコースティックグルーヴのアクセも置いてあるみたい
- 99 :ノーブランドさん:2001/08/23(木) 05:08
- アンダーカバーはサファイアスの隣ですが。
ガラス張りのとこ
- 100 :ノーブランドさん:2001/08/23(木) 05:53
- ヌエストロって有名なんですか?
- 101 :7=20:2001/08/23(木) 21:21
- 過去の話題ですが。結局ブランコに行ってきました。
スタイリストさんも気さくで話しやすかったし、何より広くて
構えた感じがしないのが初心者には嬉しかったですね。
mod'sとかKENZOも後で見てきましたが広さは段違い。アレだと
逃げ帰ってきたかもしれません。一度美容院を知ってしまえば
抵抗もだいぶ無くなるので次回はこっちもチェックしてみようかと。
情報くださった方々サンクス。2ちゃんねるさまさまでした。
- 102 :ノーブランドさん:2001/08/23(木) 21:37
- ステュ−ル ガールというブランド(?)のパンツを見て、よさげだったので
気になってます。どこにあるんでしょうか?名古屋にはないんでしょうか?
教えてください。
後、ミラクルウーマンってやっぱ名古屋にはないんですかね?
- 103 :54:2001/08/24(金) 21:57
- スイマセンが誰か教えてください…。
お願いします。
- 104 :ノーブランドさん:2001/08/24(金) 22:01
- そんなもんねーよ!!あっこはたけーよ!!コメでかえよ!!コメのほうがやしーよ!
- 105 :ノーブランドさん:01/08/26 11:05
- さがりすぎでやばいので、いったんあげ。
- 106 :ノーブランドさん:01/08/26 15:55
- HeMとかアーノルドパーマー、M&Mが売ってる店ダッチのちかくですよ。
アンダーカバーの前のNTTの脇の道を300メートルくらい直進!!
店の名前はないそうですよ。
- 107 :ノーブランドさん:01/08/26 16:50
- >ミラクルウーマンってやっぱ名古屋にはないんですかね?
これってそんなに人気あるの?
- 108 :ノーブランドさん:01/08/26 18:26 ID:g82qs4OI
- ポール&ジョーのシャツがパルコ西館のLUI'Sに売ってあった。
かっちょよかったんで買ったよ。
- 109 :ノーブランドさん:01/08/26 23:02 ID:.tOtvH9w
- >>106
そんな店あっか?
- 110 :108:01/08/26 23:27 ID:CpxKr.cU
- あと、南館のアダムエロペ付近にNって大きくプリントされたTシャツを着てる
5人組がいたYO。そいつらに聞こえるくらい大きな声で、「あいつらアホかっ」
って笑ってやったぜ。
- 111 :ノーブランドさん:01/08/26 23:31 ID:.tOtvH9w
- Nってなに?
五人とも同じ服?
- 112 :108:01/08/27 00:30 ID:8vicPaNU
- >>111
Nってなんだろ?ストリート系のブランドかな?
5人とも同じTシャツだったよ。
微妙にNの色が違ってたけど。
- 113 :ノーブランドさん:01/08/27 00:42 ID:NEa0N4C6
- 名古屋でEMITAIとかNEURONとかNENDOを売ってるSHOPって
ないでしょうか?
通販してるんですが、やはり実物を手にとって選びたいです。
- 114 :新入り。:01/08/27 13:27 ID:SRjDjqDo
- メイドインワールドてなくなったってほんと?
ホワイトメイツには今、なにがあるの?
- 115 :綾乃:01/08/27 15:43 ID:/crL19Ng
- 名古屋でビトン、プラダ安く売ってる店あったら教えて!
- 116 :ノーブランドさん:01/08/27 15:46 ID:4CVnYano
- >>115
コメ兵
- 117 :綾乃:01/08/27 15:52 ID:/crL19Ng
- コメ兵高いじゃん
ホントに名古屋の人なん?
- 118 :ノーブランドさん:01/08/27 16:14 ID:4CVnYano
- >>117
ごめん、正直言うと行ったこと無い。一番上の古着屋は入ったことあるが。
つか名古屋の人じゃなきゃコメ兵なんて知らんと思われ
- 119 :ノーブランドさん:01/08/27 16:29 ID:qFuFWcDw
- 名古屋で アウトレットショップ 安い所なんてねーよ
名古屋で探してる事じたいDQN
- 120 :ノーブランドさん:01/08/27 17:02 ID:HfzSivmU
- 広島の者ですがコメ兵しってますよ!>118
- 121 :ノーブランドさん:01/08/27 17:42 ID:8oCcCTfQ
- HEMの鞄が欲しいのですが…
- 122 :ノーブランドさん:01/08/27 21:46 ID:hM7/hJmI
- >>115 名前:綾乃
>名古屋でビトン、プラダ安く売ってる店あったら教えて!
あなたは、高校生?
ヴィトン、プラダの何が欲しいの?
もうちょっと、ファッションの事勉強してから買いましょう。
- 123 :ノーブランドさん:01/08/27 22:55 ID:EMJlKMF2
- >>110
Nって大きくプリントされたTシャツを着てる人を見たのはもしや8月25日??
- 124 :sage:01/08/28 00:04 ID:ElPmJNK.
- >>123
26日だよ。123さんは25日に見たの?
ということは2日連続で同じTシャツを着てたのか!!?
- 125 :102:01/08/28 00:15 ID:2fEGupwo
- >>107
レス遅くてすみません。
人気は多分別にないです。個人的に気になるブランドです。
ていうかごめんなさい。生活倉庫にあるのを今発見しました。
ステュ−ルガールはいまだみつからず、、。
- 126 :102:01/08/28 00:25 ID:2fEGupwo
- さっきはじめてミラクルウーマンのHP見てきたら結構ださくて
ショック&ちょいはずかしくなりました。べたべたなパンクだなぁ
でもパンツはよさげなのあったから暇な時いこっと。
- 127 :ノーブランドさん:01/08/28 01:07 ID:dslq6Ijw
- ヤフオクならビトン、プラダ安いのもあるよ。
- 128 :ノーブランドさん:01/08/28 01:12 ID:rpKkY8Zk
- 名古屋でカコイイメンズシューズが欲しいと思ったらどこを探すのが良いですか?
フォーマルならデパート行けばいいんですが、若者向けのスニーカとかカジュアル系で
穴場があったら教えてください。
- 129 :ノーブランドさん:01/08/28 01:31 ID:dslq6Ijw
- ツルヤとかAsbeeとかはだめなの?
- 130 :ノーブランドさん:01/08/28 01:55 ID:aUl6PRvw
- >>128
ルディックライターはどうだい?
かっこいいよ。
- 131 :ノーブランドさん:01/08/28 02:05 ID:rpKkY8Zk
- >>130
教えてマシーンで申し訳ないですが。どこにありますか?
- 132 :ノーブランドさん:01/08/28 02:27 ID:aUl6PRvw
- >>131
うーん、お洒落な靴屋には置いてあると思うけど‥。
パルコの西館5Fの靴屋とかにないかなー?
- 133 :ノーブランドさん:01/08/28 02:29 ID:dslq6Ijw
- パルコだったら、南館のアルフレッドバニスターも
なかなかいいんじゃない?
- 134 :ノーブランドさん:01/08/28 03:03 ID:o1.CNzIQ
- マークジェイコブスはパルコ以外には売ってないですか?
メンズが欲しいのですが
- 135 :ノーブランドさん:01/08/28 03:08 ID:aUl6PRvw
- マークジェイコブスのメンズのファーストは、名古屋に売っているのかな?
ヴィトンでは、ダメなの?
- 136 :ノーブランドさん:01/08/28 03:12 ID:zeYPQbzk
- >>134
今もあるかどうかわからんけどむかーしDIMPLEで見たよ
- 137 :134:01/08/28 03:12 ID:o1.CNzIQ
- >135
ヴィトンもいいのですが
名古屋の本店にはあまり売ってないじゃないですか。
- 138 :134:01/08/28 03:14 ID:o1.CNzIQ
- >136
DIMPLEですか!ありがとう!!
あと教えて君で悪いけどその店どこにあるんですか?
簡単でいいので教えてくれませんか?
お願いします。
- 139 :136:01/08/28 03:18 ID:zeYPQbzk
- >>138
最近行ってないからわかんないだけど、このスレか前スレに
移転情報かなんか書いてあったから探してみて。
あと、そういえばパルコの南館2Fのセレクトショップにもあるって
聞いたような気もするからそこらへんも見てください。
つか役立たずでスマソ(;´Д`)
- 140 :ノーブランドさん:01/08/28 03:18 ID:aUl6PRvw
- >>136
>DIMPLE
それって、ファーストですか?
私も、DIMPLEっていう店は知らないので教えてください。
- 141 :138:01/08/28 03:24 ID:o1.CNzIQ
- >139
いろいろありがとう!!
探してみます!!
- 142 :138:01/08/28 03:30 ID:zeYPQbzk
- http://www.se-way.com/news/010427/news.html
自分で探してきたよ(;´Д`)DIMPLEは↑
>>140
確か見たときはパンツが4〜5万くらいだったと
思うからファーストだと思います
- 143 :142:01/08/28 03:31 ID:zeYPQbzk
- 138じゃなくて139=136ね(;´Д`)
- 144 : :01/08/28 03:43 ID:Yd/wHbo.
- >>110
コーヒーのCMだYO!
- 145 :ノーブランドさん:01/08/28 03:45 ID:cyVWC0/c
- 名古屋で売ってるヨーロッパ系のブランドは何がありますか?
ドリス、ジル、Gスターなどがありますが他にもうってますか?
- 146 :ノーブランドさん:01/08/28 03:50 ID:UTEUa8mE
- 自慢の
見るだけで十分楽しいお店
を教えてください。最近少し時間に余裕があるので
実際に明日いってみたいと思います。
場所も簡単に説明してくれるとたすかりま〜す。
私は男ですが、女物でもけっこうですよ。
有名な店でもかまいません。
- 147 :ノーブランドさん:01/08/28 04:14 ID:aUl6PRvw
- >>145
え、ほとんど売っているよ。
名古屋にない店は、APCぐらいだよ。
- 148 :145:01/08/28 04:36 ID:cyVWC0/c
- >>147
そうなんですか。
1番多くのブランドが置いてある店はどこですか?
パルコは丸井系が多いので他にありませんか?
- 149 :ノーブランドさん:01/08/28 04:44 ID:zeYPQbzk
- >>148
よーわからんが矢場町で降りて、パルコ西館と南館→
ナディアパーク(BEAMS、ヴィアバス、アゴスト)→三越→
ユナイテッドアローズ→ミッドウエストって回っていけば
100ぐらいのヨーロッパブランド見れると思うよ。
- 150 :148:01/08/28 04:54 ID:cyVWC0/c
- >149
どうもありがとうございます。
バレンシアガ、ドルチェ&ガッバーナ、ローレンススティ
あたりのブランドがほしいのですが(メンズ)
149さんが教えていただいた店にありますか?
- 151 :148:01/08/28 05:03 ID:cyVWC0/c
- 今調べたらドルチェ&ガッバーナは松坂屋の2階にあるみたいですね。
- 152 :149:01/08/28 05:06 ID:2.iIYCT6
- >>150
ドルチェ&ガッバーナは松坂屋と高島屋にあります。
バレンシアガとローレンススティは守備範囲外なのでわかりません。
- 153 :151:01/08/28 05:08 ID:cyVWC0/c
- >152
ありがとうございます!!
メンズはどっちのほうが品数そろってますか?
- 154 :151:01/08/28 05:11 ID:cyVWC0/c
- いけねえ(汗
ローレンススティールの間違いです。
- 155 :ノーブランドさん:01/08/28 05:49 ID:CKXkEBxA
- しかしドルチェなんかよく買えるよな。
並のサラリーじゃあまず買えないだろうな。
対象年令は30才くらいだっけ?
- 156 :ノーブランドさん:01/08/28 11:10 ID:Ny5kZ7kk
- 18
- 157 :僕名無し:01/08/28 11:24 ID:dAtHrDLk
- ミッドウエストは目のギョロッとしているお兄さん以外は信用できます。
やはり他の店と違って、知識はすごいです。
買わせるのもうまいけどね。
- 158 :ノーブランドさん:01/08/28 13:13 ID:rpKkY8Zk
- >>149
どうでも良いけどアゴストって人気無いのかなぁ。
こないだ行ったとき、店員さんがやたら自信なさげなの。
何を言ったわけでもないのに「これカッコイイでしょ?そんなことない?(ワタワタ)」
あまりに可哀相なんで今度買い物してやろうかと言う気に...作戦か?!
- 159 :ノーブランドさん:01/08/28 13:35 ID:aUl6PRvw
- age
- 160 :ノーブランドさん:01/08/28 13:53 ID:P/TWYhJM
- >157
どんな髪型してる?
- 161 :ノーブランドさん:01/08/28 18:36 ID:ygmkk8H.
- 名古屋でファッションなんて語れない。
名古屋人の俺が言うのだから間違いない。
まだ九州人の方がファッションセンスはよい。
以上。
- 162 :ノーブランドさん:01/08/28 18:44 ID:qeDqWSAg
- >>124
25日はパルコ西館前でネスカフェの缶コーヒー「N」のキャンペーンをやってたよ。
で、道行く人達に「N」とプリントされたTシャツを配って、
しかも今すぐここで着てくれとお願いしてた。
たぶん土日とキャンペーンをしてただろうから、
そのTシャツを着た人達を見たのかもね。
- 163 :ノーブランドさん:01/08/28 23:31 ID:rpKkY8Zk
- >>161
名古屋人なのはわかったが、じゃぁなんで九州人のファッション語ってんだ?
自己矛盾に気付よ。
あとパート2で160レスを超えてるので十分語れてると思います。
- 164 :ノーブランドさん:01/08/28 23:45 ID:DFnTlLR2
- >161
確かにそうだよね。
横並びがとても好きな土地がらだからね。
三大都市といわれるのわりには
よく考えてみな名古屋だけ飛ばされているショップとかあるでしょ。
なぜかって? 単純に売れないからだよ。
- 165 :東京人 :01/08/29 00:42 ID:5nYFISVQ
- 名古屋の金城ってけっこう有名な女子大みたいだけど(服そうとかも)
どんなの着てる?ヴぃヴぃアンとか?
あと男ですごいのはどこよ?
藤田とか?
- 166 :ノーブランドさん:01/08/29 00:43 ID:SkRUP4ao
- 名古屋は、大阪よりはお洒落多いと思うよ。
神戸には負けるけど‥。
- 167 :ノーブランドさん:01/08/29 00:51 ID:K9tzfTBE
- >>162
いまCMやってるもんね。
よくありそうなキャンペーンダ
- 168 : :01/08/29 01:05 ID:ofEcBleo
- >>165
自分は淑徳でおしゃれさんが比較的多いと言われている大学だけど
ライトオンとかユニクロ着てるコけっこう多いよ。
この前もライトオン安いからTシャツ買ってこーとかいってたこいた。
金城とかもユニクロ着てるこけっこういると思うけど。よくわからんけど。
- 169 :SHIGE@"管理"猿:01/08/29 01:25 ID:PbmCcF42
- 岐阜駅前のパルコには、どんなブランドおいてある?
- 170 :ノーブランドさん:01/08/29 02:01 ID:IRcHv9yg
- >>168
おしゃれでもヴァカじゃ意味ない
- 171 :ノーブランドさん:01/08/29 02:02 ID:XiFNc2jY
- >>150
ドルチェ&ガッバーナは松坂屋と高島屋にあるけど、メンズは松坂屋には置いてないよ。
名古屋駅の高島屋にはメンズがそこそこおいてあります。
- 172 :ノーブランドさん:01/08/29 02:09 ID:5bjGwMYI
- ロドルフの靴が栄・松坂屋の靴売り場にひっそりと置いてある、と聞き、確認に向かったのですが見つけられませんでした。
ショップの店員さんに聞いた情報なのですが、本当なのでしょうか?
誰か知ってる人いませんか?
- 173 :ノーブランドさん:01/08/29 02:17 ID:laou/K22
- 淑徳高校在学中の工房ですが、上の淑徳大学がオシャレと言われているなんて初耳です。
>>170だから外の大学を受験します。
- 174 :ノーブランドさん:01/08/29 02:39 ID:/nIUb54I
- >>115
プラダだったら、長者町の繊維街で安く買えますよ。
中には、東京のセレクトショプ等にかなりの数量で卸している問屋さんもありますし
平行輸入とはいえ信頼のおける大手の会社も多々あります。
服屋への卸しがメインですが、一般の方に小売もしているお店もあるようです。
- 175 :ノーブランドさん:01/08/29 09:22 ID:PCsNeu3Y
- >>173 キミは正解
>>168 同じ大学いってるけどぜんぜんだめだね みててむかつく とくに女が・・
名古屋ってみんな えるめすのトートみたいなのもってるけど あれはかっこわりーよなぁ
- 176 :ノーブランドさん:01/08/29 09:24 ID:eFbhA9JA
- age
- 177 :ノーブランドさん:01/08/29 16:01 ID:2yEH42Gw
- 某国立の工科大学通ってますが、普通に見ててもオシャレさんは1割くらい
明らかなオタクファッションが5割以上です。昼の食堂とかすごい光景だよ。
- 178 :ノーブランドさん:01/08/29 19:34 ID:KJbg6V26
- >>163
いちいち突っかかってくんなよ。
ホントのことだろ?
名古屋と九州をよく行き来しているからわかるんだよ。
思ったことを書いたまでだ。悪いか。
J-CREWですらない名古屋が情けないよ。
- 179 :ノーブランドさん:01/08/29 23:43 ID:aHoqg8m2
- 名古屋の大学生ははパルコブランド好きだね。
- 180 :ノーブランドさん:01/08/30 03:06 ID:.Z520LV6
- >>178
それは、あなたにとってのお洒落さんが名古屋にはいないって事でしょ。
ちゃんと、ファッションが分かっている人なら、九州に名古屋が負ける事はないと思う。
何で、そのように感じたというと、
>J-CREWですらない名古屋が情けないよ。
J-CREWって何?
名古屋にAPCがない事は分かるけど、それ以外のブランドはあると思われ。
(ここでいうブランドとは、パリ、ミラノ、ニューヨークコレクションに出ているブランドの事だよ。)
- 181 :愛知偉大:01/08/30 03:12 ID:c8guUzA6
- >179
まあ学生だからしょうがないでしょ。
俺はドルチェ、ジル好きですが何か?
- 182 :ノーブランドさん:01/08/30 03:57 ID:.Z520LV6
- >>179
だって、こっちは西武がないんだもん。
その代わり、ヨージ、ゴルチェ、ギャルソンなどが入っている。
>>181
お、ドルチェ、ジル好きですか?
いい趣味してますね。(ジルって、もちろんジルサンダーの事だよね。)
- 183 : :01/08/30 04:17 ID:R7Gh6.Ck
- つまらんこと聞いてごめんなさい。
もし答えていただけるならお願いします。
パルコのドリスでシャツを買ったんですけど
パルコのドリスってライセンスものではないですよね?
made in hungaryと書いてあったのですが
- 184 : :01/08/30 04:28 ID:mE8XvALU
- >>181
>>182
君たちはドルチェとかジルサンダー着てるのかね?
学生?
よくそんな高い服買えるねえ。
1ヶ月にどのくらいファッションにお金を使うのかね?
- 185 :182:01/08/30 04:40 ID:.Z520LV6
- >>184
学生です。
月に5万円ぐらいです。(バイト頑張ってですよ。)
私は、ヨージ、ゴルチェ、ヴィトンなどを買っています。
最近は、Tシャツだけで2万近くって、ちょっと可笑しいなーと思い、
身の丈にあった服を買っています。
- 186 :ノーブランドさん:01/08/30 04:50 ID:mE8XvALU
- >>185
ほうすごいね。
5万とは。
しかしヴィトンの品数少ないよね(名古屋
わしは今度ヴィトンのコートが欲しい。
名古屋の本店に14万くらいで売ってたの。
パルコのヨージは独特な雰囲気があるね。
今まで1番はいりにくかったよ。店員がかまえて待ってるような(笑
君は渋いというか大人っぽい服が好きなんだろうね。
- 187 :182:01/08/30 05:16 ID:.Z520LV6
- >しかしヴィトンの品数少ないよね(名古屋
強く同意します。
エルメスの服売っている店って、名古屋ってあるのですか?
>パルコのヨージは独特な雰囲気があるね。
>今まで1番はいりにくかったよ。店員がかまえて待ってるような(笑
私も、一番入りにくかったです。
今は、地方に住んでいますので服を買いにわざわざ、名古屋、東京まで行って大変です。
来年からは、就職で長野です。
あー、また田舎にいってしまう‥。
- 188 :ノーブランドさん:01/08/30 05:39 ID:AnDBwmnQ
- バニ-ム-ンに逝きましょう。
- 189 :ノーブランドさん:01/08/30 05:51 ID:KS/30JFY
- ハニムーン
- 190 :ノーブランドさん:01/08/30 16:04 ID:y9Hpy.2c
- >>180
ファッションをブランドでしか語れない
アフォがココにもいたか。
>九州に名古屋が負ける事はないと思う
それはあなたが”思っている”だけであって
実は負けているかイーブンということに気づいていない
あなたが痛いよ。
美的センスは九州人の方が良いと思われる。
ちなみに私は生粋の名古屋人である。
あなた、九州を見下すような言い方止めた方がよい。
名古屋人として恥ずかしいよ。
- 191 :ノーブランドさん:01/08/30 17:29 ID:9fydgGpM
- age
- 192 :180=182:01/08/31 00:25 ID:dfHTkL2w
- >ファッションをブランドでしか語れない
いや、別にブランド以外でも、少しは語れるよ。
別に九州を見下してはないよ。
具体的にドノヨウナ点が九州の方が美的センスがあるか教えてくれ。
たぶん私が思うに、あなたはファッションについてはあまり知らないから
答えられないと思うけど。
無理しなくていいよ。
今回は見逃します。
- 193 :岐阜の人:01/08/31 00:31 ID:f1e5XDKA
- 名古屋でエルメスとかプラダなどのバッグが1番多く置いてある店はどこですか?
今度名古屋に行った時買おうと思うので
お願いします。
- 194 :163:01/08/31 00:42 ID:vGd9LuRw
- >>161の短い文章じゃ何を主張したかったのか掴み損ねてるかもしれないが,
名古屋のファッションが語れてるか否かはこのスレとパート1の過去ログを全部
見て判断してください.
語れるか否かという基準で九州と比較したければ,九州スレが立ってない時点
で勝負あり.
ブランドやショップで比較するにも,「名古屋」と「九州」じゃ広さや人口が全然違
うので九州の方が充実していて当然.それと名古屋にはAPCやJ-CREWなどが
無いとのことですが,九州に無く名古屋にあるブランド(大げさに言えば東京->大
阪->名古屋と展開するブランドもある)だってあるわけなので,特定のブランドの
有無で優劣は簡単に語れないと思います.
ていうか名古屋のファッションをひそーりと語るスレなので,語りたくないならレス
しないでくださいね.
- 195 :ノーブランドさん:01/08/31 00:55 ID:vGd9LuRw
- で,9/6のクレアーレ新装オープン注目してる人いる?
狙ってるブランドとか情報交換しませんか?
ちなみに私はUTHとかモーションエレメントとか.
- 196 :ノーブランドさん:01/08/31 01:07 ID:hSaTk33g
- 少なくともファッション業界にたずさわっている人達は名古屋はファッション不毛地区だと思っていると思われ。
- 197 :ノーブランドさん:01/08/31 02:39 ID:yUAbCIxk
- 名古屋にカルバンクラインが売ってるところありませんか?
