■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ビッグスクーター総合スレッド(その3)
- 1 :交差点:01/10/28 11:00 ID:MZPieoi9
- 実質その5に突入です。
前スレ
実質その4に突入です。
その1http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=bike&key=990602152&ls=50
その2http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=bike&key=994818862&ls=50
その3http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/998444202/l50
その4http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=bike&key=1001988403&ls=50
- 2 :774RR:01/10/28 11:11 ID:IDxNqcc1
- 交差点殿がスレ立て作業寸前に読んだ情報で
書き込んだから旧スレがあがってしまった。
- 3 :交差点:01/10/28 15:00 ID:sxZI3WEm
- どさくさに紛れてageておこう
- 4 :774RR:01/10/28 15:14 ID:hTcnmC/W
- マターリと新スレ突入ですな。
- 5 :774RR:01/10/28 17:05 ID:VKejcq9a
- 予備のバーテリー積んでおくのはいいね。
カスタムしてないけど、
ライト類のスモーク化って自分で出きるかな?
ちなみにニュー酢鰍Q50
- 6 :交差点:01/10/28 17:05 ID:R+/eoNbC
- フュージョソ明日出来上がるけど雨なんか?(鬱
- 7 :774RR:01/10/28 17:09 ID:VKejcq9a
- 今日の明け方まで降るらしいよ(関東)
- 8 :774RR:01/10/28 17:14 ID:VKejcq9a
- http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=l&board=1834955&tid=250cca59a5afa1bca5bfa1bca4a4a4ma4a4a4m65a4a8a4f&sid=1834955&mid=147
- 9 :前スレからの続き:01/10/28 18:22 ID:/T1BwLRR
- 912 :774RR :01/10/28 09:57 ID:ZOfB/aCV
>>910
>> ちなみにFOZRA/S(ABS+アイドリングストップ車)だと信号などで
>> 停車すると3秒後にエンジン停止。
>> 発進時はただアクセルを回せばエンジンがかかり走り出します。
>> FORZA/Sに載乗ってる友人はかなりいいと逝ってました。
>> アイドリング機能はON/OFFできます。
だからどういう手段でエンジン再スタートすんの?
前のカキコでは「セルなんかつかうかボケぇ」ってすごい剣幕だったのに
こんな答えでは失望以前です。
- 10 :774RR:01/10/28 18:23 ID:9BAvSe5j
- 漏れも読んでたけどあれってセルじゃないの?
厨房deすまそ。
- 11 :774RR:01/10/28 18:24 ID:0gY4G93i
- >>9
それは、わても聴きたい。
セルを回さずにエンジンスタート方式には
興味がある。焼き玉エンジン式かな?
あ!クランク棒を入れて回すのね?
それなら欲しいナー、バッテリー上がりの時に便利。
- 12 :774RR:01/10/28 18:32 ID:9BAvSe5j
- レオナルドかフリーウェイ並みのBSじゃないとだめだと。
試乗車のスカブを大家さんに見せに行ったらニ重バツのポーズ。。。
レオ250に乗ったけど、足つき悪いし。
ちょっと飛ばすと心細くなるし。
- 13 :交差点:01/10/28 18:34 ID:R+/eoNbC
- >>11
いすゞのアイドリングストップバスは圧縮空気でエンジンかけるけどね。
フォルはどう聞いてもセルの音だったぞ…
>>12
スカブ150まで待つ?150じゃエンジンキャパは不足?
- 14 :774RR:01/10/28 18:36 ID:FFzf6nA/
- えっと、旧スレに書いてたんですが、こちらで聞けと言われましたので‥。
スカブ250(新・旧問わず)欲しいんですが、ちゃんとインプレしてるサイトなんてありませんか?
ないのであれば現オーナーさんの意見が聞ければと。
- 15 :774RR:01/10/28 18:36 ID:0gY4G93i
- >>13
バスは、そうだってねー
回答を楽しみに待ちます。(^^
- 16 :774RR:01/10/28 18:37 ID:r7ANRczk
- >>14氏
ここで聞きたいことを箇条書きにしてみ。交差点氏あたりが
答えてくれると思う。
- 17 :交差点:01/10/28 18:40 ID:UrwTfGrV
- >>15
まさか、コンプレッサー積んで圧縮空気つーこともあるまい(藁
クレアにも付いてるけど、単純にセルだと思うよ。でなきゃコスト高
重量増
- 18 :交差点:01/10/28 18:42 ID:UrwTfGrV
- >>12
あと、キムコのB&Wを忘れた(鬱
- 19 :774RR:01/10/28 18:43 ID:0gY4G93i
- >>17
うんだうんだ、全レス910氏に言わせると
「セルなんかつかうかボケぇ」だそうだから
カートリッジスタートかもしれんナー。
シートの下当たりにセットされてるのかも知れない。
- 20 :774RR:01/10/28 19:05 ID:9BAvSe5j
- 輸入スクってトラブルとか大丈夫なんかなぁ。。。
現行250スカブはイイ!
