■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
服に興味を持ち始めた人が質問するスレ −4−
- 1 :ノーブランドさん:2001/06/01(金) 19:57
- ★★★ご利用前の注意★★★
【質問内容によって下記に挙げる情報を教えて下さい】
☆性別(同性の人の方がアドバイスしやすいだろうし、服にはメンズとレディーズがあるので)
☆年齢(中高生にアダルトな着こなし、人生経験豊富な人に若さ爆発な着こなしは勧められません)
☆身長体重(体型によって、合うコーディネート、スタイル、服があります)
☆住所(お店の紹介の時などに役立ちます)
☆経済事情(お金がない人にむやみに高いモノを勧められません、予算を書いておくとよいでしょう)
☆現在所有のアイテム(手持ちの服、小物を使った方が、新規に買うよりも経済的かつ効率的ですよね)
☆普段の格好、好きな格好(好みじゃないコーディネートを勧められてもピンとこないでしょう)
☆好きな色、駄目な色(色を使うコーディネートの質問の際などは必須項目!)
☆相談したいアイテムのデザイン、色柄の詳細(漠然と「シャツに合うパンツは?」だと回答が難しい)
>>2 他のファ板スレッドへのリンクと旧スレへのリンク、その他の注意
- 2 :ノーブランドさん:2001/06/01(金) 19:58
- 【こういった専門サイトもありますので有効に活用しましょう 】
ファッション用語の検索は「繊研新聞社のファッション用語辞典」
http://www.senken.co.jp/yougo/yuglist.htm
色の合わせ方については「色の合わせ方、相談所」
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=986267788&ls=50
お店やアイテム、スレッドの探し物なら「〜はどこにあるの?統一スレッド」
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=987099184&ls=50
ファッション関係のちょっとした質問は「スレを立てるまでもない質問@ファ板」
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=989973290&ls=50
お店やアイテムやブランド、着こなしの評価が知りたいなら「_【★○○ってどう?専用スレ★】_」
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=989940487&ls=50
【旧スレはこちら↓】
伝説の初代 http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=966180132&ls=50
夭逝の二代目http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=971618231&ls=50
長寿の三代目http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=972140633&ls=50
鶴亀の四代目http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=978671003&ls=50
夢幻の五代目http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=985508820&ls=50
新時代六代目http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=985508820&ls=50
*初代から三代目はデータ消失していますが、ひよこ_2001さんがUPしてくれています。thx !
http://www.geocities.co.jp/Stylish-Monotone/1342/
【最後に利用マナーです】
※マルチポスト(同時に、同じ内容を他のスレでも質問する事)は控えましょう
※出来る範囲で結構ですので、レスをくれた人には一言でも声を掛けて下さい
(「レス見ました」と伝えないと、回答者は見てもらえたかどうか分からず不安です)
- 3 :ノーブランドさん:2001/06/01(金) 19:59
- >>1-2
ナイスなスレ立てアリガトウ
- 4 :ノーブランドさん:2001/06/01(金) 21:19
- 感謝あげ
- 5 :ノーブランドさん:2001/06/01(金) 21:47
- age
- 6 :ノーブランドさん:2001/06/03(日) 11:06
- 旧スレが上がってるので上げ。
- 7 :ノーブランドさん:2001/06/03(日) 15:23
- 旧スレ多すぎて見れないので同じ質問あったらゴメン。
でかい(デブ)男性向けのおしゃれなブランドってなんかないですか?
私は男性の服の事は全然分からないし、彼も今まであんまり服とかに興味無し。
この前彼氏の誕生日にシャツを買ってあげようとビームスとかユナイテッドアローズに
行ってみたものの、Lサイズでも肩幅が小さくてとても着れなかったんです。
今一生懸命ダイエット中なので、痩せろ!ってのは無しでお願いします。
- 8 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 9 :7:2001/06/03(日) 15:33
- ゴルゴ、ありがとう。
海外通販てのは考えつかなかった。ちょっと探してみる。
お勧めサイトとかあったら教えてちょうだい。
- 10 :ノーブランドさん:2001/06/03(日) 15:57
- >>8
warakasuna
- 11 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 12 :ノーブランドさん:2001/06/03(日) 16:02
- ゴルゴ=ジャイアン
- 13 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 14 :ファ板にね:2001/06/03(日) 16:06
- 俺がゴルゴのコピペ持ってきたのに…
- 15 :ノーブランドさん:2001/06/03(日) 16:08
-
┌─────────( ̄|
│ ゴルゴ警報!! ( ̄|
│ ( ̄|
│ ( ̄|
└―――──――─┬┤
/( ││
ノ;;;;;;) ││
(;;;;;;;;;;;;;;;) ││
(;;;;;(・)(・);;;ヽ 丿 │
/::::::::::::::○::::::::::::ヽ ノ
人;;;;;;;;;;;;;∀;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
/::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄\
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;// ̄\\
( / \\
// ̄ ̄ (_)
//
\\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
\\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
(_)::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
- 16 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 17 :ノーブランドさん:2001/06/03(日) 16:10
- >>14
とられちゃったね。
かわいそう・・・・・・。
- 18 :ノーブランドさん:2001/06/03(日) 16:11
- 今だにごるご使ってるのってこの板位だね
- 19 :ノーブランドさん:2001/06/03(日) 16:12
- そろそろ夏って感じで、暑くなってきたんだけどみんなは、
サンダルどこで買ってますか?やっぱABCは止めた方がいい?
かっこいいのがほしいんだけど。黒でエレガントなやつ
- 20 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 21 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 22 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 23 :ノーブランドさん:2001/06/03(日) 16:33
- セクスのテクはどのくらいですか?
- 24 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 25 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 26 :初心者:2001/06/03(日) 16:42
- ここはネタスレですか?
- 27 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 28 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 29 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 30 :ノーブランドさん:2001/06/03(日) 17:37
- >>29
イタい奴がやりだしたので痛いです
バランスや色あわせが重要なのです。
はまればカコイイです
- 31 :ノーブランドさん:2001/06/03(日) 17:48
- ..30
僕は汗をかきやすいのでとっても便利だと思うんですけど。
1枚で着たりすると背中に張り付かない??
- 32 :ノーブランドさん:2001/06/03(日) 19:26
- ここはちゃんとしたスレだし荒らすのはやめましょうよ。
特にゴルゴはかなりスペースをとるAAなので正直見にくいです。
>>19
別にABCでもいいと思いますよ。モノによりますが。
>>29-31
やり方にもよりますよね。
長袖+半袖はダサクなることが多いです。
半袖+半袖はけっこうイイと思いますよ。
ポイントとしてはアンダーは白以外にすること。
アンダーは袖が細く長めのものを選ぶこと。
あと2枚とも小さめを選んだ方がカッコイイと思います。
- 33 :ノーブランドさん:2001/06/03(日) 19:42
- ,. -───‐- 、
/ \
/ ヽ
.l _________ l
l | .| |
.|. | | |
. |. .| -─- -─- | |
| | ゚ / ゚ l |
. │ l. 〈__, l |
.|. l ,、、 / |
│ .ヽ. `~ / .| オオキメノホウガカコイイヨ(プッ
| ヽ、_ ,/ |
- 34 :ノーブランドさん:2001/06/04(月) 09:28
- スマソ、チャオパニックのスレってありますか?
- 35 :ノーブランドさん:2001/06/04(月) 23:13
- age
- 36 :ノーブランドさん:2001/06/04(月) 23:18
- >>34
無いと思います。
というかチャオパニックってなんですか?
- 37 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 38 :ノーブランドさん:2001/06/04(月) 23:37
- ロンTではなく、7分丈のシャツなんですが、
Tシャツと重ね着可能ですか?
あと、重ね着するのに向いているTシャツ、ロンTの
形とかってありますか?なんでもかんでも
できるわけじゃないんですよね??
- 39 :ノーブランドさん:2001/06/04(月) 23:40
- >38
本見て勝手に研究してろ、アホ!
- 40 :ノーブランドさん:2001/06/04(月) 23:41
- >>38
可能ですよ
ラグランは向いてないと思う
- 41 :ノーブランドさん:2001/06/04(月) 23:46
- >>39
すみません・・
>>40
感謝です。ゆったりしたロンTはダメってことですね。
- 42 :偽アメジスト:2001/06/04(月) 23:46
- 可哀相な答えだな。七分なら5分丈のものがいいんじゃない。
バランス的に。アー俺やさしー
- 43 :ノーブランドさん:2001/06/04(月) 23:47
- >>42
お前つまらなくなったね
5代目?
- 44 :偽アメジスト:2001/06/04(月) 23:49
- 五代目?よしおのことか?
なんで一緒にするんだ?別人だよ、全く。
- 45 :ノーブランドさん:2001/06/04(月) 23:51
- >>42
感謝です。5分丈、、肘ぐらいまでのやつですか?
あんまり売っている所みたことないっす。
探してみます
- 46 :ノーブランドさん:2001/06/04(月) 23:52
- >>44
ダサ男スレに居た偽アメなの?
- 47 :偽アメジスト:2001/06/04(月) 23:53
- なんだ?俺は一人だ、常に。偽モンは良く発生してるが。
一々指摘できないな
- 48 :ノーブランドさん:2001/06/04(月) 23:55
- ココにいる奴なのかと聞いて居るんだ!
http://green.jbbs.net/music/884/tsg.html
- 49 :ノーブランドさん:2001/06/04(月) 23:55
- IP抜かれると脅されてびびったヘタレなの?
- 50 :ノーブランドさん:2001/06/04(月) 23:57
- ラグランは向いてないと思う→ゆったり目のロンTはダメ
の流れは明らかに間違ってるような。
それとラグランってアウターだとダメって意味だよな?
インナーは別にラグランOKだと思う。
- 51 :偽アメジスト:2001/06/04(月) 23:59
- はいはい。うるさいね。
- 52 :ノーブランドさん:2001/06/05(火) 00:00
- キャラ変わっちゃったね…
前のヘタレ以前に戻ってよ
- 53 :偽アメジスト:2001/06/05(火) 00:00
- 何が?どうしろと?
- 54 :ノーブランドさん:2001/06/05(火) 00:01
- >>50
あれ?違いましたか・・
アウター向きのシャツはインナーで着るのはダメということですか?
ラグランー>ゆったり=だめ・・かと思いました。
- 55 :ノーブランドさん:2001/06/05(火) 00:02
- 煽れよ
- 56 :偽アメジスト:2001/06/05(火) 00:05
- >>55
じゃ、煽っとくよ、取り合えず、お前、氏ね
満足したか?
- 57 :50:2001/06/05(火) 00:05
- >>54
正直いって意味がよくわからん、、。
ラグランってのは肩に切り返しがあるやつのことだぞ?
別にラグラン=ゆったりめとは限らない。
むしろラグランってタイトなのが多い気がするし。
そしてオレがいいたいのは重ね着するときに
ラグランをアウターにしちゃダメってこと。
ただでさえ切り返しで2色になってるのに袖から別の色がみえてたら変。
でもインナーで使う分にはラグランでも問題なし。
- 58 :偽アメジスト:2001/06/05(火) 00:07
- ラグランをアウターは、変だな
- 59 :ノーブランドさん:2001/06/05(火) 00:07
- >>56
偽アメの答えが存外平凡なのに失望した
それと同時に激しい憎悪と冷ややかな侮蔑が私の心に入ってきた
- 60 :偽アメジスト:2001/06/05(火) 00:09
- >激しい憎悪と冷ややかな侮蔑が私の心に入ってきた
それで、俺は満足だが、まだ何か?
- 61 :ノーブランドさん:2001/06/05(火) 00:11
- >>57
>別にラグラン=ゆったりめとは限らない。
あぅそうだったのですか・・・勉強になりました。
納得です。ありがとうございます。
- 62 :ノーブランドさん:2001/06/05(火) 00:12
- 羅生門です
- 63 :50:2001/06/05(火) 00:12
- >>58
うむ、あと別に七部アンダーでもイイと思うぞ。
七部袖とかって袖が細いし結構重ね着に適してる。
少なくともオレは今家で重ねてみたがわるくなかった。
- 64 :偽アメジスト:2001/06/05(火) 00:13
- 何?俺にいってんの?
- 65 :50:2001/06/05(火) 00:18
- >>50
イヤー。七部袖アンダーやめたほうがいいっていってたじゃん?
別にそんなことないって。
- 66 :偽アメジスト:2001/06/05(火) 00:20
- は?50は俺じゃなく、お前だろ?何だ?意味わかんね−よ。
キチンと読めよ。
- 67 :ノーブランドさん:2001/06/05(火) 00:21
- >>66
君のレスが間にあって読みづらいだけかと
- 68 :50:2001/06/05(火) 00:22
- オメーうっせーよ、素で間違えたんだよ。
むしろスミマセンでした。逝ってきます、、。
- 69 :偽アメジスト:2001/06/05(火) 00:23
- >>67
はいはい、そーね。君は賢いよ。君の文章には、文学の香りがするね。
- 70 :ノーブランドさん:2001/06/05(火) 00:24
- 50は素直で可愛い
- 71 :ノーブランドさん:2001/06/05(火) 00:24
- 糞スレになってしまった…
- 72 :偽アメジスト:2001/06/05(火) 00:24
- 元々だろ。
- 73 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 74 :偽アメジスト:2001/06/05(火) 00:26
- そうだな
- 75 :おやすみ:2001/06/05(火) 00:28
- みなさんこんばんワイン\(^ ^)/!
1さんのほーむぺーじのリンクから飛んできました
ペンネームうんこ百連発ですっ!(核爆)オイオイ(^^;)
むかし有名になったプッシーという恐竜の情報を捜しています
よろしくメカドッグ!(/。\)ィヤン♪(大和田)←(爆)
- 76 :ノーブランドさん:2001/06/05(火) 00:31
- ヘタレとゴルゴは邪魔なんだよマジで。
- 77 :ノーブランドさん:2001/06/05(火) 00:32
- ヘタレのがうざいな
- 78 :偽アメジスト:2001/06/05(火) 00:43
- 誰だ?ヘタレって?ああ、お前らか
- 79 :ノーブランドさん:2001/06/05(火) 08:58
- >>75プッシー
プシッタコサウルスのことだな。
ここでは板違いなので生物板にでも逝け
モシカシテ コピペニ マジレス シテルカモ 欝
- 80 :ノーブランドさん:2001/06/05(火) 08:59
- >>75プッシー
プシッタコサウルスのことだな。
ここでは板違いなので生物板にでも逝け
モシカシテ コピペニ マジレス シテルカモ 欝
- 81 :ノーブランドさん:2001/06/05(火) 09:53
- >>75
プル湖のプッシーは
現地の親父が製作した張りぼてです。
- 82 :ノーブランドさん:2001/06/05(火) 09:59
- サイドゴアブーツにはどんなパンツがよろしいでしょうか?
- 83 :ノーブランドさん:2001/06/05(火) 10:44
- モードっぽい服が売ってる古着屋ってあるんでしょうか?
- 84 :ノーブランドさん:2001/06/05(火) 12:17
- >>83 あるよ。
- 85 :ノーブランドさん:2001/06/05(火) 17:24
- >>82
前もきいてただろ、、。
そん時もそうだったけど漠然としすぎててわからん。
とりあえず七部丈とかは合わない。
もっと細かい形と色を教えろ。
っていうかこの季節にブーツはどうかと思う。
- 86 :ノーブランドさん:2001/06/05(火) 18:54
- >>85
すいません
色は黒で形は普通の感じ?
うまく説明できないな
前聞いた時ジーンズでも良いと言われたのですが
1回ぐらい洗ったジーンズ着たのですがなんか靴だけきれいっぽくなりすぎてだめなのか〜って思ってしまいました
- 87 :ノーブランドさん:2001/06/06(水) 00:00
- これからの夏ジーパンにサンダルってどうでしょ
- 88 :ノーブランドさん:2001/06/06(水) 00:15
- 夏にインナーとか着ないで直接着るシャツってどんなのがいいでしょう?
開襟シャツとかを着るものでしょうか?それともボタンダウンのシャツとかでしょうか?
首のとこまでボタンがあるシャツを着るものでしょうか?教えてください。
- 89 :ノーブランドさん:2001/06/06(水) 00:17
- >87
別に普通だろ。
- 90 :ノーブランドさん:2001/06/06(水) 00:20
- >>88
アローハ!
及びあなたが上げてるのは全部大丈夫でしょー!
好みでいいずら。
- 91 :ノーブランドさん:2001/06/06(水) 00:45
- 最近miniという雑誌を読んだんですけど、
結構かわいくてはまりそうです。
同じ系統の雑誌でお勧めがあれば教えて下さい。
- 92 :ノーブランドさん:2001/06/06(水) 01:35
- 革靴のカカトが磨り減ったんで交換したい。どこ持ってったらいいの?
ワナビーなんだけど、直営店で面倒見てもらえるかな。
ちなみに、海外で買ったやつです。
- 93 :ノーブランドさん:2001/06/06(水) 11:37
- 雑誌でも見て研究しようと思うのですが、雑誌が多すぎて迷ってます。
20代前半女向けで非ギャル系の無難な雑誌ってありますか?
- 94 :らんぐ:2001/06/06(水) 12:14
- >>91
同じような系統だとspringが若干同じです。
最近富にspringでも扱うブランドが似て来たので
miniがお好みなら宜しいかと思いますょー。
>>93
個人的にはarがオススメです。
どんな格好がしたいかにもよりますが、
HFとかFIGAROなんかは見て楽しむ感じの方が強いので
実用性をお求めでしたら。
- 95 :ノーブランドさん:2001/06/06(水) 21:31
- 91です。
>>94さん丁寧なレスありがとうございます。
明日にでも買いに逝って来ます。
- 96 :ノーブランドさん:2001/06/07(木) 01:07
- リメイクって具体的にどんなことすれば良いのでしょうか?
- 97 :ノーブランドさん:2001/06/07(木) 01:11
- 色落ちしてないジーンズってかっこ悪いですか?
- 98 :ノーブランドさん:2001/06/07(木) 01:15
- >>96
鋲をつけたり、ワッペンはったり、ツギハギしたり、染めたり、
脱色したり、破ったり。
>>97
ちょっと前までそうだったけどこれから夏に向けて流行るらしい。
オレ的には全体的に均等に色落ちしたのはダサい。
ヒゲとかあったり、メリハリがあるのがイイ。
- 99 :ノーブランドさん:2001/06/07(木) 01:16
- >>97
あ、色落ちしてないジーンズだった。
まったく逆の事をかいてしまった。
別にダサクないと思うよ。深いインディゴ。
- 100 :ノーブランドさん:2001/06/07(木) 01:28
- >>ヒゲとかあったり、メリハリがあるのがイイ。
お前はGETONでも読んどけ
- 101 :ノーブランドさん:2001/06/07(木) 01:33
- MILKBOYではなくてMILKはどこで売ってるんですか?
あほな質問ですいません。ブーツが欲しいらしいのですが店知りません。
- 102 :ノーブランドさん:2001/06/07(木) 01:33
- >>98-99=ドキュソ
- 103 :ノーブランドさん:2001/06/07(木) 01:35
- 雪印
- 104 :ノーブランドさん:2001/06/07(木) 01:37
- >>102=チョン
- 105 :名無し信者:2001/06/07(木) 06:39
- ギャル男になりたいけど、
原色Tシャツとカーキーの短パンでいいの?
- 106 :ノーブランドさん:2001/06/07(木) 09:56
- ギャル男って何て読むの?
- 107 :ノーブランドさん:2001/06/07(木) 10:39
- ギャル男=うんこやろう
です。OK?
- 108 :ノーブランドさん:2001/06/07(木) 12:36
- >>101 原宿の明治通りにあるよ。
- 109 :ノーブランドさん:2001/06/07(木) 15:52
- 登山するときの服装はどんなのがいいですか?
- 110 :ノーブランドさん:2001/06/07(木) 15:57
- >>109
登山キャンプ板で訊こうね。
- 111 :ノーブランドさん:2001/06/07(木) 18:32
- おねえ系でキメてみたいんだけど、
どんな雑誌が参考になりますか?
- 112 :ノーブランドさん:2001/06/07(木) 18:33
- >>111
やっぱ、クラッシーじゃないの。
- 113 :ノーブランドさん:2001/06/07(木) 18:42
- >>112
そりゃ、高級でしょ。JJで充分でしょ。
- 114 :ノーブランドさん:2001/06/07(木) 18:47
- >>105
村スポ逝きなさい。
- 115 :ノーブランドさん:2001/06/07(木) 22:42
- デブではないけど脚は太いです。
なんか骨が太いみたいです。
だから、短パンは脚の太さが丸わかりだし、
細身ジーンズは入らないしで困っています。
脚の太い人をかっこよく見せるズボンのブランドと形状(素材)を教えてください。
カジュアルとモード両方で
- 116 :ノーブランドさん:2001/06/08(金) 00:47
- 胸の大きい人が、ニット着る場合
胸がきれいに見えるブラを教えてください。
- 117 :ノーブランドさん:2001/06/08(金) 18:44
- >>116
ノーブラの方が男性にもてますよ
- 118 :ノーブランドさん:2001/06/08(金) 19:03
- アイパスってどこに売ってるのですか?
教えてください。
- 119 :ノーブランドさん:2001/06/08(金) 19:05
- >>118
靴?
ABCマートとかに売ってるよ
- 120 :ノーブランドさん:2001/06/10(日) 14:57
- あげますよ
- 121 :おたく、名無しさん? :2001/06/10(日) 15:59
- ファションにこだわる人は、
どうしてそんなに人を見下すのですか?
- 122 :ノーブランドさん:2001/06/10(日) 16:04
- >>121
被害妄想が強いんですか?
- 123 :ノーブランドさん:2001/06/10(日) 16:05
- 外人有名モデルや女優って乳首透けてる時あるじゃん。
すけてても、たいした気にしてる様子でもないし。
逆にいえば日本人って乳首隠しすぎなんじゃない?