- 198 :ノーブランドさん:01/08/31 02:50 ID:dfHTkL2w
- >名古屋にカルバンクラインが売ってるところありませんか?
何処にもあるんじゃない?
>名古屋でエルメスとかプラダなどのバッグが1番多く置いてある店はどこですか?
エルメス、プラダは、松坂屋、三越かな?(何処も大差ないと思うけど。)
エルメスは、銀座にイキナ―。
あまり、バックとか好きな人は流行に乗っている人が多いので、抵抗感がありますが‥。
- 199 :岐阜の人:01/08/31 03:04 ID:KafMHuq6
- >>198
どうもありがとうございました。
14万ほどあれば通学用のバッグを買うことはできますか?
- 200 :198 :01/08/31 03:29 ID:dfHTkL2w
- 通学用って、学校ですか会社ですか?
個人的には、エルメスをお勧めします。
(ヴィトン、プラダだと、そこらへんのブランド志向の人と感じがいされますから)
エルメスだと、14万だと微妙な所です。
プラダだと、余裕だと思います。
ヴィトンだと、そこそこいいバックが買えると思いますよ。
- 201 :岐阜の人:01/08/31 03:32 ID:KafMHuq6
- >200
ええと大学です。ちなみに自分は男でございます。
いろいろ御親切にありがとうございます!
感動しております。
- 202 :トラ = 198:01/08/31 03:50 ID:dfHTkL2w
- 学生だったら、今高いバックを買うともったいないような‥。
普通の吉田カバンとかの方がいいんじゃない?
カバン屋の方が作りがしっかりしていると思うけど‥。
自分だったら、カバンは3万ぐらいのにして、後はモット違うものを買うよ。
- 203 :ノーブランドさん:01/08/31 03:52 ID:v9iv.yP2
- 今さら突っ込むのもなんですが通学用は学校に決まってるダロ
- 204 :岐阜の人:01/08/31 04:11 ID:KafMHuq6
- >202
やはり学生で高いバッグを買うともったいないですか。
自分は少しブランドに踊らされているかもしれません。
ヴィトンはみんなもってるからエルメスやシャネルならいいと思いましたが
どうもいろいろありがとうございました。
- 205 :トラ:01/08/31 04:24 ID:dfHTkL2w
- >今さら突っ込むのもなんですが通学用は学校に決まってるダロ
いやー、きずきませんでした。かなり、馬鹿ですね。
>やはり学生で高いバッグを買うともったいないですか。
いや、私も学生なので‥。
もし如何してもブランドのバッグが欲しいなら、ヴィトン、エルメス、シャネルなら、
エルメスを押します。
(個人的には、ガバンメーカーの方が作りがしっかりしていると思います。)
- 206 :ノーブランドさん:01/08/31 04:25 ID:0YNlkKSY
- >トラさん
このスレにいるヨージ、ゴルチェ、ヴィトン好きはあなたですよね?
わたしと気があいそうですね。
派手な服より地味な服が好きなんですよね?
他に好きなブランドとかありますか?
わたしもブランドで服を選ぶようなことはしませんが
他にはマークジェイコブス、ドルチェ、23区、リーバイスなど
が好きです。
- 207 :トラ:01/08/31 04:35 ID:dfHTkL2w
- >>206さんへ
>このスレにいるヨージ、ゴルチェ、ヴィトン好きはあなたですよね?
はい、そうです。
>わたしと気があいそうですね。
はい、よろしくお願いします。
あなたの事、これから何って呼べばよいですか?
>他に好きなブランドとかありますか?
エルメス、イッセイ、ドルチェ、マルジェラなどは普通に好きですよ。
デザイナー的には、ガリアーノの才能にはビックリしているのですが‥。
すいませんが、明日は用事があるので、今日はもう寝ます。
あさって、またこのレスに顔を出すので、よろしくお願いします。
- 208 :ノーブランドさん:01/08/31 10:43 ID:vGd9LuRw
- >>205
> もし如何してもブランドのバッグが欲しいなら、ヴィトン、エルメス、シャネルなら、
> エルメスを押します。
> (個人的には、ガバンメーカーの方が作りがしっかりしていると思います。)
どれもカバンメーカーだと思いマス。(シャネルは違うか
エルメスは同意。
- 209 :ノーブランドさん:01/08/31 13:28 ID:mXi3X8Fk
- >208
>どれもカバンメーカーだと思いマス。(シャネルは違うか
おいおい…
- 210 :ノーブランドさん:01/08/31 20:58 ID:yVhsbSYw
- ファッションに関しては私は素人ですか・・・そう思うならそう思っていただいて結構
私は別にブランド数云々で言っているわけではないのですがねぇ。
美的センスを語れだと?そんなこと語れるわけないだろ。揚げ足とりするなよ
みっともない。
あなた達の目で実際に見てみればすぐわかるよ。
まぁ、初めの私の言い方が悪かったのは謝罪しますよ。申し訳ない。
私が言いたかったのはJCREW(例として)そこらが撤退するような土地で
語り合っちゃって良いの?ってこと。
名古屋と言うより名古屋市郊外から名古屋市内へ遊びに来る人たちの
ファションセンスがないといった方がよいかな。
でも安心して下さい九州には負けていても大阪よりはセンスいいですから。
これでどう?名古屋人のプライド保てるでしょ?(ワラ
- 211 :トラ:01/09/01 00:56 ID:CXGZzs9g
- >>210
レスありがとね。
別に、名古屋が大阪、九州にセンスが負けていてもいいよ。
〇〇が〇〇にセンスが勝っているかなんて、如何でもいい話‥。
>美的センスを語れだと?そんなこと語れるわけないだろ。揚げ足とりするなよ
>みっともない。
いや、それはあなたが、>>190で美的センスが九州の方が良いと言っているので、
あなたにとっての美的センスとは如何いうものか聞いてみただけだよ。
>>>180
>ファッションをブランドでしか語れない
>アフォがココにもいたか。
>>九州に名古屋が負ける事はないと思う
>それはあなたが”思っている”だけであって
>実は負けているかイーブンということに気づいていない
>あなたが痛いよ。
>☆美的センス☆は九州人の方が良いと思われる。
- 212 :ノーブランドさん:01/09/01 10:21 ID:mnaZmMls
- 結局、美的センスについて勝ったの負けたの、
そういう話を始めるヤツが1番センス悪いんだろうね…。
カワイソウに。
- 213 :ノーブランドさん:01/09/01 23:08 ID:UihIo5J6
- >名古屋と言うより名古屋市郊外から名古屋市内へ遊びに来る人たちの
ファションセンスがないといった方がよいかな。
この言葉だけが名古屋人の救いどころ(笑)
- 214 :ノーブランドさん:01/09/02 00:40 ID:Kj8jc4MM
- 最近なんかファッションやブランドのことがバカらしくなったので、
型紙と生地買って自分で服つくろっかなあ。
もう服に高い金払うのは嫌じゃない?
みんなも自分でつくろうYO。
俺は裁縫得意なのでシャツいっぱいつくります。
- 215 : :01/09/02 03:21 ID:wlHdjUvk
- >>213
三河の事か?
- 216 :ノーブランドさん:01/09/02 12:37 ID:0reM4bVw
- ファッション@2ch掲示板看板ロゴ投票御協力お願いします。
■◇■ ロゴ候補一覧/投票所へのリンクあり ■◇■
http://s654321.tripod.co.jp/
尚、投票期限は本日9/2 22:00」迄となっておりますです。
ファ板のタイトルバナーどうなってんだ?
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=997102244&ls=50
- 217 :ノーブランドさん:01/09/02 18:26 ID:4U9P4ZpE
- age
- 218 :ノーブランドさん:01/09/02 19:06 ID:9Nn8oY7Y
- midwestの店員って男も女もいつからあんなにダサク、ブサイクばっかになったの?驚いた。
- 219 :ノーブランドさん:01/09/02 19:53 ID:YYImos3k
- 名古屋人ダサいよ!
遊びに行ってビックリした。
- 220 :ノーブランドさん:01/09/02 21:10 ID:4U9P4ZpE
- >>218
>midwestの店員って男も女もいつからあんなにダサク、ブサイクばっかになったの?
今から、5年ぐらい前の販売している商品の系統が変わったぐらいから‥。
ダークビッケンバーグの靴が流行っていた頃のmidwestはなかなかであった。
- 221 : :01/09/02 21:58 ID:Wn4e2aNg
- パルコ西5Fに新しく出来た店の店員は
通路で客引きやってた。怖くて入れないよ。
ポン引きかっつーの。
- 222 :ノーブランドさん:01/09/02 22:53 ID:vLQRZwqI
- >>220
系統ってそんなに変わったかな?
取り扱う商品の幅が広がっただけじゃないの?
- 223 :ノーブランドさん:01/09/02 23:03 ID:4U9P4ZpE
- >>222
昔は、モードだけだったけど‥。
今は、変なブランドばかり。
最近は、全然顔だした事ないし、わからないけど‥。
っていうか、お店にドキュソばかりで入る気がしない‥。
- 224 :ノーブランドさん:01/09/02 23:11 ID:BUBBlyBg
- 片足ロールアップ多すぎ。
- 225 :ノーブランドさん:01/09/02 23:11 ID:55jrULDI
- >>223
昔からアラカワあるからモードだけじゃないじゃん
- 226 :ノーブランドさん:01/09/02 23:24 ID:4U9P4ZpE
- >>225
昔は、モード中心だったけどでいい?
- 227 :ノーブランドさん:01/09/02 23:26 ID:l.beLKk6
- >>226
うん
- 228 :ノーブランドさん:01/09/02 23:50 ID:Kwe/mRRo
- APE専門店今の季節行ってもTシャツ売ってる?
- 229 :ノーブランドさん:01/09/02 23:57 ID:FIu0AcHU
- >>31
クソ遅レスだが、デパートに勤めてるブラ担当員は全て
メーカー派遣の社員で、それなりの教育受けてる。
安心して丸栄でも逝ってこい。
- 230 :ノーブランドさん:01/09/03 11:35 ID:vaV9EIKg
- マルジェラのような革を編んだブレスレットみたいに、
かっこいいブレスレット売ってるところ知りませんか?
またはおすすめの店がありましたら教えてください。
- 231 :ノーブランドさん:01/09/03 17:19 ID:1pmSSjyc
- 名古屋のナンバーナインの場所がわかりませんよ。
一応↓のサイトでも調べたんですけどわかりません。
ttp://www.i-doo.com/
雑誌を頼りに行ったんですけどわかりませんでした。
なんか入りかたが物理的にわからないと他のHPで書いてあったんですけど
どーなんでしょうか。
わからなくて行けないのでどなたか教えてください。
- 232 :ノーブランドさん:01/09/03 18:46 ID:vTI/O6Fo
- >>231
若宮大通沿いにヘラルドシネプラザっていう映画館があるんだけど、
その北側の1本目の細い道沿いにあるよ。
なんだか入りにくい外観のお店。
(パッと見ただけでは何のお店か判別がつかない)
たまに通りかかるとドアが開いてる時もある。
ちなみにドアは向かって右側にあるからね。
- 233 :ノーブランドさん:01/09/03 20:41 ID:CN7FExBQ
- >>232
私は231じゃないんですが。実は(矢場町駅の)全く反対側だと思ってました。
今度行ってみようかと思いますが、ついでにその近くでチェックしておくべき
お店はありますか?
- 234 :ノーブランドさん:01/09/03 21:18 ID:CN7FExBQ
- パート1の過去ログ見ようと思ったのにIDとパスを要求されました。
なんで?どうすればいいの?
- 235 :ノーブランドさん:01/09/03 22:50 ID:FWMd6yuU
- 豊橋でアンスク置いてあるお店ありますか?
- 236 :ノーブランドさん:01/09/03 23:05 ID:CN7FExBQ
- >>197
ちょっと古い話題かもしれんが未解決なので便乗質問。
CKカルバンクラインとカルバンクラインは違うらしいらしいのだが、
名古屋でコレクションラインのカルバンクラインが売ってるところってあるの?
(と言いたかったんだと俺は思う。197は)
タカシマヤとか松坂屋のCKに言ってもあんましパッとしないのは
やっぱコレクションラインがないのか。ただ単に売り切れだったのか...
- 237 : :01/09/04 06:11 ID:AiKt8xtA
- 路面でおすすめの店ない?
俺はマッチョにけっこういくよ。
接客もなかなかいいし気に入ってる。
ダメなところはパルコのコムサでモードかな。
2回も試着してくださいと言われたよ。本当にしつこい。
半強制みたいなもんだ。
- 238 :231:01/09/04 06:18 ID:Eg8R7VjE
- どーもみなさんありがとうです。
これでやっと行く事ができますヽ(´¬`)ノ
- 239 :ノーブランドさん:01/09/04 11:47 ID:vu0TbA9w
- >>237
ヴィトンとギャルソン。
- 240 :ノーブランドさん:01/09/04 20:35 ID:TVRUnjpA
- >>239
マジレスですが。
ギャルソンの路面店なんて名古屋にあるんですか?教えてください!!
- 241 :ノーブランドさん:01/09/04 20:58 ID:mTsdU2VA
- >>240
239じゃないけど、ずーっと昔からあるがな…。
大津通り沿い、錦通りの北2本目(3本目?)の南東角。1階。
ガラス張りだから、行けばすぐ分かるよ。
- 242 :ノーブランドさん:01/09/04 21:12 ID:TVRUnjpA
- >>241
ゴメン、久屋近辺は全然行かないので。
どこに何があるか良くわかんないの。あの辺。
とりあえず明日にでも逝ってきます。情報アリガト。
- 243 :239:01/09/04 22:23 ID:vu0TbA9w
- >>241さん、
説明ありがとう。
ギャルソンは結構いい商品がそろっているよ。
名古屋でhomme plusが売っている店ってそこだけなのかな?
- 244 :ノーブランドさん:01/09/05 00:22 ID:L86vrtBA
- >>243
名古屋にはplus無いかと思ってた。必ず逝きます。
でもやっぱし何も買えないんだろうな。貧乏辛い。
- 245 :ノーブランドさん:01/09/05 01:00 ID:ujECpuWg
- 中古CD店でいいところって名古屋にありますか?
- 246 :FAQ:01/09/05 01:01 ID:apkAnBaA
- レコ屋は知らんが古本屋でいいところあったな>名古屋
- 247 :ノーブランドさん:01/09/05 01:08 ID:ujECpuWg
- ちょっと欲しいのがあるんすけど中古でいいんで・・・
生活倉庫あたりにいいところがあるとかないとか・・・。
- 248 :FAQ:01/09/05 01:09 ID:apkAnBaA
- なにほしいの?>CD
- 249 :ノーブランドさん:01/09/05 01:13 ID:ujECpuWg
- どこにもないんであるか怪しいんですが・・・SPREADが。欲しいです
MAD、offspringもほしいんですけど。
- 250 :FAQ:01/09/05 01:17 ID:apkAnBaA
- >>249
そういうのは通販で探したほうがいいと思う。
気長に探せるものならいいけど
- 251 :ノーブランドさん:01/09/05 01:19 ID:ujECpuWg
- ヤフーとかでもないんですよね。。。
欲しいアルバムが・・・・探してるんですが。
また名古屋いったときにでも探してみます。
- 252 :ノーブランドさん:01/09/05 01:45 ID:L86vrtBA
- >>250
www.hmv.co.jpとか。ここになかったらよほどマニアックな店に行かなきゃ無いだろうな。
- 253 :ノーブランドさん:01/09/05 20:02 ID:L86vrtBA
- >>232
231じゃないですがN(N)名古屋店に逝ってきました。
つか、奴ら商売する気まるで無しですね。店なのかどうかもわからんし。
入り口って、なんか非常口とか従業員入り口かと思ったし。
先に事情を知ってそうなお洒落な兄ちゃんが入っていかなかったら入る度胸無かったと思う。
あと入っても何も置いてないし。
あれは雑誌の写真とか持っていって「これください」とか言わないと出してくれないの?
私の「お店」と言うものの既成概念をあらゆる意味でうち砕いた店でした。
#もっと奇抜な店を知ってる方いましたら情報キボン
- 254 :ノーブランドさん:01/09/06 00:39 ID:t980XJgg
- One & Only 移転したみたいだね。
泉のどこなんだろ??
- 255 :ノーブランドさん:01/09/06 01:59 ID:1BwR4jPE
- よくJJの名古屋特集で、OBSTというブランドのレザーバッグが
出ていますよね。
あれ、可愛いなあ・・と思うのですが、大体いくらぐらいするんでしょうか?
それと、「通販も可」となっていたのですが、カタログか何か
あるんですか?大体、OBSTって、名古屋のオリジナルブランドなんでしょうか?
質問ばかりで、ごめんなさい。
- 256 :ノーブランドさん:01/09/06 02:02 ID:wB28CO7k
- >>253
なんじゃそりゃ。ギャグだな。こんどみんなでいって嫌がらせしたろっか
- 257 :ノーブランドさん:01/09/06 02:02 ID:p2aTOMww
- >>253
そうとうヤバそうだねー。
調子こき過ぎか?
雑誌で紹介されなければだれも来ないだろうな
- 258 :ノーブランドさん:01/09/06 02:19 ID:CZRJVa1g
- あのさ HIPHOPの人が片足ロールアップしてるのってさ
”武器を持っていない”って印じゃなかたっけ?
そう聞いたことあるけど知ってる人いる?
あと栄のKINKいったこと無いけどっ店員はいいの?
- 259 :ノーブランドさん:01/09/06 02:49 ID:VvJ49h..
- >>253
今春夏と秋冬の間で何にもない状態なのよ
9/9以降に行けばいろんなの置いてあるので行ってみ
- 260 :ノーブランドさん:01/09/06 12:52 ID:rnfZunuE
- EDIFICE開店age
- 261 :ノーブランドさん:01/09/06 17:48 ID:WK.P6qDk
- >>247
代ゼミの交差点わかるかい?
そこの近くにココイチがあってその横の
ビルの二階が中古やがある。
あの近辺ではココぐらいしかないからね。
- 262 :ノーブランド様:01/09/06 17:57 ID:dBylnw8o
- >>253
髭はやした見た目汚いやつが店員だったろう?
あいつ以外は接客いいぞ。
商品は昔は多かったが今は少ない。
最近行く気にならん。
- 263 :ノーブランドさん:01/09/06 18:35 ID:odfylhQM
- 「さくら」ていう名前のビギグループが
やってたセレクトショップはもう撤退したのか?
詳細希望。
- 264 :253:01/09/06 19:37 ID:nmclqK2A
- >>259
情報アリガト。もう二度と逝くか!と思ったけど(w
うーん、気にはなるけど入りたくない。気にはなるけど。
>>262
顔良く覚えてませんがヒゲ+キタナイ系でした。
つかヤツは店出るときに「ありがとうございました」の一言しかしゃべってません。
#そのときんなってようやくそこが「お店」であることを悟ったが。
出た後は非常扉(wをしっかりと閉めてました...
- 265 :259:01/09/06 20:57
- >>262
たしかにヒゲの人は接客よくないね(笑)
あの人以外は接客いいっていうのも同意。
つかヒゲの人だけであの店のイメージ悪くしてる気がするよ。
- 266 :ノーブランドさん:01/09/06 20:59
- つか、クレアーレにオープンと同時に突入してきたんですが。
どこもあんましパッとしなかったなぁ。
Uthの注目してたカットソーとかは9月中旬にならないと入ってこないとか言ってたし。
他に行ってきたかたいますか?レポートきぼん。
- 267 :ノーブランドさん:01/09/06 23:06
- 行きたかったけど外に出るのがめんどくさくて・・・
人多かった?BEAMSに一応期待してるのだ。
- 268 :ノーブランドさん:01/09/06 23:17
- ビームスださー
- 269 :ノーブランドさん:01/09/06 23:39
- クレアーレにVIA BUS STOPがあるらしいけど、メンズ置いてるの?
- 270 :ノーブランドさん:01/09/06 23:45
- >>269
置いてあるよー
ちなみに、今扱ってるのはマックイーン、ジャン・コロナ、デラクア、
ヒピハパ、ベルンハルト・ウィルヘルム(スェット類のみ)
VGRANTHAM、マルティーヌ・シットボンとか
- 271 :ノーブランドさん:01/09/07 00:04
- >270
ありがd。さっそく明日行ってみるよヽ(´ー`)ノ
- 272 :ノーブランドさん:01/09/07 00:24
- >>267
普段よりは確実に多かったよ。
つか多かったのはむしろ従業員だが。
クレアーレの社員まで総出でお出迎え。
モーションエレメントの入り口に突っ立っているスーツ部隊。
怖かった。
BEAMSは相変わらずオリジナルブランドしょぼいし客も工房ばっか。
まぁ広くなったから掘り出し物見つかる可能性は高くなったかも。
- 273 :ノーブランドさん:01/09/07 00:29
- >>272
BEAMSってオリジナルじゃなくってセレクトの方を拡張したんではないの?
- 274 :ノーブランドさん:01/09/07 05:46
- BEAMSは着る人が着ればかっこいいと思う。
基本的に背高い人向け。デザイン的に
- 275 :ノーブランドさん:01/09/08 01:59
- セレクト拡張きぼんだったけど期待はずれなのだろうか・・・。
まぁ明日ちょろっと行くとするよ!>>272
セール物のやばいやつとかも着る人が着ればカコイイのかなぁ。
なんでBEAMSのセールでみんなあんな必死こくのかが
やっぱ分からん。
- 276 :ノーブランドさん:01/09/08 02:01
- 厨房だから
- 277 :ノーブランドさん:01/09/08 02:41
- ガイシュツだけど、アストアロボットのヴィヴィアン。
1階に下りてきて、しかも奥に押し込まれてるような店になっちゃって、
すごいサミシーって思った。
- 278 :ノーブランドさん:01/09/08 06:55
- 名古屋人はロクなのいねぇなぁ。
ブランド好き、見栄っ張りが度を超して平気で嘘つきやがる。
漏が今まで出会った名古屋人の8割以上がこのタイプ。
- 279 :ノーブランドさん:01/09/08 08:14
- 名古屋人がダサイなんて
名古屋人自身承知のうえなんだから
わかったような口きくな。
そう思ってるのはお前だけじゃないから。
- 280 :ノーブランドさん:01/09/08 08:32
- 目糞鼻糞
- 281 :ノーブランドさん:01/09/08 10:35
- SILASってどこで買えますか?
- 282 :ノーブランドさん:01/09/08 10:56
- 名古屋でパラノイドを取り扱ってる店ありますか?
- 283 :名古屋人 :01/09/08 14:31
- >>278
まあそうだなそれは同意できるよ。
高い服きてれば満足してる奴は多いと思うよ。
ヴィトンの服が安かったら買うやつ減るだろうし。
それはギャルソンやヨージなどのブランドにも言えることだろう。
ブランドを意識する奴多過ぎなような気がするよ。
まあそんな俺も二ールバレットよく着てるんだけどね。
エイプ着てる奴多いよ。
あと女でヴィトンのバッグもってる奴でお洒落と思ってるアホが多いが
勘違いだよな。あれはブランドじゃねえよ。
それよりエルメス買ったほうが絶対に俺はいいと思うし好感がもてる。
- 284 :ノーブランドさん:01/09/08 14:52
- >それよりエルメス買ったほうが絶対に俺はいいと思うし好感がもてる。
納得。
ヴィトンでも、服を買っている人はマシな人もいない?