今フォル海苔←Sではなぁーい。
トランクも形状的にスクエアで使い勝手いい。
ハンドル周りも質感アリ。でもメーター類はフォルツァ。
走りに関しては初代よりダッシュ力増した感じ。
でも、そんなに飛ばしてないからどの位高速域が犠牲になったか不明。
相変わらず安定性は高い。聞けば燃費もいいらしいし。
デカイのが許せればイチオシ。
400は知りませんが、この板で400オーナー多いので...
- 21 :774RR:01/10/28 20:06 ID:eJ3OZH7l
- >>14
ttp://www.lares.dti.ne.jp/~toratani/skywave/
- 22 :774RR:01/10/28 20:43 ID:Ua637Ok9
- http://www.kymco.co.jp
キムコってどんなもんざんしょ。
- 23 :774RR:01/10/28 20:45 ID:/sFr8tXn
- >>20
確かにでかいナー空波
- 24 :774RR:01/10/28 21:12 ID:/sFr8tXn
- 水はけの良いスクリーンというのはない物かねー
- 25 : :01/10/28 22:00 ID:EWxmrNA/
- ガラコとか塗ったら曇ってしまうかな?
- 26 :774RR:01/10/28 23:11 ID:vkzVFkP3
- >>24
ユニコーンカークリーム塗っておくと水はけ良いぞ。
- 27 :774RR:01/10/28 23:12 ID:/sFr8tXn
- >>25
がらこは直ぐに落ちて駄目
>>26
ユニコーンカークリームってなに物?
- 28 :RAM-X:01/10/28 23:14 ID:hF0NY13c
- ジレラ・ランナーってどうです?
- 29 : :01/10/28 23:19 ID:EWxmrNA/
- スクリーン傷防止のために何かいいものないですか?
チタンコートとか塗っても大丈夫かな〜
- 30 :774RR:01/10/28 23:33 ID:+1GqHBjC
- >>28
こちらへどーぞ
(゚д゚)ウマー 輸入スクーター(゚д゚)ウマー
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/997837184/l50
- 31 :774RR:01/10/28 23:36 ID:8cdlmmTM
- マジェのスクリーンをスモークに変えようと思ってるんですが、ショートしか
無いんですかね?ノーマルと同じサイズが欲しいんですが。
- 32 :RAM-X:01/10/28 23:37 ID:hF0NY13c
- >>30
ありがとさん
スマソ
- 33 :774RR:01/10/28 23:49 ID:wsQi/7ZA
- >>31
クルマ用のスモーク貼ればぁ?
ショートスクリーンはこれからの季節つらいぞゆお。
- 34 :31:01/10/28 23:51 ID:8cdlmmTM
- >>33
あれって自分で貼れますか?自分で貼ると空気入っちゃいそうで。
- 35 :774RR:01/10/29 00:14 ID:+vloLAOl
- >>21
ありがとうございました。
まさにインプレッションって項目がありました。
- 36 :774RR:01/10/29 01:20 ID:6BleQGVY
- ビッグスクーターの買取り相場が知りたいんですが……
売りに出した人の情報キヴォーン!
- 37 :774RR:01/10/29 01:25 ID:w4EmcpNq
- >>27
つーかガラコはガラス以外使用不可。
ユニコーンカークリームはヤマハの純正パーツカタログにも載ってる
クリームワックス。そんな珍しいもんじゃあないと思ったが。
- 38 :774RR:01/10/29 01:35 ID:FViZShSu
- >>37
調べてみる有り難う!
- 39 :774RR:01/10/29 01:39 ID:FViZShSu
- >>37
赤男爵でも手配出来るかな?
- 40 :774RR:01/10/29 01:55 ID:w4EmcpNq
- >>39
さすがに事故車のフレーム再生したユニコーン、とかメーター戻したユニコーン、とか
ユニコーンのパンク修理くらいじゃぐたぐた理由つけて出張しないが
ユニコーンの事故だとあっという間に飛んでくる、
って事は無いと思うけどね。
聞くだけ聞いてみれば?値段かなり安いから。
- 41 :交差点:01/10/29 10:40 ID:maps8OrI
- 朝age
- 42 :774RR:01/10/29 22:25 ID:8SVZKhWa
- AGE
- 43 :774RR:01/10/29 22:31 ID:qxWbHrKX
- http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b16449486
これってうちの庭にある。
おじいちゃんが乗ってたものらしい。。。
レストアとかすっぺ。だめかな?