露出の多い服装が増え、下着や半ケツ見せる時代なんだから、
乳首ぐらいすけて見えても全然おかしくないと思うんだが・・。
ファッションを語る上で乳首すけてるのってどうですか?
- 124 :ノーブランドさん :2001/06/10(日) 16:31
- ここ、髪のことは聞いてはだめですか?
- 125 :ノーブランドさん:2001/06/10(日) 16:50
- 聞いてもかまわないっちゃーかまわないが
美容板逝った方が的確なレス貰えるぞ。
- 126 :ノーブランドさん:2001/06/10(日) 16:52
- なるほど。ありがとうございます。いってきます。
- 127 :ノーブランドさん:2001/06/10(日) 17:17
- >>123
おまえバカだろう?(藁
おれはバカが好きだしおまえの意見に大賛成だけどな
- 128 :ノーブランドさん:2001/06/11(月) 01:33
- えー、すいません。当方、ファッション完全無知な二十四歳なんですが、
最近と買いに引っ越しまして、無知ではすまされない状況に陥っています。
雑誌等読んで、研究したいと思ってるんですが、オススメの物などありますか?
- 129 :128:2001/06/11(月) 01:34
- >最近と買い
"最近都会" の誤りです。申し訳ない。
- 130 :ノーブランドさん:2001/06/11(月) 01:35
- >>128
とりあえずコンビニある雑誌は全部読みなさい。
- 131 :128:2001/06/11(月) 01:37
- オサレさんになりたいわけね
- 132 :128:2001/06/11(月) 01:37
- >>130
どうもです。
もっともですね。そうします。
- 133 :ノーブランドさん:2001/06/11(月) 01:38
- 金だしゃ多少は見栄えするわな
- 134 :128:2001/06/11(月) 01:42
- >>131
ええ、そうなんです。何しろ田舎だったもので、おしゃれな人がいない環境だったんです。
そんなわけで、ダイエーの服で余裕で通用する環境だったんですよ。
# ブランド物の服なんか着てたら、冷やかされるような過疎地でした(笑
>>133
そうですね、まずはそれで体裁をつくろってます。引っ越し後なので大変ですが・・・。
- 135 :ノーブランドさん:2001/06/11(月) 01:43
- >>128
反論が出るかもしれないが、メンズクラブがいいと思う
- 136 :ノーブランドさん:2001/06/11(月) 01:45
- >>128
とりあえず有名なセレクトショップに行けば
間違えることはないんじゃないでしょうか?
セレクトショップって言うのはそこのブランドの物だけではなく
いろいろなところの服が置いてあるところを指します(多分
店の例として「シップス」とか「ビームス」とか
上の二つは雑誌を買えば必ずのってるような有名どこです
- 137 :128:2001/06/11(月) 01:50
- >>135
おお、具体的な名前出してくれて、ありがたいです。
>>136
セレクトショップですか。覚えておきます。
実際、擁護の意味を知らなかったので、解説感謝です。
- 138 :128:2001/06/11(月) 01:52
- ぐぁ、また間違えた。
擁護×
用語○
- 139 :ノーブランドさん:2001/06/11(月) 01:56
- >>128
「メンズノンノ」見て、「シップス」「ビームス」GOね
- 140 :128:2001/06/11(月) 02:10
- >>139
あ、どうもどうも。実は今、コンビニ行ってまして、丁度メンズノンノ買ってきてました。(笑
明日も早いので、取りあえず読みながら床につこうと思います。
相手してくださった皆さん、どうもありがとうございました。m(__)m
- 141 :ノーブランドさん:2001/06/11(月) 03:51
- ポロシャツの下に、Tシャツ着たほうがいいですか?
- 142 :ノーブランドさん:2001/06/11(月) 03:57
- >>141
いいんじゃない。個人的にはタンクトップの方がいいと思う。
- 143 :ノーブランドさん:2001/06/11(月) 03:58
- >>141
乳首立って困ったことがあります。つか、着て良いかと。
- 144 :ノーブランドさん:2001/06/11(月) 04:29
- デブではないのですが、
暑い日にTシャツ着てると
わき汗で色が変わっちゃうんですが
どう対処すれば良いのでしょう?
- 145 :141:2001/06/11(月) 04:31
- >>142-143
サンキュ。
- 146 :ノーブランダー:2001/06/11(月) 05:01
- 大きめのパンクっぽいブランドとか店ないですか?
パンクっぽい・・というか大きめパンクのブランド探し中なんですが。
- 147 :ノーブランドさん:2001/06/11(月) 07:53
- ジーンズのケツが破れたんですけど
どうすりゃいいですか?
- 148 :ノーブランドさん:2001/06/11(月) 09:45
- >>147ダメージ加工しちゃえ
- 149 :ノーブランドさん:2001/06/11(月) 09:53
- >>148
ダメージ加工てなんですか?
- 150 :ノーブランドさん:2001/06/11(月) 15:19
- 夏に綿の帽子かぶったりしますか?
クセ毛でスタイリングが面倒なので、ちょい出や家に人が来る時に
かぶれるようなのがあればと
- 151 :ノーブランドさん:2001/06/11(月) 17:29
- あげ
- 152 :ノーブランドさん:2001/06/11(月) 18:11
- >>150
家で帽子被るのは変だと思われ。
- 153 :ノーブランドさん:2001/06/11(月) 21:40
- ネペンテスってブランド知ってますか?
最近ファッションに興味を持ち始めて雑誌を読んだりしてるんですが
結構いいなあと思いまして。
でもファ板とかであまり聞いたことがないので
どんな感じのブランドなんでしょうか?
16才男です。
- 154 :ノーブランドさん:2001/06/11(月) 21:53
- >>153
最近はマンネリしてきてあまりおもしろくないかな
でも好きならいいんじゃない
- 155 :ノーブランドさん:2001/06/11(月) 21:57
- 男です。
今シーズン、ショーツの丈はどれくらいがベストでしょう?
膝上?膝下?
- 156 :ノーブランドさん:2001/06/11(月) 22:29
- >>155
膝中。
- 157 :ノーブランドさん:2001/06/11(月) 22:52
- >>152
まぢっすか
ニットキャップやワッチキャップっていうのを買ってみようと思ってます
- 158 :ノーブランドさん:2001/06/12(火) 01:36
- 帽子のスレないね
- 159 :ノーブランドさん:2001/06/12(火) 01:49
- ダサくてオシャレな店に入れません
- 160 :ノーブランドさん:2001/06/12(火) 01:52
- >>159
とりあえず入ろう
んで今夏だからとりあえずTシャツでも買っとけ
- 161 :ノーブランドさん:2001/06/12(火) 02:07
- でも雑誌の街角スナップみたいなのを見ると自信つかない?
痛いのが載ってる
- 162 :ノーブランドさん:2001/06/12(火) 04:24
- ステファンシュナイダーの表参道のお店はどこにありますか?
- 163 :ノーブランドさん:2001/06/12(火) 04:44
- つまんねぇページhttp://members.tripod.co.jp/osyaresensei99/index.html
- 164 :ノーブランドさん:2001/06/12(火) 05:28
- >>162さん
原宿駅から表参道を青山方面に向かい
キャットストリート(旧ビブレ手前の道)を右折
少し行くと右手にありますです
- 165 :ノーブランドさん:2001/06/12(火) 09:51
- 帽子スレ、なかった?
タコ鯖にはあるよ。
- 166 :ノーブランドさん:2001/06/12(火) 10:10
- すみません教えてください。minaの服はどこに行けばあるのでしょうか。
また、ここにminaのスレッドはありますか?
検索したのですがみつかりませんでした。
それとあの…28歳なんですが、やっぱり着たらおかしいでしょうか。
- 167 :ノーブランドさん:2001/06/12(火) 13:28
- >>165
タコ鯖とはどこのことですか?いきたいです
- 168 :ノーブランドさん:2001/06/12(火) 13:42
- >>167
あそこは会員制の為一般人は入れません
- 169 :ノーブランドさん:2001/06/12(火) 17:28
- >>168
そうですか。残念でした・・
- 170 :ノーブランドさん:2001/06/12(火) 17:30
- >>168
ウソツキ
- 171 :ノーブランドさん:2001/06/12(火) 17:34
- >>166
↓minaスレじゃないけど 1が列記してる。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=990594335
っつーかminaは大人が着た方が似合うと思ふ。
- 172 :ノーブランドさん:2001/06/13(水) 03:02
- す、すみません。今日、首に布を巻いていったんですけど
誰も何も反応しなかった・・・
これってかなり浮いてたってことでしょーか??
布巻くのって駄目なの?
- 173 :ノーブランドさん:2001/06/13(水) 03:05
- >>172
布?・・・スカーフね。
あんまり初心者がやらないほうがいいよ。
それなりの裏腹系のカッコできてないとダメっしょ。
- 174 :ノーブランドさん:2001/06/13(水) 04:41
- http://at-fashion.com/
- 175 :ノーブランドさん:2001/06/13(水) 08:29
- 帽子マニアスレ
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=988725482
>>158
これでどうか?
- 176 :ノーブランドさん:2001/06/13(水) 10:45
- ブサイクなのですが、それでも服装には気を使った方が良いのでしょうか?
それとも滑稽なだけでしょうか?
- 177 :ノーブランドさん:2001/06/13(水) 12:32
- >>144
Tシャツ2枚着ればいいんでない?
中は安いやつ着てさ
2枚着たほうがオシャレだと思う。
- 178 :ノーブランドさん:2001/06/13(水) 14:01
- 20女です。
シンプルでモノトーンで割とスーツっぽい服が主流の
ブランドor雑誌ってありますか?
- 179 :ノーブランドさん:2001/06/13(水) 14:40
- クロムハーツに似合いそうな黒系の服ってどんなんあります?
ブランド名で言うと。
- 180 :ノーブランドさん:2001/06/13(水) 14:53
- >>179
クロムのウェアじゃだめなの?
- 181 :179:2001/06/13(水) 15:13
- >>180
ち〜っと派手かな、と。
あんまりダレダレしてるのは好きじゃないんで。
アレよりきちっとしてるので何かありません?
- 182 :ノーブランドさん:2001/06/13(水) 18:53
- ビームスなどのセレクトショップのセールはいつから?
- 183 :ノーブランドさん:2001/06/13(水) 18:57
- >>182
カード会員のセールは月曜日で終わった。
- 184 :ノーブランドさん:2001/06/13(水) 20:47
- 素材の使い方がよく分かりません。
綿以外の生地を着るとなんか変になってしまいます。
素材の相性などを教えていただきたいです。
- 185 :ノーブランドさん:2001/06/14(木) 02:22
- ジーンズがいい具合に色落ちするのにはどのくらい時間がかかりますか?
- 186 :ドロップ:2001/06/14(木) 02:26
- >>178
NATURAL BEAUTY BASICはどうですか?
って言っても、私はコンサバっぽいかっこはしないので
着たことないんですけど、イメージ的に。
- 187 :飯島哀☆戦士:2001/06/15(金) 05:22
- 私は男21歳身長178センチ体重70キロですが、
ボルドーの革靴&黒のパンツに合う半袖シャツを探していますが
どんな色・柄のがマッチするのかがイマイチわかりません。
こんな私にアドバイスしていただければ幸いです。
よろしくお願い致します。
- 188 : :2001/06/15(金) 05:33
- 大阪の古着屋は、値切ればかなり安くなるって本当ですか?
- 189 :ノーブランドさん:2001/06/15(金) 05:40
- かなり、ってのは大げさだ。そこそこなら安くなる。
というか、ちゃんとした会話があってのサービスなので
安くしろ!なんていうだけの値切りは不可。
- 190 :ノーブラ ンドさん :2001/06/15(金) 11:44
- とりあえずメンズ・レディス両方の主なブランドの特徴をつかみたいんですけど、
適した雑誌、HPはありますか?
あと本屋にはあまりひとつのブランドを深く組んだ雑誌がないように思うんだけど、
ブランドの専門店に行けばそういう冊子ってあるんでしょうか。
- 191 :ノーブランドさん:2001/06/15(金) 11:55
- >>187
ボルドーの無地だと重くなるから、ボルドーとかグレーとかが
入ったマルチストライプがお薦めですね。
白地で、白があまり勝ってないもの。
それか、チャコールグレーのシャツ一枚か、重いようなら
インに白を入れたりしてはいかがでしょうか。
- 192 :ノーブランドさん:2001/06/15(金) 17:07
- >>175
ありがとう!!
- 193 :神風(猛禽類):2001/06/15(金) 18:01
- 5351を「ごーさんごーいち」と読んでもいいですか?
- 194 :ノーブランドさん:2001/06/15(金) 18:02
- >>193
合ってます。
- 195 :神風(猛禽類):2001/06/15(金) 18:04
- じゃあ291295は?
- 196 :ノーブランドさん:2001/06/15(金) 18:06
- >>195
以下同文
- 197 :神風(猛禽類):2001/06/15(金) 18:10
- >>196「にーきゅーいちにーきゅーご」でいいんですね
ありがとうございます
- 198 :ノーブランドさん:2001/06/15(金) 18:14
- >>197
ちなみにno.44もな。
- 199 :ノーブランドさん:2001/06/15(金) 21:06
- http://www.geocities.co.jp/AnimeComic/4628/
- 200 :ノーブランドさん:2001/06/15(金) 21:47
- 18歳男です。
身長169・体重49です。
無印のシャツジャケット(チャコールグレー)
無印のクルーネックTシャツ(黒)
Levi's577 タイト&ブーツカットジーンズ(濃紺)
ノーブランドのベルト(白)
ATELIER SAB for MENのショルダーバック
CONVERSE ALLSTARの黒
典型的「なんちゃってモード系」だと思うんですけど、
ここからランクアップしたいと思ってます。
予算は4万円ですが、なにかいい案はありませんか?
地方在住です。
- 201 :ノーブランドさん:2001/06/15(金) 21:53
- >>200
たぶん見た目的には悪くないだろ、それでも。
ランクアップなら無印→APC
鞄もポーターにすれば標準じゃないか?
ここから先はきりがないから省略。
- 202 :200:2001/06/15(金) 21:56
- >>201
早速のレスありがとうございます。
でも、地方なので丸井や西武くらいしかないんですよ・・・
- 203 :ノーブランドさん:2001/06/15(金) 22:01
- >>202
ポーターは丸井でも買えるだろ。ネット通販でもいいし。
APCないのか?んじゃ奮発してギャルソン買いなさい。
地方つっても色々だからなぁ。地域スレで聞いてみなされ。
- 204 :ノーブランドさん:2001/06/15(金) 22:07
- >>200
とりあえず、
・atoのシャツジャケット \18,000
・ジル・サンダーの黒T \12,000
・ラングのブラックジーンズ \18,000
・Kostas Murkdisのベルト \20,000
・ラゲッジレーベルのショルダーバッグ \20,000
・GENERIC COSTUMEの黒ベルクロスニーカー \20,000
から逆算して考えれば?
- 205 :200:2001/06/15(金) 22:10
- >>203
ポーターは丸井でも売っているんですか。
明日見に逝って来ます。
ギャルソンですか・・・
>>204
やっぱり予算4万円だとキツめですかね?
個人的にはもっとましなシャツジャケットが欲しかったりします。
- 206 :ノーブランドさん:2001/06/15(金) 22:12
- ギャルソンは嫌われてるな。
- 207 :ノーブランドさん:2001/06/15(金) 22:15
- >>205
とりあえず季節柄Tシャツと鞄だろ。>>204はやりすぎな感もあるけど・・・。
こんバースの靴は別にそのままでよかろ。ジルサンダーのTはよい。
- 208 :ノーブランドさん:2001/06/15(金) 22:21
- >>206
そうなんですか?
>>207
そうですね。とりあえずポーターを買ってみます。
ジルサンダーは近場に売ってなさそうですが。
- 209 :200:2001/06/15(金) 22:22
- >>208
あ、私は200です。
- 210 :ノーブランドさん:2001/06/15(金) 22:23
- 丸井に入ってない?>ジルサンダー
- 211 :ノーブランドさん:2001/06/15(金) 22:26
- >>200
この板でギャルソン好きなヤシは
ドキュソらしいです。俺は好きですが・・・・。
素直にジルサンダー買った方がいいですよ。
- 212 :200:2001/06/15(金) 22:30
- >>210
そうなんですか?近場の丸井はコムサが幅を聞かせていて、
そのまわりにポールスミスやタケオキクチがあるってのは確認したんですが・・・
>>211
ギャルソンは個人的にいいと思うんですが、値段が・・・
- 213 :ノーブランドさん:2001/06/15(金) 22:33
- >>200
丸井にはジルサンダー入ってないみたい。
参考に
http://www.0101.co.jp/index.html
- 214 :つーか200はどこに住んでるの?:2001/06/15(金) 22:37
- 丸井フォーメンにはあったような…
幻覚か
- 215 :ノーブランドさん:2001/06/15(金) 22:41
- キャサリン・ハムネットとかはないか?>丸井
パンツとかはそこでもいいかも。
で、シャツジャケットとか、SOとかは?
これらは丸井に入っているかも・・・
- 216 :200:2001/06/15(金) 22:54
- >>215
調べましたところ、どっちも近場にはないみたいです・・・
- 217 :ノーブランドさん:2001/06/15(金) 22:57
- >>200
近くにセレクトショップはないのか・・・?
だったら、東京に来なよ。
- 218 :ノーブランドさん:2001/06/16(土) 11:57
- http://www.1101.com/home.html
- 219 :ノーブランドさん:2001/06/16(土) 16:11
- ジーンズはどんな色落ちの仕方が理想なのでしょうか?
- 220 :ノーブランドさん:2001/06/17(日) 00:26
- 買ったばかりのシャツの畳みジワを取るにはどうしたらいいんですか?
- 221 :ノーブランドさん:2001/06/17(日) 00:27
- >>220
ハンガーに掛けて霧吹きでもしたらええんとちゃう?
- 222 :ノーブランドさん:2001/06/17(日) 00:32
- >>221
霧吹き無いんで日本酒を口に含んで
「ブッ」ってやってもいいですか?
- 223 :ノーブランドさん:2001/06/17(日) 00:35
- >>222
火付けると良いかもね
- 224 :ノーブランドさん:2001/06/17(日) 01:53
- ナイキのair wovenが欲しいんですが田舎者ですか?
- 225 :ノーブランドさん:2001/06/17(日) 02:15
- ベルト
ベルトって使いこんでくるとよれよれになってきませんか?
高いのだと違うとか?使い方が悪いのか 誰か教えて下さい
- 226 :ノーブランドさん:2001/06/17(日) 02:26
- クリストファーネメスのお店って、
何処にあるかわかる人居ますか?
原宿にあるみたいなんですけど、場所が、、、。
- 227 :ちこ:2001/06/17(日) 02:40
- >>224
あのスニーカー、プレミアついてて高いですよね。
安ければ私も欲しいですよ。
>>225
どんなベルトでも使い込めばヨレヨレになると思いますが。
値段というか、革の厚みもあるのでは?
>>226
ttp://www.interq.or.jp/mars/banana/c.html#nemeth
↑に書いてありますよ〜
- 228 :ノーブランドさん:2001/06/17(日) 06:28
- 男のトートバッグって痛いんですか?
某スレはネタっぽいんだけど気になっちゃって…。
- 229 :219:2001/06/17(日) 13:17
- 誰かお願い。。。。
- 230 :ノーブランドさん:2001/06/17(日) 14:34
- >>228
トート=童貞ってのには何だか同意
- 231 :ノーブランドさん:2001/06/17(日) 21:22
- 黒の細身のパンツを買ったんですが、
靴はどんなものを履いたらいいのでしょうか?
- 232 :ノーブランドさん:2001/06/17(日) 21:27
- >>231
どういうファッションなのかによる
- 233 :らんぐ:2001/06/17(日) 21:29
- >>228
痛くナイです。
私はリュックとかトートとかウエストポーチとか・・・
色んなバッグがありますけどトート持ってる男子が好きですね。
- 234 :ノーブランドさん:2001/06/17(日) 21:32
- >>232
レスどうもです。
どういうって言われると困りますが、
カジュアルだと思います。ジャーナルとかが好きです。
- 235 :ノーブランドさん:2001/06/17(日) 21:34
- >>234
んじゃ革靴とかオールスターとかで良いんじゃない?
あんまハイテクなのは無しね(藁
- 236 :ノーブランドさん:2001/06/17(日) 21:35
- つーか、別に童貞じゃなきゃ問題ねえだろう。
気にする必要もなし。
- 237 :店で、:2001/06/17(日) 21:35
- 商品をざっと見せてもらっていくつか試着してみてもしっくり
こなくて、他も回りたいので店を後にする場合で店員がくっついて
きてる場合、
どんな感じで出ていけばいいですか。
厨房な質問で申し訳ないですが。
- 238 :ノーブランドさん:2001/06/17(日) 21:38
- >>237
「もうちょっと、見て回りたいんです」と下手に。
- 239 :ノーブランドさん:2001/06/17(日) 21:40
- >>238
レスどうもです。使わせてもらいます。
- 240 :ノーブランドさん:2001/06/17(日) 21:40
- >>237
「ちょっと考えてみます、ありがとうございました。」
試着させて貰ってるので心配りも忘れずに
- 241 :ノーブランドさん:2001/06/17(日) 21:41
- また後で来ますわ。って言って出る。
- 242 :ノーブランドさん:2001/06/17(日) 21:43
- >>235
なるほど、試してみます。
どうもありがとうございました。
- 243 :ノーブランドさん:2001/06/17(日) 21:48
- >>240
レスどうもです。
>試着させて貰ってるので心配りも
盲点でした、参考にします。
>>241
レスどうもです
- 244 :ノーブランドさん:2001/06/17(日) 21:54
- レスどうもです
- 245 :ノーブランドさん:2001/06/17(日) 21:56
- 手入れについて。
シャツやTシャツを一枚で着てちょっと汗かいて、
洗濯せずにまた次の日着るのはまずいですか?