- 285 :ノーブランドさん:01/09/08 14:56
- >284
ヴィトンはバッグより服のがいいよ。
着てる人少ないからね。
ヴィトンのバッグは今の時代女子大生なら2人に1人は持ってる
といってもいいすぎでないような気がする。
- 286 :ノーブランドさん:01/09/08 14:59
- ヴィトンの服もいいと思うけど値段ほど期待できるとは思わないなあ。
むちゃくちゃかっこいいなあと思う服はあまりないようなきがするが(まああくまでも俺の感覚だが
- 287 :ノーブランドさん:01/09/08 15:08
- フェリージをたくさん扱っているショップを教えてもらえないでしょうか?
以前バセットウォーカーに置いてあった両側がレザーでマチがゴールドのナイロンでできた
B5サイズのブリーフケースを探しています。
たしか5〜6万円ぐらいの値札がついていたと思います。
中古でも構わないので中古のフェリージをたくさん扱っているところがあれば
そちらのほうもよろしくお願いします。
- 288 :ノーブランドさん:01/09/09 00:30
-
.
- 289 :ノーブランドさん:01/09/09 02:40
- 路面店に入りにくいです。
特にいつも一人なので尚更。
昨日も大須近辺のセレクトショップとか前をうろつくだけで終わった。。
別にダサすぎて入りにくいわけではないんですけど。
ここにいる皆さんはどう克服したのか聞きたいです!
- 290 :ノーブランドさん:01/09/09 02:42
- >>289
激しく同居。
とくに平日昼間とかに客が少ない時。
ドアあけて入るのっってちょっとね。
ましてやはじめていく店なんかは
- 291 :289:01/09/09 03:19
- >>290
そーなんですよ。
何も探していなくてただ見に行くって時なんか特に。
店員が接客に来たときにそれをそのまま伝えるのも野暮だし。。
自分が昨日行った時なんて、初めて行く&ただ見に行くの最悪パターンで…
同じことに興味ある友達もいない…ウツダシノウ
- 292 :ノーブランドさん:01/09/09 03:28
- >>289
まずはお洒落の格好をして、YohjiYamamotoの店に入ろう。
入れたら、あとは何処の店でも入れるさ!!
- 293 :ノーブランドさん:01/09/09 07:29
- なんだなんだ?
そんなこと気にしてんの?
私なんかはそういう場合店員が来たら即言うよ。
買う気はねぇって。見に来ただけだとね。
すると、そこで良い店員と悪い店員の差が出ておもしろい。
悪い店員はあからさまに嫌な顔をしやがって早く帰れといわんばかりか
もしくは意地でもとばかりにつきまとう。
逆によい店員は(私にとってね)質問すれば丁寧に答えてくれるよ。
手取り足取りね。気に入ればランチにでも誘うさ(笑)。
- 294 :ノーブランドさん:01/09/09 11:37
- >291
初めて入る店なんだったら、なおさら見に行くだけってのもアリなんじゃないの?
- 295 :ノブラ様 ◆FYAR5c0g :01/09/09 12:31
- みんなはどんなルートで買い物してる?
俺は久屋大通り→栄→矢場町付近→大須なんだけど。
他のところでけっこういい店あるよって所ない?
まだ名古屋にきて少しだもんで。
- 296 :ノーブランドさん:01/09/09 13:04
- >>295
パルコ→松坂屋→三越→あとは適当
- 297 :ノーブランドさん:01/09/09 13:07
- age
- 298 :ノブラ様 ◆FYAR5c0g :01/09/09 13:18
- >>296
デパート系はあんまり行ったことないけど、
いいのそろってる?
- 299 :ノーブランドさん:01/09/09 13:25
- >>298
俺はデパート系しか行った事がないよ。
路面店は、ヴィトン、ギャルソンぐらいかな?
- 300 :ノーブランドさん:01/09/09 18:10
- にゃごやは、他の都市にくらべて路面店が少なくパルコ、百貨店にある
ようなインショップ系の店しか知らなく、セレクトショップといわれる
色んなブランドが入り混ざり単品で自分でコーディネートするショップが
少ない。その為には自分で構成するセンスが必要である。
だが、その能力が無いに等しい。保守的、横並びが好きな県民性というのもあるが、とにかくださいのである。
卵が先か鶏が先かの話になるが
そのようなショップがないのは、作っても売れないのでやめてしまうのか
初めから売れないとみこんで作らないのか、謎である。
- 301 :ノブラ様 ◆FYAR5c0g :01/09/09 18:12
- 名古屋でグランドキャニオンはどこにおいてあるの?
- 302 :ノーブランドさん:01/09/09 21:54
- >>295
パルコ→クレアーレ→サカエNOVA(UA)→三越
大須はあんまし魅力的な店がないのでパス(ストリート系以外の良いお店あったら教えて!
久屋はどこに何があるか良くわかんないし上のルートで一日終わってしまうのでいつも行けない...
>>289
思い切って突っ込んでいきなさい。意外と何とかなります。つか慣れ。
オレなんて全身ユニクロで栄制覇したことあるから。
- 303 :ノーブランドさん:01/09/09 22:05
- >>302
ユニクロ着てアローズ行くとショップスタッフ(一部)は「クソが帰れ」とか言ってるらしいです。
なんとかなるけどやっぱりちょっと恥ずかしい‥
- 304 :ノブラ様 ◆FYAR5c0g :01/09/09 22:07
- >>303
え?アローズの店員はいい人じゃん。
ところでGDCはどこに?
- 305 :302:01/09/09 22:09
- >>303
そうなのか?UAの店員は良い印象だったが表面だけだったのか。
つかオレが周りの視線を気にし無さ過ぎなのかも。心がオシャレなら
何でもありさ。無知な訳じゃないし、店員とコミュニケーションできるし。
ユニクラーを見ただけで帰れなんて思う店はこっちから願い下げ。
- 306 :ノーブランドさん:01/09/09 22:21
- >>305
そそ いやなら行かなきゃいいんだよね。
あとアローズは万引きを発見しても基本的には黙認するらしいよ。
ショップスタッフが追っかけたりするのは店の品位が下がるからみたいな理由だったと思うぞ。
でも万引きはダメだよ
あんまり気分のよくない書き込みだと思うのでsageときます。
- 307 : :01/09/09 23:10
- >295
俺はパルコ、ミッドウエストが多いかな。
あとマッチョによくいく。
名古屋でも探せばいっぱいあるよ。
ヴィトンでよく買ってたけど今よく考えたら高い服きてるだけの自分が
わかったのでやめた。最近はノーブランドだよ。
- 308 :ノーブランドさん:01/09/09 23:14
- ミッドウエスト始めていったがなんなのだあの店は。
そこらの安っぽい店じゃあるまいし、ため口で接客されるとは思わなかった。
ああいう下品な店に高価なブランド品を扱って欲しくない。マルジェラやバレットのイメージが落ちる。
- 309 :ノーブランドさん:01/09/09 23:18
- >308
マルジェらってミッドしかないんだっけ?
ミッド見てきたけどいいのなかったなあ。
- 310 :痛み重蔵:01/09/09 23:20
- あのーユニクロのことなんですけど、確かにユニクロのTシャツ
とかアウターなんかはちょっと恥ずかしいかもしれませんが
コーデュロイのパンツなんかは結構使えますか?
- 311 :ノーブランドさん:01/09/09 23:24
- >>310
ノーブランドが1番かっこいいよ。
ブランドを意識してなくてたまたまジルとか着てたらかこいいよ。
- 312 :7=20:01/09/09 23:35
- >>310
ユニクロスレ、他にいっぱいありますが。すれ違い?
- 313 :ノーブランドさん:01/09/10 12:56
- 263 281
SAKURAはもーない。てっしゅーした。
てんいんもちらばった。あそこにいたまいこちゃんとやったけどよかった。
SILASはなごやじゃかえない。うってない。せいきではね。
- 314 :ノブラ様 ◆FYAR5c0g :01/09/10 15:14
- あのー何回も聞いてるんだけど、
GDCはどこにある?
なかったらすいません。
- 315 :ノーブランドさん:01/09/10 17:46
- >>314
GDCって何?
- 316 :ノブラ様 ◆FYAR5c0g :01/09/10 17:48
- >>315
グランドキャニオン
- 317 :ノーブランドさん:01/09/10 17:52
- クレアーレのヴィアバスってまだあるの ?
雑誌なんかのリニューアルの広告に出てこないみたいなんだけど・・
いつ行っても客いないからなんだか心配なんだが。
- 318 :ノーブランドさん:01/09/10 18:29
- うえ
- 319 :ノーブランドさん:01/09/10 19:38
- ヴィトンの服に合うヒトなんて滅多にいない。
SHOOPもうすぐオープン。
- 320 :ノブラ様 ◆FYAR5c0g :01/09/10 23:42
- ホワイトメイツにあったVANDALIZEはどこいっちゃったんすか?
- 321 :ノーブランドさん:01/09/10 23:46
- 名古屋に二ールバレッと売ってるとこありませんか?
知ってたら教えてください。お願いします。
- 322 :ノーブランドさん:01/09/10 23:56
- iya-nn
- 323 :ノーブランドさん:01/09/10 23:57
- うにゃぁー ヨージすきー
オムはY'sフォーメンより、うーんとかっこいいよーん
- 324 :ノーブランドさん:01/09/11 00:10
- Poul&Joeってパルコに本当にあるの?
探してもなかったんだけど。どこの何階にあるの?
あとPoul&Joeの品数が1番そろってるところはパルコですか?
- 325 :ノーブランドさん:01/09/11 00:33
- >>323
オレはダメだった。
つか細身で揃えてるから合わせられない。
カコイイとは思うがヨージに走りたかったら全身揃えないと。が、そんな金無いよ
- 326 :ノーブランドさん:01/09/11 01:05
- 皆さん帽子はどこで買ってますか?
パルコのCA4LAぐらいしか知らなくて・・
- 327 :ノーブランドさん:01/09/11 01:19
- ヨージってやっぱり細身だと似合ないよね?
俺も来たいんだけどさあ。
- 328 : :01/09/11 01:23
- >>324
ミッドウエストが扱ってるよ。確か。
SHIPSでも扱ってる。
- 329 :ノーブランドさん:01/09/11 01:29
- >326
俺はぼうし使わないんだよね。
長い間かぶるとムースが取れるからいやなんだよね。
というか関係ないレスだったね。スマソ
セントラルパークとか三越にぼうしうってたような気がする。
- 330 :324:01/09/11 01:31
- >>328
どうもありがとう。
今度見てみます。パルコにはやはり売ってないのですか?
- 331 :ノーブランドさん:01/09/11 01:52
- 名古屋すき
- 332 :ノーブランドさん:01/09/11 03:00
- >>330
パルコのミッドウエストには無いの?
- 333 :330:01/09/11 03:23
- >>332
いやー見てないからわかりませんが売ってるのですか?
- 334 :ノーブランドさん:01/09/11 03:33
- そういやずっと前、パルコのミッドウエストにWL&Tのバッグあったよ
- 335 :ノーブランドさん:01/09/11 03:46
- >>333
同じミッドウエストだから、あるんじゃない?
俺は何処かで、ポールアンドジョーを見たけど‥。
覚えていないのでご免。
- 336 :231:01/09/11 06:20
- こないだの日曜にようやくナンバーナイン行きました。
そしたらえらい行列出来てて店内に入るどころではなかった(藁
- 337 :ノーブランドさん:01/09/11 06:46
- Poul&Joe、パルコ南館2階の店で見たことあります。
店の名前は忘れてしまいましたが、下りエスカレーター正面の店。
- 338 :ノーブランドさん:01/09/11 06:56
- >>336
立ち上げの日ですかぁ?
- 339 :ノブラ様 ◆FYAR5c0g :01/09/11 07:51
- VANDALIZEなくなっちゃったのか・・・
個人的に好きだったのに・・・
- 340 :ノブラ様 ◆FYAR5c0g :01/09/11 07:59
- 今日服買いに行ってきます。
とりあえずキンク、ディンプル、セルあたり行こうかと思ってる。
ミッドはやめ。
はぁ〜VANDALIZEよ、どこいった・・・
- 341 :☆DOWDY☆ ◆x5u7YxTU :01/09/11 08:00
- ノブラ様早起きですなあ。
- 342 :ノーブランドさん:01/09/11 08:42
- おきた
- 343 :ノーブランドさん:01/09/11 12:39
- >>324パルコ西館のメンズが置いてある階。
大阪にショップがある店舗(名前は忘れた)
けど、シャツしかなかった。
- 344 :ノーブランドさん:01/09/11 12:50
- >>343
バセットウォーカーならつぶれちゃったよ。
- 345 : :01/09/11 21:57
- >>337
その店は、めちゃ高い服しか置いてないのか?
隣のAdam et ropeはたまに行くが。
- 346 :ノーブランドさん:01/09/11 23:14
- てかPoul&Joeは安いよ。
- 347 :ノーブランドさん:01/09/11 23:47
- 今週金曜の松坂屋プラダ路面店のレセプションパーティーに逝ってきます
- 348 :ノーブランドさん:01/09/12 01:41
- >>336
じゃ、入り口がどこか悩むこともなかったわけですね(w
- 349 :ノーブランドさん:01/09/12 06:45
- >>345
そんなに高くはないと思うよ。買ってないけど(w
他のセレクトショップと同じぐらいじゃない?
秋冬物を見に行ってみようかな。
- 350 :ノーブランドさん:01/09/12 07:34
- 題して「トレポス関係者?の発言集」
>>842のそれ見て思い出した。まずはこれ見てくれ。[411] (無題) 投稿者:EDWARD 投稿日:2000/10/25(Wed) 14:06
Edward Green パターンオーダー会のお知らせ
昨年11月に実施致しましたEdward Green社のパターンオーダー会は、
40足を越えるご注文を頂く結果となりました。会期後の反響も大きく、
既に今年の11月開催を前にしてリピーターを含む多くのお客様からお問い合わせを頂いております。
そこで、今年も11月に下記の要領によりグッドイヤーウェルト製法の実演を含む
Edward Green社のパターンオーダー会を開催致します。
[462] SBは嫌いです 投稿者:EDWARD 投稿日:2000/10/31(Tue) 19:57
SBとは関西から進出したイタロクラシコ系のショップです。
東京人としては、はなはだ好きになれない店舗です。よりによって
E.グリーンの靴も取り扱っています。さて何を申し上げたいかといいますと、
靴好きの皆様は靴は専門店で購入するのがいいのか、どうかです?
私はロイドフットウエアやトレーディング・ポストがベターなような気がします。
- 351 :ノーブランドさん:01/09/12 07:34
- EDWARD - 00/10/31 19:59:14
コメント:
SBとは関西から進出したイタロクラシコ系のショップです。
東京人としては、はなはだ好きになれない店舗です。よりによって
E.グリーンの靴も取り扱っています。さて何を申し上げたいかといいますと、
靴好きの皆様は靴は専門店で購入するのがいいのか、どうかです?
私はロイドフットウエアやトレーディング・ポストがベターなような気がします。
SBC - 00/11/01 17:07:24
コメント:
手探りながらEG靴を啓蒙してきたつもりですが、どうも最近のEGは確かにグレードが落ちてきました。
残念ですがスペインの某メーカーにかなわなくなってきたのも事実です。
ある情報では日本には未入荷バーカーのトップ・レンジの商品が
かつてのEGのようなグレードだそうです。トホホです
- 352 :ノーブランドさん:01/09/12 07:35
- あ、ごめん。誤爆だった(w
- 353 :ノーブランドさん:01/09/12 10:38
- がいしゅつだったらごめんなさい。
桜通沿いの久屋と高岳の中間位にある桜通り第一ビルの隣のビルの2階に
いつも行列が出来ているショップがあるのですが、どんな店なのですか?
2階なので見えないので、いつも気になっていました。
知っている方がいましたら教えてください。
- 354 :ノーブランドさん:01/09/12 11:17
- >>353
ソフでしょ?
- 355 :ノブラ様 ◆FYAR5c0g :01/09/12 19:22
- ディンプルつぶれてた・・・
パルコのヴァーサスがつぶれてなんで代わりにRニューボールドなんか入ってるんだろう。
厨房の客増やしたいのかな。
- 356 :ノーブランドさん:01/09/12 19:37
- 隣のビルに引っ越しただけでしょ>ディンプル
- 357 :ノーブランドさん:01/09/12 20:00
- 名古屋でRIP VAN WINKLEが買える店ってご存じありませんか?
過去ログにあった気がするんですが何故か消し飛んでます...(;-;)
- 358 :ノブラ様 ◆FYAR5c0g :01/09/12 20:29
- >>356
そうなんだ・・・
どもです。
>>357
矢場町駅から大宮通りに出て右に曲がってちょっと行ったら看板出てると思うよ。
そこのビルの中です。何階かは忘れた。
- 359 :357:01/09/12 21:01
- >>358
即レスサンキウです。
でも。大宮通りってどの辺ですか?若宮大通り?
あと看板には「RIP VAN WINKLE」って書いてありますか?
それなら多少わからなくても安心して出かけられますが。
- 360 :ノーブランドさん:01/09/12 23:49
- 359>>
場所かわったよ ちかくのココイチの隣
- 361 :ノブラ様 ◆FYAR5c0g :01/09/13 00:14
- >>359
ごめん、若宮大通りです。
書いてありますよ。
- 362 :ノーブランドさん:01/09/13 00:17
- >>360
検索してProvogueていうお店に置いてあるらしいとのことですが
そことは違うお店ですよね。
どちらが品揃え豊富ですか?(つか行けばいいか
- 363 :ノブラ様 ◆FYAR5c0g :01/09/13 00:29
- >>360
あ、変わったんだ・・・
しばらく行ってないからね。
- 364 : :01/09/13 00:39
- ラフシモンズってミッドウエスト以外には売ってないですか?
- 365 :ノーブランドさん:01/09/13 01:19
- 売ってないと思う。パルコにもない。
- 366 :ノーブランドさん:01/09/13 01:32
- >>365
福井に売っているよ。
- 367 :364:01/09/13 01:48
- >>365
やはり名古屋には売ってないですかあ。
>366
福井ですか。
あまり行く機会ないです。
365さん、366さんどうもありがとう。
- 368 :ノーブランドさん:01/09/13 04:18
- ヨージやまもとが1番品数がそろってるところはやはりパルコですか?
教えてください。よろしくお願いします。
あとシャツやパンツはどのくらいですか?>秋冬
- 369 :ノーブランドさん:01/09/13 04:29
- >>468
っていうか、名古屋だとパルコしか売ってないんじゃない?
青山いけば?
- 370 :ノーブランドさん:01/09/13 04:31
- 松坂屋にも売ってる夜!!
- 371 :noir ◆AriaKROk :01/09/13 04:36
- >>368さん
もしかして、さっきの方かな?
あっちに既に貼ったけど、↓ココを見て近くのショップを探してみて下さい。
http://www.yohjiyamamoto.co.jp/frshop.html
- 372 :ノーブランドさん:01/09/13 04:37
- >>370
松坂屋には、Y'sが入っているだけです。
ヨウジは、パルコにしかありません、名古屋では。
- 373 :まま萌えー君:01/09/13 04:42
- パルコのよーじは恐いよう。
だって恐いお店のおにーちゃんが店にはいったら
すぐちかずいてくるんだよう。
だから1人でかいものなんてできないよう。
えーん
- 374 :ノーブランドさん:01/09/13 05:04
- >>373
友達と一緒にいったら?
俺も、初めは入りにくかったよ。
1回、ヨージの物をかったら、ちょっと入りやすくなるよ。
ヨージは、DMを今でもくれるから好き!!
- 375 :まま萌えー君:01/09/13 05:06
- >374
でもさあでもさあ恐いおじちゃんがお店はいったら僕のこと
捕まえて買うまで接客されたりしない?
- 376 :ノーブランドさん:01/09/13 05:45
- >>375
アソコは、怖いおじちゃんはいないと思うよ。
安心していいよ。
ギャルソン(名古屋路面店)より、全然鬱陶しくないと思う。
- 377 :まま萌えー君:01/09/13 06:03
- >376
そうなの。よかーーーたーー。
でも遠くから見ててもこわかったよ。
1番おくにあるからこわいよう。
おともらちか先生と一緒にいってもらいます。
- 378 :ノーブランドさん:01/09/13 06:13
- >>377
平日は、店にお客さんがいないからね。
休日の、お客さんがいる時がいいよ。
ガンバレー!!
- 379 :まま萌えー君:01/09/13 06:28
- >378
いろいろありがとう!!
がんばります!!
パルコは恐いよー
まえこむさでもーどにはいったらお客さん試着してくださいねーと
半強制的にぱくりの服きせられたよー
何回も試着してくださいくださいうるさいよー
あそこはいやだよー
あとみっどうえすともいやだよーーー
あと投球はんずの外人さんのいる店もこわいよーー
店はいったらたぶん逃げれないよーー
でもパルコのどりすほ店員はいい人多いよーーー
にっとべすと着た店長?はイイ!!
- 380 :ノーブランドさん:01/09/13 06:32
- >>579
ドリスの店員は親切だね。
ミッドウエストの店員は、無視しとけばいいよー。
- 381 :ノーブランドさん:01/09/13 18:09
- 名古屋でDOLCE&GABBANA置いてある
セレクトショップってどこかある?
- 382 :ノーブランドさん:01/09/13 18:12
- >>381
しまむらで見たよ !
- 383 :ノーブランドさん:01/09/13 19:16
- メンズなら高島屋
レディースなら松坂屋があるでしょ。
D&Gじゃなくてドルチェを扱ってるとこは知らないな〜
- 384 :383:01/09/13 19:17
- ↑高島屋と松坂屋はオンリーショップ
私はセレクトショップは知らないということです。
言葉足らずですいません。
- 385 :ノーブランドさん:01/09/13 19:53
- 俺もセレクトショップなんてしらねー。
っていうか、高島屋でいいじゃん!!
- 386 :ノーブランドさん:01/09/13 20:01
- >>373-377
初めての時はちょっと躊躇したがニットとか着せてもらったYO!
相変わらずダサいカッコをしてたが嫌な顔もされなかったと思う。
要は度胸かと。運がいいだけかな。
今度ギャルソン路面店に逝ってきます
- 387 :ノーブランドさん:01/09/13 20:10
- >>385
高島屋は品揃えいいんだけど、オンリーショップで
予約で完売のものとかセレクトショップだとあるかなー
と思って。
ありがと。
- 388 :ノーブランドさん:01/09/13 20:18
- >381
パルコのB'2ndで扱ってた気がする
昔の話なので今は知らない
- 389 :ノーブランドさん:01/09/13 20:22
- >>388
それはD&Gでしょ?
- 390 :ノーブランドさん:01/09/13 20:39
- >>383
タカシマヤはドルチェだろ?
D&Gなら松坂屋。
両方の雰囲気も品揃えも全然違うよ。タカシマヤはオーラが強過ぎで入れない...
- 391 :383だけどさ〜:01/09/13 20:49
- >>390
1階がD&Gで本館2回にドルチェがあるよ。
http://www.matsuzakaya.co.jp/honten/floor/floor_h_main.html
ここみてみ
- 392 :ノーブランドさん:01/09/13 21:43
- >>390
確かに高島屋は入りにくいよね。
でも店員は感じいいよ。
松坂屋の方が感じ悪。
- 393 :まま萌えー君 :01/09/13 23:17
- >380
そうだねードリスの店員さんは親切だよ。
ピーコート着たいといったらわざわざ奥の倉庫からだしてくれて試着
させてもらったよ。
でもみっどの金髪にーちゃん恐いよう。
シャツ試着してたのになんかこのプーまーの靴はうちだけしかないですよ。
試着してくださいとか言われた様ーーーー
でもむかついたから放置したようーーー
あとあんなくつどこでもうってらーーー
みっどは嘘ばかりいわないでほしいよーーー
- 394 :まま萌えー君:01/09/13 23:22
- >386
そうなんだーーすごいねーーー
1人では無理ーだよーー
友達の亮君につてきってもらわないといけないよーーー(本名やばい!!