- 44 :774RR:01/10/29 22:32 ID:i3v9rLoC
- 今日、路駐してたバイクを3台パンクさせた。
おまえら、路駐するな!ボケ!
- 45 :774RR:01/10/29 22:47 ID:lONZ2jBc
- 8200ccのスクーターすごいですね。500馬力だとか。
2001年モデルは直管で登録OKなので、アクセルあけると地鳴りが。
耳痛かったよ。
- 46 :774RR:01/10/29 22:54 ID:Ca8sHq2E
- スクリーンやプラスチック含めて塗装部分全般に
使える、ポリラックがかなり良いぞ。
一応非シリコン系コーティング剤とされているが、
塗装だけに使うにはもったいない。
- 47 :774RR:01/10/29 22:58 ID:hcMu9plB
- >>46
ポリデント?
- 48 :かしわぶ:01/10/29 23:39 ID:0XzAZPJA
- なんかフュージョンが寒い時、雨の日にエンジンちーともかからなくなるですよ。
あと信号待ちで不意にエンスト。
あとスタート時にアクセルをぐわっと開けるとトトトっと蹴躓く。
キャブのセッティングあってない見たいな状態。
みんなそうなのかにゃ?
- 49 :774RR:01/10/29 23:45 ID:hcMu9plB
- >>48
キャブとエンジンを繋ぐゴム部品破損。
それを直せ!
- 50 :かしわぶ:01/10/29 23:53 ID:0XzAZPJA
- マジっすか
イヤーン
早く直そう
- 51 :774RR:01/10/30 00:17 ID:UsBe8DPv
- >>50
自分でもやれる、
インシュレーターとOリングを部品として購入のこと
- 52 :774RR:01/10/30 01:18 ID:UsBe8DPv
- >>50
書き忘れた、6角レンチも必要
- 53 :774RR:01/10/30 03:26 ID:1fAT/Req
- モーターショー行ってX9見てきた。
結構カコ良かった。
ハンドルが液晶パネル積んでるせいか、奥の速度計とかが見にくいね。
プラスティックの質感も国産と比べるとやや低いかな、と言った感じ。
それより成川のやる気の無さが目立った。コンパニオン喋りっぱなし。
配布物チラシ1枚・・。売る気あるのかな・・・・。
- 54 :774RR:01/10/30 08:52 ID:iqfLOkkw
- >>43
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=bike&key=999987786
ここ読むとよろし
- 55 :交差点:01/10/30 10:56 ID:DeHWVazL
- >>53
だよね。カタログにしても単なる紙ペラ。
X9は金型の精度がかなり低いね。塗装もそうだけど。
- 56 :交差点:01/10/30 12:49 ID:463Ouvh1
- フュージョソ仕上がった。
フロア低くてらくちんでいいね。
- 57 :774RR:01/10/30 12:53 ID:lbIgHPJb
- ええのお。
フリーウェイは着座位置が高くていけないよ。
腰にサポートがあるのはいいよね。
- 58 :774RR:01/10/30 13:17 ID:bYlbXl07
- >>57
腰、と言うかケツの辺りからシートが
壊れるのよ、フュージョン
>>56
要らなくなったら頂戴ね(^^;
- 59 :774RR:01/10/30 13:17 ID:0FxtRjHh
- かみさんが後ろに乗りたいとか言ってるんで、スクータ買おうかと思ってます。
スタイル的にはフォルツァがイチバン気に入ってます(俺もカミサンも)。
でもトランクが小さいとかであまり評判がよろしくないそうで.....
多分待ち乗り・買い物が殆どで、高速はあまり乗りません。
近場へのツーリングは行こうかと思ってます。
バイク暦はブランク5年で現在400レプリカです。
クルマもあるので、速さには特段の望みなどありません。
てな状況でのオススメのスクータを挙げて下さいませー>ALL
- 60 :交差点:01/10/30 13:22 ID:463Ouvh1
- >>59
トランクが気にならないなら、フォルでいいんでは?