- 246 :ノーブランドさん:2001/06/17(日) 21:56
- >>244
この前はどうもです
- 247 :ノーブランドさん:2001/06/17(日) 21:57
- >>245
臭うよ シミになるよ
- 248 :ノーブランドさん:2001/06/17(日) 22:05
- >>245
ちょっと汗かいたんなら、やっぱ洗ったほうがいいと思う。
で、手洗いすればいいような気が。
- 249 :ノーブランドさん:2001/06/17(日) 22:06
- >>247
レスありがとうございます。
下にタンクトップ着たりしようかな
- 250 :ノーブランドさん:2001/06/17(日) 22:07
- >>248
ありがとうございます。手洗いですか。
- 251 :ウジ菌:2001/06/17(日) 22:23
- みなさんよれよれのTシャツやポロシャツはアイロンかけますか?
靴が非常に臭いんですが、そういうときみなさんどうします?
街を歩いててジロジロ人のかっこをみる輩はどうしたらいいですか?
こんままじゃ世間に顔向けできません。ウジウジ
みんな僕をみてわらってるんだ…ウジウジ
- 252 :ノーブランドさん:2001/06/17(日) 22:24
- >>251
被害妄想が強すぎだと思うが
アイロンはかけません 靴は洗ってください
見られたら勝ち誇ってください
- 253 :ノーブランドさん:2001/06/17(日) 23:16
- >>252
ネタキャラですので
- 254 :ノーブランドさん:2001/06/18(月) 04:42
- age
- 255 :ノーブランドさん:2001/06/18(月) 13:49
- ろっぽんぞう
- 256 :ノーブランドさん:2001/06/19(火) 22:04
- 質問です。男です。
ちょっとタイトめで無地のシャツを探してるんですけど
あまりみつかりません。
どんなブランドがこういうシャツを多くだしていますか?
おしえてほしいのですが
- 257 :ノーブランドさん:2001/06/19(火) 22:15
- >>256
ジョゼレヴヴィアパリ
- 258 :ノーブランドさん:2001/06/19(火) 22:17
- >>257
それはどんなブランドですか?
あまり詳しくないので分からないのですが
かなり高価なのでしょうか?
僕は22歳学生です。1万円以内でかんがえてるのですが……。
- 259 :ノーブランドさん :2001/06/19(火) 22:19
- ポロシャツて中にTシャツとか着るの?
- 260 :ノーブランドさん:2001/06/19(火) 22:27
- >>258
適当にレスしたんで気にしないで。
さっき調べてたんで書いただけです。
微妙におかしいし。(w
ちなみに、かなり高価です。セール狙ってください。
らんぐたんにお願いしてください。
- 261 :ノーブランドさん:2001/06/19(火) 23:07
- age
- 262 :ノーブランドさん:2001/06/19(火) 23:11
- >>260
すげえ情けないね。首吊れ。
- 263 :なななし:2001/06/20(水) 11:37
- ポロシャツスレにもあったけど、Tシャツなり何なり、下着を着けるべきです。
ひと昔前まではポロシャツの下にTシャツはダサいって認識があったようだが、いまではそれが主流のようです。
- 264 :ノーブランドさん:2001/06/20(水) 11:44
- ヤフオクでナンバーナインのスニーカーを買いたいんですけど(ドクロ迷彩のやつ)
「偽物」は出回っているのでしょうか?
- 265 :ノーブランドさん:2001/06/20(水) 16:45
- 先日、細身のジーンズ(ドゥニームの80なんとかってゆう66よりも細いヤツ)
を購入したんですが、
このテのジーンズのすその長さってどれくらいがカッコ良く見えると思いますか?
かかと上2cmくらいですそ上げしたんですが、もうちょっと短い方がいいかなあ
と思ってるんですがどうなんでしょう?
すその長さって結構微妙じゃありませんか?
- 266 :ノーブランドさん:2001/06/20(水) 18:04
- >>256
TシャツなのかYシャツみたいなのかハッキリしてください
あと長袖希望か半袖希望かも書いてね
>>264
あの値段ならみんな本物じゃない?
2,3万も出して買うモンじゃないと思うけど…
>>265
微妙だねぇ 普段よく履く靴とそのジーンズを合わせてみて、
考えてた方がよろしいでしょう
- 267 :ノーブランドさん:2001/06/20(水) 20:23
- 初心者にオススメのジーンズってなんですか?
- 268 :ノーブランドさん:2001/06/20(水) 20:25
- アーペーセー
- 269 :ノーブランドさん:2001/06/20(水) 20:45
- >>265
個人的には裾はワンクッションするかしないか
あたりが良いと思います。
っていうか805ですよね?
それってかなり腿に密着する感じですか?
- 270 :256:2001/06/20(水) 21:23
- T-シャツではないですよ。
Y-シャツです。
半そででおねがいします。
- 271 :270追加:2001/06/20(水) 21:25
- Y-シャツみたいなのです。
スーツの下とかに着るようなきちんとしすぎたのでないのがいいです。
- 272 :ノーブランドさん:2001/06/20(水) 21:26
- http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/37818186?u=begin_magazine
↑どうなの?
- 273 :ノーブランドさん:2001/06/20(水) 21:30
- >>272
高っ!ジーンズに六万って、、。
何より画像センスなさすぎ。別に良いけどさ。
- 274 :ノーブランドさん:2001/06/20(水) 21:42
- すそ上げ専門の店ってありますか?
通販で買ったやつが長すぎて困ってます。
ちなみに地方在住です。
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 21:43
- 持ってると馬鹿にされるブランドを教えてください。
- 276 :ノーブランドさん:2001/06/20(水) 21:45
- >>275
絵胃プ
- 277 :ノーブランドさん:2001/06/20(水) 21:50
- >>274
ジーンズメイトやらライトオンでやってくれる。
ジーンズ売ってるとこなら大抵やってくれるんじゃ?
>>275
コムサ・カニ・フブ・エコー・ホーキンス・エドウィン
ナイキ・リーボック・ダンロップ
ナイキとリーボックは例外あり
- 278 :ノーブランドさん:2001/06/20(水) 21:55
- >>275
スーラバ・ヒス・卓也エンジェル・ヒアゼア・・・
あげてったらキリがない。
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 21:55
- かに、フブってなんですか?
- 280 :ノーブランドさん:2001/06/20(水) 22:03
- KANI FUBUというドキュソが着るブランドです
↓カコイイ!
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b11141762
- 281 :ノーブランドさん:2001/06/20(水) 22:05
- >>279
ファ板初心者?
かにはカールカナイの事でヤンキー御用達のブランド
フブはFUBUでヤンキーやギャング系が着てるブランド
とにかくヤンキー系・ヴィジュアル系・スポーツ系・ギャル男系はさけろ
- 282 :ノーブランドさん:2001/06/21(木) 00:17
- APCのジーンズの上は何着たら良いですか?
- 283 :ノーブランドさん:2001/06/21(木) 00:19
- パンツの片すそ挙げている人をよく秋葉原で見ますが
あれはいったいどういう意味があるんですか?
- 284 :ノーブランドさん:2001/06/21(木) 00:53
- リストバンドってどういう連中の間で流行ってるのですか?
- 285 :なななし:2001/06/21(木) 00:54
- >>283えっと、アメリケンな文化を輸入したドキュJAPのファションです。
現地では、右のすそを上げていると銃を持っていない
左のすそを上げていると銃を持っている
っていうサインなんだそうで(逆だったかも)
とにかくアメリゴかぶれなスタイルであることには間違いないでしょう。
- 286 :ノーブランドさん:2001/06/21(木) 01:04
- ミュールとハイヒールってちがうんですか?
- 287 :ノーブランドさん:2001/06/21(木) 01:04
- ヴィトンの財布ってものの画像が見たいのですが、画像が載っているページのアドレスを教えてもらえないでしょうか?
- 288 :ノーブランドさん:2001/06/21(木) 01:14
- >>203
自転車のチェーンがすそに引っかかるからあげてるってきいた。
- 289 :ノーブランドさん:2001/06/21(木) 01:15
- ちょっと補足。
町でやってる奴のほとんどはみんながやってるからやってるだけ。
理由なんてわかってない。
こうしてみると285の意見のほうが正しそうだな。
- 290 :ノーブランドさん:2001/06/21(木) 01:21
- >>287
ヤフオクでも行け。
- 291 :ノーブランドさん:2001/06/21(木) 10:11
- >>269
やはりワンクッションが無難ですかねえ。
型番は多分805だと思います。
シルエットはだいぶ細いですね、ジーンズにしては。
腿の部分は立ってる状態で1,2センチつまめるかどうかぐらいかなあ?
ちなみに自分の体型は172センチ58キロで29インチです。
ご参考までに。
- 292 :なななし:2001/06/21(木) 13:18
- セカンドバックとして使ってもおかしくないカバンって
どんなのがありますか?男女別で答えて下さい
- 293 :ノーブランドさん:2001/06/21(木) 15:00
- 男ならトートバックを持って、童貞をアピールしろ!
女だったらヴィトンのモノグラムやプラダのナイロンバックをセンスゼロでゴテゴテ持って、
悪趣味な成金スタイルでもしてろ!
- 294 :ノーブランドさん:2001/06/21(木) 15:19
- >>293
トート叩きヲタは来賓しないで下ちい
- 295 :269:2001/06/21(木) 16:59
- >>291
ども、質問に質問で返したのに答えてくれてありがとう。
個人的にそのジーンズいいかもと思ってたから聞いちゃいました。
- 296 :ノーブランドさん:2001/06/21(木) 17:00
- 初心者は、ブーツカットとストレートどっちが良いでしょうか?
- 297 :デッドマン!:2001/06/21(木) 17:27
- 大阪でヘルムートラングが買える場所を教えてくださ〜い
男で歳は18す。値段とかいくらくらいするんすかね?
ジーンズがほしいんですけど。。
- 298 :ノーブランドさん:2001/06/21(木) 17:35
- >>296
何を合わせるかによるのでなんとも言えません。
どんなスタイルを念頭においているのですか?
- 299 :ノーブランドさん:2001/06/21(木) 17:46
- >>297
しゃーねーな。ほれ。今回は本物だ。
http://homepage2.nifty.com/pocketxspot/map/umeda/chitchatchot.htm
- 300 :ノーブランドさん:2001/06/21(木) 18:46
- ベルボトムはどうですか?
- 301 :ノーブランドさん:2001/06/21(木) 18:51
- >>298
きれいめカジュアルで。
- 302 :ノーブランドさん:2001/06/21(木) 19:36
- え?ちっとちゃっとちょっとにおいてなかったで!?>299さん
- 303 :ノーブランドさん:2001/06/21(木) 20:14
- サーカスティックのパンツ買ったんですが、タグのところにいつもはUSA
と書いてあるのに、今回のはJAPANと書いてありました。これは偽物でしょうか?
知ってる方いたら教えて下さい。
- 304 :ノーブランドさん:2001/06/21(木) 20:29
- へんなデブ 略して「ヘブ」。
この言葉をみんなで広めませんか?
ある一例、
5年以上無職、仕事もできずに格闘ゲームで動かない敵に超必殺技の練習の毎日。
自殺経験あり、でも失敗、精神障害者福祉手帳所有、いつもベルトがズボンに
通ってない、シャツを半分ズボンに入れて半分出している、ズボンのチャックが
3分の2開いている。
他に精神安定剤常用、冬にガラスの側に立つとガラスが曇る。
常にリュックを背負いヘッドフォンステレオ着用。
なにを聞いても「ウン」としか言わない。
ひきこもり。
こんな人いませんか?
新語申請予定
- 305 :ノーブランドさん:2001/06/21(木) 21:05
- >格闘ゲームで動かない敵に超必殺技の練習の毎日
ワラタ。
- 306 :ノーブランドさん:2001/06/21(木) 21:09
- 304=ひきこもり
- 307 :ノーブランドさん:2001/06/21(木) 22:13
- >>304
要は君の事でしょ、へブって
- 308 :ノーブランドさん:2001/06/21(木) 22:28
- ヘブ=ttp://iloveidol.virtualave.net/img-box/img20010213003750.jpg
- 309 :ノーブランドさん:2001/06/21(木) 22:52
- コットンのシャツやTシャツは手洗いするのがいいんでしょうか。
なるべく長持ちさせるには
- 310 :なななし:2001/06/22(金) 01:33
- ∩_∩
( ´Д⊂ヽ だれか>>292こたえてよぉぉ
⊂ ノ
人 Y
し (_)
- 311 :ノーブランドさん:2001/06/22(金) 01:37
- なななし=ヘブ
- 312 :ノーブランドさん:2001/06/22(金) 01:55
- 良く初心者は雑誌(スマート)を買えと言われるの見るのですが
あれって裏腹ブランドを扱ってるんじゃないんですか?
なんか物凄く叩かれてるのにスマートの雑誌を進められて矛盾してると思うのですがどうですか?
そんな事ありませんか?
- 313 :ノーブランドさん:2001/06/22(金) 01:57
- ジーンズのエビス?を買いたいのですがオススメはなんですか?
それと上はどんな物を合わせればいいんでしょうか?
- 314 :ノーブランドさん:2001/06/22(金) 01:58
- グレーの細身のパンツにあわせるとしたらどんなスニーカーがよいですか?
- 315 :ノーブランドさん:2001/06/22(金) 02:05
- >>312
スマートは幅広く扱ってるよ。
裏腹系を扱ってないファッション誌はかなり限られると思うし、
叩かれてるのはそれだけ支持があるってことでしょ。
要は自分らしさが大切なのサ
- 316 :ノーブランドさん:2001/06/22(金) 02:09
- >>312
なるほど!
- 317 :ノーブランドさん:2001/06/22(金) 02:20
- みなさんはセレクトショップに行くんですか?
UA、シップス、ビームス、ジャーナル。
こないだ原宿のビームスに逝ったのですが中坊が沢山いた。
本当にみんなこんな所で買うのか?と思ったんだが・・・
- 318 :ノーブランドさん:2001/06/22(金) 02:31
- >>318
あーいうとこ、人が多いから店員が絡んでこないじゃん。
だから買わない場合でも好きなだけチェックできるんだよね。
- 319 :318:2001/06/22(金) 02:32
- 間違った、
>>317
- 320 :ノーブランドさん:2001/06/22(金) 02:54
- >>313
エヴィスって後ろのペイントがオレは好きじゃないんだけど・・。
できるならペイントがないモデルをお勧めします。
>>314
何でも合うと思うけど・・・。
>>317
厨房ばかりでもセレクトしてるのは意外にいいものです。
オリジナルはやめておきましょう。
- 321 :313:2001/06/22(金) 02:58
- あっ、やっとレスが・・・・・・涙。
上はTシャツでOK?できればお勧めなんかあったらお願いします。
靴はなんでもいいの?(ナイキの靴を買いたいのですが)
- 322 :ノーブランドさん:2001/06/22(金) 03:01
- ジーパンなんだからなんでもイイにきまってんじゃん。
人に指図されねーと履けねーのか?
ナイキがお似合い。
- 323 :ノーブランドさん:2001/06/22(金) 03:03
- 男ですが細身のジーンズは長いと変ですか?
- 324 :ノーブランドさん:2001/06/22(金) 03:07
- >>321
オレもエビス嫌いじゃないけど、ショージキ320の言うように
後ろのペイントは世間的にかっこよく見られないと思う。
ちょっと昔流行っちゃったからねー・・・。
- 325 :ノーブランドさん:2001/06/22(金) 03:09
- >>321
ジーパンにTシャツは王道です。ん?お勧めってTシャツで?
ナイキのスニーカーでもいいけど、ハイテク系をジーパンと合わせる時は
細めで丈を短くした方がいいと思います。>>323さんも同様に・・・
- 326 : :2001/06/22(金) 03:13
- なぜ偽アメジストさんは叩かれてるんですか?
- 327 :ノーブランドさん:2001/06/22(金) 03:16
- >326
ヘタレだからです
- 328 :ノーブランドさん:2001/06/22(金) 03:19
- jisaku
- 329 :ノーブランドさん:2001/06/22(金) 08:46
- >>309もお願いしたします、謹んで
- 330 :ノーブランドさん:2001/06/22(金) 09:57
- 香水やコロンはどうやってつけるんですか。首に?
- 331 :らんぐ:2001/06/22(金) 11:12
- >>330
以前いいスレがtakoにあったんですけど探したらなくなってた・・・。
残念です。
あまりつけたくなければ上に向かって香水を一吹きして
そこをくぐり抜けるのが定番です。
普通につけるなら手首に一吹きして両手首同士をぽんぽんと2〜3回くっつけた後に
首やウエストにつけるのが定番かな。
あとは足首に吹きつける方法もあります。
基本的には血管があるところ、体温の高いところにつけるのが主流ですね。
こすり合わせると香りが変わるものもあるから気をつけて。
- 332 :ノーブランドさん:2001/06/22(金) 11:14
- ラングのジーンズにこういう所のTシャツ着たらへんですか?
http://www.rakuten.co.jp/ashoes/419742/
Tシャツでも何でもお勧めがあれば教えてもらえませんか?
- 333 :ノーブランドさん:2001/06/22(金) 11:32
- 着付けの先生になりたいのですが、どのこの学校が良いか教えて下さい。免状を取るにもどんどん費用もかかるようですが、いかほどなのでしょうか?
また、式場で着付けをして生計を立てるには、やはりコネが必要なのでしょうか?
- 334 :ノーブランドさん:2001/06/22(金) 11:49
- ビルケンのボストンが今更欲しい。
逝ってよしですか?
- 335 :ノーブランドさん:2001/06/22(金) 15:31
- >>309
そりゃあ手洗いにこしたことはないよね。洗濯機でもネットに入れて
ソフト洗いにすればいいかな。洗濯スレもあったと思うので参考にしてください。
>>330
だいたいらんぐさんの言ったことでOKだけど、
服についたりすると染みになったりしないかなぁ?
当方男なのでよくわかりません。あとデリケートな部分につけるので
肌に合わないのはやめたほうがいいと思いますけど。
- 336 :ノーブランドさん:2001/06/22(金) 15:35
- >>332
全然ふつう。あとはサイジング。
お勧めのTシャツと言ってもちょっと一概に言えませんよ・・・
好きなブランドのをさがしてみては?
>>334
すでに定番化してるので、シャツやボトムで遊びを利かせたらイイと思います。
- 337 :らんぐ:2001/06/22(金) 15:41
- >>335
出来れば香水をつけるときは下着姿でやるか裸でやる方がいいです。
家でなら乾いてから着衣をつければいいだけですしね。
外にアトマイザーを持って外出するなら、
付け足すときは手首や足首を狙うといいです。
もしくはコットンに香水を染み込ませて下着にしのばせるのも良いですよ。
- 338 :335:2001/06/22(金) 15:45
- 逆に教えられちゃった・・・ムフッ!
サンキュ>らんぐたん
- 339 :ノーブランドさん:2001/06/22(金) 15:49
- なぜ下着にしのばせるの?
臭いの?
- 340 :らんぐ:2001/06/22(金) 16:00
- >>339
直接肌につけるのが嫌な場合や本当にかすかに香ればいいと言う場合に
ブラの内側に忍ばせるのは結構定番な方法です。
- 341 :ノーブランドさん:2001/06/22(金) 18:33
- ラングさん、335さん、
香水のレスありがとうございます
- 342 :ノーブランドさん:2001/06/22(金) 19:21
- 334です。ありがとうございました。
同じくコンフォート系でトリッペンも面白いかなと思うのですが、
着こなしとしては少しモードよりになってしまいますか?
- 343 :着付けの先生らしい:2001/06/22(金) 19:25
- >>333
この方にメールで聞いてみれば?
ttp://members.jcom.home.ne.jp/rei0913/xxx.html
- 344 :ノーブランドさん:2001/06/22(金) 19:56
- らんぐたんと付き合うにはどうすればいいんですか?
年下はだめですか?
- 345 :ノーブランドたん:2001/06/22(金) 20:03
- らんぐたんはショタ気味なので年下は大歓迎らしい
つか、俺らがこんな書き込みしてる間に、らんぐたんは夜の仙台へと消えていった…
||
Λ||Λ
( / ⌒ヽ
| | | 鬱だ氏のう…
∪ 亅|
| | |
∪∪
:
:
‐ニ三ニ‐
- 346 :らんぐ:2001/06/22(金) 20:06
- >>344-345
フンガー出来れば私個人宛ての質問は自己板に来てね。オネガイ。
彼氏さんは年下デス。
sage。
- 347 :332:2001/06/22(金) 20:06
- 336さんありがとう
やっぱりサイズはSがいいですかね?
- 348 :ノーブランドさん:2001/06/22(金) 20:11
- らんぐ=室井祐月
- 349 :ノーブランドさん:2001/06/22(金) 21:38
- 店に行って裾上げだけってのは失礼?あとお値段は?
- 350 :ノーブランドさん:2001/06/22(金) 21:40
- >>349
んなこたーない
店と仕上げ方によるが500〜1000円くらい
- 351 :ノーブランドさん:2001/06/22(金) 21:42
- ヨージとか着てる室井祐月ってヤだなぁ。
- 352 :ノーブランドさん:2001/06/23(土) 02:22
- >>350
ありがとう。今度行ってみます。
- 353 :ノーブランドさん:2001/06/23(土) 03:16
- >>342
別にモードでもないかな。定番化されたアイテムって何でも合うから
広く受け入れられたわけで、とくに着こなしが限定されるわけでもないと思います。
逆にいろいろなカッコができて幅がひろがるんじゃないですか?
>>347
ジーンズの穿き方にもよりますね。細め&ピタめで穿くならSくらいがイイかもしれません。
- 354 :ノーブランドさん:2001/06/23(土) 03:25
- あのー、明日久々に中学時代の友達と、その友達の友達数人とで飲みに行くのですが
どういう格好していったらいいでしょうか。
中学校時代の友達とは最近全く会ってないのでどういう系の服かわからないし
その友達の友達なんて全く会ったことないので服のあわせようがありません。
合コンとかじゃなく、普通の飲み会だしあんまりキメキメで行くのは変ですよねー?