ギャルソンおむならはいったことあるけどギャルソンの路面と
よーじはないよう。でもヴぃヴぃアンが売ってるあすとあろぼっとには
はいったことあるよ。意外と楽勝だったよーー
あとヴィトンもあるよーー
ヴィトンは接客うざくないからいいよーー
- 395 :ノーブランドさん:01/09/14 00:14
- age
- 396 :ノーブランドさん:01/09/14 00:20
- http://www.t-select.com/cgi-bin/t-select/open_shirts.cgi?sid=s0000496
横レスだけど、この2ちゃんTシャツってなかなかじゃない?
名古屋のみんなはどうよ?
- 397 :ノーブランドさん:01/09/14 01:25
- age
- 398 : :01/09/14 03:20
- age
- 399 :ノーブランドさん:01/09/14 03:41
- ageてる人、何か聞きたいことあったら、聞いてくれ。
答えるよ。
- 400 :ありがとうございます:01/09/14 03:49
- >399
二ールバレッと売ってる所教えてください。
どこでもいいので。できれば1番品数がそろってる所がいいのですが
このスレで質問したのですがどうやら放置されたみたいなので。
お願いします。
- 401 :400:01/09/14 03:52
- あとドリスすれでも質問したのですがどりすは
めいどいんベルギーとかいてなかったらライセンスものなのですか?
僕のは名古屋のパルコで買ったのですがハンガリー製です。
どうでしょうか?
- 402 :ノーブランドさん:01/09/14 05:46
- ロフトのベルサスがなくなってから見に行ってないけど
(どこだっけ?)ベルサーチの方に今、ベルサスって品数多くあります?
ベルサーチジーンズでもいいです。
ご存知の方いらっしゃいましたらレスオネガイします
- 403 :ノーブランドさん:01/09/14 06:03
- 最近雑誌でよくみかけるPLAYBOYってショップは名古屋にはないかなぁ。
ニットとか形がかわいい!!
- 404 :KUBU:01/09/14 10:27
- ニールバレット、ミッドウエスト以外にどっかあったっけ?
ヴィアバス取り扱いやめちゃったしなぁ・・・
- 405 :ノーブランドさん:01/09/14 14:41
- メイドインワールドってどこに移転したんでしょうか?
- 406 :ノーブランドさん:01/09/14 14:54
- PLAYBOYってパルコに新しくできなかったっけ?
あんまり自信がありませんが・・・。
- 407 :ノーブランドさん:01/09/14 14:58
- PLAYBOYってパルコに新しくできたんじゃ?
あんまり自信がありませんが・・・。
- 408 :ノーブランドさん:01/09/14 15:04
- プレイボーイってパルコにできたんじゃ?
あんまり自信はありませんが・・・。
- 409 :ノーブランドさん:01/09/14 15:41
- 間違えて3つも同じレスを・・・。
すいません。逝って来ます。
- 410 :ノーブランドさん:01/09/14 15:59
- 名古屋でスリードッツが買えるとこってありますか?
- 411 :ノーブランドさん:01/09/15 01:18
- >>408
レディースだけだと思います。
あんまり自信はありませんが・・・。
- 412 :ノーブランドさん:01/09/15 09:29
- スリードッツはパルコ南館2F
エスカレーター降りた正面のお店で見かけたよ。
店員がピッタリくっついてくるけど。
- 413 :ノーブランドさん:01/09/15 12:33
- 誰か小西よしゆきのショー見に行った人いる?
- 414 :ノーブランドさん:01/09/15 14:57
- 大須ちかくのグラマラスバンビってサロンかわいいけどどう?
いったことあるひといる?
- 415 :ノーブランドさん:01/09/15 15:24
- ファ板の名古屋人だけでオフ会しませんか?
- 416 :ノーブランドさん:01/09/15 15:40
- 買いもしないのに・・・
どこどこのブランド有りませんか?
と聞いている奴ばかりじゃん。(藁
- 417 :アメジスト:01/09/15 15:51
- >>416
ひぃ、ひどい・・
けど、名古屋はブランドの服の売上はかなりいいらしいよ。
東京には負けるんだろうけど(藁
- 418 :ノーブランドさん:01/09/15 15:52
- >>416
ダメ?
- 419 :ノブラ様 ◆FYAR5c0g :01/09/15 16:00
- なぜ名古屋人はダサいって言われるんでしょうね?
俺はそうは思わなかったけど。
- 420 :ノーブランドさん:01/09/15 16:09
- おしゃれオタクもアニメおたくもどっちもイヤ
- 421 :ノーブランドさん:01/09/15 17:12
- >>408
逝かなくていいです。
ありがとう。一回調べてみますね。
関係ないけど、今日入荷のビッキーのアニマルニット・・
ゲットできた人います?
予約は受け付けてくれなかったし、5着しか入らなかった・・
ひさびさに本で見て欲しい!って思った服だったのに。
他の雑誌見たらJJとかVIVIの大きさの本、全部に載ってるじゃん!!
ならもっと作れよ〜〜〜〜〜
- 422 :ノーブランドさん:01/09/15 18:15
- 名古屋で接客態度のいいお店を教えてください。
- 423 :ノーブランドさん:01/09/15 18:24
- >>422
パルコのギャルソン
さくらアパートメントのバラック
大須のブックオフ
- 424 :ノーブランドさん:01/09/15 23:50
- 久屋のふるぎやのおっさん
- 425 :ノーブランドさん:01/09/16 00:15
- >422
ココイチ
- 426 :ノーブランドさん:01/09/16 00:23
- ナディアパークのリニューアルってもう済んだの?
- 427 : :01/09/16 00:43
- >>423
パルコのギャルソン少しうざいよ。
3日前ギャルソン見たんだけどはいった瞬間いろいろ話してきて
試着してくださいとか何回もいわれてうざかった。でもファッションの
知識が豊富な人多いね。コムサほどうざくないけど。
きにいったシャツがあったから買ったよ。
あとミッドウエスト最近接客かなりよくなったよ。
はいって見ててもすぐよってこなくなった。
本当に客が試着したいと思った時(興味津々の時)だけよって話してくる。
しかし2週間前ラフシモンズのシャツやジャケットあったのに
昨日見たら全部なくなってた。びっくりした。
- 428 :ノーブランドさん:01/09/16 00:57
- 名古屋でAPCのメンズ売ってるとこ知らない?
ちなみにオム派のオイラ、ギャルソンは高島屋で買うよ。
- 429 :武豊町:01/09/16 05:24
- 名古屋でエイプなどの裏はらブランドを1番売ってるところはどこですか?
- 430 :ノーブランドさん:01/09/16 05:31
- >>428
>名古屋でAPCのメンズ売ってるとこ知らない?
>ちなみにオム派のオイラ、ギャルソンは高島屋で買うよ。
名古屋でAPCは無いよ。
ギャルソンは、路面店で買おう。
- 431 :ノーブランドさん:01/09/16 05:36
- ビジーワークショプあるだろ!>>429
- 432 :ノーブランドさん:01/09/16 05:37
- >430
路面のほうは派手な服ばかり売ってるよね。
- 433 :3流企業の社員:01/09/16 05:38
- 名古屋はジルサンダーは売ってないのですか?
- 434 :ノーブランドさん:01/09/16 05:51
- >433
みっどうえすとになかったっけ?
- 435 :428:01/09/16 09:31
- >>430
そうですか、やっぱり名古屋にAPCのメンズは無いんですか。情報ありがとうございます。
路面店はプリュスしかないからね〜...ワシはよう着んわ、今のプリュス。
- 436 :名無しさん:01/09/16 19:20
- SAINTっていうアウトドア系ショップいきたいけど
なんか良いものあるかな?
- 437 :ノーブランドさん:01/09/16 23:20
- >434
433じゃないんだけど、ミッドウエストってどこにあるの?
- 438 :ノーブランドさん:01/09/17 00:32
- >>437
あなたが、県外の人なら教えてあげる。
- 439 :ノーブランドさん:01/09/17 00:43
- >438
県外って愛知県のこと?
漏れは三重県民だよ。
- 440 :ノーブランドさん:01/09/17 00:47
- 東京人なのですが、名古屋の方に聞きたいのですが
名古屋の女の子って、やっぱりJJとかのコンサバ系、コマダムの巻き髪系や
決め決めのキャバクラ嬢っぽい派手目のシャネラ−とか多いんでしょうか?
良く、特集とかみてると、そういう女性のイメージが強いんですが・・・。
とんがった感じよりフェミニンな感じの子とか。
実際モードな人とかmini系とかもいるんでしょうが
miniの裏原系なんてまだまだ目立つのですか?
- 441 :ノーブランドさん:01/09/17 00:52
- >>438
気持ちはわかるが教えてやれよ
- 442 :ノブラ様 ◆FYAR5c0g :01/09/17 00:56
- >>440
そんなことないです。
裏原もけっこういますよ。
- 443 :ノーブランドさん:01/09/17 00:59
- >>439
お、三重県の方!!
教えます。
一番簡単な所は、矢場町にあるパルコの西館5Fにあります。
あと、地下鉄栄駅の10番出口(?)から出ると、見えます。
ゲームセンターの近くです。
パルコから歩いても、10分ぐらいだよ。
- 444 :439:01/09/17 01:30
- >443
ありがとう。今度、名古屋に行ったら寄ってみるよ。
- 445 :ノブラ様 ◆FYAR5c0g :01/09/17 01:39
- >>443
栄の1番出口です。
- 446 :443:01/09/17 01:40
- >>444
正直、最近のミッドウエストはあまりいいものはないよ。
俺のお勧めは、パルコ、三越、松坂屋だよ。三重からなら、名古屋駅の高島屋も。
コース
パルコ(ゴルチェ、ギャルソン、ヨージ、イッセイ、ドリス)
松坂屋(トラコン、D∩G)
三越(グッチ、プラダ)
高島屋(ドルチェ)
などだよ。
なんか、質問あったら答えるよ。
- 447 :ノーブランドさん:01/09/17 01:47
- >>446
トラコンとプラダ、どっちも回るのか?解せないんだが。。。
- 448 :ノブラ様 ◆FYAR5c0g :01/09/17 01:51
- >>447
俺も446のレスの中にトラコンが入ってるのが不思議に思った。
- 449 :443:01/09/17 02:44
- >>447,448
いやー、ちょうどパルコから、松坂屋を抜けて三越に行く途中に
トラコンがあるから、書いただけ‥。
モードに興味ない方かもしれないと思って‥。
- 450 :ノーブランドさん:01/09/17 02:44
- あ、三越にアルマーニもあったね。
- 451 :ノーブランドさん:01/09/17 02:56
- >>446
全部一般人受けはよくないよね。
ドルチェかこいいと思うんだけど
- 452 :ノーブランドさん:01/09/17 03:06
- >>446 バーバリーは駄目?
- 453 :ノーブランドさん:01/09/17 03:18
- 松坂屋南館のトラコンはなくなりました
- 454 :ノーブランドさん:01/09/17 03:44
- >>452 良いと思う。
>>415 おふ会やります?でも誰も反応ないですね。ふぁ板結構いるんであってみたいですが
お洒落集団過ぎると気後れするし、実は皆いたい格好だった!とかだったら怖い。
- 455 :ノーブランドさん:01/09/17 03:50
- >>446
三越のプラダは服も売ってるのですか?
価格はギャルソンおむと同じくらいですか?
- 456 :446:01/09/17 05:39
- >バーバリーは駄目?
私は、バーバリーは好きです。
最近は、かなりかっこ良くなりましたね。
>三越のプラダは服も売ってるのですか?
>価格はギャルソンおむと同じくらいですか?
服も売っていますよ。(少ないですけど‥。)
価格は、ギャルソンのオムプリュスと同じか、それ以上です。
結構、高いんですよ。(関税がかかっているせいだと思いますが‥。)
服の作りは、ギャルソンの方が上だと思われ‥。
- 457 :ノーブランドさん:01/09/17 05:50
- >456
キャロルクリスチャンポエルかこいいと思いませんか?
バーバリーもかこいいと思いますけど
ヴィヴィアン着ますか?
- 458 :452:01/09/17 08:47
- >>457 僕は着ますよヴィヴィアン!一時期変に流行ったときは嫌だったけど最近は
流行ではないようなので着ます。あとはドリスとかマルジェラ好きですね。
- 459 :ノーブランドさん:01/09/17 10:59
- 私もオフ希望ですー。
みなさん色んなお店を知ってるみたいで、ちょっとお酒でも飲んでみたいですね。
- 460 :w:01/09/17 11:06
- 名古屋発のショップブランドとか
オススメある?
- 461 :ノーブランドさん:01/09/17 16:05
- >>415
オフ会てもなぁ。面白そうですが実はダサ男なのでパス。
10月にまとまった金が入るからそれ以降なら良いかも。
- 462 :ノーブランドさん:01/09/17 17:00
- 自分はオシャレじゃないから参加したいけど参加出来ないって人が多そうですね。
私もその一人ですが・・・。
でもココ見てるってことは服に興味があるってことだから、オフは面白いんじゃないかな。
やっぱり参加してみたいなー。
- 463 :ノーブランドさん:01/09/17 17:03
- まじでオフ会しませんか?
幹事とかも決めて。
- 464 :ノーブランドさん:01/09/17 18:29
- >>462 僕も謙遜ではなく本気でお洒落ではないです。でもここにいる人は皆
服とかに興味がある人だから会えば楽しいと思います。逆に親切なお洒落上級者の人に
いろいろ習いたいです。おふ会とかやって仲良くなったら買い物とか一緒に行って
色々習う!とかどうでしょう?
- 465 :goooooo:01/09/17 19:37
- 436
SAINT行ったら
マーシーによろしく言っといて。
値切れば安くしてくれるよ。
- 466 :ノーブランドさん:01/09/17 19:56
- 名古屋でアニエスのメンズってどこで手に入りますかね?
三越にレディスはあるみたいなんだけど。
- 467 :ノーブランドさん:01/09/17 21:13
- >466
三越にもオムはあるよ。ちょこっとだけど。
他には名鉄セブン2Fにもあるよ。奥の方になったみたいだ。
- 468 :ノーブランドさん:01/09/17 22:34
- >>464
賛成です。買い物オフだったら会費も少ないし一緒に買い物できて楽しいかも。
つかみんなでN(N)名古屋に押しかけましょ(稿
>>466
名古屋のアニエスって言ったら三越と名鉄セブンしかないし両方とも
メンズ入ってるよ。入り口にもメンズのディスプレイが置いてあると思うんです
けど。ちゃんとチェックしようね。
- 469 :ノーブランドさん:01/09/17 22:36
- オフ会か...おれ、30代後半だし、カコワルイシ
- 470 :ノーブランドさん:01/09/17 22:37
- すんません。
行ったことなかったんでネットで調べてたんですけど。
近いうちに行ってみます。
情報サンクスです。
- 471 :ノーブランドさん:01/09/17 22:44
- >>460
良し悪しはともかく、クレアーレのForever Loveのデザイナーは名古屋出身らしい
- 472 :ノーブランドさん:01/09/17 22:46
- オフ会か…(とぉぃ目)
参加したいが…
もうちょっと寒くなってからにしません?
長袖がデフォルトの気候になってからさ…
- 473 :ノーブランドさん:01/09/17 22:51
- >>460
良し悪しはともかく、クレアーレのForever Loveのデザイナーは名古屋出身らしい
- 474 :名無しさん:01/09/17 22:52
- ほんと名古屋モード男ばっかしだな
でもそういう系統ってよっぽど自信ないと無理だよな
だけど日本三大ブス生息地っていうぐらいだから
勘違い野郎率日本一(世界一?)ってことか?
- 475 :ななし:01/09/17 23:01
- >460
SNL'SNR
- 476 :ノーブランドさん:01/09/17 23:02
- >>471
東デ出身だよね。確か。
オフ会かー。人見知り激しいので遠めから見てて
打ち解けそうなら参加していい?
- 477 :ノーブランドさん:01/09/17 23:29
- >>474 というかこの板がモードばっか 服おた=モードかな?
オフ会はありだな。
- 478 :ノーブランドさん:01/09/18 00:25
- >>477
基本的に、ファッションを語る=モードを語る、ですから‥。
モード以外は、語ってもショウガ無い。
- 479 :ノーブランドさん:01/09/18 00:42
- 名古屋でSO、ルメール、ステファンシュナイダー
が買える店ってある?
- 480 :ノーブランドさん:01/09/18 00:43
- マジでヤレルヨ
ソノ1 09029925694
ソノ2 09075268847
デンワカケテミヨウ
マジデコウコウセイダヨ!ゼッタイホントウデス!
ホントウダッテ
- 481 :ノーブランドさん:01/09/18 00:44
- アボンサレチャウヨ
- 482 :ノーブランドさん:01/09/18 01:54
- とりあえず年内をめどにゆっくりオフ会計画練りましょう
- 483 :482:01/09/18 01:56
- 年明けのセール突撃ってのも有りですが。あわただしくてオフどころじゃないかも(藁
- 484 :w:01/09/18 02:57
- >475
聞いたことはあるけどいったことないす
いってみます
オフ会って何人くらい来るんだろ?
でもさー 居酒屋とかだめでしょ?服汚れるし
タバコも服に匂い付くの嫌う人いるだろうし
479>
ヴィアバスにSOなかったっけ?
SOってJENIUS?バンスロベ?
ルメールはボクも探してます
KINKにあるらしいよ
- 485 :shreet:01/09/18 03:47
- >>484 最大の障害は誰が幹事やるかだなぁ とりあえず参加希望者はコテハンにしようか
?
- 486 :家ー:01/09/18 11:56
- パルコ南館2Fにもあったよ>ルメール
レディスの店っぽいところだけどメンズの
ポール&ジョーとかマークジェイコブスなど
いっしょ置いてた
あんまし数ないけどね
- 487 :ノーブランドさん:01/09/18 12:03
- スリードッツ、セントラルパークにも取扱い店あったよ。
- 488 :ノーブランドさん:01/09/18 15:45
- 古着屋でイイところ無い?
- 489 :ノーブランドさん:01/09/18 15:59
- >>488
何が欲しいかにもよりますが、とりあえず大須じゃないでしょうか?
- 490 :ノーブランドさん:01/09/18 16:14
- そういや自分が厨房の頃、大須に行くと
中国人にホッチキスでまぶた閉じられるってウワサあったなぁ。
- 491 :ノーブランドさん:01/09/18 18:06
- >>479
ルメールはMIDWESTの路面店になかたけ?今日行ったけど忘れた(藁
つかいろんなショップまわってるのになんでいつもビビッとくるアイテムは
MIDWESTなんだろう。またジャケット買っちゃいそうだよ。
- 492 :ノーブランドさん:01/09/18 20:55
- ルメールはギャルドローブにもあるよ。
- 493 :・・・鬱:01/09/18 22:09
- 最近関東から名古屋に引っ越してきたんだけど
名古屋ってringspun買えないの?通販しかない?
- 494 :ノーブランドさん:01/09/18 22:12
- >>491
>いつもビビッとくるアイテムは
>MIDWESTなんだろう。またジャケット買っちゃいそうだよ。
え、そうかー?
昔ダークの靴が流行っていた頃は、良かったけど
最近はやばくない?
- 495 :ノーブランドさん:01/09/18 23:10
- >>494
ゴメン。気になったのはよりによってそのダーク。
まぁオレは流行を追いかけてるわけじゃないからいいんよ、世間から冷たい目で見られようと...
- 496 :ノーブランドさん:01/09/19 00:02
- このスレでいろいろ教えてもらったお店に行って来ました。
RIP VAN WINKLEのお店はprovogueのことだったんですね。
ワンコロがお出迎えしてくれました。-phaseも置いてあったのは思わぬ収穫です。
あと↓こんなん作ってみました。間違いとかあったら突っ込んで。
http://www.tkcity.net/~kamakiri/muji/data/121.gif
他に書き込んでおくべきお店はありますか?
一応テーマは「名古屋のハイレベルメンズショップ」つーことで。
もちろんストリート系でも古着屋さんでもOKですので。
- 497 :ノーブランドさん:01/09/19 00:24
- ageとこう
- 498 :ノーブランドさん:01/09/19 01:22
- >>495
別に煽っているわけじゃないよ。
自分が似合っている服を着るのが、一番のお洒落だし‥。
頑張ってね。
- 499 :w:01/09/19 02:32
- 数年前に買ったダークのブーツ踵が磨り減った・・
直した人いる?バイク乗るのには結構よかったのに
- 500 :ノーブランドさん:01/09/19 02:56
- 今更と思うのですが、ビルケンシュトックの靴がたくさん置いてある店知りません?
一回はいてみたいなぁ、と思いまして。
- 501 :494:01/09/19 03:08
- 私は、3回程付け足したよ。
普通の靴屋に行けば、直してくれるよ。
値段は、3000円ぐらい。
私は、もう5年ぐらい前にダークを売ってしまったけど、
また履きたい!!
ちなみに、私のは鉄のホイールの中に長い紐を巻く靴だった。
カッコよかったなー。
- 502 :ノーブランドさん:01/09/19 09:02
- うええ
- 503 :ノーブランドさん:01/09/19 16:06
- クラークスは直して履けないのでしょうか?
修理してくれるお店ってないんですかねぇ?
- 504 :ノーブランドさん:01/09/19 16:43
- >>500
パルコ東館のシューゲット。
つうか、シューゲット系が取り扱い一番多いかも。
最近値引きもよくしてるし。
- 505 :shreet:01/09/19 20:40
- >>503 購入店行って聞いてみなよ
- 506 :ノーブランドさん:01/09/19 21:19
- どっかに二ールバレットある?
- 507 :491:01/09/20 00:13
- >>506
MIDWEST逝け。
>>498
アリガト。
でも微妙な回答だなぁ。必ずしも「好きなもの=似合うもの」ではないんですよね。
つか最近気に入るものってことごとく自分が似合いそうにないものばっか」(藁
- 508 :ノーブランドさん:01/09/20 00:40
- 最近タケオキクチが気に入りつつあるんだけど、
名古屋だと何処の店が品揃え良いの?
- 509 :mon:01/09/20 00:52
- 名古屋(栄、ひさや、矢場町、大須周辺)
でジェネラルリサーチ買えるところ教えてもらえないでしょうか?
ロンディス名古屋ってやってるんでしょうか?
いつもいってもしまってる気がしますです。
- 510 :ノーブランドさん:01/09/20 00:54
- >>508
タケオはそこらじゅうにあるからなぁ。
意外と丸栄が穴かも(ウソ
- 511 :ノーブランドさん:01/09/20 01:08
- 確かに丸栄のタケオって結構広いよ。
- 512 :あいこ:01/09/20 01:10
- ★★★ハリウッドランチマーケット★★★
本山の無印の隣にあるのはわかるのですが、
久屋と大須のお店がどこにあるのか教えてください!!
- 513 :w:01/09/20 02:06
- 509>
そういえばクレアーレにあったスペースにリサーチあったよね
どこいったんだろう?