かといって、Tシャツにジーパンってのもちょっと……。
こういうとき、皆さんはどういう服を着ていきますか?
あ、ちなみに私は女です。
- 355 :B-BOYさん:2001/06/23(土) 03:26
- >>354
オマンコ!!
- 356 :ノーブランドさん:2001/06/23(土) 03:32
- 初めての人にフェラうまいって言われた。
かなりショック。
- 357 :ノーブランドさん:2001/06/23(土) 03:39
- >>356
俺のもシャブッて
- 358 :ノーブランドさん:2001/06/23(土) 03:46
- >>357
ごめん、彼氏いるから。
- 359 :ノーブランドさん:2001/06/23(土) 03:49
- 横山優貴の友達はめちゃくちゃうまかったゾ。
そこまでかわいくないけど。
- 360 :ノーブランドさん:2001/06/23(土) 03:50
- 手はナシで
- 361 :質問:2001/06/23(土) 03:51
- ニット棒は洗えますか?
教えてください。
- 362 :ノーブランドさん:2001/06/23(土) 03:53
- 乳首を吸いたいな☆
- 363 :ノーブランドさん:2001/06/23(土) 03:53
- 勝手にしろ!
- 364 :ノーブランドさん:2001/06/23(土) 04:03
- >>356
このうちのいずれかに当てはまったら貴方はプロ級です
1.尿道口(先っちょ)を、舌を尖らせてちろちろと舐める。
2.亀頭をくわえ込み、中でカリの部分に沿って回転させつつ舐める。
3.根本までくわえ込み、のどの奥で亀頭を締める。
4.くちびるで優しく竿の部分をくわえて、上下運動。
5.上下運動の際、マックシェイクを吸う要領で、ちんちんを吸ってみよう。(これがバキュームフェラ)
6.玉および、その周辺をソフトクリームを舐める要領で舐める。
7.玉とアナルの間にあるスジを、舌を尖らせて舐める。
8.そのままアナル舐めに移行。(上級者向けなので省略も可)
8.玉、もしくはアナルを舐めた後、裏スジに沿って一気に亀頭まで舐め上げる。
後は1〜8の繰り返し。
彼氏の反応を見て、どこを重点的に攻めるか決めましょう。
忘れちゃいけないのは、常に唾液をいっぱいつけることです。
口の中に溜まった唾液を汚いからと、ティッシュなどに出してはいけません。
ちんちんになすりつけましょう。
慣れてきたら、手も使ってみましょう。
1や2の時なんかに手の動きを加えると効果的です。
手のひらに唾液をいっぱい付けて、
ソレで亀頭をくりくりとなでるようにするのも、なかなか効果的です。
ワタシはこの方法で、処女だった彼女をテクニシャンに仕立て上げました。
- 365 :ノーブランドさん:2001/06/23(土) 11:53
- >>354
報告キボーン
- 366 :332:2001/06/23(土) 16:29
- 何度もすいません
気に入ったTシャツの着丈が75cmで長くて肩もちょっとおちるくらい
なんですが、APCのブートレッグとかラングには丈が長くて
大き目だとおかしいですかね?僕の身長は174です。
- 367 :ノーブランドさん:2001/06/23(土) 16:31
- >>366
ださそう
- 368 :ノーブランドさん:2001/06/23(土) 19:04
- >>366
サイズ直しすれば?
気に入ったのなら少しくらい金出してもいいんじゃない?
ジャストサイズで着たほうがいいよ。
- 369 :ノーブランドさん:2001/06/23(土) 19:05
- いまどき極太のパンツってどうでしょ?
- 370 :ノーブランドさん:2001/06/23(土) 19:20
- 今だからじゃない。っつーか極太ってドんくらいよ?
- 371 :ノーブランドさん:2001/06/23(土) 19:22
- 裾幅30センチ
- 372 :ノーブランドさん:2001/06/23(土) 19:22
- ふつう30はいてる人の40くらい?
- 373 :369:2001/06/23(土) 19:25
- すそ幅30センチ。わたり64センチ。
色は黒です。
- 374 :ノーブランドさん:2001/06/23(土) 19:25
- それって普通の太いパソツじゃん。
極太って言わない。
>>372 その勘定の仕方は間違ってないか。
- 375 :369:2001/06/23(土) 19:26
- ちょっと追加。
太いパンツにトップスはどのようなものをあわせるの?
やっぱりタイトなほうがいいの?
- 376 :ノーブランドさん:2001/06/23(土) 19:26
- ゴメソ、ワタリ幅64っだたら極太だわ。
っつーかボンタンじゃん。
- 377 :369:2001/06/23(土) 19:27
- 今まで細いの履いてたんで、
自分からすると極太なんです。
- 378 :372:2001/06/23(土) 19:27
- いやいやウエストのインチでね
- 379 :369:2001/06/23(土) 19:28
- ウエストは78-79センチくらいです。
- 380 :ノーブランドさん:2001/06/23(土) 19:29
- >>369
下太いのは上細めだときれいにまとまるらしい
俺はワイドパンツ持ってないのでわからんが
- 381 :ノーブランドさん:2001/06/23(土) 19:29
- タイトって言うとコンシャスなとこから
体に沿う程度迄色々あるからねぇ。
確かに小さめで着丈も短い方がバランス良くまとまるとは思うけど。
- 382 :369:2001/06/23(土) 19:33
- アドバイスどうも。
履いてみると、シルエットがブーツカットのようになります。
たとえがおかしいかもしれないけど。
あと、少しすそが長いのでつめようと思ってるんですが、
普通にくるぶし上くらいでよいのでしょうか?
- 383 :ノーブランドさん:2001/06/23(土) 19:38
- 好みに因ると思うよ。くるぶしより上なら問題ないかも。
あとシューズもボリュームを堕さない方がイイと思う。
- 384 :ノーブランドさん:2001/06/23(土) 19:38
- >>382
ワイドは丈長めの方が良い
- 385 :369:2001/06/23(土) 20:10
- >>383,384
どちらが良いんでしょう?
秋、冬も穿こうと思っているので、
ニットのボリュームのことを考えるとどうしようか迷います。
- 386 :ノーブランドさん:2001/06/23(土) 20:13
- 冬なら長めがイイと思う。
夏だけだったらタンクトップやリネンシャツで軽快に短かめがワタシは好み。
- 387 :ノーブランドさん:2001/06/23(土) 20:13
- >>385
最低ワンクッションだと思うけど
- 388 :369:2001/06/23(土) 20:17
- なるほど。
夏穿くには少し暑いんで長めにしときます。
いろいろ勉強になりました。
ところで、リネンシャツってどのようなものですか?
- 389 :ノーブランドさん:2001/06/23(土) 20:22
- 麻のシャツだよ。
- 390 :ノーブランドさん:2001/06/23(土) 23:23
- ファイナルホームについて質問です。
俺は田舎に住んでいて、今神戸にいる姉にときどきブランドの服を土産に
持って帰ってきてもらうのですが、どうしてもファイナルホームがみつからない
そうです。そして、姉が聞いたところによると大阪にはファイナルホームの店は、
セレクトショップ以外では1件もないらしいのですが、本当ですか?
神戸か大阪であるのであれば、ぜひ教えていただきたいのですが。
- 391 :ノーブランドさん:2001/06/23(土) 23:25
- ファイナルホーム、ぷぷぷ、ださ
- 392 :ノーブランドさん:2001/06/23(土) 23:26
- 問題 彼(NliQ98Jc)の仕事はなんでしょう?
ヒント1 昼休みは定時の1時間
ヒント2 3時過ぎにおさんじの休憩が15分ほどある。
ヒント3 17時に定刻通り終業
ヒント4 端末が回線に繋ぎっぱなし。
ヒント5 最終学歴が低い
さあ、答えは?
- 393 :らんぐ:2001/06/23(土) 23:31
- >>390
http://www.ifbg.co.jp/i/brand/finalhome.html
ここはどうなんでしょう。
- 394 :ノーブランドさん:2001/06/23(土) 23:33
- ファイナルホーム、ぷぷぷ、ださ
- 395 :(●`ー´●):2001/06/23(土) 23:34
- >>393
削除依頼終わった?
- 396 :ノーブランドさん:2001/06/24(日) 04:21
- おしゃれになりたいんだけど、自分に似合う格好ってどうやって見つければいいんですか??
- 397 :390:2001/06/24(日) 09:54
- >>394
別にえぇやないですか。
>>393
情報提供ありがとうございます。
それにしても、やっぱ世間ではファイナルホームはダサイっていう風に思われ
てるんですか?自分の周りにはソレを着ている人間はいないし、
知名度も低いのですが。どうでしょう?俺はけっこう好きなんですが。
もしそうなら残念です。
- 398 :らんぐ:2001/06/24(日) 09:57
- >>397
いや、ワタシは結構好きですヨ。
ダンボールしか持ってないですけど、割に見に行きます。
このあいだ初めてファイナルホームのコンセプトを知ったんですけど、
結構感動しました。
以前ファイナルホームのスレがあった時は
それほど批判意見は見なかったですし、
今批判されてるブランドでも時間が過ぎてまたスレが立ってみたら
意外に好評、なんてことも良くあるので
ここでは時期的な物も結構関与してると思います。
だから気になさらなくていいと思いますよ。
- 399 :390:2001/06/24(日) 10:04
- >>398
そうですか。少し安心しました。
- 400 :ノーブランドさん:2001/06/24(日) 10:16
- ダンボールしか知られてない
- 401 :らんぐ:2001/06/24(日) 10:18
- >>400
一番有名なのはポケットたくさんついた
「ファイナルホーム」だと思うデスヨ。
- 402 :ノーブランドさん:2001/06/24(日) 11:32
- >>396
とりあえず街を行く人か雑誌を参考にしてください
失敗してもだんだんと自分に合う格好がわかってきて、
スタイルが確立されてきますから
- 403 :ノーブランドさん:2001/06/24(日) 12:25
- ワタリが64のパンツなんて存在するのか?
オレが無知なだけ?
ワタリと腿周り間違えてないか?
- 404 :ノーブランドさん:2001/06/24(日) 15:36
- スレ違いだったらごめんなさい。
今25なんですが、秋ぐらいになったら事務職に転職したいと思ってます。
でも、オフィス用の服って一着も持ってません。
(普段着も、お金がないのでもう何年も買っていません。)
男の人だったら青山とかでとりあえず足りるんでしょうけど、
女の人はどうしたらいいでしょうかね?
毎日同じスーツってわけにもいかないでしょうし。
雑誌とかに載ってるのって高くないですか?
とりあえず何をどれだけ揃えたらいいんでしょうか。
安いけど、品質ソコソコのブランドってありますか?
予算はどのくらいあったらいいですか?
10万くらいでなんとか揃えたいと思いますが・・・。
- 405 :ノーブランドさん:2001/06/24(日) 19:35
- >>404
女性の方ですよね? 俺はわかりません
ageときます
- 406 :ノーブランドさん:2001/06/24(日) 23:07
- すいません、ナイキスレでお聞きした者なんですけど
レス頂けなかったのでここでお聞きします
7のオリンピックっていくらくらいで売るのが相場ですか?
新品ですが(一度も足を通してません)、箱はなしです
サイズは9です
友達が定価21000円?で買うといいますが、どうでしょう?
- 407 :ノーブランドさん:2001/06/24(日) 23:14
- >>406
ヤフオク調べたら?
- 408 :ノーブランドさん:2001/06/24(日) 23:17
- 最後の家
- 409 :ノーブランドさん:2001/06/24(日) 23:54
- >>408
ファイナルアンサー?
- 410 :ノーブランドさん:2001/06/26(火) 06:57
- 23歳男です。
ヘルムートラングってとこの服がいいなと思って伊勢丹にいったら
値段にビックリしました。手がでません。(パンツで4万円位)
ああいうかんじでもうすこしお手ごろ価格のブランドってありますか?
アルマーニエクスチェンジのシャツとあわせたい。
- 411 :ノーブランドさん:2001/06/26(火) 07:01
- >410
あーどうしようもないね
- 412 :ノーブランドさん:2001/06/26(火) 07:56
- >>410
例えばその4万のパンツを思い切って買っちゃう。
そーすると、次には3万5千のパンツで気に入ったものを見つけても
すんなり買えてしまう。
そーやって、ズブズブと深みにはまりこみ・・・。
- 413 :ノーブランドさん:2001/06/26(火) 10:16
- >>404
OLファッションのスレに行った方がいいよ。
- 414 :ノーブランドさん:2001/06/26(火) 11:32
- >>410 ナイス。
私は買えないので店を遠目に眺めるだけ。
今日伊勢丹逝く。
- 415 :ノーブランドさん:2001/06/26(火) 11:33
- ラングてどのお国のブランドなんですか。
イタリアですか。
- 416 :ノーブランドさん:2001/06/26(火) 12:16
- >>415
オーストリアです。
- 417 : :2001/06/26(火) 14:32
- こないだ友達に連れられtabloidという店に連れいかれジーンズを
買ってしまった。TSP-002って奴です。1万6千もした。で、どうなんですか?
もしかして友達に騙された?でも奴も買ってたし・・・・
- 418 :a :2001/06/26(火) 15:42
- age
- 419 :ノーブランドさん:2001/06/27(水) 14:39
- 高校生です。
今度バーゲンに行ってアルフレッドバニスター(安いので)革靴を購入しようと思ってるんですけど
初めての革靴は何色を買うのがいいでしょうか?ちなみにパンツはグレー、黒、ベージュ
などにあわせようと考えています。
後、革靴買いに行くときに靴下がアンクルソックスだと笑われますか?_
- 420 :ノーブランドさん:2001/06/27(水) 14:50
- >>419
茶。
- 421 :ノーブランドさん:2001/06/27(水) 15:12
- >>419
ちょっと質問してることと外れるんだけど
バーゲンで焦って変なものをつかまないように下見に行く
ことをオススメしたい。靴ってサイズがきちんと合っていてナンボだし
同じメーカーでもサイズが靴の形によって合うサイズが違う。
もしセール初日なんかで人が多いときにいつもはいてるのはこのサイズ
だからとかいって合わないサイズ買ってもセールだと交換なんて
出来ないことが殆どだしね。
その下見のときに欲しい靴を2,3種類選んでおくといいよ。
色は濃い目のベージュとかいいと思う
- 422 :ノーブランドさん:2001/06/27(水) 15:31
- >>419
茶だな。黒だとちょっと重くなる
- 423 :ノーブランドさん:2001/06/27(水) 16:22
- 革靴にアンクルソックスって何か変な気もするんですけど、
別にいい気もする・・・。
- 424 :ノーブランドさん:2001/06/27(水) 16:29
- ジーンズのサイズ合せの基本をオシエテクダサイ
- 425 :ノーブランドさん:2001/06/27(水) 16:31
- >>424
穿く。
- 426 :ノーブランドさん:2001/06/27(水) 17:18
- 8000円のTSHIRTSって高いですか。
コート3万は普通だと思います
- 427 :ノーブランドさん:2001/06/27(水) 18:02
- >>426
安すぎ。コート5万未満=ジャンパー。
- 428 :ノーブランドさん:2001/06/27(水) 18:14
- 私はあまり逝かないんですが、
ビームスで服のほとんどを揃えるレベルって許せますか。
B-BOYよりはマシですか。
- 429 :ノーブランドさん:2001/06/27(水) 18:26
- >>428
そんな自分をオシャレだと勘違いしないなら許せる。
オシャレになりたいならもっと色々な物を見るべきだと思う。
- 430 :ノーブランドさん:2001/06/27(水) 19:22
- >>428
そうですよね。私も厨房なりに頑張っていこうと思います。
- 431 :ノーブランドさん:2001/06/27(水) 20:36
- ノースウェーブって一時期はやったのに何で廃れたの?
- 432 :ノーブランドさん:2001/06/27(水) 20:38
- >>431
上げ底スニーカーだから、おちびさんしかはかないでしょ?
- 433 :ノーブランドさん:2001/06/27(水) 20:39
- >>431
廃れたというか、本来の状態に戻っただけだと思うけど。
- 434 :ノーブランドさん:2001/06/27(水) 21:31
- あのパンみたいなオコチャマくっく? カワイイ〜。
- 435 :ノーブランドさん:2001/06/27(水) 23:50
- 自分がどういう服が似合うかよくわかりません。
だから、同じような者ばかり勝ってしまいます。
アドバイスください。
- 436 :ノーブランドさん:2001/06/27(水) 23:56
- 似合うかどうか より 好きか嫌いか で選んでみたら?
そしたらそのうち見極めがつくようになると思うけど
- 437 :ノーブランドさん:2001/06/28(木) 13:17
- >>435
そうよ。必ずいつか恥ずかしく感じるときが来る。
その時君は成長している。
失敗しまくれ。ベテランスタイリスト達の言葉よ。
- 438 :ノーブランドさん:2001/06/28(木) 13:19
- アロズでイタリア黄T買ったンすが、これが結構ロゴで、
25の私が着たらやばそうな気がしてきました。どうしよ。
- 439 :ノーブランドさん:2001/06/28(木) 13:46
- >>438 アナタの文章の方がヤバい気がしてきました。どうしよ。
- 440 :ノーブランドさん:2001/06/28(木) 14:31
- 25の文章じゃないような気がすンすけど。どうしよ。
- 441 :ノーブランドさん:2001/06/28(木) 15:35
- ガフガリオン
- 442 :ノーブランドさん:2001/06/28(木) 16:08
- ファ板の人たちの考えるオサレな服装っていうのは
どんな物なのでしょう?
どんな服を着ても誰かが必ず叩いてるような気がするのですが
どうでしょうか?
- 443 :ノーブランドさん:2001/06/28(木) 17:46
- >>442
よく分かったね。皆イジメ大好き。
- 444 :ノーブランドさん:2001/06/28(木) 17:48
- >>442
正解
- 445 :ノーブランドさん:2001/06/28(木) 17:48
- よく言う「ロゴT」のロゴてのはブランド名の事なのですか。
それとも文字なんかが書いてるの全て指すのですか。
- 446 :ノーブランドさん:2001/06/28(木) 17:49
- >>445
後者です
- 447 :ノーブランドさん:2001/06/28(木) 18:16
- こういう服は何というの?↓(水色のやつね)
http://www.dream-fact.com/lovers/main/img/584914.jpg
- 448 :ノーブランドさん:2001/06/28(木) 18:18
- ハァハァ…
- 449 :ノーブランドさん:2001/06/28(木) 18:20
- ハアハアが終わったら答えを教えてください>>447
- 450 :ノーブランドさん:2001/06/28(木) 18:22
- haxahaxa
- 451 :ノーブランドさん:2001/06/28(木) 18:22
- >>447
水色のスーツ
- 452 :ノーブランドさん:2001/06/28(木) 18:22
- halahala
- 453 :ノーブランドさん:2001/06/28(木) 18:26
- ハァ?ハァ?
- 454 :ノーブランドさん:2001/06/28(木) 18:26
- カジュアルスーツと普通のスーツの違いを教えてください
- 455 :ノーブランドさん:2001/06/28(木) 18:28
- カジュアル」の有無。ハァハァ
- 456 :ノーブランドさん:2001/06/28(木) 18:30
- 真面目にお願いしまする
- 457 :ノーブランドさん:2001/06/28(木) 18:31
- スーツって何かよくわかんない。
サラリーマンが会社に着て逝ったりするのと
普段オサレできるスーツとかって違いはあるの?
- 458 :ノーブランドさん:2001/06/28(木) 18:34
- わかんない服のことをスーツってことにして誤魔化してるようなとこあるよね
- 459 :ノーブランドさん:2001/06/28(木) 18:35
- スーツは、社交/クラシックスーツ,ビジネス/ビジネススーツ,街着/カジュアルスーツ,
の三つに分類されるんだって
- 460 :ノーブランドさん:2001/06/28(木) 18:36
- 街着って何て読むの??
- 461 :ノーブランドさん:2001/06/28(木) 18:37
- スーツヲタっているらしいね。スーツだけ詳しいの。
家ではドキュソ。
- 462 :ノーブランドさん:2001/06/28(木) 18:38
- >>460
ガイチャク
- 463 :ノーブランドさん:2001/06/28(木) 18:39
- >>462
「まちぎ」じゃないのか???
- 464 :ノーブランドさん:2001/06/28(木) 18:39
- 20代後半でロゴT着るのって痛そうですが、ダメですか。
- 465 :ノーブランドさん:2001/06/28(木) 18:42
- >>464
どうして??普通じゃない?
- 466 :ノーブランドさん:2001/06/28(木) 18:43
- 歳なんて関係あるのかな?
- 467 :ノーブランドさん:2001/06/28(木) 18:47
- 竹中直人だって着てるしな。
- 468 :ノーブランドさん:2001/06/28(木) 18:48
- っていうかそればっかり着てるよ俺。。
- 469 :ノーブランドさん:2001/06/28(木) 18:51
- >>460
まちぎ
- 470 :なななし:2001/06/28(木) 19:28
- >>451
ジャケットでは?
スーツだと、上下、その他諸々合わせてひっくるめてしまうんでは。
- 471 :ノーブランドさん:2001/06/28(木) 19:39
- ごあきうえは今何をしてますか?
- 472 :ノーブランドさん:2001/06/28(木) 19:43
- >>447の人って誰?
詳細キボーン
- 473 :ノーブランドさん:2001/06/28(木) 20:59
- >>465->>468
だって誰かが「いい年してロゴT着るな」とかイジメるんだモン。グスン
- 474 :ノーブランドさん:2001/06/28(木) 21:32
- MK JUNMEN コムサボーイなど好き。
22男。ドキュソっすね。ハイ
- 475 :雑魚厨房。:2001/06/28(木) 23:12
- 今日お気に入りのシャツをクリーニングのコングにだしました
夕方になって取りに行ったらあら驚き!!