- 514 :shreet:01/09/20 02:07
- >>512 大須は知らないなぁ 久屋はわかる。う〜んとBEAMSのあるとうりを栄
と反対の方に直進してSHIPSとかスミスまで行く!といきすぎなのでそこから50m
くらい戻りまして右の通りに入り4〜6ケン目の白ぽっいお店だった気がする。わかりにくい説明
だなぁ。最近言ってないから記憶が微妙だ…
- 515 :491=mwmてことで:01/09/20 03:16
- >>514
オレがわかってもしょうがないがわかるよ。
HARRY'S STONEかSTEEL TO HEARTのどっちか。
http://www.se-way.com/area/hisaya.html
ハリウッド〜ていうポスターが貼ってあるからすぐわかるよ。
で、その通りをもうちょっと進んだとこのKURIYA HOUSEが結構オススメ。
- 516 :あいこ:01/09/20 03:17
- >>514 さん
レスありがとうございます。
栄のBEAMSはわかりますよ♪
1Fにドゥファミリーが入っているとこですよね。
そこを栄と反対側に進むのはわかるのですが、
SHIPSなんてあったんですか??
ビックリしました!!知らなかったです。
実はSHIPSも好きなのに・・ちょっとショック(笑)
栄と反対方向に行くのは桜通り(ハンズの交差点)
を越えてもっとむこうなんですか?
なんだか聞いてばかりでごめんなさいm(_ _)m
- 517 :mwm:01/09/20 03:24
- >>516
だからさ、聞いてばっかじゃなくて地図見なよ。
桜通を越えてもう一本通りを越えたとこ。
- 518 :あいこ:01/09/20 03:30
- >>515 >>517 (mwm)さん
すみません。
レスの時間帯がかぶってしまったようです。
>>515 のレスを読まないで>>516 を書いていました。
何度も丁寧なレスありがとうございます。
地図で確認したらわかりました。
ありがとうございました。
KURIYA HOUSEも覗いてみますね♪
- 519 :ノーブランドさん:01/09/20 04:55
- >506
新栄のマッチョにある。
- 520 :ノーブランドさん:01/09/20 05:32
- 名古屋ださーい
- 521 :ノーブランドさん:01/09/20 13:58
- > オフ会って何人くらい来るんだろ?
でもさー 居酒屋とかだめでしょ?服汚れるし
タバコも服に匂い付くの嫌う人いるだろうし
汚れたりするのイヤだったら家の中だけで着てれば
それとも居酒屋なんて行った事もない身分の方ですか?(笑)
- 522 :ぶり:01/09/20 14:18
- >>521
禿同
なんのために服かってるんでしょうね。
飾る為?
オフ会は居酒屋でしょう。
- 523 :ノーブランドさん:01/09/20 14:19
- ユニクロスレのOFF会だと気にしなくていいんだろうな。
- 524 :名古屋ナゴ:01/09/20 14:32
- http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=1000963615
これからはオフ会のことはここで計画していきましょう。
参加しない人にとってはここのスレだと迷惑かもしれませんので。
- 525 :別すれたてようとは思ってたけど:01/09/20 14:58
- http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=off&key=1000965299
こっちでやりましょうよ。
参加しない人にとってはここの板だと迷惑かもしれませんので。
- 526 :ノーブランドさん:01/09/20 15:06
- >>521-522
着るため、見せるためではあるが、積極的に汚すような真似は
したいわけないでしょ。たとえば、あなたはドリスのスーツ着
てマラソン10km走りますか?ギャルソンのシャツ着て泥遊
びしますか?エルメスのケリーバッグで山登りしますか?
- 527 :ノーブランドさん:01/09/20 15:18
- >>523
全員同じカッコしてきそうで怖い(藁
- 528 :ノーブランドさん:01/09/20 15:27
- >526
そのような意味じゃないと思われますが?
居酒屋じゃなくても汚れるときはよごれます。
- 529 :ぶり:01/09/20 15:36
- >526
意味が全然ちがうよ?
普段の生活だけで知らないうちに汚れちゃうもんでしょ?
あなたみたいな考え持ってたらどこにも行けないし、
友達にも嫌われると思いますよ。
- 530 :ノーブランドさん:01/09/20 17:18
- >>529
526にとって居酒屋は「普通の生活」とは
かけ離れてるってコトだろ?
俺も気合い入れたカッコをしたときは焼肉屋とか行きたくないし。
オフで居酒屋に行くとなると
調子に乗って飲み過ぎて酔っぱらったヤツが酒をこぼして
掛かるかも知れんし。
そんなことはさておき、名古屋で今オススメの美容院ってどこかある?
- 531 :ノーブランドさん:01/09/20 21:04
- ガイシュツですいませーん。アプワイザーって知ってます?東京しかないんでしょうか?
- 532 :shreet:01/09/21 00:06
- >>530 別にふぁ板おふだからってそこまでフル装備で行かなくてもいいのでは?
ミンナ飲み会とかにいつも行く時のカッコでいいんじゃないですか?
- 533 :w:01/09/21 03:06
- 484でボクが言ってた オフの居酒屋の話ね
タバコの匂いとか居酒屋で酒こぼしたりって
この二つは日常じゃない人もいるでしょ
洗濯機で洗える服ならいいけど
クリーニング面倒だし
ってことなんだけど これで説明いいかな?
ボクは汚れてもいいんだけど周りの女の子で結構いるからさ
530>美容院 赤池のカロカロってどうなんだろ?よく名前聞くけど
- 534 :ノーブランドさん:01/09/21 15:34
- ほんとかよ
- 535 :ノーブランドさん:01/09/21 15:48
- 名古屋ってなんであんなにブスが多いんだ???
あと、なんで自己中があんなに多いんだ???
名古屋逝ってよし。
- 536 : :01/09/21 16:05
- >>535
日本三大ブス県だから。
でも愛知県以外に何があるの?
- 537 :ノーブランドさん:01/09/21 16:10
- まず広島。
- 538 :ノーブランドさん:01/09/21 17:01
- 名古屋のファッションシーンを語るのに栄4.5丁目抜きで話してるじたいで
終わってるよ!!名古屋のダサい人のせいで、名古屋のイメージがダサく
なってるね。悲しい悲しい
- 539 :ノーブランドさん:01/09/21 19:40
- >>533 タバコの匂いとか居酒屋で酒こぼしたりって
この二つは日常じゃない人もいるでしょ
どこの貴族ですか?
>>538 モード中心で話が進んでるからな。おまえが語って名古屋の格をあげろよ
- 540 :ノーブランドさん:01/09/21 23:45
- >>539
名古屋のファッションシーンを語るのに酒タバコの話してるじたいで
終わってるよ!!名古屋の酒とタバコにまみれた臭い人のせいで、
名古屋のイメージがダサくなってるね。悲しい悲しい
- 541 :ノーブランドさん:01/09/21 23:50
- >>540 ファッションリーダーの貴方はどんな格好をしているんですか?
参考にしたいのでぜひ教えて下さい。
- 542 :ノーブランドさん:01/09/21 23:59
- >>540
ケミカルヲッシュ
バンダナ
トレッキングブーツ
リュック片掛け
- 543 :ノーブランドさん:01/09/22 00:07
- >>540
http://www.geocities.co.jp/Stylish/4596/index.html
- 544 :sage:01/09/22 16:24
- 最近古着に興味が出てきました。
そこで名古屋、大須近辺のお勧めのSHOP教えてください。
また皆さんの古着style、お勧めアイテムなど教えてください。
全く古着の知識がないので・・
僕は今旧チャンピオンボディスエット、リーバイスXX(レプリカ)、NB1300
という感じです。
よろしくお願いします!
- 545 :なな:01/09/22 16:37
- 大須はBASEが好き.あとZAPとかも.
みかん屋がある道のどっかにあ?驛rルの3階の古着屋もいいよ.
でも,うち女だから役に立てないか?焉i苦笑)
- 546 :>ななさん:01/09/22 23:51
- ダボッとしたトレーナーとかをお手ごろにたくさんほしいねんけど・・・
その3つにいけばありますか?
- 547 :ノーブランドさん:01/09/23 00:49
- そいえば名古屋でヒステリックグラマーのメンズが売ってるショップない?
例のスニーカーが見たいんですけど。
パルコ、セブンは行ったんですがレディスしか無いもよん
- 548 :ノーブランドさん:01/09/23 01:07
- >>547
内と思う
- 549 :508:01/09/23 06:21
- >>510
昨日丸栄のタケオに行ってきた。確かに広いね。
しかも全品1割引だったよ。
- 550 :ノーブランドさん:01/09/24 01:39
- age
- 551 :ノーブランドさん:01/09/24 01:47
- オフ会定期報告age
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=off&key=1000965299
- 552 :ノーブランドさん:01/09/24 10:44
- うえ
- 553 :547:01/09/24 11:39
- >>548
な、名古屋なんて嫌いだ(T-T)
まぁヒスグラもあんま好きじゃないからいいけどさ、チクショウ
- 554 :ノーブランドさん:01/09/24 18:13
- ヘルムートラングってまだ三越にある?
前ジーンズが欲しくて探したのに見つからなくて。
- 555 :ノーブランドさん:01/09/24 18:38
- >>554
あるはず。
前にViaBusでもセールしてたがもう置いてないんだろうな
- 556 :554:01/09/24 18:49
- >>555
店員(係員?)に聞いたら
ないとかいわれたんだけど
- 557 :ノーブランドさん:01/09/24 20:55
- >554
1F正面のエスカレーター上がってすぐだよ。
プラダの隣。前行ってから改装したのかな?
- 558 :ノーブランドさん:01/09/24 22:48
- アクアスキュータムはどっかにありますか?
- 559 :ノーブランドさん:01/09/24 22:53
- >>556
http://www.mitsukoshi-nag.co.jp/floorguide/index.html
お店はあるけど。
ジーンズは知らんわ。
- 560 :三重県人:01/09/25 02:16
- あのー名古屋にシップスやビームスやビーンズやアローズがあるみたいですが
このような店はいろいろなブランドがおいてあるのでしょうか?
いわゆるセレクトショップみたいなかんじなのですか?
名古屋にいった時、1度だけミッドウエストという店にいったことがあるんですが。
友人の話ではシップスが1番多くのブランドが置いてあるらしいのですが。
シップスはどこにあるか教えてくれませんか?
栄のOO番出口から東に何分というかんじでいいので。
いろいろ教えてください。よろしくお願いします。
名古屋のことよくわからなくて。
- 561 :三重県民:01/09/25 02:40
- >>560
三重県内のショップ知らない?
名古屋までは中々行けないし。
- 562 :ノーブランドさん:01/09/25 02:45
- >>560
http://www.se-way.com/
調べりゃ分かる。
- 563 :ノーブランドさん:01/09/26 00:19
- >>560
日本語が破綻してるよ。
ファッションの前に国語の勉強しろよ。
つーわけで調べてね。
http://www.united-arrows.co.jp/ua/index.html
http://www.shipsltd.co.jp/
http://www.so-net.ne.jp/BEAMS/beams/index.html
シップスは久屋大通駅北側、セントラルパーク沿いの東側。
親切なオレ...
- 564 :ノーブランドさん:01/09/26 09:25
- ふーん
- 565 :ノーブランドさん:01/09/26 12:59
- ネンドグラフィックス
cune
置いているお店御存じでしたら教えて下さい。
- 566 :ノーブランドさん:01/09/26 13:07
- >>560
>あのー名古屋にシップスやビームスやビーンズやアローズがあるみたいですが
>このような店はいろいろなブランドがおいてあるのでしょうか?
いや、その店ならミッドウエストの方がマシ。
行く価値なしでしょう。
- 567 :ノーブランドさん:01/09/26 13:19
- >566
プププ ミッドの店員ですか?
- 568 :ノーブランドさん:01/09/26 14:05
- >>566 系統が違うのでどちらが上と言うものでもないと思いますが
値段はミッドウエストの方が上でしょうけど
- 569 :ノーブランドさん:01/09/27 00:16
- age
- 570 :566:01/09/27 00:48
- >567
あっ?なんでそうなるんだ?
おまえ低学歴決定だな!!
名城レベルの糞だろ(ワラ
- 571 :ノーブランドさん:01/09/27 00:54
- うらはら嫌いならビーンズ、ビームス、シップスいくな。
店員どきゅそだがモードすきならミッ度へいけ。
- 572 :ノーブランドさん:01/09/27 01:12
- >560
どの店も特別いいとは思わない。
あたいはずれが多い。しいていえばミッドかな。
おすすめはパルコ(ゴルチェ、ギャルソン、イッセイ、その他ブランドにこだわらず
いいなあと思ったのを買う。ただしコムサは素材最悪だからおすすめできない)
ミッドウエスト(キャロルクリスチャンポエル、ビッケンバーク、マルジェラ)
save(ジルサンダー、ポール&ジョー、プラダ)
マッチョ(二ールバレット)、ヴィトン(路面)
高島屋(ドルチェ)このくらいかな。
あと三越(プラダ)も。松坂屋(D&D)もいいけど素材が。。。デザイン重視ならいいよ。
- 573 :ノーブランドさん:01/09/27 01:22
- 572に付けたし。
ギャルソンは、パルコより路面店の方がいい。
三越は、グッチ、アルマーニも。
松坂屋は、D&Gがある。
- 574 :おっちゃん:01/09/27 01:23
- >572
でもよーーでもしょーー
路面のギャルソンは派手な服ばかりじゃん?プリゅスだから。
俺はパルコのおむのがおすすめだけどよーー
おにいさんは派手好きか?
- 575 :572:01/09/27 01:25
- D&Gの間違いね(汗
>574
いや僕は路面のほうはすすめてないよ。
573さんの間違えかな?
- 576 :ノーブランドさん:01/09/27 01:29
- >572
>573
アストアロボットのヴぃヴぃアンもいいと思うけど
どう?
- 577 :572:01/09/27 01:43
- ズッカやワイズやヨージもいいと思う。
あとボイコットやアバハウスなどのしょぼいブランドも
たまにいい服だすからダメと決めつけてしまわないように。
>576
ヴィヴィアンいいと思うけど
ロボットは品数少なすぎだからあまりおすすめできない。
ヴィトンももう少し品数増やせばもっとよくなると思う。
まあ東京で買えばいいんだけどね。でも行くのが面倒。
- 578 :ノーブランドさん:01/09/27 01:46
- >>577
ロボットてメンズ置いてないよね?
なんか入った瞬間場違いオーラが充満してたんですが。
- 579 :572:01/09/27 01:52
- >578
いやいや置いてるよ。
でも本当に少ない。最近は1階の奥に場所変わったよ。
なんか入った瞬間場違いオーラが充満してたんですが。>
はいりにくいのはたしかだね。
でもパルコの店員ほど接客うざくないからいいよ。
あとヨージもはいりにくい。
でも接客うざくない。
僕の経験ですがはいりずらい店のが接客うざくなくて
いいと思います。
- 580 :インド人:01/09/27 02:25
- 名城や名古屋学院はろくでもない大学だな。
- 581 :573:01/09/27 04:43
- ヨージは確かに入りにくいですね。
だけど、店員はうざくないですよ。
あと、DMも毎回送ってくれるし‥。
- 582 :ノーブランドさん:01/09/27 05:52
- ヨウジ何も買わなくても2年位DM来てたけど
流石にもう来なくなった・・・
最近行ってないけどヨウジは接客良かったですよ。
- 583 :ノーブランドさん:01/09/27 16:32
- ヴィヴィアン・・・。
2階にあったころの方が内装もBGMも高級感があってよかったのに・・・。
今じゃロボットと一緒にBBQ CHICKENとか流れちゃってんだもんなぁ。
もうあの2階には登れないのかなぁ。
- 584 :ノーブランドさん:01/09/27 18:09
- おいおい
みんな、というか一部レベル低すぎ。
ファッションなんてヒトそれぞれ。
大学なんか関係なし。
いってる人もオシャレかもしんないけど
他の人もオシャレなんじゃない?
もーちょっと丸く行こうよ。
- 585 :ノーブランドさん:01/09/27 21:33
- >>584
意味がわからん。
- 586 :ノーブランドさん:01/09/27 23:15
- >>565
NENDOは私も知りたい。。
今の所通販しか手がないのかなあ。
ニューロンもどっかで扱ってないかな。
- 587 :ノーブランドさん:01/09/27 23:59
- >585
要するに584は、どこの大学に居てもヲタはヲタって言いたいんだよ。
- 588 :haster:01/09/28 01:06
- >>580 本物がその名を継承していいといったから今日からあんたが正式に「インド人」
だ。感激していいぞ
- 589 :ノーブランドさん:01/09/28 01:09
- 「えいぷ」ってどこにあるのですか?
場所がわかりにくくて迷子になりました。
- 590 :ノーブランドさん:01/09/28 01:33
- >>589
ヒサヤの交差点から東へ行くと白いびるの二階。
入り口は丸いガラスの模様に小さくビジーワークショップと。
隣が確かコクヨだったような。
繁華街からはずれてる
- 591 :ノーブランドさん:01/09/28 01:35
- インディーズワールドってどうよ
- 592 :ノーブランドさん:01/09/28 01:36
- >>588
>>580 本物がその名を継承していいといったから今日からあんたが正式に「マツモトキヨシ」
だ。感激していいぞ
- 593 : :01/09/28 08:21
- >>586
>NENDOは私も知りたい。。
>今の所通販しか手がないのかなあ
通販できるんだ・・さがしてみよ・・
- 594 :ノーブランドさん:01/09/28 11:41
- 大須の古着屋でお勧めのところってありますか?
- 595 :ノーブランドさん:01/09/28 11:59
- 584の意味がわからんって
頭悪い証拠だね。
- 596 :ノーブランドさん:01/09/28 14:10
- 594>>米へイ
- 597 :ノーブランドさん:01/09/28 18:03
- トーシロな質問ですいません。
ギャルソンの路面店ってどこにあるんですか?
いやね、前にここで教えてもらって行ってはみたんですが
ぜんぜん見つかりませんでした。ひょっとして見当違いのところを
歩いてたかもしれません。MIDWESTの近くじゃないんですか?
詳しい行き方を教えてください!
- 598 :ノーブランドさん:01/09/28 18:22
- >>597
ミッドウエストの近くって言えば、近くだね。
東急ハンズ、ウォッチマンの近くだよ。
- 599 :ノーブランドさん:01/09/28 18:26
- >>598
大津通り沿いなんですか?
大津通りを歩いてればわかります?
それともちょっと入ったところ?
教えて君ですんません。何せ2回くらいチャレンジして見つけられなかったもので...
- 600 :ノーブランドさん:01/09/28 19:09
- >>598
(栄から)
東急ハンズは逝きすぎかとおもわれ
>>597
知ってそうなやつに聞けよ。現地で
- 601 :ノーブランドさん:01/09/28 19:41
- >>597
地下鉄で行くなら栄より「久屋大通り」で降りた方が近いよ。
分かりやすいように東急ハンズ前から説明します。
東急ハンズ前を久屋大通り沿いに南下。
2つ目の横断歩道(ミキハウスがある)を渡ったらすぐに右に曲がる。
あとは20mぐらいまっすぐ行けば左にあるから分かるはず!
では健闘を祈ります。
- 602 :ノーブランドさん:01/09/28 21:28
- なんで名古屋にはSOがないんだろう…
だれか、セレクトショップでもいいから名古屋でSOを売ってるところ教えてくれ
- 603 :ノーブランドさん:01/09/29 00:53
- >>597
私の説明が悪かったのか…。
結構分かりやすく書いたつもりだったのに。鬱だ。
↓これでどうだっ!
ttp://www.mapion.co.jp/c/here?S=all&F=mapi072900511126300
- 604 :597:01/09/29 01:01
- >>598,600,601,603
ご丁寧にどうもありがとうございます。
う〜む、この辺りは通ったはずだったんですけど。その手前で引き返しちゃったんでしょうか。
なんにせよ場所は確実にわかったので次回は隈無く捜索します。それでもわかんなかったら
MIDWESTに突撃して聞いてくるよ(笑
>>602
MIDWESTにソックスだったらあたよ。
んで、ビビって店員に聞いたところ、春夏まではあったとか何とか。
また扱う予定もなきにしもあらずって言ってました。ちょっと期待。
- 605 :589:01/09/29 01:06
- >>590 さん
レスありがとうございます:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:
今度行ってみますね。迷子になりませんように・・・。
- 606 :ノーブランドさん:01/09/29 03:00
- カルバンクラインは名古屋にはどこに売ってますか?
明日パルコに行きますがパルコには売ってますか?
- 607 :ノーブランドさん:01/09/29 03:13
- >606
西館2階にメンズ売ってる夜!
- 608 :ノーブランドさん:01/09/29 03:34
- >>606
友達が、西館2階で働いているよ。
- 609 :ノーブランドさん:01/09/29 04:10
- h
- 610 :ノーブランドさん:01/09/29 13:24
- >>606
南館6階(だったっけ?イエロールビーが有る階)にもあったよ
- 611 :ノーブランドさん:01/09/29 13:56
- >606
カルバンは三越にもあるからよろしくね!
- 612 :ノーブランドさん:01/09/29 19:47
- >>611
なんか店員さんみたい(w
- 613 :606:01/09/29 23:54
- >607様
どうもありがとう。
明日見て来ます。
>607様
すごいですね。
知り合いにファッションの仕事してる人いないのでうらやましいです。
>610様
6階にもありますか。
どうもありがとうございました。
6階と2階、どっちが専門店なのですか?
メンズ希望です。
>611様
三越にもありましたか。
知りませんでした。ありがとう。
- 614 :ノーブランドさん:01/09/30 00:03
- マークジェイコブスのセカンドライン?ファーストライン?
がパルコに売ってるみたいだけど
どこの館の何階にありますか?
- 615 :ノーブランドさん:01/09/30 00:18
- ボイコット最強!!
- 616 :ノーブランドさん:01/09/30 01:06
- >>613
CKは何度か質問でてるね。
今されレスっても遅いかもしれんが、
他にも松坂屋とか高島屋にもあるよ。つかそこらじゅうにあるので調べれば
すぐわかると思うんですが。
パルコの6FはCK JEANSね。カジュアルの。
- 617 :名古屋でオフ会するぞ!委員会:01/09/30 01:12
- http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=off&key=1000965299
オフ会中間報告age
- 618 :ノーブランドさん:01/09/30 02:05
- >>614
西館1F
セカンドライン
- 619 :ノーブランドさん:01/09/30 02:07
- ミッドウエストにラフシモンズあったけど
売れてしまったみたい。
他に売ってるところありませんか?名古屋で
- 620 :ノーブランドさん:01/09/30 02:30
- >>619
名古屋ではなくて、福井に売っているぞ!!
名古屋から、車で2時間。
如何?
- 621 :ノーブランドさん:01/09/30 03:56
- http://www.parcoshops.com/shop/16/
- 622 :ノーブランドさん:01/09/30 04:04
- >>607
ん?メンズ2階はレテイースだと思われ。>カルバン
メンズはヨージだけじゃない?
- 623 :ノーブランドさん:01/09/30 04:20
- >>622
オレもそう思うけど‥。
- 624 :ノーブランドさん:01/09/30 04:20
- 糞カツ
- 625 :622:01/09/30 04:25
- >623
だよね。
パルコには6階だけしかないと思われ
- 626 :ノーブランドさん:01/09/30 04:26
- ういろう
- 627 :真性厨房:01/09/30 19:10
- 今日パルコだけに逝って来た(雨降ってて傘がなくて三越とかには逝けなかった)
買ってきたのはR.NEWBOLDブルゾンなんだけど(安かった)
にしても、名古屋B系多すぎ、しかもなんちゃってB系ぽいし
それと、PIKOとかいうの着てるやつ多すぎ
いい年こいてその服はねぇだろうみたいな
やっぱ、田舎だよな名古屋って
そういえばMKオムでカバーオールが4900円(安すぎ)だったけど
俺は買いだったのだろうか?
なんかオタみたいなやつが試着してたから結局買わなかったんだけど
はぁ、丸井系ブランドしかみてない漏れって…鬱だ
- 628 :ノーブランドさん:01/09/30 22:03
- >>627 名古屋人はミンナ真似ばっかする所がホント日本人的で気持ち悪いね
- 629 :627:01/09/30 23:57
- >>628
それは、漏れのことを言ってるの?