色が全体的に落ちてしかも布ががさがさになってるではありませんか!!
で、今日コングクリーニングに電話しても出ませんでした
それで明日自らでむかおうと思ったのですが
これって服を弁償してもらえそうですかね?
- 476 :雑魚厨房。:2001/06/28(木) 23:16
- 被害の詳細を行っておくと
色が全体的にまだらになっていて
色はもともと赤だったのがほとんど白といっていい状態に
で布製がかなりがさがさになっていました
お願いします
- 477 :ノーブランドさん:2001/06/28(木) 23:23
- >>476
でもクリニングでなったって言う証拠がないって言われたらどうすんの?
- 478 :ノーブランドさん:2001/06/28(木) 23:25
- 俺なら裁判
- 479 :雑魚厨房。:2001/06/28(木) 23:28
- 確かに証拠は?って言われたら多少困りますが
そうなったらそりゃ消費者相談センターに電話しちゃいます
- 480 :雑魚厨房。:2001/06/28(木) 23:31
- 自分も裁判でそのシャツの金額の何倍分もぶん取りたい気分です
ほんと、胸糞悪いです
- 481 :ノーブランドさん:2001/06/28(木) 23:39
- >>479
どうなったか明日報告死ねて。
- 482 :雑魚厨房。:2001/06/28(木) 23:48
- はい
ちゃんと報告するのでどうか、
「こうすれば絶対弁償させられる」って言うのが
あったらよろしくお願いします
- 483 :ノーブランドさん:2001/06/28(木) 23:53
- ダサいといわれてから、どんなを服買えばいいかわかりません。
助けてください。
- 484 :ノーブランドさん:2001/06/28(木) 23:55
- 服って何ですか?
- 485 :ノーブランドさん:2001/06/28(木) 23:58
- この前Tvでやってたけど、
高いけどきたねぇヴィンテジジーンズボロボロにされたヤツが
賠償求めたけど、購入年月(つまり当時の)によって
弁償学が決まってるらしく、30万が数千円になって多。
確実な弁償方法はないと思うよ。
まずは低姿勢に出てみるべき。ガマンして。
それ出向こうがなめてきたら「少額訴訟」やってみればいいかもね。
7〜8千の費用掛かるから意味無い?
- 486 :ノーブランドさん:2001/06/29(金) 00:01
- http://www.google.com/search?q=%83N%83%8A%81%5B%83j%83%93%83O%81@%83g%83%89%83u%83%8B&hl=ja&lr=
クリーニング トラブル
- 487 :雑魚厨房。:2001/06/29(金) 00:52
- まだその服かって一ヶ月くらいです
値段は14000程度でしたっけなぁ・・
- 488 :ノーブランドさん:2001/06/29(金) 06:26
- グレーのパンツには何色の靴を合わせるのがいいの?
黒くらいしか思いつかない・・・
- 489 :ノーブランドさん:2001/06/29(金) 07:16
- 格板の名スレに紹介されてた気がするんだけど、
店にも行けないヒッキーに対して、
外に出れる服をやさしくアドバイスするスレがあったような。
どこにあるか教えて頂けませんか?
え?僕? 似たようなモノなんで・・。
- 490 :ノーブランドさん:2001/06/29(金) 07:25
- ______
/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (6 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < 正直、489は最初にユニクロで身ぎれいに。次にその格好でビームスへ。最後に自力で路面店を発掘。
|| | | | \ ┃ ┃/ \________
| || | |  ̄  ̄|
- 491 :ノーブランドさん:2001/06/29(金) 07:35
- >>490さん
なんとなくそういうアドバスだったと思ったのですが、
そのスレッドは用語とか結構細かく書いてあったと思ったので質問させていただきました。
何を着ればいいのかわかりませんが、とりあえずユニクロのHPを眺めてみます。
- 492 :ノーブランドさん:2001/06/29(金) 10:16
- >>491
全身ユニクロ=ヒキ」もはや定説となりつつある。
- 493 : :2001/06/29(金) 11:17
- 新品のスニーカーを履くとはずかしいんだけど。
どうしたらいい?
- 494 :ノーブランドさん:2001/06/29(金) 11:55
- >>493
庭の土で汚す。全体を満遍なく。とくにヒモ周辺。
やり過ぎないように。白すぎるソールも目立つんだよね。
- 495 :ノーブランドさん:2001/06/29(金) 14:04
- 20女。
服の参考にしたいんだけど、「ヴァンテーヌ」ってどうなんですか?
- 496 :ノーブランドさん:2001/06/29(金) 14:06
- >>495 ボディーケアシャンプー
- 497 :ノーブランドさん:2001/06/29(金) 14:07
- 22男
カルペヂュウムってどんなかんじですか?
リップバンウインクル系ですか?
- 498 :ノーブランドさん:2001/06/29(金) 14:14
- >>495
すこし、年齢層が高いかな。OLさんむけでしょ。
生真面目な方に。
>>497
リップスレにいくと有益なレスがもらえると思う。
まあ、質実剛健という感じ。
- 499 :ノーブランドさん:2001/06/29(金) 14:15
- >>497
これからはジャニ系タッキー属
- 500 :ノーブランドさん:2001/06/29(金) 16:27
- これの↓ 上はなんて呼ぶんでしょうか?「Tシャツ」じゃあ間違ってますよね?
http://img19.ac.yahoo.co.jp/users/3/0/3/3/boakyewaa2-img186x318-992002522mkpanta.jpg
- 501 :ノーブランドさん:2001/06/29(金) 16:29
- >>500
Tシャツ以外で言うなら
ショ−トスリーブカットソーぐらいかな。
- 502 :ノーブランドさん:2001/06/29(金) 16:37
- >>501さん
Tシャツでもよろしいんですか?
高そうな服なので「Tシャツ」と呼ぶのは安っぽくて違うかなとおもったんですが
- 503 :501:2001/06/29(金) 16:38
- 好きなように呼んだらいいんじゃないの?
- 504 :ノーブランドさん:2001/06/29(金) 17:02
- GAMESなんていうブランドありますか??
- 505 :雑魚厨房。:2001/06/29(金) 17:13
- クリーニングの件で書いた雑魚厨房です
今日クリーニング屋に行って事情を冷静に説明して
服をほらね?って感じで見せたら
本当に死ぬほど謝ってくれました
そんでもって服はまったく同じ物をこちらから弁償させてもらいます
とかいってくれました
これからおおごとになると思ったけど結構すぐ解決したのでビックリしました
- 506 :ノーブランドさん:2001/06/29(金) 17:24
- 倍ぼったくっちゃえ。
- 507 :雑魚厨房。:2001/06/29(金) 17:28
- クリーニング屋さんが買って持ってきてくれるそうです
でも、もう一生あそこのクリーニングを使うことはないと思います
- 508 :ノーブランドさん:2001/06/29(金) 17:31
- クリーニングの件で書いた雑魚厨房です
今日クリーニング屋に行って事情を冷静に説明して
服をほらね?って感じで見せたら
本当に死ぬほど謝ってくれました
そんでもって服はまったく同じ物をこちらから弁償させてもらいます
とかいってくれました
これからおおごとになると思ったけど結構すぐ解決したのでビックリしました
- 509 :ノーブランドさん:2001/06/29(金) 17:31
- クリーニングの件で書いた雑魚厨房です
今日クリーニング屋に行って事情を冷静に説明して
服をほらね?って感じで見せたら
本当に死ぬほど謝ってくれました
そんでもって服はまったく同じ物をこちらから弁償させてもらいます
とかいってくれました
これからおおごとになると思ったけど結構すぐ解決したのでビックリしました
- 510 :ノーブランドさん:2001/06/29(金) 17:41
- ボトムスってどういう服のこと言うんですか?
ボタンがいっぱいついている奴のことですか?
詳しい説明をおねがいします
- 511 :ノーブランドさん:2001/06/29(金) 17:42
- >510
ネタですか?ワッショイ!
- 512 :ノーブランドさん:2001/06/29(金) 17:43
- >>510
トップスに対して
パンツやスカートなど下半身に着用するものをさします。
- 513 :ノーブランドさん:2001/06/29(金) 17:44
- >>510
パンツやスカートの事で、下半身にみにつける洋服の事です。逆をトップスと言います。ボタンは関係ありませんよ。
- 514 :ノーブランドさん:2001/06/29(金) 17:47
- >>510
アーマード・トルーパー(AT)の俗称。
ATとはアウストラギウス銀河内で、ギルガメスとバララント
の両大国が覇権を競って起こした100年戦争の人型兵器。
身長は4メートルほどで人が搭乗し、火器を装備する。陸戦のほか、宇宙や
水中でも戦闘可能。
- 515 :ノーブランドさん:2001/06/29(金) 17:52
- 510です。
みなさんどうもありがとう。
本当に厨房で、名称から勉強したいんですが、如何せん服の名称っていうのは
辞書で引いても載ってないし、検索かけて、出てきた画像をみても
それぞれがオリジナリティーなものばかりなので、基本的にどういう服のことを指すのか
わからないんですよね。。
ボトムスやトップスといった服の名称の簡単な説明一覧が載ってるサイトなんてありませんか?
- 516 :ノーブランドさん:2001/06/29(金) 18:09
- カットソーってなんですか?
- 517 :ノーブランドさん:2001/06/29(金) 18:22
- ロンパースとカバーオールの違いを教えてください
- 518 :なななし:2001/06/29(金) 18:24
- かっとそうは、Tシャツの一種で、「カット」っていう素材で作られて
入る者を言うんだそうです。ぷっぷくぷー!
- 519 :なななし:2001/06/29(金) 18:24
- ちがったらごめんね。ぷっぷくぷー。
- 520 :ノーブランドさん:2001/06/29(金) 18:39
- Tシャツの一種なんですか?
こういう長袖のものも、カットソーというらしいですが
http://img29.ac.yahoo.co.jp/users/8/7/1/1/mk_0324-img600x450-991747586dscf0045.jpg
- 521 :ノーブランドさん:2001/06/29(金) 19:55
- APCのジーンズに合うスニーカーを教えて下さいませんか。
- 522 :ノーブランドさん:2001/06/29(金) 20:02
- バンズ
- 523 :ノーブランドさん:2001/06/29(金) 20:09
- バンズのスリッポンていけてますか??
- 524 :ノーブランドさん:2001/06/29(金) 20:13
- カットソーって基本的にはどういうもののことですか?
- 525 :ノーブランドさん:2001/06/29(金) 20:17
- >>518
カットソーは「cut&sew」で、生地を切って縫製したもののことだと思います。
Tシャツみたいな生地で出来てる物はカットソーだと思うんですが。
- 526 :ノーブランドさん:2001/06/29(金) 20:21
- 美容院にいってみたいんですが
京都で3000円ぐらいでいけるとこで
男でも入りやすいとこないですか?
ちなみに高校生です
- 527 :ノーブランドさん:2001/06/29(金) 20:37
- >>525
なるほど!通りで色々あるわけですね。。
ありがとうございます
- 528 :(o^ー')〆~~:2001/06/29(金) 20:39
- 美容院は顔剃りやってくれない事に不足を感じないのか>526
- 529 :526:2001/06/29(金) 20:52
- かみきるのは美容院じゃなくてもOKですか?
- 530 :ノーブランドさん:2001/06/29(金) 20:53
- >>526
カジカジHでも読んでみたら?
- 531 :(o^ー')〆~~:2001/06/29(金) 20:54
- 俺の住んでる町にはかなり美容院寄りの理容店もあるけどな>529
- 532 :ノーブランドさん:2001/06/29(金) 21:02
- 今いってるとこは散髪屋って感じじゃないとこなんですが
どうなんでしょう?
カジカジHじゃないですが,スマートHEADってやつを今日買いました
短くしたい気分です
- 533 :ノーブランドさん:2001/06/29(金) 21:04
- >>532
その雑誌を持って
やりたい髪型を指定してみればどう?
- 534 :ノーブランドさん:2001/06/29(金) 21:04
- 私は切ってもらってから自宅で修正します。
- 535 :526:2001/06/29(金) 21:57
- そうします
- 536 :ノーブランドさん:2001/06/29(金) 22:23
- >>504
GAMESっていうだけのブランドしらん。
mrでMINDLESS REACTION GAMESって
小っちゃくプリントされてるのはあったけど。
- 537 : :2001/06/29(金) 22:53
- ローライズのジーンズってどんなヤツなんですか?
- 538 :ノーブランドさん:2001/06/29(金) 22:54
- >>537
股上が浅いやつ
- 539 :ノーブランドさん:2001/06/29(金) 23:00
- >>538ヒップハングとローライズの違い教えて下さい。
- 540 :ノーブランドさん:2001/06/29(金) 23:05
- >>539
ほとんど同じ
ローライズの穿いてたら必然的にヒップハングになるわな
- 541 :ノーブランドさん:2001/06/29(金) 23:06
- >>539
ローライズは股上が浅い事
ヒップハングは腰止めの事
- 542 : :2001/06/30(土) 00:31
- >>538
>>541 どうもありがとう。
- 543 :ノーブランドさん:2001/06/30(土) 00:48
- ロンパースとカバーオールの違いを教えてください
- 544 :ノーブランドさん:2001/06/30(土) 00:49
- やっぱお洒落な人って目立つものなんですか?
- 545 :(・∀・)オイオイ:2001/06/30(土) 01:00
- >>543
ロンパースは子供用つなぎ。カバーオールはつなぎ。
>>544
わかる人だけが分かる御洒落もありますよ。
- 546 :ノーブランドさん:2001/06/30(土) 04:30
- ロックッンロールサーカスやギミーシェルターで
キース・リチャーズが履いてるような蛇柄のブーツ
が欲しいんですがどこで売ってますか
- 547 :ノーブランドさん:2001/06/30(土) 04:45
- >>546
アメ横を捜索してみてください
- 548 :ノーブランドさん:2001/06/30(土) 07:51
- 革靴の選び方の基本を教えてください
- 549 :ノーブランドさん:2001/06/30(土) 12:35
- 胸囲130cmとなってるシャツで
脇の下から裾にかけてかなり大きくてだぶつくので、リフォーム屋で
直そうと思うのですが、この場合は身幅を何cm小さくしてと
言えば良いんでしょうか?
- 550 :ノーブランドさん:2001/06/30(土) 13:11
- >>549
20cmくらい。
- 551 :ノーブランドさん:2001/06/30(土) 13:56
- >>548
できるだけ高いの買いな。
で、ソールのつき方ポイント。
マッケイ方式みたいに接着剤使ってると長く使えん。
あと、ソールはレザーソールが一番ドレッシーだけど
普段履きにはあまりお薦めできん。ラバーかクレープがいいよ。
- 552 :ノーブランドさん:2001/06/30(土) 14:00
- >>550
って言うか脇の下から裾にかけてかなり大きくてだぶつく場合
は、身幅を直してと言うのか、胸囲を直してと言えば良いのか
どっち?
後その部分に合わせて肩幅とかも小さくしないとだめなんですか?
肩幅、着丈、袖丈は直さなくても大丈夫なんですが。
- 553 :ノーブランドさん:2001/06/30(土) 14:47
- >>552
分かんないよお母さん・・・ゴメンよ・・・。
- 554 :ノーブランドさん:2001/06/30(土) 15:35
- 今日、4000円するTシャツを買いました。
が、家で着てみたらサイズが全然合ってません。
ちゃんと鏡の前で自分の体にくっつけてみたんですが・・・・・・。
何か良いサイズの合わせ方を教えてください。
- 555 :ノーブランドさん:2001/06/30(土) 15:53
- 大小言えよ。
- 556 :554:2001/06/30(土) 16:13
- 体は小さめです。
なのでSを買ったのですが、Mの方が良かったみたいです
- 557 :ノーブランドさん:2001/06/30(土) 18:05
- ワイズって痩せてる人間にはだめですか?
- 558 :bikke:2001/06/30(土) 18:07
- ルメール好きで、ルーディックライダーはいてますが駄目?
- 559 :(・∀・)ハイハイ/0:2001/06/30(土) 18:11
- >>557_558
好きなら良いですわ〜。
- 560 :ノーブランドさん:2001/06/30(土) 18:41
- ルーディックの話題がでたので。
昨日ショップを見ていたらウォルシュという
靴のブランドを見つけました。
レザーアッパーでDリングなんか付いててちょっと気になりました。
心なしかルーディックに似た雰囲気でした。
なんでもイギリスのラグビー用品を提供してるメーカーだそうです。
どなたか履いている方いらっしゃいましたら
履き心地、味の出具合など教えて下さい。
- 561 :ノーブランドさん:2001/06/30(土) 19:01
- ジーンズや黒やライトグレーのパンツに合う靴ってないですか?
- 562 :ノーブランドさん:2001/06/30(土) 23:46
- >>558
ルディック〜はルメールさんから出てるの?
- 563 :ノーブランドさん:2001/07/01(日) 00:11
- >>554
背中であわせるべし
- 564 :zre?:2001/07/01(日) 00:25
- さっき俺が書きこんだスレは?
ここじゃないしなぁ。
- 565 :ノーブランドさん:2001/07/01(日) 01:41
- ドゥニームってどこで売ってるんですか?いくらするんですか?
- 566 :ノーブランドさん:2001/07/01(日) 14:19
- >>565
銀座のマルカワ
- 567 :ノーブランドさん:2001/07/01(日) 14:29
- GAPってなんて読むんですか?
- 568 :ノーブランドさん:2001/07/01(日) 14:42
- ガップに決まってんじゃん
- 569 :ノーブランドさん:2001/07/01(日) 18:22
- 襟のボタンはするべきですか、外すべきですか?
- 570 :ノーブランドさん:2001/07/01(日) 18:22
- ジーエーピー
- 571 :ノーブランドさん:2001/07/01(日) 19:45
- ゲーアーペー
フランス語読み
- 572 :ノーブランドさん:2001/07/01(日) 19:49
- APCと同じようにゲーアーペーが正しい。
- 573 :ノーブランドさん:2001/07/01(日) 21:14
- 国民総生産
- 574 :なななし:2001/07/02(月) 14:05
- >>554
亀レスですが、
ハンガに掛かってる服なら
1、ハンガの部分を下に折る
2、折れた服の線を鎖骨の高さに合わせる
と、だいたい長さがわかりますよ。
・・・っと、この説明じゃ解りにくいかも知れんね。
くちべたですまん
- 575 :ノーブランドさん:2001/07/02(月) 19:36
- がりがりでひ弱で首が細長い男はどんな格好をすればいいですか?
- 576 :ノーブランドさん:2001/07/02(月) 19:38
- くれぐれもピチピチモードにならないように。
- 577 :ノーブランドさん:2001/07/02(月) 19:39
- >>575
体を鍛えろ。
- 578 :575:2001/07/02(月) 20:34
- >>576
ぴちぴちってやっぱりだめっすか!?この前買ったTシャツぴちぴち・・・
>>577
いえ、僕はあえてこのがりがりでひ弱で首が長い体型をいかした格好がしたいんです。
なんかいい格好ありますか?
- 579 :ノーブランドさん:2001/07/02(月) 20:42
- >>575
首輪をたくさん付けろ
金色のな
輪っかのやつだぞ
多くつけられれば付けられるほどカコイイ
- 580 :ノーブランドさん:2001/07/02(月) 20:43
- >>575
じゃあ、タートルネックは。今の時期、ちょっと暑いけど。
- 581 :ノーブランドさん:2001/07/02(月) 20:45
- >>575
ベタだがルメール。
- 582 :ノーブランドさん:2001/07/02(月) 20:46
- >>579
それは首長族じゃないのカーヨ。
っていうか、俺も575と同じ体形だ。
- 583 :ノーブランドさん:2001/07/02(月) 21:53
- >>567騙されては駄目ですよ!!ゲーアーペーですよ
- 584 :ノーブランドさん:2001/07/04(水) 11:42
- hage
- 585 :575:2001/07/04(水) 12:16
- >>581
ルメールいいですね。
僕もシャツとTシャツ持ってるんですが高校生なもので
あまり買えないんですよね〜。。。
>>582
同じ体型っすか!? 582さんはどんな服来てはります?
- 586 :ノーブランドさん:2001/07/04(水) 12:41
- >>575
お前の文なんかいやっす。。。
- 587 :ノーブランドさん:2001/07/04(水) 13:52
- ↓こういう服って何て呼んだら良いんですか?出来るだけ詳しくお願いします
http://www.dream-fact.com/lovers/main/img/265519.jpg
- 588 :ノーブランドさん:2001/07/04(水) 14:13
-
- 589 :ノーブランドさん:2001/07/04(水) 15:54
- >>587
マルチストライプの縦縞Tシャツ
- 590 :ノーブランドさん:2001/07/04(水) 16:24
- >>589
ああいうカラフルなレインボーの縞模様はマルチストライプっていうのですか?
- 591 :ノーブランドさん:2001/07/04(水) 16:26
- >>590
そうですよ。
- 592 :ノーブランドさん:2001/07/04(水) 16:27
- スパニッシュ系?
あってるんですよね?
http://www.powow.com/tokinori/
- 593 :ノーブランドさん:2001/07/04(水) 16:31
- >>591
ありがとうございました
- 594 :ノーブランドさん:2001/07/04(水) 16:34
- >>592
対象URL=http://www.powow.com/tokinori/
--------------------------------------------------------------------------------
無限JavaScript警報
無限ループになるような JavaScript が見つかりました。
十分にお気を付けください。
--------------------------------------------------------------------------------
mailtoストーム
アンカータグではないタグで mailto: の記述が見つかりました。
メール作成ウィンドウがたぁっくさん出てきてしまうかもしれません。
一般的なパワーのマシンでは,ブラウザがフリーズする可能性があります。
--------------------------------------------------------------------------------
FDDアタック / conconクラッシャー [HTMLタグ,JavaScript]
IMGタグやJavaScript等によりfileスキーマを参照します。
フロッピーディスクドライブへの不用なアクセスが続いたり,
ブラウザの設定によってはOSがクラッシュする可能性があります。
--------------------------------------------------------------------------------
- 595 :ノーブランドさん:2001/07/04(水) 16:43
- グレーのシャンブレーパンツを買ったんですが、何と合わせたらいいですか?