- 630 :ノーブランドさん:01/10/01 00:01
- つーか名古屋はダメだ。
松坂屋や三越ダメじゃん。ださい服ばかり。
でもD&Gやぷらだもあるけど。
- 631 :ノブラ様 ◆FYAR5c0g :01/10/01 00:03
- >>627
PIKOばかにしといてRニューボールドなんか買ったなんていったら
そりゃ叩かれるよ。
- 632 :ノーブランドさん:01/10/01 00:03
- >>629 丸井もいらんが俺が言ったのはB系の臭い奴等について
- 633 :>>578:01/10/01 00:04
- 俺はロボット1人で入って服見たよ。自分でいうのもなんだが
かなり小心者なんだけどね(ww
俺はパルコよりロボットのほうがうざい店員いなくていいと思った。
- 634 :ノーブランドさん:01/10/01 00:09
- つーかさあみんな服1人で買いに行くこと多い?
俺寂しいから1人ではいけないんだよね。
パルコなんか特に。だから友達についてきてもらうんだけど。
なんか対策法ないですか?
- 635 :ノーブランドさん:01/10/01 00:13
- >634
店にTELして通販できたらすれば?
- 636 :627:01/10/01 00:22
- >>630
ヘルムートラングはだめ?
>>631
それもそうですね
漏れ人の事言えないです
- 637 :ノーブランドさん:01/10/01 00:29
- >>636
Rでかっこよさ気なジャケット。正直迷ったけど、生地が悪すぎたから
やっぱしやめたよ。
で、結局ジャケットに5万も出した俺。Rにしとけばシャツもパンツも買え
たなぁ...と思わなくもない。
- 638 :ノーブランドさん:01/10/01 01:55
- >>627
あなたが、謙虚になればそれでいい。
パルコ行ったなら、ヨージとか見てきたの?
>ヘルムートラングはだめ?
ラングなら叩かれ難いんじゃない?
- 639 :ノーブランドさん:01/10/01 01:58
- >>634
私は、1人で服見に行く方が気が楽なタイプの人間です。
のんびりとできるからね〜。気ままに。
行く店決まってるし。2,3の店だけだから。
あとは気分次第で街をフラフラできるから、1人が好き。
- 640 :ノーブランドさん:01/10/01 10:12
- うふふふーーーーーー
- 641 :ノーブランドさん:01/10/01 15:14
- >>638
ヨージは、みてきませんでした。
店の雰囲気がどうもダメで。
ポールスミスが限界です。
- 642 :ノーブランドさん:01/10/01 17:47
- うん
- 643 :ノーブランドさん:01/10/01 18:22
- >>641
ドリスとかは如何?
- 644 :ノーブランドさん:01/10/01 18:28
- >>643
無理です
それと真性厨房なもので金銭的に…
- 645 :ノーブランドさん:01/10/01 18:29
- 名古屋でよい靴屋おしえてください。
- 646 :ノーブランドさん:01/10/01 19:04
- どんな靴よ。
- 647 :ノーブランドさん:01/10/02 04:17
- ドリスの店長の接客いいね。
- 648 :ノーブランドさん:01/10/02 10:41
- なになにーーーーーーーーーー
- 649 :ノーブランドさん:01/10/02 10:54
- >645
名古屋靴流通センターがいいみたいだよ
- 650 :ノーブランドさん:01/10/02 11:04
- >>649
ネタ?
せめてAsbeeとかツルヤとか。
久屋のAnnexとか。その近くの新しくオープンしたらしい靴屋は大きくて良いと思う。
- 651 :ノーブランドさん:01/10/02 12:46
- >>649
マルトミもね
- 652 :ノーブランドさん:01/10/02 13:16
- >651
東京靴流通センターと名古屋靴流通センターはどっちがいいの ?
- 653 :ノーブランドさん:01/10/02 15:20
- シューゲットも忘れずに
- 654 :ノーブランドさん:01/10/02 15:32
- やっと名古屋でラウンジ買えるようになるんだってね。
- 655 :ノーブランドさん:01/10/02 16:41
- 靴流通センターはマルトミだし
Asbeeはツルヤだよ
名古屋ろくな靴屋ねーよ
どこ行っても同じような品揃えだし
とりあえずツルヤ系列多すぎ
- 656 :ノーブランドさん:01/10/02 17:26
- シューゲット=フクジュ系
- 657 :ノーブランドさん:01/10/02 17:28
- 名古屋人は見栄っぱりなんだけど、・・
@見栄の内容がダサイ(車がベンツだ等)
A途中でいきなり謙遜しつつ自慢するので、気が小さいのが丸見え
B交友関係が異常に狭い。名古屋から出た事ないというのは、異常。
Cいい歳こいて人見知りする。
D変な甘えがある。(自分の考えについて執拗に同意を求めたり等)
Eキレてごまかそうとする。(ウザい人間は切られてしまうのが、今の日本社会だが、名古屋ではウザくても生きていけるら
しい)
F階級の存在を認識していない(「おれは金持ちだ」みたいな事言うのは、みんな、自分と同じって無意識に思ってるからで
しょ)
- 658 :ノーブランドさん:01/10/02 18:13
- ↑どこでもいっしょだろ
- 659 :ノーブランドさん:01/10/02 19:11
- おふ会定期あげ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=off&key=1000965299
- 660 :ノーブランドさん:01/10/02 21:15
- >658
B交友関係が異常に狭い。名古屋から出た事ないというのは、異常。
↑ 該当者発見!
- 661 :ノーブランドさん:01/10/02 23:50
- どっかにデラクア売ってない?
- 662 :sage:01/10/03 01:06
- >>658
確かに名古屋ではどこでもいっしょだろうな。
その感覚のままで東京に出てくるなよ。迷惑。
- 663 :間違えた:01/10/03 01:06
-
- 664 :ノーブランドさん:01/10/03 02:50
- 東京なんてゴミゴミしてるだけじゃん
すぐ他の街と比較したがるし
首都なんだから他の地方都市とは違うだろ
名古屋を比較するなら日本全国の都市のデータもってこい
田舎モノほど故郷を捨てたがるんだよな
名古屋から出たがらないヤツがいるってことは
名古屋は住みやすいってことだ わかった?
- 665 :ノーブランドさん:01/10/03 02:56
- スニーカーで韓国製は偽物なのですか?
Asbeeってよくみたら韓国製ばっかなんですけど。
- 666 :ノーブランドさん:01/10/03 09:38
- 東京に純東京人は何%くらいなのだろうか????
- 667 :ノーブランドさん:01/10/03 09:49
- オレ658だけどトーキョー人
生まれも育ちもね。
ざんねんでした。
トーキョーがいちばんだとおもってるやつは
みにくいぞ
- 668 :ノーブランドさん:01/10/03 09:52
- >>661
MIDWEST
つかどーせあんたにゃ買えないんだから訊くなよ。
- 669 :ノーブランドさん:01/10/03 12:31
- >>668
デラクアなんて、安い安い!!
俺は、エルメスばっかり買っているしな。
あなたみたいな、貧乏人は可愛そうだね。
- 670 :ノーブランドさん:01/10/03 12:44
- >>669
エルメスのスーツってもってる?
- 671 : :01/10/03 14:13
- 2時ドキッ!
http://www.ktv.co.jp/nijidoki/cgi-bin/today.cgi
●ピーコのファッションチェック
なんと、初の試み!今回は最近気になる「名古屋」をチェックしてみました!
関西と東京の中間に位置する名古屋のファッションって一体 …?!
果たして関西寄りか関東よりか気になるところですがどうなんでしょうね。
取材の結果、そして、ピーコさんの反応やいかに…。
答えは放送をご覧下さい!!
- 672 :ノーブランドさん:01/10/03 17:05
- なごやじゃないんだが岐阜のリバーサイドモールってアウトレット行ったことある人いる?
公式サイト見るとジルサンダーとかポール&ジョーとかもおいてあるらしいんだけど
実際に行ったことある人いたらどんな感じかおしえてほしい。
ヘヴォイなら御殿場まで行く。
- 673 :ノーブランドさん:01/10/03 17:58
- どっちもへぼいよ
- 674 :ノーブランドさん:01/10/03 19:16
- エルメスってマルジェラだっけ?
革がいいのかな
昔のマルジェラのボロボロの
素材感の方が個人的にはすきなんだけど
669>>
高い服=かっこいい なわけじゃないぞ
何でジルとかポール&じょーってさ
へんなインポートショップで売ってるんだろ?
- 675 :ノーブランドさん:01/10/03 22:59
- >>674
ジルはどうか知らんが、ポール&ジョーは作りが悪い。
日本の代理店経由で入ってくる物は製品チェックをして輸入するので、
そうでない物は安くなると思われる。
- 676 :ノーブランドさん:01/10/03 23:09
- >675
俺はポール&ジョーのジャケを買ったのだが
試しに家で着てみようと思ったらなんとボタンがとれた。
ひどい扱いしなかったのにな。こんなジャケットはじめて。
あと着たことないがD&Gもかなり使ってるもの悪いみたいだね。
- 677 :ノーブランドさん:01/10/04 01:17
- >>672
アウトレットだからね。品揃えはセール時以下。どのブランドでも
ボンクラ品しか扱ってないと思って良いよ。
あそこの目玉は大観覧車だけ(ウソ
- 678 :ノーブランドさん:01/10/04 02:18
- >>674
おー、あなたはファッションについてわかっているみたいだね。
>高い服=かっこいい なわけじゃないぞ
もちろん、わかっているよ。
>何でジルとかポール&じょーってさ
>へんなインポートショップで売ってるんだろ?
ポール&じょーは、わかるけど、ジルサンダーも変なショップで売っているの??
- 679 :ぐふふ:01/10/04 02:29
- >661
パルコのLUI'Sもあつかってマスよ
- 680 :ノーブランドさん:01/10/04 02:49
- >678
あなたはジルサンダー好きなのですか?
どこでジル買ってますか?名古屋は売ってるところ少なくて困ります。
- 681 :674:01/10/04 02:49
- ×高い=かっこいい
わかってるとおもうけど たまにいるからね
特にさヨーロッパじゃ上流階級が召使に持たせて歩くようなカバンを
自分で持って見せびらかしてる女多いじゃん
中身一杯入れてさ 頭悪いよな なんでだろ?
老舗ブランドが若いモードデザイナーを使ってがんばってるのに
日本人とくに名古屋人はみんな持ってるカバンばっかり
名古屋=ダサイ んじゃ無くて
名古屋の女はダサイの多い気がする
そういう女はカジュアルな服着せるとほんとにセンスない奴多いし
長すぎる丈のジーンズか黒いパンツ デニムジャケット
派手なピンクかブリーンのインナーに
茶パツ巻き髪 カーディガン腰巻
じゃない?
変な安売りインポートショップによくあるのが
ジル ラング ビヴィアン
アパレルで働いたことナイから流通分からんけど
ジルはプラダに買われたときにそれまでの流通在庫吐いたのかな?
- 682 :674:01/10/04 02:52
- 今のジルじゃないジルはどこがいいの?
好きな人おしえて
- 683 :ノーブランドさん:01/10/04 02:55
- 名古屋でダンロップ売ってるところ知りませんか?
もし知ってる方いましたら教えてください。
お願いします!
- 684 :ノーブランドさん:01/10/04 03:02
- >>681
納得。
確かに、名古屋の女はヴィトンばっかり持っているね。
>今のジルじゃないジルはどこがいいの?
今のジルはどのように変わったのか知らないけど、ジルサンダーが
デザインしていた時は好きだったよ。
スーツの肩パットがあまり無くて、体にフィットしたなー。
シンプルで着心地が良かったね。
- 685 :ノーブランドさん:01/10/04 03:04
- >684
スーツの肩パットがあまり無くて、体にフィットしたなー。
シンプルで着心地が良かったね。>
いいなーそれ。
肩パット多いより少ないほうがいいよね。
- 686 :ノーブランドさん:01/10/04 03:13
- ヴィトンのバッグはまじださい。
ちなみに俺は貧乏人じゃないぜ。
なんで女はあんなものほしがるのだろうか。
みんなもってるからもっとくかというかんじかな。
バイト先でなんでヴィトンのバッグもってるの?と聞いたら
作りがいいし壊れないし長く使えるからださそうだ。
何もわかってねえなあと思ったよ。
長く使えて丈夫なバッグなら吉田鞄買えばいいのにな(ww
- 687 :ひよま:01/10/04 03:16
- >686
ヴィトンのバッグは海外だとみんな君のバイト先の人と
同じ感覚で持つよ!日本だけだよ空港で「傷が付くので袋に
入れますか?」なんて聞いてくるの!
- 688 :ノーブランドさん:01/10/04 03:23
- ヴィトンの柄は合わせやすい事は確かだね。
俺てきには、バックより服の方がカッコいいと思うけど‥。
- 689 :ノーブランドさん:01/10/04 03:25
- >688
服はまあまあだね。当たり外れ少ないし。
問題は値段かな。
- 690 :リアル厨房:01/10/04 03:26
- ヴィトンの服だちゃいよ。
それよりよーじのがかこいい。
- 691 :ノーブランドさん:01/10/04 03:27
- ヴィトンは確かに、高いね。
だけど、エルメスに比べれば‥。
- 692 :ノーブランドさん:01/10/04 03:28
- >>690
俺は普段ヨージを着るけど、正直ヴィトンもカッコいいと思うよ。
- 693 :ノーブランドさん:01/10/04 03:29
- >691
それにさー名古屋のヴィトンの本店
服かなり少ないじゃん。あれはダメだ。
もう少し多く置いてほしい。
- 694 :厨房:01/10/04 03:30
- >692
なるほどすまそ。
でもヴィトンの服ふつうぽくないですか?
コートで変わったのはあったけど。
- 695 :ノーブランドさん:01/10/04 03:32
- >691
エルメスの服は名古屋では見た事ないなあ。
売ってないでしょ?
- 696 :ノーブランドさん:01/10/04 03:33
- グラフィティのバッグは正直かわいいし使えるバッグだと思って購入。
かなり乱暴に扱ってますが。 そんな扱いのバッグだと思うし。
>長く使えて丈夫なバッグなら吉田鞄買えばいいのにな(ww
丈夫かもしれないけど美しさがない。
機能性ばっか追い求めてたら女心なんて一生分からないわよ、ボーヤ(笑)。
- 697 :ノーブランドさん:01/10/04 03:35
- >>693
メンズなんて、かなり少ないよね。
>>694
シンプルって言えば、シンプルだね。
まあ、老舗ブランドはアレでいいんじゃない?
ガリアーノのディオールに比べれば(最近はマシになってきたけどね)
- 698 :ノーブランドさん:01/10/04 03:36
- >696
美しさならエルメスとか買えばいいだろ?貧乏女よ。まあ君には買えないと思うけどね(藁
だいたいヴィトンのバッグ買う女は貧乏女でバイトして買うやつが
多いだろ(藁
- 699 :693:01/10/04 03:39
- >>697
そうだねー。もうちょい増やしてほしい。よく名古屋にヴィトンの服見に行くの?
俺は15万くらいのコートかっこいいと思ったけどどう?
何か欲しい服ある?
- 700 :ノーブランドさん:01/10/04 03:39
- >エルメスの服は名古屋では見た事ないなあ。
俺も知らない。名古屋ってあるの?
俺は銀座店にいっているけど‥。
吉田カバンもヴィトンのバック、両方いいと思うよ。
まあ、機能性でいえば吉田カバンの勝ち。
ファッション性でいえばヴィトンの勝ち。
- 701 :ノーブランドさん:01/10/04 03:40
- 700!
- 702 :701:01/10/04 03:40
- >700
おめでとう!
- 703 :696:01/10/04 03:42
- >>698
まあ月給35万しかないからそんなに稼いでないとは思うけど
グラフィティくらいなら一括で買える金額じゃない?
エルメスはまだ私には似合わないのよ、私がまだ若すぎるから。
もう少し年を重ねてふさわしくなったら勿論買うつもりよ。
では私は明日も朝早いからお先に失礼。 じゃあね、青二才くん。
- 704 :ノーブランドさん:01/10/04 03:42
- >>700
名古屋にはないんじゃないかな?
古着ならあるかも?わかんないけど。
バッグならあるけど(w
- 705 :ノーブランドさん:01/10/04 03:44
- >>699
ごめん、最近名古屋のヴィトン行っていないし‥。
銀座のエルメスで見てきたけど、エルメスはチョット学生では買えないね。
ヴィトンのコートは、普通にカッコいいと思うけど。(長く着れそうだね。)
- 706 :696:01/10/04 03:45
- >>700
>まあ、機能性でいえば吉田カバンの勝ち。 ファッション性でいえばヴィトンの勝ち。
これには同意するけど、やっぱり通勤には合わないんですよねー・・・。
あ、ちなみに私、夜の商売ではないです。 念のため。
- 707 :ノーブランドさん:01/10/04 03:47
- エルメスは確かに、20歳ぐらいでは似合わないだろうね。
っていうか、買えねー!!
自分の母に着て欲しい、ブランドだね。
- 708 :699:01/10/04 03:49
- >>705
そっかー。まあ名古屋のヴィトンは少ないから
頻繁にいっても意味ないからね。
エルメスは学生でも買おうと思えば買えるんでない?
バイト1年くらいしてためて買えば。でもそんなのバカげてるね。
エルメスのコートっ高いのは100万以上するらしいね。
- 709 :ノーブランドさん:01/10/04 03:51
- >やっぱり通勤には合わないんですよねー・・・。
え、これってどちらのブランドの事?
男だったら、吉田カバンしか通勤できないよね。
女の子は、ヴィトンで通勤するの?
吉田カバンで通勤している女の人は見たこと無いし‥。
- 710 :ノーブランドさん:01/10/04 03:51
- >>707
確かに買えねー!
プレタのデザイナーがマルジェラに変わってからモロに好みになった分
買えないショックは大きいーーーーっっっ!
なんでカシミアニット25万もするんだよー、ウールにしてくれよー・・・
(でもきっと買えない)
なんか一度くらいは自分の母上様に買ってあげたいよねー、親孝行で。
だったらしっかり稼げよなあたし。
- 711 :ひいじいさん:01/10/04 03:52
- 君たちはヴィトンやエルメスの服だから買うのかね?
同じデザインの服がユニクロにあったら買わないのだろ?(同じデザインのが売ってるのはありえないが
寂しいね。
- 712 :ノーブランドさん:01/10/04 03:53
- 重いもの入れるなら断然ヴィトンのほうが入るよ
吉田カバンとはコンセプトが違うから比べられんけどね
女性の服はgivenchyがかっこいいと思うんだがここ見てる人で
着てる人いないよなぁ
- 713 :ノーブランドさん:01/10/04 03:53
- >>710
25万なら余裕で買えるでしょ。
250万なら考えるが。
- 714 :ノーブランドさん:01/10/04 03:54
- >エルメスのコートっ高いのは100万以上するらしいね。
私が見たときは、150万円のコートが結構ありました。
(コートだったら、安くても30万円ぐらいじゃない?)
かなり、肌触りが良く気持ちよさそうでした。
だけど、コートで150万円なら車買った方が。
と思ってしまいました。
- 715 :ノーブランドさん:01/10/04 03:55
- >>708
コート、高いのはピンキリでしょう・・・。
200とか300とかもあったような・・・でも買える人いるっつーのが、しかもこの日本で。
>>709
通勤ラッシュを見てごらん? ヴィトンは乱舞していないかい?
私が気のせいかよくみるのは角張ったうすっぺらい四角いトート(名前知らない)。
- 716 :ノーブランドさん:01/10/04 03:59
- >プレタのデザイナーがマルジェラに変わってからモロに好みになった分
え、プレタのデザイナーはマルジェラが最初では?
>25万なら余裕で買えるでしょ。
おいおい、ニットで25万だよ。
買える事は買えるが‥。
それなら、中古でロレックスを買ったほうが‥。
っと思ってしまう貧乏人でした。
- 717 :ノーブランドさん:01/10/04 04:01
- そういやぁさ
TVで韓国製とか中国のパチモンのブランドバッグとかやってたけど
実際使ってる人はどうなんだろ?
パチモン作ってる職人すげえよな 100年以上の伝統盗むんだから
それに本家と見分けつかないなら
商品としての価値って一緒じゃない?素材とかも一緒だったら
- 718 :ノーブランドさん:01/10/04 04:03
- 普通の会社って、女の人はヴィトンのバッグで通勤していいのかー。
そういえば、そうかも。(みんな、バイトの人かと思ってた。)
なぜ、男は地味なバックでないといけないのだろう。
- 719 :710:01/10/04 04:05
- >ひいじいさん
ゆにくろに無いから買うんだろーが、ばかたれ。 君は問題外だ、ひっこめ。
>713
そりゃ一着で済むなら買うさ。 でももしそのニットに手を出したら
あのパンツを合わせてー、あのジャケットを合わせてー、と
欲望を止められる自信がないのさ。 そしたらすぐ三桁いくじゃない。
だからつい綿シャツ買ってるあたしもあたしなんだけど。 貯めろよ金。
- 720 :ノーブランドさん:01/10/04 04:06
- >>717
>商品としての価値って一緒じゃない?素材とかも一緒だったら
俺もそのテレビ見たよ。
スーパーコピーって奴でしょ。
素材とかも同じだったら、商品価値一緒じゃない?
っていうか、専門家でもわからない商品があるんでしょ。
- 721 :713:01/10/04 04:08
- >>719
まあ貧乏人は無理して買うなって事よ(w
>>716
中古でロレックスかあ(w
- 722 :ノーブランドさん:01/10/04 04:09
- 確かにマルジェラがユニクロのデザインしたら、買うかも。
しかし、商品の値段が上がってしまうと思うけど‥。
あとは、生地の問題だ。
- 723 :ノーブランドさん:01/10/04 04:10
- TVでやってたブランドコピーのやつ
コピーのランクがついてるのアレには笑った
A ランク スーパーAらんく(藁
日本人バカだから 買うんだろうな
アジアの恥さらしだね
- 724 :ひいじいさん:01/10/04 04:11
- >719
だから最後にいっただろ。ありえないけどと。頭悪いかい?
どうせ買わないのだろ?
- 725 :ノーブランドさん:01/10/04 04:12
- >まあ貧乏人は無理して買うなって事よ(w
だけど、エルメスの店に買い物に着ている
全身エルメスのおばちゃんは、ダサいファッションの人が多いよ。
(金持ちそうだけど‥。)
あれでは、エルメスが泣くなー。
- 726 :ノーブランドさん:01/10/04 04:12
- >>717,720
そのテレビ見たわけじゃないけど、笑えたのはローマ行ったときに見た
パチもん売りの人。 ヴィトンの横でヴィトンのコピー売るといういい度胸してました。
それはあんまり縫製よくなさそうだったんだけど(遠目から見ても安そうだった)、
意外と購入してるのは現地の女性でした。 使えりゃどうだっていいのかとも思えた。
713の発言、なんか男が書いたただの煽りっぽいと思うのは私だけ?
- 727 :開業医の息子:01/10/04 04:14
- >>723
まあ貧乏人が多いからしょうがないんじゃないの?
日本人は何でもブランドにつられて買う奴多いね。
本来は医者や弁護士など社会的な地位がある人がエルメスや
プラダの服着るあと味がでると思うけどね。
- 728 :ノーブランドさん:01/10/04 04:14
- >>726
ひいじいさん=713=さっきからいる男のアオラー、だと思う。
- 729 :713:01/10/04 04:16
- >725
まあそうだね。それはかっこ悪い。
でもローンとか無理して買う人もかっこ悪いよね。
- 730 :ひいじいさん:01/10/04 04:17
- >>728
イコールコンジローム?
違うけど。
- 731 :厨房:01/10/04 04:19
- よーじが1番かっちょええ
- 732 :ノーブランドさん:01/10/04 04:19
- >>727
女の弁護士さんは、エルメス似合いそうだね。
お医者さんは、想像できないなー。
ファッションに興味はあるけど、貧乏人(学生)の俺にとっては、
困った事だなー。
買えても今は似合わないので、内面を磨く事にします。
- 733 :ノーブランドさん:01/10/04 04:19
- >>725
制約のない状態で買い物してるからアイテム厳選する力とか
コーディネート力ついてないのかも。 いや僻みではなく。
そーいえば諸外国でのブランド店での日本人はイタかったよ。
Tシャツ・サンダル・リュックで大挙していたおばちゃん群隊を見ました(笑)。
私はその店には用はなかったんだけど前を通りかかって目が点になったわ・・・。
- 734 :ノーブランドさん:01/10/04 04:22
- >>731
大丈夫だよ。
良さは知っているよ。
- 735 :723:01/10/04 04:23
- 727>>
そうそう 身分や生活に合わせて服選べばいいのに
無理してるからイタイんだよね
開業医のご子息ってことはお金使いたい放題?
どんなん着てるん?
- 736 :ひいじいさん:01/10/04 04:23
- わいはヴィトンと同じデザインの服が
ユニクロにあっても買うと強くいってくれれば嬉しかったけどね。
やはりブランド重視なんだね。答えてくれなかったり煽りと
考えるとは。
- 737 :ノーブランドさん:01/10/04 04:25
- >>731
見た目はかっちょええかもしれないけど生地は弱いぞ。<ヨウジヤマモト
とてもじゃないけど実用に耐えないデリケート(っつか虚弱)さだ。
ワイズは生地強いから普段着によし。
- 738 :ノーブランドさん:01/10/04 04:25
- 自分の母に着て貰いたいブランド
1位 エルメス
2位 イッセイ
です。
- 739 :ノーブランドさん:01/10/04 04:25
- ヨージはバイク乗りの俺には着れんなぁ
ジャンコロナあたりが着易い
カキコしてる みなさん移動手段は車ですかい?
- 740 :ノーブランドさん:01/10/04 04:28
- >>736
単に「現実的にありえないから」買わないって言っただけでは?
そりゃあったら買うでしょうし、そこまでブランドに振り回されるほど馬鹿じゃないでしょ。
けど生地のこと考えたら私もヴィトンとかエルメスだな・・・。
デザインよくてもやっぱり生地悪い服は魅力半減。
- 741 :開業医の息子:01/10/04 04:28
- >>735
親の金だから使いたい放題なんて事は無理かな。
厨房の時はギャルソンとか着てたけど最近はノーブランドかな。
あえていうなら二ールバレット、キャロルクリスチャンポエル
リーバイスを着る事が多いです。
- 742 :ノーブランドさん:01/10/04 04:28
- ひいいじいさん>>
ユニクロにあってもフルサイズ フルカラー展開だと
着るき無くすな
ブランド服って自分に合うのを見つけるのが楽しいから
- 743 :ノーブランドさん:01/10/04 04:30
- 大量生産萎え
- 744 :ノーブランドさん:01/10/04 04:30
- >わいはヴィトンと同じデザインの服が
>ユニクロにあっても買うと強くいってくれれば嬉しかったけどね。
サッキ答えたけど。もう1度言うよ。
確かにマルジェラがユニクロのデザインしたら、買うかも。
しかし、商品の値段が上がってしまうと思うけど‥。
あとは、生地の問題だ。
>>737
同意。だけど、カッコいいね。
- 745 :ノーブランドさん:01/10/04 04:33
- 「機能性を重視するなら吉田鞄がいいよ」
↑
雑誌でありふれすぎてる言葉を使うなよ。
他にも死ぬほどたくさんあるだろうが。
だいたい、学生くらいの年齢で吉田を使ってる奴の90%くらいが、ぎこちない。
- 746 :735:01/10/04 04:33
- 741>>
そっか 金持ちでしかも手足とかも長そうだね
洋服ってサ 一度凝り始めて ある程度で
力抜けて着易い服選ぶようになってくんだよね
- 747 :710:01/10/04 04:35
- >>738
イッセイでもペルマネンテ勧めるかなー、あたしは。
滝沢氏に変わってからのイッセイは正直母の世代にはちとつらいものが。
プリーツプリーズは加藤タキが着まくっているから勧められない(笑)。
>>736
740の人が言っている意見にほぼ同意。
あたしがエルメスを選んだ点はデザインもそうだがやっぱり「生地感」。
ユニクロの生地でエルメスのデザインならやっぱ高くてもエルメス買うよあたしゃ。
>>739
ジャンコロナを着ているバイク乗り、格好いいじゃないですか。
あたしは悪女の雰囲気がどうやっても出せないので着れません(涙)。
移動手段は会社までは電車、プライベートは車と電車。です。
- 748 :ノーブランドさん:01/10/04 04:40
- >>745
>「機能性を重視するなら吉田鞄がいいよ」
ごめん、それは俺が言った発言。
雑誌でありふれた発言でごめんね。
ヴィトンとの差をわかりやすく表現したかった物で‥。
あまり雑誌(MR,海外の雑誌以外)、は見ていないけど何処かでその表現を見たんだろうね。
- 749 :ノーブランドさん:01/10/04 04:43
- >ジャンコロナを着ているバイク乗り、格好いいじゃないですか。
俺も同意。
ジャンコロナでバイク乗りってかっこいいなー。
皮ジャンのインナーとかに着るのかな?
- 750 :710:01/10/04 04:54
- うそをつきました。 実はジャンコロナ、Tシャツを一着持ってますが
でも気恥ずかしくて未だに着てないんです(笑)。 身体にあてて様子を見て買ったというのに
いざ家で試着したらなんか妙な色気(しかも所詮あたしの色気だから中途半端)が出てきて
そのまま眠っております・・・。 でも来年辺りに再トライしたいです。
だからジャンコロナとか着てる男の人、きっといい色気出てるんだろうなーと半ば羨ましく思ってます。
>>735
服に凝り切って力抜けて、いろんなアイテムにトライ出来てきたなー、って思ってても
この始末ですあたし。 まだまだ精進が足りないのでしょうか(溜)。
- 751 :ノーブランドさん:01/10/04 10:26
- ふーーーん
- 752 :ノーブランドさん:01/10/04 10:27
- 】==2==C==H======================================================
2ちゃんねるのお勧めな話題と
ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。
===============================読者数:72094人 発行日:2001/09/27
こんにちは、ひろゆきですー。
いやぁ、ついに逮捕者がでましたねー。
これを機に、荒し依頼とか荒らした人とかもバシバシ逮捕されるようになると、
2chの運営も楽になるなぁと溜飲を下げる午後のニュースでありました。
おいらもこれからは荒らしの被害者からの苦情には誠実に対応することにしま
したです、、、
5月には、珍走団からの苦情の電話に「バーカ、バーカ」とイキがってしまい、
その後痛い目にあってしまいましたです。
みんなの前で土下座するのは恥ずかしかったですです。。。
まさか直接乗り込んでくるとは思いもしなかったんです、、、
恐るべし、珍走団。。。(;;)
と、苦い思い出を噛み締める夕暮れでした。。。
んじゃ!
- 753 :ノーブランドさん:01/10/04 14:01
- >だいたい、学生くらいの年齢で吉田を使ってる奴の90%くらいが、ぎこちない。
小泉の支持率80%が異常といわれる日本と一緒か?
こんな国民性はいやだなぁー。
この、典型的なのが名古屋の人達。だから、ださいとか言われるのだろうね。
ところで、今だにクレイサスに群がる女は居るのか?
みんなと一緒のものが安心らしいから。
- 754 :ノーブランドさん:01/10/04 16:51
- 最近はヴィトンのバッグよりもエルメスのバッグをよく見る。つか見すぎ。
電車で通学するだけで一日3人は確実に見る。学校にも何人かいる。
男も女も、OLも女子高生も幅広く(しかしおばちゃんは少ない。
あんなかぶりまくりの、見知らぬ人といつもおそろいのバッグ持ってて何がいいんだ!
サッパリわからん。
- 755 :735:01/10/04 17:43
- 754>>よく言った 感動した
- 756 :ノーブランドさん:01/10/04 17:55
- どうでもいいが、開業医の息子を家庭教師で世話してるけど、
彼の愛用ショップはしまむらデス...
ベンツを3台も所有してる家なんですけどね。
- 757 :ノーブランドさん:01/10/04 21:42
- >>683
鈴鹿サーキットこい
- 758 :名無しさん:01/10/04 21:43
- モードの話ばっかし うんざり
- 759 :ノーブランドさん:01/10/04 22:29
- >>683
そやね。
イエローハットかオートバックスにもイパーイ転がってるんじゃない?
- 760 :ノーブランドさん:01/10/04 23:52
- >>754 ふーるとぅ〜とか言うヤツだよね?普通にいらないよね。あれ何円くらいするんだろう?
- 761 :ノーブランドさん:01/10/05 01:09
- 路面でいい店ないかなあ?
パルコや松坂屋や三越は飽きた。
savaやDINPLEたまにいくんだけど。あとギャルソンとか。
ほかにおすすめの店ありませんか?
モード中心の店
- 762 :ぐふふ:01/10/05 01:22
- >>760
キャンバスのトートでなんであんなに値段するの?っつーくらい高かった記憶がある。
- 763 :ノーブランドさん:01/10/05 01:32
- パルコ
- 764 :090120:01/10/05 01:40
- 松坂屋にあったトランスコンチネンツはどこへいったの?がいしゅつでしたらスマソ。
- 765 :ノーブランドさん:01/10/05 01:41
- パルコでおすすめブランドは何ですか?
ドリスやギャルソンやヨージやイッセイやゴルチェ以外で。
- 766 :ノーブランドさん:01/10/05 01:46
- ガイシュツだったらごめん。
今月のCHEEKって雑誌、東海地区の服屋がいろいろ載ってて
結構いいよ。立ち読みする価値はあるかと。
余計なお世話ならごめんなさい。逝きます。
- 767 :ノーブランドさん:01/10/05 01:49
- >766
サンキュー。まだ話題になってないよここでは。
でもチークって女性専用の雑誌じゃなかったっけ?
メンズものっているのですか?
- 768 :学生さんは名前がない:01/10/05 02:00
- >>766 さん
サンキューです♪
只今コンビニに行って買ってきたとこです。
はあはあ・・疲れた・・・・。
- 769 :ノーブランドさん:01/10/05 02:17
- >>767
あ、メンズはどうだろう。
大須の服屋とかはチラッと載ってたような気がしたのですが。
私は立ち読みして買ってないのでよくわからないです。
しかし余談ですが、知り合いがチークに載っててビックリしてしまいました。
まさか服屋の店員になってるとは!
- 770 :ノーブランドさん:01/10/05 02:19
- チークのテレクラのフリーダイヤルはよく利用するなあ。
- 771 :ノーブランドさん:01/10/05 02:23
- 今月号のチークいいね!
- 772 :ノーブランドさん:01/10/05 02:54
- ルコックスポルティフのスニーカー扱ってるとこ知らないですか?
- 773 :ノーブランドさん:01/10/05 02:58
- ルコックならどこでもあるじゃん。
あれ?もしかして違うもののこと言ってた??
ルコックスポルティフ ≠ ルコック(←鶏のマークの)????
- 774 :ノーブランドさん:01/10/05 03:03
- >>773
それです。
すいません近くになかったもんで・・・。
市内ならどこでもあるんですか。
ありがとう。
- 775 :ノーブランドさん:01/10/05 03:11
- >>774
市内の靴屋さんならどこでも置いているかと・・最近人気だしね。
例えば
・LOFTの向えのTSURUYA
・PARCOの西にある靴屋
・久屋の東急ハンズの隣の靴屋
・・・・というか本当にどこにでもあると思うよ!
- 776 :ノーブランドさん:01/10/05 13:34
- ・・・・・・・・
- 777 :777:01/10/05 17:23
- 777げっとー!
- 778 :ノーブランドさん:01/10/05 17:54
- 777はキリスト教の完全数ですね。
- 779 :ノーブランドさん:01/10/05 17:59
- ふぁ板おふ会定期あげ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=off&key=1000965299
- 780 :クァ:01/10/05 20:27
- 大須のREFLECTが良かった
- 781 :ノーブランドさん:01/10/05 21:55
- >>761
MIDWEST
>>765
MIDWEST
ウソ。別に信者じゃないから。
>>761
クレアーレには行ってるの?VIABUSやAGOSTは結構良いと思うが
モードならヴィトンかプラダ。VALOREやKURIYA HOUSEは穴場かも。
>>765
DESIGN WORKS LONDON
KATHARINE HAMNETT LONDON
HIGH STREET
JUNMEN(実はJOHN SMEDLEYがあったり)
CABANE du ZUCCa
adam et rope
- 782 :ノーブランドさん:01/10/05 23:48
- 今日用事で豊田そごうに行ったんです。
(B館だけまだ営業してる)
アペ着てる奴入口に行くまでに二人も発見したです。
ラララララー
- 783 :クァ:01/10/06 01:14
- 豊田ってファッションとは程遠い町だよな
車に乗ってるから何着てても分からんしな
やんきーの宝庫
- 784 :ノーブランドさん:01/10/06 03:14
- l
- 785 :ノーブランドさん:01/10/06 03:19
- / \____
/───二 ̄ ̄ | |/二二≡≡
〜〜/ ̄ ̄ ̄\ / ̄\__/ ̄ ̄ ̄\
<●)) />/ \ / \●)) /
二二 ̄ ̄ ̄ ̄ ( ● ) ( ● ) ̄ ̄ ̄
/ / ̄ ___\
| / /___\\
| | / | || |\ \
| | |  ̄ ̄ ̄ ̄ | |
| | | | / U\ ||\ 名前間違えたー!
| | | | |/ ̄ ̄| ̄ ̄ | | |
| | | | |ロロロロロロロロ | | |
| \ \_____/ | |
| | /
250 :( ´∀`)さん :2001/07/22(日) 01:14
/ \____
/───二 ̄ ̄ | |/二二≡≡
〜〜/ ̄ ̄ ̄\ / ̄\__/ ̄ ̄ ̄\
<●)) />/ \ / \●)) /
二二 ̄ ̄ ̄ ̄ ( ● ) ( ● ) ̄ ̄ ̄
/ / ̄ ___\
| / /___\\
| | / | || |\ \
| | |  ̄ ̄ ̄ ̄ | |
| | | | / U\ ||\
| | | | |/ ̄ ̄| ̄ ̄ | | |
| | | | |ロロロロロロロロ | | |
| \ \_____/ | |
| | /
- 786 :ノーブランドさん:01/10/06 04:14
- 名古屋でアットリー二売ってるところありませんか?
- 787 :ノーブランドさん:01/10/06 04:20
- 名古屋で着なくなった服を売るとすればどこがお勧めですか?
- 788 :ノーブランドさん:01/10/06 04:51
- >>787
ヤフオク
- 789 :三重の人:01/10/06 05:06
- あのーギャルソンのプリュスの置いてある路面店
は栄にあるそうですがこのスレで場所がどこにあるのか
いろいろ悩んでいた人がいるみたいですが
僕は東急ハンずの位置もわからないので困っているのですが
どこかのホームページに栄駅2番出口を北に200m(不二パークホテル)
に行くと角にユース栄ビルがあってそこの1階にあると書いてありましたが
本当ですか?
もっと簡単に行く方法はありませんか?
ありましたら教えてください。
できれば駅の近くがいいのですが。
あとギャルソンの路面店は大きいのですか?
見ればすぐわかりますかね?教えてください。お願いします!
- 790 :ノーブランドさん:01/10/06 05:09
- >>788
別スレにも書いたのですが、デジカメ持ってないんです。
本末転倒なのかな。デジカメ買うべきですかね?
- 791 :789:01/10/06 05:16
- 知ってる方いませんか?
- 792 :ノーブランドさん:01/10/06 05:24
- パルコは矢場町か栄どちらにあるのですか?
- 793 :ノーブランドさん:01/10/06 05:42
- >>792
矢場町で降りればすぐパルコがありますよ。
- 794 :ブランド:01/10/06 05:53
- めでたく終了。
▼ ▼▼▼
■■▼ ▼■▼
▼■■ ■■▼
▼■■▼ ▼■■▼▼▼▼■■▼
■■■ ▼▼ ▼■■■■■■■■■▼
▼▼■■▼ ▼■■▼ ▼■■▼▼▼▼▼■■■
▼■■■■▼▼■■▼ ▼■■■ ▼■■▼
▼■■■■▼▼■▼ ▼■■▼■▼ ▼■■■
▼■■■■■■▼ ▼■■▼▼■■▼■■■▼
▼■■■■▼▼ ▼■▼ ▼■■■■▼
▼■■▼▼■▼ ▼ ▼■■■
▼■■ ■■▼ ▼■■▼▼
▼▼▼■■■▼■■■■▼ ▼▼■■■■■▼
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■ ▼▼■■■■▼▼ ▼■■■■■▼
▼▼▼ ■■ ▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
■■■▼■■▼■■▼■■▼ ▼■■■■▼▼▼▼▼
■■■▼■■▼■■▼▼▼ ▼■■■■■■▼
■■■▼■■ ▼■■ ▼▼■■■■▼
▼■■■ ■■ ▼■■▼ ▼ ▼■■▼
▼■■■ ■■ ■■▼ ▼■■▼▼▼
▼■■▼ ■■ ■■▼ ▼■■■■■▼▼
▼■■▼ ■■ ▼▼ ▼■■■■■■■■▼▼
▼■■▼ ■■ ▼▼■■■■■■■▼
■■ ▼■■■■■▼
■■ ▼▼▼▼
- 795 :ブランド:01/10/06 05:54
-
,: 三ニ三ミミ;、-、 \/  ̄ | --十 i 、.__/__ \ , ____|__l l ー十
xX'' `YY"゙ミ、 ∠=ー  ̄ヽ | __|. | | / ヽ / __| ,二i ̄
彡" ..______. ミ. (___ ノ. | (__i゙'' し ノ /^ヽ_ノ (__ (__
::::: ::;
,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- | ,-v-、
i; ':: ::: ーー" ゙i ,ーー'j / _ノ_ノ:^)
ーi:: ::i: /`^ー゙`、_ ..i / _ノ_ノ_ノ /)
|:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i / ノ ノノ//
〉::.:.. 丶 " ゙̄ .'.ノ ____ / ______ ノ
/ i, `ー-、.,____,___ノ\____(" `ー" 、 ノ
ー'/ 'i. ヽ、 ,二ニ/ \ ``ー-、 ゙ ノ
/ 'i、 /\ / > ( `ー''"ー'"
\ 'i," (__) / / \ /ノ
- 796 :日大商1年:01/10/06 06:20
- あ
- 797 :ゆうすけさんたまりあ:01/10/06 06:25
- べるくらしっく行かない?
- 798 :ノーブランドさん:01/10/06 07:12
- >>789
適当に行けば、わかるよ。
心配しなくてもいいと思う。
>あとギャルソンの路面店は大きいのですか?
うん、大きくはない。南青山のギャルソンの4分の1ぐらいだよ。
パルコのギャルソンの2倍くらいの大きさ。
>見ればすぐわかりますかね?教えてください。お願いします!
ガラスばりだから見ればわかる。
東急ハンズは絶対見つかるはずだから、そこから歩いて3分ぐらいにある。
心配しなくても、見つかるから大丈夫。
- 799 :ノーブランドさん:01/10/06 17:23
- 新栄のマッチョは1流ブランドばかり扱ってると聞きましたが
何を扱ってるのですか?ジルが売ってる事は有名ですが。
モード中心の店ですよね?
- 800 :ノーブランドさん:01/10/06 17:27
- ふーーーーーーーーーーーーん
- 801 :597:01/10/06 21:37
- 789じゃないけど、ようやくギャルソンにたどり着けました。
レスいろいろくれた人、アリガト
> パルコのギャルソンの2倍くらいの大きさ。
でも半分はレディスだから。品数的にはパルコとどっこいどっこい。
しかし質は全く違うね。別ブランド。異次元。ゴルチエとオブジェくらい。
あそこの店員のカッコもすごかったなぁ。絶対真似できません。
つか無茶地味なカッコしてました、己。でも相変わらずギャルソン店員
は良質ですね。丁寧親切な対応してくれました。
> もっと簡単に行く方法はありませんか?
久屋大通駅で降りて、久屋大通をテレビ塔の方に歩いてって
MIKIHOSEの前の通りを右折、左側ってのが一番わかりやすいと思う。ref>>601
- 802 :ノーブランドさん:01/10/06 22:56
- オフ会、参加者募集中age
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=off&key=1000965299
- 803 :ノーブランドさん:01/10/06 23:10
- >>801
おー、おめでと。
あそこの店員はいい人が多いよ。
ちゃんとDMも送ってきてくれるし‥。
- 804 :ノーブランドさん:01/10/07 00:07
- クレアーレのVIS(?)てお店どうかな?アダムエロペのライセンスものが主流。
価格もお手ごろで結構気に入ってしまったんですが。
パルコのアダムエロペってインポートでしたっけ?ライセンス?
ちなみにVISにもインポート置いてありましたが、店員さんが
「そっちはインポートだから高くなっちゃうよ、ゴメンね(苦笑」とか言ってた
のが妙に好感度高し。
- 805 :ノーブランドさん:01/10/07 00:13
- >802
正直、おれ丸井系だから行くのが怖いよ。
もし、あったとしたら行ってみたいんだけどね。
- 806 :ノーブランドさん:01/10/07 00:14
- >>805
丸井系ぜんぜんOKだと思います。むしろレベル高し。
煽られるのは2ch内だけだと。是非ご参加を。
- 807 :仁丹:01/10/07 00:16
- プ
- 808 :ノーブランドさん:01/10/07 00:36
- >>801
ギャルソンの路面店は駐車場ありますか?
- 809 :ノーブランドさん:01/10/07 00:37
- >>808
801じゃないけど、駐車場はないよ。
- 810 :808:01/10/07 00:39
- >809
そっかー。サンキュー。
でも近くにはあるでしょ?
- 811 :ノーブランドさん:01/10/07 00:39
- >>808
無いと思われ。基本的に自家用車で行くお店じゃないのよね。路面店て。
近くに有料駐車場はあると思うけど。
- 812 :ノーブランドさん:01/10/07 00:41
- 路面の店はパルコと違って派手な服ばかりなのですか?
地味で渋いような服はないのですか?
- 813 :808:01/10/07 00:42
- >811
レスありがとう。
そうですね。路面は駐車場ない店多いですね。
ギャルソンくらいすごいところならあるかもと期待しましたが。
- 814 :ノーブランドさん:01/10/07 00:46
- 最近SQUARE行った方、冬物売ってましたか?教えてください!
- 815 :ノーブランドさん:01/10/07 00:47
- >806
いや、しかもめっちゃ名古屋の痛い大学生みたいなカッコなのよね。
ちょっとモード系入ってる感じの。
- 816 :ノーブランドさん:01/10/07 00:48
- モードって痛いか?
かこいいと思うけど。裏腹よりは。
- 817 :ノーブランドさん:01/10/07 00:49
- >>812
>路面の店はパルコと違って派手な服ばかりなのですか?
地味な服もあるよ。でも全体的に見ると、派手な服が多いね。
メンズでは、オムとプリュス(コレクションライン)の違い。
値段は、オムの1,5倍くらいだよ。
>地味で渋いような服はないのですか?