- 596 :ノーブランドさん:2001/07/04(水) 16:45
- >>595 ニラレバ定食。
- 597 :ノーブランドさん:2001/07/04(水) 19:38
- ど素人です。
ブランドに無知なんですが、ブランドによっての違いというのはどんなもの
なのでしょうか。また、何処へ行けば買えるのでしょうか。買うときの注意
値段など、教えて下さい。
- 598 :ノーブランドさん:2001/07/04(水) 19:52
- 今まで安いTシャツ使ってたんですが、高くて質の良い奴って、何処で買えますか?
黒が欲しいのですが。
- 599 :ノーブランドさん:2001/07/04(水) 22:42
- >>597
丸井の高そうな店に入る。
買う時決して厨房だと悟られないように。
>>598 マルカワ
- 600 :ノーブランドさん:2001/07/04(水) 22:50
- >>597
http://www.firstview.com/home.html
ここをみなさい。
あと、HF、MRを買いなさい。
- 601 :ノーブランドさん:2001/07/04(水) 22:50
- 600
- 602 :601:2001/07/04(水) 22:51
- げ!!鬱だ・・・
- 603 :600:2001/07/04(水) 22:51
- >>601
スマソ。取るつもりはなかった。
- 604 :ノーブランドさん:2001/07/05(木) 00:07
- B系の意味がわかりまへん
- 605 :ノーブランドさん:2001/07/05(木) 00:09
- >>604
ブラック、ブレイク、バッド
マジレス
- 606 :ノーブランドさん:2001/07/05(木) 00:13
- >>605
具体的にどんな服なの?黒人が着てるような服?>ブラック
- 607 :ノーブランドさん:2001/07/05(木) 11:47
- コールハーンって都内でどこに売ってますか。
- 608 :ノーブランドさん:2001/07/05(木) 11:57
- >>607
伊勢丹などの百貨店に行けばあるけど、銀座並木通りに
逝けば直営店があるよ。
- 609 :605:2001/07/05(木) 12:05
- >>606多分雰囲気の事だと思われ
- 610 :ノーブランドさん:2001/07/05(木) 12:46
- >>605
教えてくれてありがとう。でもいまいちわかんねーや(笑
- 611 :ノーブランドさん:2001/07/06(金) 02:19
- 最近、「いい服は高い」と言う事が分かった自分を誉めたいと思います。
- 612 :ノーブランドさん:2001/07/06(金) 03:19
- ド素人ッス! ♂
今の時期にワークブーツを履くのは有り?
もう一つ、赤パンって今どうなってるの?
私は太いのをはきたいのですが、何処にも
売ってまっせん。
ペインターパンツみたいの....
知ってる方情報お願い.......
- 613 :ノーブランドさん:2001/07/06(金) 07:07
- >>611
そうとも限らないけど、そうであることが多いですね
おめでとう
>>612
無し 赤パンも無し
- 614 :ノーブランドさん:2001/07/06(金) 12:38
- >>613
「自分の好きな服は高い」と言う事も分かりました。
>>612
想像するだけで暑くなります。
- 615 :ノーブランドさん:2001/07/06(金) 15:32
- インポート物にSサイズがないのは当然なのでしょうか。
168cmチビなのでデザイン気に入ってもMサイズではだるいです・・・。
- 616 :ノーブランドさん:2001/07/06(金) 15:40
- >>615
どこのブランドでSサイズってないの?
どこでも作ってると思うけど?
- 617 :ノーブランドさん:2001/07/06(金) 15:42
- オムとかってどういう意味ですか。
- 618 :ノーブランドさん:2001/07/06(金) 15:45
- >>617
英語でいうと「メンズ」です。それの仏語
- 619 :ノーブランドさん:2001/07/06(金) 16:42
- 夏のブーツって、なんでもいいってわけじゃないの?
むかしどっかの海外にいったとき、私はワンピ+ブーツですれちがった外人に笑われた。(気がした)
それ以来、夏にブーツは履いてません
- 620 :ノーブランドさん:2001/07/06(金) 16:47
- http://www.geocities.co.jp/Playtown-King/1606/s075.JPG
この帽子どこで売ってるか知ってる?
- 621 :ノーブランドさん:2001/07/06(金) 16:56
- (゚Д゚)モナー帽売ってるのか?
- 622 :ノーブランドさん:2001/07/06(金) 16:59
- ∧ ∧
( ´∀`)
( `д´)
- 623 :ノーブランドさん:2001/07/06(金) 16:59
- >>621
やっぱ写真に写ってる子女が作ったのかねー?
- 624 :あ:2001/07/06(金) 17:01
- >>616
タケオキクチはなかったはず
- 625 :ノーブランドさん:2001/07/06(金) 18:08
- >>616
ドリスヴァンノテンとトモローランドの何かだったんですが、
タイトなのが欲しいので他でも結構「Mからなので」言われます。
つまりはブランドを選び間違えていると言う事ですね・・・ハァ。
- 626 :ノーブランドさん:2001/07/07(土) 01:50
- スリッポンって言うのですが?
つま先がふさがってるサンダルみたいなやつ
これって素足ではくのが普通なのでしょうか?
- 627 :613:2001/07/07(土) 01:51
- そーっすか〜 やはり変っすか〜......
- 628 :ノーブランドさん:2001/07/07(土) 01:53
- >>626
スリッポン用の靴下売っているよ
- 629 :ノーブランドさん:2001/07/07(土) 01:56
- よく短脚で垂れ尻の女性がローライズ&七分丈のパンツを履いて、
ミュールでカツカツヨタヨタ歩いているのは何故ですか?
- 630 :ノーブランドさん:2001/07/07(土) 02:02
- >>628
どんな奴でしょうか?
短パンはく時にスニーカーに使う靴下と違うのでしょうか?
- 631 :ノーブランドさん:2001/07/07(土) 02:16
- 上と合わせやすい色のパンツ教えて下さい。
- 632 :ノーブランドさん:2001/07/07(土) 02:16
- 黒
- 633 :ノーブランドさん:2001/07/07(土) 02:17
- >>630
アンクルじゃない?
- 634 :ノーブランドさん:2001/07/07(土) 02:23
- >>633
アンクルってなんですか?
スリッポンと短パン用とは違うのでしょうか?
無知でスマソ
- 635 :ノーブランドさん:2001/07/07(土) 03:22
- >>634
どっちもアンクル丈の靴下の事だよ。
ちなみにアンクルはくるぶしの事。あ〜っ、寝よ。
- 636 :ノーブランドさん:2001/07/07(土) 04:01
- あの〜男のベルボトムどう思いませぅ?
- 637 :ノーブランドさん:2001/07/07(土) 04:10
- あの〜Tシャッ(ノーマル)の丈ってどの付近が理想なんですか?
股間の付け根より若干上ぐらいですか?
ジーンズのケツポケが半分隠れるぐらいですか?
- 638 :ノーブランドさん:2001/07/07(土) 11:04
- >>636
あんま流行ってないよ
>>637
言葉で表すのが難しいが
股間の付け根より上
俺はベルトから若干下だけど
- 639 :ノーブランドさん:2001/07/07(土) 11:04
- サイケって言葉を聞いたんですが
どおゆう意味なんでしょうか?
- 640 :ノーブランドさん:2001/07/07(土) 11:07
- 「最高」がナマったモノです
- 641 :640:2001/07/07(土) 11:10
- 嘘です。
サイケデリック psychedelic
幻覚剤による幻覚のようなようす.サイケ. *1968年ごろの流行語.
が正解
- 642 :ノーブランドさん:2001/07/07(土) 11:11
- アメ村で長袖シャツが豊富な古着屋ってどこですか?
- 643 :ノーブランドさん:2001/07/07(土) 11:12
- ベルト切り過ぎたんですけどどうしたらいいですか?
- 644 :ノーブランドさん:2001/07/07(土) 11:13
- 痩せなさい
- 645 :ノーブランドさん:2001/07/07(土) 11:21
- 赤いパンツ買ったんだけど、足下はどんなんがいい?
ちなみに上はオリーブ色のシャツ買ったんだけど。
- 646 :ノーブランドさん:2001/07/07(土) 12:20
- こっちもよろしく ファッションtako板
http://tako.2ch.net/fashion/index2.html
- 647 :ノーブランドさん:2001/07/07(土) 17:41
- >>645
茶色のスリッポン。素あしで。
- 648 :645:2001/07/07(土) 20:44
- >647
レスあんがと。それとパンツまだ裾切ってないのよ。どれぐらいがよろしい?
それとスリッポンってはいたことないんだけど、コストパフォーマンスの高い
スリッポンおしえて。
- 649 :ノーブランドさん:2001/07/07(土) 21:02
- ルメールの黒のTシャツ(ガラスの破片が散らばってるようなやつ)を最近買ったのですが
首周りが広くて、がりがりの僕が着るとなんか変です。
それでレイヤードをしようと考えているのですが、このTシャツの下には何色のを重ね着したらいいでしょうか?
後、首周りがめちゃめちゃぴっちりしてて、ルメールばりにタイトなTシャツを置いている
お店やブランドを教えてください。お願いします!
- 650 :ノーブランドさん:2001/07/07(土) 21:20
- うに黒のストレッチTいいんでない?
- 651 :ノーブランドさん:2001/07/07(土) 21:23
- Tシャツっていくらぐらいが妥当なんでしょうか?
3900円のTシャツって高いですか?
それだけで外に出れるようなTシャツを買おうと思ってるんですが・・・
- 652 :ノーブランドさん:2001/07/07(土) 21:34
- 5Kくらいでない?裏腹なら話はべつだが
- 653 :ノーブランドさん:2001/07/07(土) 23:07
- ルメールのパンツって(春夏)、大体いくらぐらいなんですか??
店に行けばわかることなんですが、行ってお金がなくて買えなかったってことが、
ないように。
- 654 :ノーブランドさん:2001/07/08(日) 00:53
- ヘルムートラングのロゴの右上にJEANSとあるんですが、
これは、ヘルムートラングとは少し違うのでしょうか?
アルマーニとアルマーニジーンズの関係のような感じでしょうか?
やはり、JEANSが付いてない物を買うべきですか?
よろしくお願いします。
- 655 :ノーブランドさん:2001/07/08(日) 01:11
- ブーツカットってどんなのをいうんですか?
- 656 :偽アメジスト:2001/07/08(日) 01:12
- >>655
ブーツを履いたときに裾がもたつかないように、少し広がっているものかな。
- 657 :ノーブランドさん:2001/07/08(日) 01:14
- >>654
らんぐです
>>655
ジーパンの裾がすこし広いんだよ
ベルボをソフトにした感じ
- 658 :ノーブランドさん:2001/07/08(日) 01:20
- >>657
即レス、ありがとうございました。
ラングなんですね。気に入ったのがあるのでそれを買います。
ありがとうございました。
- 659 :ノーブランドさん:2001/07/08(日) 01:23
- >>638
ありがとです。
皆さんに質問です。
シャッを全開に着るのは普通だと思うのですが、
ボタンダウンのシャツを全開に着るのは、な〜んか変な感じがします。
(エリが止めてあるのにボデーが開いてるところが..)
あくまでも私の感覚なのですが.... やはりそれは普通なんですか?
- 660 :654:2001/07/08(日) 01:24
- ジーパンでお勧めってどこですか?
APCとラングを買おうと思ってます。
他にはどこがいいんでしょうか?
色とか何色を買えばいいんでしょうか?
ワンウォッシュとかはいかがでしょうか?
質問攻めで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
- 661 :偽アメジスト:2001/07/08(日) 01:25
- >>659
まあ、着方にもよるかと。
- 662 :ノーブランドさん:2001/07/08(日) 01:25
- >>659に追記
ちなみに私はボタンダウンのシャツは持ってません。
- 663 :ノーブランドさん:2001/07/08(日) 01:26
- >>653
2〜3万強くらいだよ
- 664 :ノーブランドさん:2001/07/08(日) 01:29
- >>661
そうですか〜個人的にはOKって事ですかぁ?
- 665 :ノーブランドさん:2001/07/08(日) 01:32
- >>660
好きな色を買いなさい
- 666 :偽アメジスト:2001/07/08(日) 01:34
- >>664
俺?例えば、IKEのボタンダウンをポロシャツの上に羽織ったりする
なー。
- 667 :ノーブランドさん:2001/07/08(日) 02:04
- ジーパンに使うベルトってどういうのがいいですか?
- 668 :ノーブランドさん:2001/07/08(日) 02:09
- >>667
オシャレさんは靴の色とベルトの色を合わせるよ。
革のベルトがいいかな?
- 669 :ノーブランドさん:2001/07/08(日) 02:18
- >>666
勉強させてもらいました。
- 670 :ノーブランドさん:2001/07/08(日) 02:51
- ポケットナイフのグレー×オレンジって今は相場いくらくらいですか?
- 671 :ノーブランドさん:2001/07/08(日) 03:02
- >>670
ヤフオクでも観て来い
- 672 :ノーブランドさん:2001/07/08(日) 14:44
- age
- 673 :ノーブランドさん:2001/07/08(日) 14:59
- 革靴ってどこがお勧めですか?
ジーパンにも合う物がいいです。
色とかも教えて下さい。
- 674 :ノーブランドさん:2001/07/08(日) 15:16
- フィルソンのバックが汚れてしまったのですが、どのようにすれば綺麗になりますか?
アドバイスをお願いします。
- 675 :ノーブランドさん:2001/07/08(日) 17:39
- 664さん、サンクスです!!
- 676 :ノーブランドさん:2001/07/08(日) 20:45
- ウエストバックを買おうとおもってるんですが、
電車や大学の椅子とかには、つけたまま座れますか?
いちいち外すのは面倒なんですが、どうでしょう?
後ろにつけるつもりです
- 677 :ノーブランドさん:2001/07/08(日) 21:29
- 腰当てになって健康
- 678 :ノーブランドさん:2001/07/08(日) 22:06
- 中州で溺れたドキュン
- 679 :ノーブランド:2001/07/08(日) 22:19
- >6奈奈8
しね
- 680 :ソープランドさん:2001/07/08(日) 23:30
- 金がない・・
- 681 :ノーブランドさん:2001/07/09(月) 00:53
- 男物のサンダルってどういうのが
おすすめですか?
- 682 :ノーブランドさん:2001/07/09(月) 00:55
- >>681
男物のサンダルってあまりいいのがないよ
- 683 :ノーブランドさん:2001/07/09(月) 01:50
- ジーンズ買ったんですけど、サイズが大きいのが気にいりません。
あまり色落ちしないで、よく縮む洗い方みたいなのがあったら教えてください。
- 684 :ノーブランドさん:2001/07/09(月) 22:40
- 空条承太郎が4部〜6部でかぶっている帽子は何帽と呼ぶのでしょうか?
三部は学帽ですよね?
- 685 :ノーブランドさん:2001/07/09(月) 22:49
- グゼナルトの脱オタマニュアルってぱくりだったんですか?
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=994588258&ls=50
- 686 :ノーブランドさん:2001/07/09(月) 23:19
- ジーンズにカビがはえてしまったんですが
洗ったら落ちるでしょうか?
- 687 :ノーブランドさん:2001/07/10(火) 00:03
- 男だけどノースリーブが着たいのです。
でも腋毛ぼーぼーなんです。
どーすればいーですか?
- 688 :ノーブランドさん:2001/07/10(火) 00:10
- ジーンズ縮ませたいんですけど、どうやればいいんでしょう?
乾燥機にかけるって、乾いてるときにやるもなのですか?
- 689 :ノーブランドさん:2001/07/10(火) 01:16
- >>687
切れよ。
- 690 :ノーブランドさん:2001/07/10(火) 01:16
- このスレなんか寒々しいねいね。
- 691 :ノーブランドさん:2001/07/10(火) 02:03
- 23歳男です。
綺麗めカジュアルを目指してみたいと思っているのですが、
かなりがっちり&下半身デブ体型
(身長170ぐらいで肩幅50ぐらい、胸囲90ちょい、リーバイス501ならW32)
な上に色黒なので、なかなか似合うものが無くて悩んでます。
歳を考えると裏腹はちょっと…という感じですし…。
ワイズやビッケンバーグというブランドは身幅が太めと聞いたのですが、
今度はかなりコレクション寄りになるようです。
がっちり体型&色黒でも大丈夫な綺麗めカジュアルって、何かお薦めありますでしょうか?
- 692 :ノーブランドさん:2001/07/10(火) 02:07
- 雑誌よんで自分で考えて考えなきゃだめだよ。
その中にも個性がでるはずだから、自分でコーディネート!
コーディネートはこーでねーと
逝ってきます
- 693 :もなもな君:2001/07/10(火) 02:28
- 全然ファッションに興味なかったんですが突然したくなりましたぁ。えっと情報を書くんですよね
男 16才 180cm 62s 愛媛県松山市
予算 6、7万ぐらい
所有 普通の服
好きな格好 あまり派手でなくて不良っぽくないやつ
好きな色 白、青、茶
デザイン 夏に着れる服装
まるっきし初心者なんでできたら参考になる雑誌なども教えてくださーい
ワガママですけどぉーヨロシクおねがいしまーす
- 694 :ノーブランドさん:2001/07/10(火) 02:31
- メンズエッグ〜
- 695 :もなもな君:2001/07/10(火) 02:41
- メンズエッグ〜って何ですかぁ?
- 696 :ノーブランドさん:2001/07/10(火) 03:47
- こんばんは。
無印の「ムラ糸綾織ブーツカット(黒)」は
カジュアル〜裏原まで何にでも合うので
ほんとにオススメだったのですが、生産終了してしまいました。
似たような感じの物ってご存知ですか?
- 697 :ノーブランドさん:2001/07/10(火) 03:52
- >>693
あ、地元だー。
そごうがいよてつ百貨店に変わったんだったっけ?
久しぶりに実家に帰るから覗いてみようっと。
- 698 :ノーブランドさん:2001/07/10(火) 04:12
- ジーパンにスニーカーの時、スニーカーはハイかローのどっちがいいんでしょうか?
- 699 :ノーブランドさん:2001/07/10(火) 04:19
- 愛媛にいい服なんてあるのか?
- 700 :ノーブランドさん:2001/07/10(火) 04:26
- >>698
一般的に考えたら
ローだと思うけど。
好みに寄るかもしれん。
- 701 :ノーブランドさん:2001/07/10(火) 04:28
- >>700
レス、ありがとうございます。
- 702 :ノーブランドさん:2001/07/10(火) 05:17
- 冬のコートはいつ頃から売り始めるんですか?
- 703 :ノーブランドさん:2001/07/10(火) 05:22
- 早くて8月中旬。誰も買わないけど。
- 704 :ノーブランドさん:2001/07/10(火) 05:24
- >>703
買うとしたら10月くらいで大丈夫ですか?
- 705 :ノーブランドさん:2001/07/10(火) 05:26
- >>704
欲しいコートがあるなら衣替えの9月ごろに雑誌で物色して
なじみの店員にリクエストしておけばバッチリ。
- 706 :ノーブランドさん:2001/07/10(火) 05:28
- >>705
ありがとうございます。
今年はいいコ−ト買おうと思ったんで聞いてみました。
- 707 :ノーブランドさん:2001/07/10(火) 12:38
- >>684
だれか教えてください
- 708 :ノーブランドさん:2001/07/10(火) 12:54
- ジーンズで29インチとか30インチってサイズのことを言いますが
1インチどの位違うのでしょうか?
- 709 :ノーブランドさん:2001/07/10(火) 12:57
- 1インチで2.54cm
- 710 :ノーブランドさん:2001/07/10(火) 12:57
- >>708 メーカーにもよるが、およそ20mm。
- 711 :ノーブランドさん:2001/07/10(火) 20:38
- >>684
だれか教えてください
- 712 :ノーブランドさん:2001/07/10(火) 20:53
- >>684
漫画板に逝け
- 713 :ノーブランドさん:2001/07/10(火) 22:01
- >>698
好みだろ。
ロウの良い所:涼しい・はきやすい
ハイの良い所:温かい・パンツがひっかからない
- 714 :ノーブランドさん:2001/07/12(木) 07:37
- ジーパンTシャツの上に羽織るものは何がいいですか?
- 715 :ノーブランドさん:2001/07/12(木) 07:54
- >>714
カジュアルい、シャツ。
- 716 :ノーブランドさん:2001/07/12(木) 08:06
- >>715
レスありがとうございます。
カジュアルい、シャツってどんな物でしょうか?
- 717 :ノーブランドさん:2001/07/12(木) 08:07
- チェックとかじゃないの?
- 718 :ノーブランドさん:2001/07/12(木) 17:04
- これは何という服でしょうか?黒のブラウスでいいんでしょうか?
http://www.dream-fact.com/lovers/main/img/40105.jpg
ペンダントはクリスチャンディオールですよね??
厨房なのですまそ
- 719 :718:2001/07/12(木) 17:06
- すみません
ブラウスじゃないですね。回答お待ちしております
- 720 :反町26歳:2001/07/12(木) 17:09
- >>718
カットソーです。(ピュア
- 721 :718:2001/07/12(木) 17:14
- カットソーですか。
ありがとうございます。
- 722 :718:2001/07/12(木) 17:17
- ちなみにカットソーにも色々ありますが
何カットソーと呼べば良いのでしょうか?
- 723 :ノーブランドさん:2001/07/12(木) 17:31
-
- 724 :ノーブランドさん:2001/07/12(木) 17:50
-
- 725 :ノーブランドさん:2001/07/12(木) 18:00
-
- 726 :ノーブランドさん:2001/07/12(木) 18:21
- 普通にカットソーだけでいいんっすよ
- 727 :ノーブランドさん:2001/07/12(木) 18:39
- アゲ
- 728 :718:2001/07/12(木) 18:40
- でもショートスリーブカットソーとかあるじゃないですか?
- 729 :ノーブランドさん:2001/07/12(木) 18:41
- それはあの画像からはわかんないよ。
長袖か半袖かわかんないもん。
- 730 :ノーブランドさん:2001/07/12(木) 18:44
- いちいち難しくいわないけどな
ノースリーブって言うよ
- 731 :718:2001/07/12(木) 18:45
- そうなんですか
勉強になります
- 732 :ノーブランドさん :2001/07/12(木) 19:31
- ストリートファッションって駄目なんですかね。
オーリーとかの雑誌の名前だすと煽りとか凄いんで、どうなのかなと。
- 733 :ノーブランドさん:2001/07/12(木) 19:43
- 最近のファッションのジャンル分けってどんな感じのがあるの?
雑誌とかみて裏原ってのとモードっぽくというのがあるのはわかったけど
他にあるなら教えて下さい
- 734 :ノーブランドさん:2001/07/12(木) 20:05
- 丸井パルコファッションにそろそろ飽きたんだけど
同じクライの値段のショップでもうひとランク上のってない?
ビームス、湿布すはあんますきでないです。
- 735 :ノーブランドさん:2001/07/12(木) 21:15
- >>732
いや、いいんじゃねえか?
実際シュプとかシラスは人気下火だけど、自分が好きor興味があるなら
いいと思うよ
>>733
いろいろとあるよ、B系、ギャル男、丸井系、古着系、サーファー系、パンクス系
スケーター系、エクストリーム系、
まだあると思うけど、思いつかん。スマソ
>>734
アローズは?
- 736 : :2001/07/12(木) 23:55
-
- 737 :ノーブランドさん:2001/07/13(金) 04:27
- >>735
ヲタク系は??
- 738 :ノーブランドさん:2001/07/13(金) 04:33
- >>737
ヲタクってファッションなのかぁ?
- 739 :ノーブランドさん:2001/07/13(金) 04:42
- ダブルリングベルトの締め方教えてくださいな。
- 740 :ノーブランドさん:2001/07/13(金) 04:43
- 説明書に書いてなかった?
- 741 :ノーブランドさん:2001/07/13(金) 07:48
- >>735
アローズはなんかおっさんくさくてイヤ。
ここでは結構指示されてるみたいなコムサもなんかおっさんくさい。
ちなみに丸井に入ってる店でいうとNEWBOARDとかBIGIとかがスキかな。
てゆーかセレクトショップて何?
- 742 :ノーブランドさん:2001/07/13(金) 07:50
- おまえBIGIって・・・・。さようなら。
- 743 :反町26歳:2001/07/13(金) 08:00
- >>741
丸井の中でレベルアップすれば
ギャルソン、コスチューム、ヨウジ、ドリス、ソーなど
- 744 :反町26歳:2001/07/13(金) 08:03
- ヨウジって丸井に入ってるの?
- 745 :ノーブランドさん:2001/07/13(金) 08:03
- >>734=741
人に何かを訊ねる態度じゃないな。
はぁー、最近こんなんばっか。
- 746 :noir:2001/07/13(金) 08:14
- >>741さん
抽象的な質問には抽象的な回答しか出来ないと思います。
とりあえず私には回答できません。
このスレのレス番号>>1 >>2 を参照してみて下さい。
>>2 でリンクしたファッション用語の検索のところには、
「セレクトショップ」の項目もあります。
>>744@反町26歳さん
新宿丸井シティーにだけはYohji Yamamoto pour homme が入ってますよ。
Y's for men と Y's for men shirtも置いてます。
- 747 :ノーブランドさん:2001/07/13(金) 08:17
- Y's for men shirtって何ですか?
- 748 :noir:2001/07/13(金) 08:20
- >>747さん
そういうラインが密やかに存在するんです。
毎シーズン、点数は多くないけど面白いデザインのシャツとか作っていますよ。
- 749 :735:2001/07/13(金) 09:15
- >>741
アローズのオリジナルなら、比較的にリーズナブルだし。
セレクトショップはいろんなブランドが入ってるよ
それから言葉に気をつけようね
- 750 :ノーブランドさん:2001/07/13(金) 09:35
- 相変わらずnoirうざいね
- 751 :ノーブランドさん:2001/07/13(金) 10:01
- うん
- 752 :ノーブランドさん:2001/07/13(金) 10:03
- そう?いい人じゃん
自分がアドバイスできないからって、僻むのやめようね
自分の知識の無さに恨みな
客観的に見て僻んでるようにしか見えないよ
- 753 :ノーブランドさん:2001/07/13(金) 10:16
- それで?
- 754 :ノーブランドさん:2001/07/13(金) 11:07
- だから、ダサいよって事(ワラ
わかった?わからないんだったら、救いようのない場かだよ
- 755 :ノーブランドさん:2001/07/13(金) 23:18
- age
- 756 :ノーブランドさん:2001/07/13(金) 23:59
- >>743
たけーよ。
- 757 :ノーブランドさん:2001/07/14(土) 00:03
- 反町なんて相手にすんなよ
どうせ反町なんてセンス悪いんだからさ
- 758 :ノーブランドさん:2001/07/14(土) 01:10
- >>741
好きなブランドの綴りぐらい正しく書こうね。
NEWBOARDってブランドが存在するなら素直に謝るけど。
- 759 :ノーブランドさん:2001/07/14(土) 01:23
- 高いブランドしかここでは支持されないよ
- 760 :ノーブランドさん:2001/07/14(土) 04:23
- アゲ
- 761 :ノーブランドさん:2001/07/14(土) 07:45
- 質問です
スラックスって言葉をよくつかいますけど
具体的にどういうズボンのことをいうのでしょうか?
辞書などでみても「替え用のズボン」とかしか書いていないのですが
単にズボンの別称というだけのことなのでしょうか?
- 762 :反町26歳:2001/07/14(土) 07:48
- >>757
お前がな
クソ低能粘着質w
- 763 :ノーブランドさん:2001/07/14(土) 08:52
- パンツの事だよ。でも普段はスラックスって言わない
パンツかボトムって事で
- 764 :ノーブランドさん:2001/07/14(土) 09:40
- スラックスはオヤジが穿いてる感じの名前だなぁ
- 765 :ノーブランドさん:2001/07/14(土) 10:56
- あげ
- 766 :ノーブランドさん:2001/07/14(土) 13:36
- センスってどうやって磨いてる?
- 767 :ノーブランドさん:2001/07/14(土) 13:38
- 他人や店員、雑誌の着こなし方
あとは自分の直感
- 768 :ノーブランドさん:2001/07/14(土) 14:16
- 25なのでこれからはオッサン臭く逝こう。
- 769 :ノーブランドさん:2001/07/14(土) 15:53
- >>764
そうなんですか?
女性用としても普通に出てないですか?
http://list.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084006818-category-leaf.html?at=true&alocale=0jp
女性がスラックスを穿くのはあまり好ましくないんでしょうか??
- 770 :ノーブランドさん:2001/07/14(土) 17:57
- トラウザーズが良いんでない?
- 771 :ノーブランドさん:2001/07/14(土) 18:30
- トラウザーズって男性用のズボンじゃないんですか?
トラウザーズ
[trousers]
(男子の)ズボン。
- 772 :ノーブランドさん:2001/07/14(土) 18:32
- みなさんはオシャレなんですか?
- 773 :ノーブランドさん:2001/07/14(土) 18:32
- http://muchan.net/bbs/1152/
- 774 :ノーブランドさん:2001/07/14(土) 18:32
- っていうか
トラウザーズとスラックスの違いが全然判らないんだけど
誰か詳しく説明きぼん
- 775 :ノーブランドさん:2001/07/14(土) 19:00
- 春夏ものを秋に着ても問題ないですか?
- 776 :ノーブランドさん:2001/07/14(土) 19:01
- ブランコってブランド名ですか??違うんですか?
- 777 :ノーブランドさん:2001/07/14(土) 19:03
- メンノンで伊賀の紹介した本は読むべきですか?
- 778 :ノーブランドさん:2001/07/14(土) 19:54
- ストライプのワークキャップ流行ってますよね。
どーゆーショップに売ってるんですか?
具体的に名前とかあげてもらえるとうれしいです。ちなみに東京で
- 779 :ノーブランドさん:2001/07/14(土) 20:59
- 776を誰か教えてください
- 780 :ノーブランドさん:2001/07/14(土) 21:33
- a
- 781 :ノーブランドさん:2001/07/14(土) 22:22
- (゚д゚)
- 782 :ノーブランドさん:2001/07/14(土) 23:23
- ドカタってどんなファッションですか??
- 783 :ノーブランドさん:2001/07/14(土) 23:26
- (76)っていうメーカー(ブランドというべきか)どうでしょうか?
教えて下さい
- 784 :ノーブランドさん:2001/07/14(土) 23:27
- あげ
- 785 :ノーブランドさん:2001/07/14(土) 23:30
- a
- 786 :ノーブランドさん:2001/07/14(土) 23:31
- あまりお金をかけずにできるモード系ファッソンを教えてくダサい
- 787 :ノーブランドさん:2001/07/14(土) 23:31
- >>776
ブランコって公園にあるブランコ?
まあ、そういう名前のブランドなりショップなりがあっても全然不思議じゃないけど。
つーか、「ブラン娘」じゃないか?
http://www.so-net.ne.jp/BRAN-KO/
- 788 :ノーブランドさん:2001/07/14(土) 23:31
- ラングって何?マジで。最近聞いてるんだがみんなネタかと思って
答えてくれん
- 789 :ノーブランドさん:2001/07/14(土) 23:33
- >>788
らんぐ=固定ハンjの人
ラング=ヘルムートラング
ラングラー=ジーンズメーカー
- 790 :ノーブランドさん:2001/07/14(土) 23:36
- 七百八十三 上げ
- 791 :マジレスさん:2001/07/14(土) 23:38
- ヘルムートラングは一世を風靡したオーストリアのデザイナーです。
一時期、アホな若者はこぞってジーンズを買い求めていました。
プラダに買収されて日和りました。
- 792 :ノーブランドさん:2001/07/14(土) 23:49
-
∧ ∧ ┌─────────
( ´ー`) <シラネーヨ
\ < └───/|────
\.\______//
\ /
∪∪ ̄∪∪ (( ((
- 793 :ノーブランドさん:2001/07/14(土) 23:51
- デブでも着れるサイズ展開の豊富な
ブランドってありますか。
「着る服ない」とかいぢめないでね。
- 794 :ノーブランドさん:2001/07/14(土) 23:56
- B系
- 795 :ノーブランドさん:2001/07/14(土) 23:57
-
∧ ∧ ┌─────────
( ´ー`) <>>793シラネーヨ
\ < └───/|────
\.\______//
\ /
∪∪ ̄∪∪ (( ((
- 796 :ノーブランドさん:2001/07/14(土) 23:58
- 76どうっすかー
- 797 :ノーブランドさん:2001/07/15(日) 00:00
- 76ってよくステッカーとかあるやつ?
- 798 :大竹:2001/07/15(日) 00:03
- 76ってセブンティーシクサーズのじゃないの?バスケの。
詳しくはシラン。
- 799 :のーぶら:2001/07/15(日) 00:21
- なぜ仙台にアローズないの?
- 800 :ノーブランドさん:2001/07/15(日) 00:25
- >>798
違うらしいよ。あれなんなんだろう?
なんかバイク用品とかにもたくさん張ってあるよね。
知ってるヒトいますか〜?
- 801 :ノーブランドさん:2001/07/15(日) 00:28
- >>800
オレンジ地にブルーで76ってやつ?
あれだったら服のブランドじゃなくてアメリカの燃料メーカーだよ。
http://www.76.com/cgi-bin/b2cpt01/scripts/home.jsp?Site=76
- 802 :大竹:2001/07/15(日) 00:34
- 一応オレも調べた。
76は米国最大のモータースポーツイベント、
NASCARストックカーレースで公認されたモーターオイルの
ベストセラーブランドです。
76のトレードマークは同社が1932年に新しいガソリンを市場に
投入したオクタン価とアメリカ独立の1776年を意味するものです。
- 803 :ノーブランドさん:2001/07/15(日) 00:34
- >>801
即レスサンクス
以前から気になってた
- 804 :ノーブランドさん:2001/07/15(日) 00:39
- age
- 805 :ノーブランドさん:2001/07/15(日) 01:15
- このベースボールシャツって、普通のと違って
ボタン付きですけど、こういうのって、○○のベースボールシャツって呼んだらいいんでしょうか?
http://img11.ac.yahoo.co.jp/users/4/2/9/1/debimame-img450x338-989792528b1.jpg
- 806 :ノーブランドさん:2001/07/15(日) 01:21
- 別にベースボールシャツでいいんじゃないか?
- 807 :ノーブランドさん:2001/07/15(日) 01:26
- >>805
よくブーマー(お笑いの)がきてるやつ?
- 808 :ノーブランドさん:2001/07/15(日) 01:27
- http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=995112275&ls=50
- 809 :ノーブランドさん:2001/07/15(日) 01:36
- >>805
最近はTシャツタイプのもあるけど、
むしろボタン開きの方が一般的でないか?
強いて区別したいんなら「前開きの〜」とかでよくない?
- 810 :ノーブランドさん:2001/07/15(日) 02:04
- >>809
そうなんですか?
じゃあ
「Tシャツタイプのベースボールシャツ」と「前開きのベースボールシャツ」と呼び分けたら正しいんですか?
あと「前開きの〜」以外でもっと響きの良い呼び方ないですかね?
- 811 :偽アメジスト:2001/07/15(日) 02:07
- >>810
なんでそんなにこだわるの?
- 812 :ノーブランドさん:2001/07/15(日) 02:07
- >>810
お前贅沢だな。
- 813 :ノーブランドさん:2001/07/15(日) 02:08
- いや、だからベースボールシャツ
別の名称なんてないよ
- 814 :809:2001/07/15(日) 02:28
- >>810
EastbayのHPとか見ても前開きしか出てこない。
そういう呼び分けが正しいとかじゃなくて「強いて言えば」だよ。
EBじゃ「Full button front」なんて表現してた。
「OPEN」と「PULL OVER」とかじゃダメか?
- 815 :ノーブランドさん:2001/07/15(日) 03:09
- >>814
どうもありがとう
参考にさせてもらいます!
- 816 :ノーブランドさん:2001/07/15(日) 03:28
- すみません。
ポロシャツの様に、上に2・3個しかボタンがないデザインって何て言うんですか?
- 817 :ノーブランドさん:2001/07/15(日) 03:33
- すみません。裏原系ってどんな服装なんですか?
最近、若い娘とかが「裏原系が好き〜」って言ってますよね。
あと、それは現在24歳の僕が着ても違和感とかないもの何ですか?
- 818 :ノーブランドさん:2001/07/15(日) 03:43
- 若い娘が
- 819 :ノーブランドさん:2001/07/15(日) 03:49
- うっふ〜ん
- 820 :ノーブランドさん:2001/07/15(日) 04:09
- こういう袖だけ縞々になってるデザインの名前を教えてください
http://img25.ac.yahoo.co.jp/users/8/8/4/6/mamuru21-img450x600-992584089dscf0123.jpg
- 821 :ノーブランドさん:2001/07/15(日) 04:11
- >>818
特にありません。というか、これはダサいです。
- 822 :ノーブランドさん:2001/07/15(日) 04:11
- >>820の間違い
- 823 :ノーブランドさん:2001/07/15(日) 04:21
- ボーダーとストライプの違いがよくわかりません。
どなたかハッキリ判る方いませんか?
- 824 :ノーブランドさん:2001/07/15(日) 04:33
- ボーダー=横縞
ストライプ=縦縞
ネタだろてめー。答えといてやったよ。ありがとは?
- 825 :ノーブランドさん:2001/07/15(日) 04:47
- >>824
え?それホントですか?辞書で調べると
>縞(しま)。縞模様。「縦の―」
と出るんですが。
あと、横縞のモノもストライプと書いてあるものがゴロゴロありますけど
- 826 :ノーブランドさん:2001/07/15(日) 06:39
- 服地とか布とかを沢山置いてる店ってどんな所がありますか?
ストレッチ素材をおいてるお店ってあまりなくて。
関東近辺でお願いしたいのですが、やっぱ都内まで行かないとないのかなあ・・・
- 827 :ノーブランドさん:2001/07/15(日) 08:27
- >>825
一般的にはそれでいいんだよ。
ほんとはストライプ=縞模様だから、横縞も縦縞もストライプだけどね。
- 828 :ノーブランドさん:2001/07/15(日) 09:48
- 以前(76)の話をした者です。
オイルメーカーか何からしく、ステッカーなども色々出ていますが、
Tシャツなんかも出ちゃったりしてます。
どうですか?黒Tに心臓のあたりにオレンジに青で(76)って書いてあります。
- 829 :ノーブランドさん:2001/07/15(日) 09:50
- ちなみに(76)は
http://www.76.com/images/branding/76_logo.gif
こんなマークっす。>>801さん有り難うございます、わざわざすみません。
- 830 :ノーブランドさん:2001/07/15(日) 13:04
- >>827
そうなんですか。
じゃあ基本的になんでもストライプと呼んで、
横縞の場合は時にはボーダーと呼ぶのが無難でしょうかね?
- 831 :ノーブランドさん:2001/07/15(日) 13:10
- >>816誰か教えてください
- 832 :ノーブランドさん:2001/07/15(日) 13:23
- >>831
Tシャツなんかの場合だと「ヘンリーネック」っていうけどね。
- 833 :ノーブランドさん:2001/07/15(日) 15:05
- >>832
ありがとう
- 834 :ノーブランドさん:2001/07/15(日) 20:26
- ご!
- 835 :ノーブランドさん:2001/07/15(日) 20:57
- ホーリーホック?
- 836 :ノーブランドさん:2001/07/15(日) 21:43
- >>830
なんでもかどうかはわかんないけど、
縦はストライプ、横はボーダーと呼んでおけば間違いないかと。
- 837 :ノーブランドさん:2001/07/15(日) 23:17
- ドカタってどんなかっこうですか?
- 838 :乙武ヂヲング:2001/07/15(日) 23:25
- >>837
いつも汚らしいカッコのクサいヤツらのことです。
- 839 :ノーブランドさん:2001/07/15(日) 23:47
- >>838
具体的にどんな恰好ですかね?
工事現場で働く姿のようなイメージがあるんですが
- 840 :ノーブランドさん:2001/07/15(日) 23:55
- >>839
そのイメージ通りです。
「ドカタ」という言葉自体ご存じ無い?
- 841 :ノーブランドさん:2001/07/15(日) 23:58
- >>839
工事現場で働く、社会の最下層の人々のことです。
- 842 :ノーブランドさん:2001/07/16(月) 00:52
- >>840
全然ないです。
辞書で調べても検索かけても出てきません。
もしかして差別用語ですか????????
- 843 :ノーブランドさん:2001/07/16(月) 00:54
- 一般的に使われてるよ
- 844 :ノーブランドさん:2001/07/16(月) 00:54
- >>842
差別用語かどうかはわからないけど、
放送禁止なのは確かです。
建築・土木関係の作業員の総称です。
漢字で書くと「土方」たぶん。
- 845 :ノーブランドさん:2001/07/16(月) 02:26
- そうなんですか
じゃあ使わない方が賢明ですね
ありがとう
- 846 :ノーブランドさん:2001/07/16(月) 03:11
- ●教えてください●
○ロングスリーブのTシャツの上にTシャツ
○ロングスリーブのTシャツの上に開襟シャツ
ってやってもいいんですか?
センス的に。
もしOKなら色的にはどういう組み合わせがいいのでしょう?
一応、僕の持っている紺のシャツをベースにしたいのですが・・・。
日焼けしたくないんす。
- 847 :ノーブランドさん:2001/07/16(月) 03:14
- >>846
ブラッドピットがやってたような。>ロングスリーブのTシャツの上にTシャツ
- 848 :ノーブランドさん:2001/07/16(月) 03:15
- こいつはそんなにカッコ良くないと思われ。
- 849 :ノーブランドさん:2001/07/16(月) 03:43
- >>847
ほう・・・ブラピが・・
>>848
やばいですかね?
体が貧弱なので2枚重ねしないとダメなんです。
あとニキビが背中にあるのでクッションおきたいのです。
ちょっと屋根なし炎天下の仕事があるんでウトゥなのです。
悲しすぎるー
- 850 : :2001/07/16(月) 13:27
-
- 851 :ノーブランドさん:2001/07/16(月) 13:32
- ロングスリーブのTシャツの上に開襟シャツ
がいいと思われ。
ロングスリーブは今年流行なので鍛えるべし
- 852 :ノーブランドさん:2001/07/16(月) 13:55
- 東京にお住まいの方
あなたの裸の写真を撮影させてもらえませんか?
キレイに撮りますよ!
雑誌の撮影モデルを募集します
必要なら顔だしNGもOKです
プライバシーは守らせて頂きますので安心してください
年齢19歳から38歳まで希望。主婦可
謝礼金も満足のいく金額をお支払いいたします
メール rex@dog.interq.or.jp エツまで
- 853 :ドキュンさん:2001/07/16(月) 17:09
- 俺さー、着まわしのきくボトムが欲しいんだけど
黒、ジーンズのインディゴ以外の色で何色のやつがいいかな?
俺、短期だから早く教えてくれよ。夜呂死苦な!
- 854 :ノーブランドさん:2001/07/16(月) 17:10
- >>853
ピンク
- 855 :乙武ヂヲング:2001/07/16(月) 17:15
- カーキいいですよ。
- 856 :ノーブランドさん:2001/07/16(月) 17:17
- グレーや、ベージュ
- 857 :ノーブランドさん:2001/07/16(月) 17:18
- 背がミクロな女の子じゃあ
エイプは似合わないですかね??