いっぱいあるよ。
俺は最近は、プリュスしか買っていないし‥。
- 818 :812:01/10/07 00:53
- >>817さん
御親切にどうもありがとうございます!!
とても嬉しいです。
僕はとても派手な服着る自信ないんですよね。
服に着られそうなので。
やはり縫製や生地などはオムより上なんですか?
ギャルソンスレみたのですがよくわからないので。
- 819 :ノーブランドさん:01/10/07 01:03
- >>815 と言うかここで話題になってるブランドの大半はむしろモードだろ?
- 820 :真性厨房:01/10/07 01:14
- ギャルソンださい!
二ールバレットのがいいよ!
- 821 :ノーブランドさん:01/10/07 01:14
- >やはり縫製や生地などはオムより上なんですか?
もちろんです。(オムも結構しっかりしているけど‥。)
私が知っているブランドの中では、縫製の技術はトップクラスです。
Tシャツなんて、何年も着れるよ。
ギャルソン、ヨージなどは関税がかかっていない分、お得だよ。(海外では、1,2倍くらいしますよ。)
- 822 :ノーブランドさん:01/10/07 01:14
- ハリウッドランチマーケット
EARTH MUSIC&ECOLOGY
とか好きな人いないんですか?
自転車で一緒に買いもの行く人募集中♪
- 823 :工房:01/10/07 01:16
- 僕は今悩んでる。
15万の羊革のブルゾン買うか
5万くらいのジャケット3つ買おうか。
- 824 :ノブラ ◆FYAR5c0g :01/10/07 01:16
- >>822
自転車買ってくれたらいいよ
- 825 :ノーブランドさん:01/10/07 01:17
- >823
5マンくらいのジャケット1つ買って貯金すれ。
- 826 :ノブラ ◆FYAR5c0g :01/10/07 01:18
- >>823
その15万でジャケット、パンツ、靴買えよ。
- 827 :工房:01/10/07 01:21
- >825
貯金ですか。金銭感覚狂ってきたせいかすぐ使わないと
むずむずするようになってきたので無理そうです。
>826
パンツですか。パンツはかなりの数もってるので
いまのところは。
靴はいいと思いますが僕は靴より服派なので。
- 828 :shreet:01/10/07 01:22
- >>805 丸井系全然ありでしょ!大丈夫、大丈夫 と言うか僕も丸井系普通に持ってるし
コムサのジャケとか平気で着てますよ。ブランド名を言わなければ普通は近くで
生地をじっくり見るとかしないとわかんないしんね。そうそうドリスやマルジェラ
は買えませんよ普通の学生さんは
- 829 :ノーブランドさん:01/10/07 01:22
- >>824
プジョーの自転車でウキウキショッピング中♪
自転車買い物仲間が欲しーい!!
- 830 :ノブラ ◆FYAR5c0g :01/10/07 01:23
- >>827
オサレは靴できまるぞい
- 831 :ノーブランドさん:01/10/07 01:23
- >>827
もちろん、15万の羊革のブルゾンだね。
- 832 :ノーブランドさん:01/10/07 01:24
- 名古屋の大学生って冬でもジャケット着てるやつ本当に少ないよね。
トレーナーとか着てるやつけっこう多い。
- 833 :ノーブランドさん:01/10/07 01:25
- >オサレは靴できまるぞい
その意見は賛成です。
5マンのジャケットと6万円の靴買えば?
- 834 :工房:01/10/07 01:29
- >830
そうかもしれませんがどうしても服を重視する傾向ありませんか?
僕は重視してしまいますが。
>831
たぶんそうなりそうです。すごく萌えました。
僕がその羊革のブルゾン見てたら店員さんが「これはOOOOというブランド
ですごいですよ。デザイナーはOOOOでかなりかっこいいです」
とかその他いろいろ語ってくれました。
基本的にノーブランドなのでよくブランドやデザイナーは知りませんが。
でも川久保さんやガリアーノ、ジルサンダー、マルジェラなどを知ってます。
ジルのジャケットは渋すぎて感動したことがありました。
- 835 :ノーブランドさん:01/10/07 01:33
- 1万の革靴でも買っておけ。
それでこの靴5万したんだぞーとでもいっておけば完璧。
普通の人にはわからんよ。それでも通用する。
- 836 :ノーブランドさん:01/10/07 01:34
- ぶっちゃけた話
本当に満足できる買い物したいなら100万あっても足らないよな。
400万くらい欲しい。
- 837 :ノーブランドさん:01/10/07 01:40
- >>834
出来るなら、有名なブランド(川久保さんやガリアーノ、ジルサンダー、マルジェラ)
のジャケットの方がいいよ。(もちろん、デザインがカッコいい方がいいし‥。)
理由は、着なくなった時に売る時。
逆に高くなる時もあるしね。
- 838 :ノーブランドさん:01/10/07 01:53
- 名古屋にはまるじぇら売ってないぞ。
みっどには少しあったが。
- 839 :ノーブランドさん:01/10/07 02:08
- 名古屋でリーバイスの服が1番そろってるところはどこですか?
- 840 :ノーブランドさん:01/10/07 03:12
- >>839
生活倉庫B1F
- 841 :ノーブランドさん:01/10/07 03:51
- >>830
そうそう。
どんなに決まってる服着てても
足元が締まってないと、台無し・・・。
- 842 :ノーブランドさん:01/10/07 14:30
- 名古屋でマッキントッシュのコートを扱ってるお店はありますか?
- 843 :ノーブランドさん:01/10/07 14:48
- ブランドは一流でも着てるやつは
3流以下。
- 844 :090120:01/10/07 17:07
- 名古屋にナインへッズの店ってありますか?
- 845 :ノーブランドさん:01/10/07 18:18
- 倉庫逝き阻止
- 846 :ノーブランドさん:01/10/07 18:44
- >>843
みんながみんなじゃないでしょ!!
- 847 :ノーブランドさん:01/10/07 18:46
- >>846
76%で
3流以下
- 848 :ノーブランドさん:01/10/07 18:53
- >>847
まあ、そのくらいかも知れない。
- 849 :ノーブランドさん:01/10/07 21:28
- >>838
だからMIDWESTに売ってるだろ。自己矛盾か?
>>842
MIDWESTに置いてありますけど、久屋のKURIYA HOUSEのが数が多かったような。
>>834
典型的商法だな。店員に洗脳されちゃダメよ。
- 850 :ノーブランドさん:01/10/07 21:40
- みんな、そんなすげー(高そうな)服着て普段何してんの?
休みの日に、感性磨くために美術館とか行ってんの?
ちゃんと、その服にふさわしいトコで、ディナー摂ってんの?
オシャレなみんなは、どんな生活してんの?
- 851 :ちーぱ:01/10/07 21:43
- >>851井上陽水の歌思い出した
どうしてそれが気になるの?
- 852 :ノーブランドさん:01/10/07 22:01
- 名古屋のアストアに今日始めていった。痛かった… 最近のヴィヴィアンは
あんなのなんだ。店員のデブは気もいし(態度も悪い)客も全身ビューティの痛々しい小僧
とかなんかヴィヴィ好きとしてはつらい。なんかゴスとかパンクとかそんな感じ
もうあそこはいかない。
- 853 :ノーブランドさん:01/10/07 23:10
- パルコの名古屋店セールってやりますか?
- 854 :853:01/10/07 23:18
- すいません。パルコのドリスの名古屋店です。冬物セールありますか?
- 855 :842:01/10/08 00:06
- >849
久屋のKURIYA HOUSEってどこにありますか?
「久屋」ってのは分かりますけど^_^;
- 856 :ノーブランドさん:01/10/08 00:39
- ここだったか ttp://www.mapion.co.jp/here/all/mapi070800371814657.html
もう少し久屋大通り寄りだったかも知れません。
- 857 :ノーブランドさん:01/10/08 00:45
- パルコにB系の服あります?
- 858 : :01/10/08 00:53
- >>857
東館1階のフクジュがそうだと思われ
- 859 :ノーブランドさん:01/10/08 00:56
- >858
ありがとうございます。
パルコ行ったことがないんで・・・
- 860 :ノーブランドさん:01/10/08 00:56
- >>857
東館は大体B系だね。あとは南館の6階にちょっとだけあったと思う。
でもB系だったら大須一周すれば良いんじゃない?
- 861 :クァ:01/10/08 01:27
- 844>>九頭は久屋のティファニービーンズにあるよ
ロボットのもう少し北 バーガー屋の隣
- 862 :ノーブランドさん:01/10/08 04:44
- >>852
まあ店員の態度悪いな。
あとださい服多いな。メンズはかなり少ない。
ヴぃヴぃアン買うなら東京に行ったほうがいい。
名古屋は売ってるとこロボットしかないから。
- 863 :ノーブランドさん:01/10/08 05:11
- >>862 俺もあそこの店員嫌い。なんか痛いおっさん(店長か? が気もい感じ悪いし
メンズ少ないし。
- 864 :ノーブランドさん:01/10/08 05:45
- 友達が久屋に住んでて今度遊びに行くんですが(私は関東人)、久屋にいいショップとかってありますか?
- 865 :ひさや?:01/10/08 09:38
- >864
名古屋に期待しちゃダメです。
- 866 :ノーブランドさん:01/10/08 10:43
- >865
野菜炒め+レバー?
- 867 :010920:01/10/08 15:03
- 久屋大通にTHE NINE HEADSを扱う店があると聞きましたが正確な場所がわかる方いませんか?
- 868 :ノーブランドさん:01/10/08 15:27
- age
- 869 :ノーブランドさん:01/10/08 21:07
- 今度財布を購入しようと思っているのですが
どこで買ったらいいですか?
- 870 :ノーブランドさん:01/10/08 23:26
- >869
あまり高いのにこだわらないのなら
三越5階or松坂屋本館5階(6階?)の財布売り場は?
ポールスミスとか結構いいよ。
それか、高いけど質を求めるならグッチとかあのへんのブランド。
ポーターはあんまりオススメできないな。
- 871 :できれば羊皮で:01/10/08 23:51
- 股上浅い皮パン欲しいのですが、どこかにありませんかねえ?
安いとあいがたいのですが。。
- 872 :ノーブランドさん:01/10/09 00:06
- >>871
そんなのあったらこっちが聞きたい。
とりあえずprovogue逝ってrip van winkleでもチェックしたら?
- 873 :クァ:01/10/09 02:05
- 867 :010920>>
861を読んでよ
- 874 :ノーブランドさん:01/10/09 02:20
- モード中心に進んでるけど、052のモードは
取り入れ方がヘタなひとが多いよね。
MI○Wes○の店員の着こなしもイマイチだし。
150円やるからその席かわれって感じ。
栄4.5丁目のSHOP店員はなかなかいい着こなししてるよ。
でも店員と客の温度差がありすぎてるのもイタイとこけど。
- 875 :三河の人:01/10/09 06:31
- 名古屋でおすすめの靴屋さんありますか?
今度名古屋に行く時靴を買おうと思うので
ちなみ僕は20才です。
アドバイスよろしくお願いします。
- 876 :ノーブランドさん:01/10/09 07:01
- パルコのMIDWESTの眼鏡野郎はウザイ。しかも全然オシャレじゃないし・・・。
もっとゆっくり服を見せてくれ。
そして明らかにサイズ違いなのに売りつけようとするな。
- 877 :ノーブランドさん:01/10/09 07:49
- 眼鏡野朗とは店長さんのことか?
ならその発言を取り消すんだな。
言ってることは一理あるが、あの人は一生懸命なんだ。
ゆるしてやれ。
- 878 :ノーブランドさん:01/10/09 11:19
- わらうね
- 879 :ノーブランドさん:01/10/09 16:32
- >>874
ギャルソンプリュスの店員さんはいかにもギャルソンプリュスで
良いと思った。オシャレかどうかは別として。
- 880 :ノーブランドさん:01/10/09 16:53
- >>877
ワラタよ
- 881 :ノーブランドさん:01/10/09 16:55
- >>867
ココです.店の名前はティファニービーンズです.
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=136/54/37.056&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/10/19.708&size=500,500
入口にカウンター形式の飲食店がある雑居ビル?で,
そこを横目にビルに入っていきます.1階つきあたりの奥まったところにあります.
たしか建物の前に看板が置いてあったと思いますので探してみてください.
- 882 :ノーブランドさん:01/10/09 16:57
- >>877
ワラタよ
- 883 :869:01/10/09 17:30
- >870
どうもありがとうございます。僕は学生なのであまり高いものには手が出せない
んです。今度行ってきます。
- 884 :ノーブランドさん:01/10/09 23:21
- >>876
君前もこのスレのパート1で言ってたよね??
それが本当なら無視すればいいのですよ。
俺はいつも無視してますよ。
あと試着してくださいね。と言われてもはいといってはだめです。
無視するのです。むちゃくちゃむっとした顔をすれば店員は言葉少なくなるでしょう。
無視するのは悪いと思ってはダメですよ。
こっちは客なんですからいちいち店員のさしず受ける必要はありません。
ためしにコムサの店員と勝負しましょう。
にらんでやれば寄ってこなくなります。
心な中で「俺はひとりでみてえんだよ!!くるな馬鹿!!」と思って
さらにそれを顔にだせばいいのです。
- 885 :ノーブランドさん:01/10/09 23:31
- >>884
それやるとホントに試着したくなったとき声かけにくくない?(コムサならそんな心配なしだが)
俺は「試着だけでもしてってください」て言われたら待ってましたとばかりに
「じゃぁ試着『だけ』」といって何も買わずに楽しんでから帰ります。
- 886 :ノーブランドさん:01/10/10 00:18
- 正直MIDWESTってどんな服売ってるの?マルジェラとか??
レディスは他にどんなの売ってる?最近引っ越したよね?
(教えてちゃんでスマソ)
- 887 :何年か前まで:01/10/10 00:19
- アンナが宣伝してた店(今は米倉)にラングとかメンズ物あったけど、
今は置いてないんだね。どこかに安く売ってるところないですか?
- 888 :ノーブランドさん:01/10/10 00:24
- 岐阜のパルコの品揃えはどうですか?
- 889 :884:01/10/10 00:30
- >885
それやるとホントに試着したくなったとき声かけにくくない?>
俺は声かけないで勝手に試着してますよ。非常識かもしれないけど。
パルコのミッドウエストとかうざい店では。
ドリスとか接客のよい店では笑顔で試着していいですか?と聞きますが。
>886
どんな服といっても。
モード系けっこう売ってますよ。
キャロルクリスチャンポエル、二ールバレット、ギャルソンシャツ
などいろいろ。
- 890 :ノーブランドさん:01/10/10 00:36
- パルコの多くの店員が言う事「試着してくださいねー。」
「おにいさんよく似合ってますよ。」
「この服僕も持ってるんですよね」
「今日はシャツだけでいいですか?このパンツとあわせるといいですよ」
「このシャツあと1つしかないんですよね」
- 891 :ノーブランドさん:01/10/10 00:37
- パルコのごOOOの店長ってがら悪くない?
- 892 :ノーブランドさん:01/10/10 00:40
- >875
パルコはどうよ?
- 893 :ノーブランドさん:01/10/10 00:45
- >886さんくす、でも入るの怖いわ・・・このスレは優良スレだねー
- 894 :ノーブランドさん:01/10/10 00:47
- しまった>889ありがとう!はずかしい。
- 895 :889:01/10/10 00:57
- >893
恐くないですよ。
最近のミッドはあまりうざくないです>路面
パルコのコムサにはいれるなら恐れる必要はないですよ。
あと友達といけばはいりやすいと思います。
- 896 :889:01/10/10 01:01
- 886さん
>>27さんのレス参考にするのもいいかと思います。
しかしラフシモンズの服はミッドには売ってません>売り切れみたいです
ポール&ジョーは路面ではなくパルコの西館5階のミッドに売ってます。
- 897 :ノーブランドさん:01/10/10 01:02
- 本当ありがとう、カフェのお勧めメニューとかある?
- 898 :ノーブランドさん:01/10/10 01:04
- >>895
路面のMIDWESTは階を移動するとしっかり後をつけてくる店員が微笑ましい。
- 899 :ノーブランドさん:01/10/10 01:05
- しかしミッドウエストは変なセレクトショップみたいだな。
高いブランドばかりいっぱい集めてるよね。
- 900 :ノーブランドさん:01/10/10 01:07
- まぁ値段で選ぶやつも間違いなく居るしね。いいんじゃない?
- 901 :ノーブランドさん:01/10/10 01:07
- >>899
路面店は1階だけ別世界だよな(藁
- 902 :ノーブランドさん:01/10/10 01:09
- っていうか今このスレ何人いるの?私886。もう一回お礼を。
丁寧な回答どうもありがとう。>>27見て行ってみたくなったよ。
- 903 :895:01/10/10 01:11
- >897
俺はパルコの適当な店で飯とるので
それはノーコメントということで(藁
パルコの西館のパスタの店は好きです。
量多いけどね。
>898
絶対ついてきますよね(藁
でも最近は店員おとなしくなりましたね。
パルコの方は相変わらずなんとか売ろうと必死ですが。
- 904 :ノーブランドさん:01/10/10 01:13
- >901
なんかミッドウエストのジーンズとかあってびっくりした。
2階は独特な雰囲気あるよね。
はじめての人はかなりはいりずらいかも。
- 905 :ノーブランドさん:01/10/10 01:16
- >>886
レディスは他にどんなの売ってる?最近引っ越したよね?>
レディスはよくわかんないけどメンズと同じブランドあつかってるんじゃないかな?
レディスはメンズの隣にあったと思うけど。。
知ってる人教えてあげてください。
引っ越してないと思うけど。
- 906 :ノーブランドさん:01/10/10 01:25
- まじめな相談です。
今まであまりジーンズをはいてこなかったのですが、今年
ジーンズと生地の薄いマフラー?みたいな物を巻いている人がいて
ああいうかっこがしたいとめっちゃ真剣に思ってます。
どういう店、本を参考にしたらいいですか?
あと今ジーンズ買うならどこにいったらいいですか?
ちなみに名古屋に住んでいます。
- 907 :ノーブランドさん:01/10/10 01:25
- >>896 ラフシモンズあったよ、おとつい三階にレディースの話?
>>898 金髪のちび?あいついらない
>>901 どうせなら統一して欲しいよね。一階は見る気しない。
- 908 :ノーブランドさん:01/10/10 01:27
- >905あれ、勘違いも甚だしいね。お恥ずかしいです。
とりあえず洗礼受けに行ってみるよ。
- 909 :クァ:01/10/10 01:38
- 906>>スネイルズスノアの人が雑誌でよくやってたよね
あそこけっこういいかも
- 910 :ノーブランドさん:01/10/10 01:44
- >>909 スネイルズスノアって何?
- 911 :ノーブランドさん:01/10/10 01:46
- http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=off&key=1000965299
名古屋ふぁ板おふ会定期age
- 912 :クァ:01/10/10 03:12
- ロフティーラウンジとかで売ってるブランド
SNAIL'S SNORE
- 913 :ノーブランドさん:01/10/10 04:11
- なんかミッドってこゆくない?
店員もそうだが、服も客層も。
豚骨スープみたい。
- 914 :ノーブランドさん:01/10/10 08:58
- >なんかミッドってこゆくない?
こゆくない?って如何いう意味?
ミッドウエストは、5年前ぐらいからダサくなったね。
最近は、店すれ行ってない‥。
- 915 :ノーブランドさん:01/10/10 22:09
- >906
ジーンズたって色々あるが。
どういうのが欲しいの?シルエットがどうとか、
加工された物とか、生地感とか。
- 916 :cranberry:01/10/11 00:20
- >クァさん
ロフティーラウンジはどこの地区にありますか?それだけ教えていただければ
あとは自分でがんばって調べます。i-dooとか調べたり、大須マップには
載ってなかったので。よろしくおねがいします。
>915さん
そうですよね、ジーンズにもいろいろありますね。イメージしてるのは
いわゆるストレートで色も濃い目がいいのですが、立体裁断はちょっと
苦手です。会社の雰囲気に合わせるためにちょっと上品なものを探しています。
あと、大須で見かけた人で薄手のジーンズに同じ生地のシャツ?を
羽織って薄手のマフラー?(<なんて言ったらいいんでしょう?)して
いた人もすごくかっこよかったです。ブランドももちろんいいんですけど、
自分なりの個性出てる人ってホントうまい、うらやましいって思います。
- 917 :cranberry:01/10/11 00:27
- sage
間違ってあげてしまいました。下げるときってどうすれば良いのでしょう。
良く調べもせずにもう一度かきます。sage
- 918 :ノーブランドさん:01/10/11 00:39
- 900を超えているので新スレ作りました!
次回からはこちらへどうぞ↓
ひっそりと名古屋のファッション情報 パート3
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1002728183/
- 919 :ノーブランドさん:01/10/11 01:15
- >916
色ってブルーかな?それだったらタブロイドニュースの
ノンウォッシュがお勧め。タイトストレートだけどね。
クレアーレ1Fの中央の店にあるよ。
- 920 :自分勝手な解釈:01/10/11 13:55
- 今話題(?)のMIDWEST(路面店)って行ってみました。
あの店って社会人向けの客層を相手にしてるんじゃ...
2階なんかまさにそう。
だからお猿さんとか着て喜んでる中高大生は適当に接客されそうな感じ。
まぁ確かに一階のものはどうかと思うものもたくさん置いてありましたが(笑。
どなたかがセレクト悪いとか言ってましたが、
3階においてあるブランドなんか結構面白かったですよ。
マイナーだけど(自分の中でね)ビビビとくるやつもあったし。
ですが、自分を含めて、店頭に置いてある商品でお店を評価するのは
判断材料としては不十分というか、不適切かと思います。
ほんとに良い商品というのは、
その店の顧客に優先的に予約、完売していると思います。
言ってみれば店頭に出ている商品は売れ残りです。
売れ残りばかり見せられたら
そりゃ、セレクトも悪いわ!ッて判断になりかねませんよね。
914さんも一度行ってみると新たな発見が??....ないかもね。
- 921 :ノーブランドさん:01/10/11 16:18
- >>920
1階とB1階はお猿さん工房用フロアだと思うよ。あと店員も半分くらい
お猿さん工房と同レベル。タメ口接客も勘弁して。
>ほんとに良い商品というのは、
>その店の顧客に優先的に予約、完売していると思います。
それってどこのお店でも言える訳で。じゃぁパッと見よい商品ばかり
あるショップはいったいどういうことなんでしょう?
あと、雑誌とかの情報ではなく、実際に店頭で手にとってはじめて
わかる良さっていうのもあるはずで、店頭商品=ダメ商品ではない
はず。確かに見た目ぱっとしないとかあると思うけど。
- 922 :920:01/10/11 20:23
- >921
>それってどこのお店でも言える訳で。じゃぁパッと見よい商品ばかり
>あるショップはいったいどういうことなんでしょう?
追加発注掛けてるんじゃないでしょうか?
インポートのセレクトショップの買い付けって一年以上前に終わってるから
追加発注って難しいらしいです。
(何かの受け売りなので詳しくは知りません。ごめんなさい)
>あと、雑誌とかの情報ではなく、実際に店頭で手にとってはじめて
>わかる良さっていうのもあるはずで、
ごもっとも。
生地の良さなんて着てみないとわかんないですよね。
>店頭商品=ダメ商品ではない
>はず。確かに見た目ぱっとしないとかあると思うけど。
店頭商品=ダメ商品なんて一言も言ってないですよ(T_T)
表現がマズかったですね。
申し訳ないです。
ほんとに良い商品ーー>売れ筋の商品
(ただし、ホントに良いものも含む。買う人の眼力に左右されるけどね)
と置き換えて下さい。
204 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)