- 858 :ノーブランドさん:2001/07/16(月) 17:21
- >>857
男でなおかつエイプの店にいったことすらないオレが言うのもなんだけど
別に似合うんじゃないの?雑誌でみたかぎりのイメージでは。
- 859 :ノーブランドさん:2001/07/16(月) 17:21
- ベイピーでいいじゃん
- 860 :ノーブランドさん:2001/07/16(月) 17:24
- エイプの方が好き・・・
- 861 :愛・餓男:2001/07/16(月) 17:32
- 今回の内装はたいしたことないな>えいぷ
- 862 :ドキュンさん:2001/07/16(月) 18:57
- >854
本当に早いレスだな。
ピンク...そうか、ドキュンにはピンクがお似合いってか!(藁藁藁)
>855、856
亜離餓盗
- 863 :ノーブランドさん:2001/07/16(月) 18:58
- 読めません
- 864 :ノーブランドさん:2001/07/16(月) 18:59
- >>853
くすんだ赤なんかは夏服には意外とあわせやすい。
結構重宝しているよ。
- 865 : :2001/07/16(月) 20:06
- このスレでスーツ買ったって人多いですけど
普段から私服でスーツとか着るもんなですか?
それとも仕事用?
- 866 :ノーブランドさん:2001/07/16(月) 21:37
- >>865
違いますよ?多分
普段は私服だと思います
- 867 :ノーブランドさん:2001/07/17(火) 10:37
- >>865
普段は私服(というかカジュアル)だけど、たまにドゥエボットーニの
シャツにノータイを着ることもありますね。月に1回ぐらいだけど。
- 868 :ノーブランドさん:2001/07/17(火) 11:38
- えー、毎日同じ服装で街を出歩くって変ですか?
- 869 :ノーブランドさん:2001/07/17(火) 11:42
- 変っていうか、不潔。
- 870 :ノーブランドさん:2001/07/17(火) 11:43
- えー、上から下まで全部毎日同じなら臭そうです。
- 871 :868:2001/07/17(火) 11:45
- 男なんですけど毎日どういう風にスタイル代えるんですか?
- 872 :ノーブランドさん:2001/07/17(火) 11:47
- 特に夏だし服は毎日変えた方がいいよ
服がないなら古着屋が安いから逝った方がいいよ
シカゴならTシャツが1200円ぐらいからあるし
- 873 :868:2001/07/17(火) 11:49
- Tシャツだけ代えればいいってことですか?
Tシャツ1枚?
- 874 :ノーブランドさん:2001/07/17(火) 11:49
- たんぱん2,3まいとTシャツ10枚くらいとスリッパいっそくあったら
なんとかなる
- 875 :ノーブランドさん:2001/07/17(火) 11:51
- せめてTシャツだけでも
だけど、ボトムとか蒸れるから
できればパンツも・・・
- 876 :868:2001/07/17(火) 11:52
- 短パンってどんなん?
どんなボトム買えばいいかわからないんですが。
- 877 :ノーブランドさん:2001/07/17(火) 11:53
- 短パン=ハーフパンツ
- 878 :868:2001/07/17(火) 11:54
- みんなと同じファッションスタイルで街を歩くのって嫌じゃないですか?
- 879 :ノーブランドさん:2001/07/17(火) 11:54
- 金がないなら古着屋やユニクロでもいいじゃん
ジーンズとかは?ジーンズは夏ちょっと暑いけど
ジーンズならほぼ毎日履ける
- 880 :868:2001/07/17(火) 11:55
- ジーンズ、ハーフパンツ以外のボトムの種類を教えて欲しい。
- 881 :ノーブランドさん:2001/07/17(火) 11:56
- 確かに同じもの着てる人とすれ違ったりすると寒いけど
でも毎日同じ物を着るよかまし
- 882 :ノーブランドさん:2001/07/17(火) 11:56
- ・・・・
- 883 :868:2001/07/17(火) 11:56
- 1週間にどれだけ服代使います?
- 884 :868:2001/07/17(火) 11:57
- ビニールパンツとか?
- 885 :ノーブランドさん:2001/07/17(火) 11:57
- ここで聞くよりショップ逝って自分の目で見たほうが早いよ
- 886 :ノーブランドさん:2001/07/17(火) 11:58
- >>868
君にはパート1から読み直すことをお勧めする。
- 887 :868:2001/07/17(火) 11:58
- 服が無いから逝けないの。
だから詞にます。
- 888 :ノーブランドさん:2001/07/17(火) 12:00
- 888
- 889 :ノーブランドさん:2001/07/17(火) 12:01
- 俺も全然服無くてさ、バイトしまくって服買ったよ
持ってる服ってダサい奴しかなくてさショップに逝くの恥ずかしかったけど
でも誰も自分の事気にしないし大丈夫。
でも服はこまめに変える事を薦める
- 890 :ノーブランドさん:2001/07/17(火) 12:05
- Tシャツは夏にかかわらず毎日洗うけど!?
- 891 :868:2001/07/17(火) 12:09
- >>890
そりゃそうだろ。
問題はボトムなのだ。
- 892 :ノーブランドさん:2001/07/17(火) 12:10
- 何を偉そうに
- 893 :868:2001/07/17(火) 12:11
- じゃあどう書けばいいんだ?
- 894 :ノーブランドさん:2001/07/17(火) 12:11
- http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=992829354&ls=50
つうかその程度の事、こっちを全部読めば書いてると思う。
- 895 :ノーブランドさん:2001/07/17(火) 12:13
- ていうか>>885になにげに同意
- 896 :ノーブランドさん:2001/07/17(火) 12:14
- 次の方どうぞ。
- 897 :868:2001/07/17(火) 12:28
- >>895
ダカラ服がないんだって
- 898 :868:2001/07/17(火) 12:28
- >>894
なんか不調です
- 899 :ノーブランドさん:2001/07/17(火) 12:29
- ここで聞いてるって事は買う気なんじゃん?
どっちにしろショップに逝くんだから
店逝って服を見たほうがいいよ
ここでパンツの説明は難しいよ
- 900 :ノーブランドさん:2001/07/17(火) 12:29
- 900
- 901 :ノーブランドさん:2001/07/17(火) 12:30
- じゃ今度一緒に逝くか?
- 902 :868:2001/07/17(火) 12:32
- >>899
そんなこと聞くのハズイよ・・・
- 903 :ノーブランドさん:2001/07/17(火) 12:42
- なんで恥ずかしいの?
丸井逝けば無理にでも店員が聞いても無い服の説明してくるから
最初に丸井逝けばいいじゃん
- 904 :ノーブランドさん:2001/07/17(火) 12:44
- だから一緒に逝こうよ
- 905 :ノーブランドさん:2001/07/17(火) 12:45
- 逝くのかいかんのかはっきりしろや
- 906 :ノーブランドさん :2001/07/17(火) 15:21
- 丸井系ってどんな感じの服装を指すのですか?
- 907 :ノーブランドさん:2001/07/17(火) 15:37
- キレイ目
- 908 :ノーブランドさん:2001/07/17(火) 15:42
- >>907
ちなみにブランドで言えば?
- 909 :ノーブランドさん:2001/07/17(火) 15:42
- 安っぽいきれい目
- 910 :907じゃないけど:2001/07/17(火) 16:04
- >>908
ビギ、タケオキクチ、ニコル、コムサ、ジュン、ドモン、
ABXあたりかな。
- 911 :ノーブランドさん:2001/07/17(火) 16:12
- on boardは?
- 912 :ノーブランドさん:2001/07/17(火) 16:21
- >>910
マジレスサンクス!!!!
- 913 :ノーブランドさん:2001/07/17(火) 16:34
- 綿と木綿は違うんですか?
辞書によれば、「綿=木綿の事」とかかれているものもあるのですが。
生地に詳しくないもので
どなたかおねがいします
- 914 :868:2001/07/17(火) 17:48
- 一緒に服買いに行きましょう。兵庫に住んでます。お願いします。
- 915 :ノーブランドさん:2001/07/17(火) 17:49
- >>913
木綿はなんかざらついてるイメージがある
- 916 :ノーブランドさん:2001/07/17(火) 17:58
- >>898
かちゅーしゃとか使ってるかな?
リンクの &ls 以降を削除すると表示されるよ。
- 917 :868:2001/07/17(火) 19:00
- >>916
それどこにあるの?
- 918 :ノーブランドさん:2001/07/17(火) 20:20
- ストライプのワークキャップ欲しいんだけどどこに売ってるの?
- 919 :ノーブランドさん:2001/07/17(火) 20:24
- 缶バッジってどういうところに沢山売ってるんですか?
古着屋さん?
- 920 :ノーブランドさん:2001/07/17(火) 20:33
- >>917
そうじゃなくて、使ってるから不調と表示されると思ったんだけど、
違うのか。
↓場所はこの辺りを参照のこと。
●◎ ファッション板をご利用される方へ ◎●
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=995092886
- 921 :868:2001/07/17(火) 20:42
- 生理グッズのCMがうざい
- 922 :厨房:2001/07/17(火) 20:45
- 初心者です、最近服に興味もちはじめました。みなさんどんな服着ればいいかおしえて!!
- 923 :868:2001/07/17(火) 20:47
- Tシャツ+ジーパン
======終了======
- 924 :厨房:2001/07/17(火) 20:48
- それは以前の服装>923
- 925 :868:2001/07/17(火) 20:52
- Tシャツ+ジャージ
- 926 :厨房:2001/07/17(火) 20:53
- ますます論外
- 927 :868:2001/07/17(火) 21:11
- Tシャツ+ベルボトム
- 928 :ノーブランドさん:2001/07/17(火) 21:23
- >>926
925は論外じゃありません。想像力が足りないみたいですね?
- 929 :868:2001/07/17(火) 21:42
- ひとつのファッションスタイルでも色やデザインによって無数に広がりますよ。
- 930 :ノーブランドさん:2001/07/17(火) 22:32
- とりあえず868は死ねや
- 931 :868:2001/07/17(火) 22:47
- >>930お前が死ね まじで
- 932 :ノーブランドさん:2001/07/17(火) 22:50
- >>931
お前が死ね 本当に
- 933 :ノーブランドさん:2001/07/17(火) 22:51
- 引き籠もりは生きている価値ありません
生活費がかかって親に迷惑かけるだけです
自殺した方が自分のためにも親のためにもなります
というわけで引き籠もりの868は死んでください
- 934 :ノーブランドさん:2001/07/17(火) 22:53
- っつーか868は本当にウザイ頼むから消えてくれ
>>919
古着屋にもあると思うし、ファッションビルとかにもうってると思う。
あとはパンク系のショップとか。結構どこでもうってるよ。
- 935 :ノーブランドさん:2001/07/17(火) 22:53
- ここで煽りはやめましょう。
- 936 :ノーブランドさん:2001/07/17(火) 22:55
- 彼女といると勃起してしまいます
勃起しててもばれない服装を教えてください 切実
- 937 :ノーブランドさん:2001/07/17(火) 22:56
- つまんないです 本音
- 938 :ノーブランドさん:2001/07/17(火) 22:56
- 俺もつまらんと思う。
- 939 :ノーブランドさん:2001/07/17(火) 22:59
- >>936
ダサッ
- 940 :868:2001/07/17(火) 23:14
- >>934マジで死んでくれ。臭い。
- 941 :868:2001/07/17(火) 23:14
- >>939
放置しろ
- 942 :868:2001/07/17(火) 23:17
- Λ_Λ  ̄ ̄\
( ´∀`)厂 ̄ ̄ヽ 933狩り〜♪
( ヽ /〃フ −ア
ο( \_つ 「/ ̄>
ノ )/ |ヽ/ ヽヽ
/L(__) |へ> ) 〉
/2 /| ヽ__ノ
L__/彡| /
__ヽ<__/
U(__(==/
||ヒ ))
ヽ__ノ
- 943 :ノーブランドさん:2001/07/17(火) 23:19
- >>厨房
どんな服装ってのは漠然としすぎてる。
何故ならTシャツ+ジーンズだってカッコイイ例もあるし逆もある。
とりあえず言えることはファッション雑誌かえ。
そしてビームスやアローズや古着屋へ行け。
そのうち自分のスタイルも決まりかっこよくなる。
- 944 :ノーブランドさん:2001/07/17(火) 23:26
- ファッション雑誌買えないんじゃない?
- 945 :943:2001/07/17(火) 23:29
- >>944
なんで?
いくらなんでもそれくらいの金けちるようじゃ駄目だろ。
- 946 :ノーブランドさん:2001/07/17(火) 23:34
- 見ても理解できないから(藁
- 947 :ノーブランドさん:2001/07/17(火) 23:46
- 厨房的な質問ですが、裏原ってどういうファッションをいうの?
smartとかに載ってるようなのを言うの?
原宿に店舗構えてるブランドのこと?
- 948 :ノーブランドさん:2001/07/18(水) 00:00
- メンノン見ても高度すぎるのかカッコよいと
思うのがあまり見つからないんです。
こういう人いませんか?
- 949 :ノーブランドさん:2001/07/18(水) 00:07
- >>947
よくわからんけどとりあえずダボダボっぽくて
エイプ、U、リボルバー、GDCとか着てたら裏腹
>>948
そうか?オレが初心者だったころはむしろ逆だった
なんでもカッコイイとか思って失敗しまくってた
- 950 :ノーブランドさん:2001/07/18(水) 00:08
- ダボダボか?
- 951 :ノーブランドさん:2001/07/18(水) 00:13
- あのー、可愛くて大人っぽい洋服のブランドやショップ教えて下さい。
ロリータとかじゃなくて。。
私は18才の大学生です。
値段も、あんまり高すぎるのはきついです。
注文多くてスマソ
- 952 :949:2001/07/18(水) 00:14
- >>950
んー、裏腹系はショップに入ったことすらないからイメージで答えた
ダボダボってのは言いすぎたけど細身ではないべ
まぁ細身のパンツはいてる奴もいるかんじしなくもないけど
- 953 :ノーブランドさん:2001/07/18(水) 00:15
- マルキュー系は?マウジーとかセシルマクビー
アルバローザ
- 954 :948:2001/07/18(水) 00:18
- >>949
感謝です。僕にとって貴重な意見です。
やっぱり自分の考えてるおしゃれの世界観が
まだ未熟なのかなと思いました。
- 955 :ペットヲタ:2001/07/18(水) 00:30
- まさに興味が出始めたとこですが、どのスレも敷居が高い・・・
このスレも正直なところついて行けないっす。
いま22歳の大学3年なんだけど、歳相応のかっこしないとね。
さすがに周りとも合わなくなってきたんでこの板にきました。
なにかアドバイスを!
- 956 :ノーブランドさん:2001/07/18(水) 00:34
- 今更、興味をもつな
- 957 :ノーブランドさん:2001/07/18(水) 00:34
- >>955
俺も興味が出てきたばっかり。
とりあえず服屋にいくために、どこに住んでるかとか書いたほうがいいかも。
あと、キレイな感じになりたいとか、なんとなくでいいから方向を
書くといいと思うよん。
- 958 :957:2001/07/18(水) 00:36
- つーか俺も22歳です。
UAとかSHIPSとかBEAMSとかのセレクトショップや
丸井とか兎に角、買う予定なくても、ヒマがあれば
うろうろすることにしてます。で、気に入ったら買ってるよ。
- 959 :ノーブランドさん:2001/07/18(水) 00:37
- >>951
ズッカ、ツモリチサトとかはどうかな?
- 960 :ノーブランドさん:2001/07/18(水) 00:39
- 気が合うね俺も22
俺はアローズやビームスで買うこと多いんだよ
見てるだけでおもろい時あるね
- 961 :957:2001/07/18(水) 00:43
- >>960
うん、面白いよね。でも、いっつも1人だからサビシーよ。
ま、いいけど。
ちなみに新宿や池袋がメインだよ、俺の場合。
原宿とか代官山とかはまだいけれない。
- 962 :ペットヲタ:2001/07/18(水) 00:45
- たしかに今更だけど・・・
8月に高校1年のクラスの同窓会があるもんでね。
いま大学で付き合いのある連中の中では違和感ないんだけど(ワラ
バイトも当然のごとくカテキョですんで、
滅多に服装のヤバさに気づくときがありませんでした。
どんな感じにしたいかってのは・・・
今はジャスコで買ったりしてますんで、右も左もわかりません。
173cm、66kgです。
- 963 :ノーブランドさん:2001/07/18(水) 00:46
- 原宿はキチガイが多いから凄く行きやすいと思うよ
- 964 :ノーブランドさん:2001/07/18(水) 00:50
- >>962
ビームスとかいけ
- 965 :工房:2001/07/18(水) 00:53
- 22,3からでは手遅れです。
- 966 :ノーブランドさん:2001/07/18(水) 00:55
- >>961
俺余裕で原宿行けるよ
大丈夫一回行ってみればいいじゃん
- 967 :ペットヲタ:2001/07/18(水) 00:56
- ちょっと待て、工房。
もうどうせ就職も近いし、どういう意味で手遅れと言ってるのか分からんが、
少しはマシな格好したいだけなんだよ。分かってくれよ〜。
- 968 :957:2001/07/18(水) 00:59
- >>966
ほんと?すごいね。
なんか俺はここの板見てから服のことはちょびっと
わかるようになってきたけど、その代わり怖くなったよ、服屋自体に。
- 969 :工房:2001/07/18(水) 00:59
- ぼくは高3ですが、高一から頑張って取り戻しても結構しんどいのに
22、3では無理
- 970 :ノーブランドさん:2001/07/18(水) 01:01
- >>967
ぜんぜん手遅れじゃないよ。
無印でもいいんじゃない?
ぜひ行って、感想を聞かせてね。
- 971 :ノーブランドさん:2001/07/18(水) 01:02
- 休日に原宿行ってみれば?
すごい混んでるけど、普通に家族連れとかいるし平気だよ!
この前なんか、裏原の方に迷子になったおばあちゃんがいて、
道聞かちゃったりしたよ。
- 972 :ノーブランドさん:2001/07/18(水) 01:02
- >>968
なんで服屋自体が恐くなったの?
- 973 :偽アメジスト:2001/07/18(水) 01:02
- 取り戻すって・・・。いいんじゃないの別に。自己満足だから。
- 974 :某進学校生:2001/07/18(水) 01:03
- ペットヲタさんも進学校行ってたのでしょう
進学校はやっぱり気付きづらい
- 975 :♥™:2001/07/18(水) 01:03
- >>967
あんたがなんとなく危機感持ってるってのはわかる。
ただもう少し本人の価値観なり方向性なりが見えないと
アドバイスもへったくれも無いと思うが。
さしあたり何冊か雑誌でも見てみたら?
- 976 :966:2001/07/18(水) 01:04
- 俺休日は原宿人が多いから平日に行く事が多い
ショップが怖いのってわかる気がする
オサレな人多いし、店員にもどう思われてるとかじゃない?
- 977 :ノーブランドさん:2001/07/18(水) 01:05
- >>973
自己満足かどうかは人それぞれだが、
手遅れではない!
967さんがんばれ〜。
- 978 :ノーブランドさん:2001/07/18(水) 01:05
- 同意
- 979 :ノーブランドさん:2001/07/18(水) 01:05
- 裏原のショップは恐いぞ。
- 980 :ペットヲタ:2001/07/18(水) 01:06
- くそぅ。工房め。
というか何に対して手遅れ言うてるのか分からんぞ。(答えんでいいよ)
>>964
ビームスって大阪にもありますね。
サイトを見てるとこですが、ちょっとワクワクしてきました。
ペットヲタなんで服にお金を注ぎ込めないけど、1回は逝ってみます。
- 981 :ノーブランドさん:2001/07/18(水) 01:07
- 書き込み止めれ!
新スレ立てないと混乱するぞ!
- 982 :ノーブランドさん:2001/07/18(水) 01:07
- >>976
そうか。
確かに店員さんにどう思われてるかは気にはなるな。
「俺はこの店員さんよりかっこいい!」とか自己暗示を
かけて話してみれば?
とにかく買って失敗しないと進展しないよー>>967
- 983 :957:2001/07/18(水) 01:09
- >>972さん
つい店員さんがダサいって思われてるのかな〜と・・考えてしまうので。
- 984 :工房:2001/07/18(水) 01:10
- 絶対思ってる僕も思ってるのだも
- 985 :ノーブランドさん:2001/07/18(水) 01:10
- >>983
一緒に逝こうyo!
- 986 :ノーブランドさん:2001/07/18(水) 01:13
- 新スレ作ったので移動だ!
- 987 :ノーブランドさん:2001/07/18(水) 01:14
- 新スレ
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=995386179&ls=50
- 988 :957:2001/07/18(水) 01:16
- >>985
逝くって店??
ありがとう、うれしいよ。
- 989 :ノーブランドさん:2001/07/18(水) 01:20
- ノソノソのファッションって街であまり見かけないんですけど
講談社が勝手に流行を作ろうとしてるんじゃないですか?
- 990 :ノーブランドさん:2001/07/18(水) 01:21
- 新スレ >>987は×
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=995386571&ls=50
- 991 :ノーブランドさん:2001/07/18(水) 01:22
- >>988
マジだったんですけど
- 992 :957:2001/07/18(水) 01:24
- そうなの??別にいいけど。
- 993 :ノーブランドさん:2001/07/18(水) 01:28
- 1000
- 994 :ノーブランドさん:2001/07/18(水) 01:28
- 1000
- 995 :ノーブランドさん:2001/07/18(水) 01:28
- 995
- 996 :ノーブランドさん:2001/07/18(水) 01:28
- 997
- 997 :ノーブランドさん:2001/07/18(水) 01:28
- あ
- 998 :ノーブランドさん:2001/07/18(水) 01:28
- 1000
- 999 :991:2001/07/18(水) 01:29
- >>992
じゃ逝こうyo!
- 1000 :ノーブランドさん:2001/07/18(水) 01:29
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
183 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)