- 61 :774RR:01/10/30 13:23 ID:lbIgHPJb
- スカブ250のほうがいいよ。
- 62 :774RR:01/10/30 13:27 ID:bYlbXl07
- >>59
フュージョンが良いぞ
- 63 :774RR:01/10/30 13:29 ID:0FxtRjHh
- できればオススメの理由も挙げて頂ければうれしいっす
>60
トランクなんですよねー。自分ではそれほど致命的な短所とまでは思ってません。
- 64 :774RR:01/10/30 13:36 ID:bYlbXl07
- >>63
すでに絶版車だが、適当に物のはいるトランク
(スイカの大2個搭載可)たんでむにはもってこい
- 65 :774RR:01/10/30 13:40 ID:0FxtRjHh
- >64
フュージョンですよね。それはすごい。
ちょっと萌えました。
- 66 :交差点:01/10/30 13:46 ID:463Ouvh1
- 漏れの感想
・スカブ250:エンジンがパワフル。トランクも広い。スズキらしく
若干の作りの甘い部分がある。総合的には優秀。なにより実売
が安い
・マジェスティ:数値上では広いトランク、しかし形状が積むものを選ぶ
作りこみは丁寧。
・フォルッア:スタイルがいい(好みはあるが)。トランクの狭さが難点。
走りはホンダの言う程のモノでもない。
・フォーサイト:案外、これが一番使いやすいかも。
- 67 :774RR:01/10/30 13:58 ID:0FxtRjHh
- >66
なるほど。
純粋に道具として見た場合はスカブーですか。
- 68 :交差点:01/10/30 14:05 ID:463Ouvh1
- >>67
あっ、タンデムするならスカブが一番楽だよ。
- 69 :774RR:01/10/30 14:41 ID:BYdzhgcB
- 当方、マジェ乗り。
バイク単体のカッチョよさ
フォル>=マジェ>スカブ
ライダーを乗せた状態でのカッチョよさ
スカブ>マジェ>フォル
って気がする。
隣の芝生は…なのかな。
- 70 :774RR:01/10/30 14:46 ID:M7pdxr8j
- いろいろなオススメ理由、サンクスです
ところでオイルやプラグ、LLC交換とかの基本整備がしやすいのはどれでしょう?
カスタムはする気はない(してもライトバルブ交換くらい)のですが、日常整備くらいは
自分で全部やろうかと思ってます。
- 71 :774RR:01/10/30 14:58 ID:W6hICizY
- オイル交換はホンダが一番しやすいと思うぞ。
ドレンボルトの位置もそうだし、
オイルフィルターが無い(というより金属メッシュのストレーナースクリーン)
から軽いオイル洗浄でずっと使える。
なんたって頑丈だし。
- 72 :774RR:01/10/30 15:18 ID:QEsM2f8e
- つーか基本メンテの難しい機種なんてそうそう無いと思う<250のBSで
スカブやマジェもオイル交換はぜんぜん簡単だよ
ただどれもフルカバードなんで込み入った作業は面倒くさいと覚悟しませう
特に最近のは外装のパーツ分割がまるでパズルのようだし…(w
スカブは1灯なんでバルブ交換楽だけど、2灯のフォルやマジェはどうなんでそ?
- 73 :交差点:01/10/30 15:43 ID:463Ouvh1
- >>72
フォルは球の入手が面倒。確かRVF400と共通と思う。
- 74 :交差点:01/10/30 15:57 ID:463Ouvh1
- フュジョソのトップボックスのロックぶっ壊した、鬱駄氏脳
- 75 :774RR:01/10/30 16:30 ID:EifxF4PR
- >>74
何で、又器用なところを(^^:
- 76 :交差点:01/10/30 16:32 ID:R7PbUl7E
- >>75
なんか知らんけど、いきなりバキッだもんねぇ。
それから、何方かフュジョソのマニュアルをお譲り頂けませんか?
よろしくお願い致します。
- 77 :774RR:01/10/30 16:34 ID:EifxF4PR
- >>76
劣化だね。あの蓋のパッキンが良く張り付くのよ(;;
- 78 :交差点:01/10/30 16:36 ID:R7PbUl7E
- >>77
ちゃうちゃう、フュジョソのトランクじゃなくてGIVIの方
- 79 :774RR:01/10/30 16:43 ID:EifxF4PR
- >>78
前の役に立たない小物入れでしょ?
サービスマニアルは、スマソ
未だ現用機だから(;;
- 80 :交差点:01/10/30 16:52 ID:R7PbUl7E
- >>79
いやいや、後付けしたGIVIのリアボックスなのよ。
- 81 :774RR:01/10/30 16:56 ID:EifxF4PR
- >>80
スマソ・・・・・
フュジョソ売り払って逝きます(;;
- 82 :交差点:01/10/30 16:57 ID:R7PbUl7E
- >>81
逝くな、強く生きろ。
もし逝くならサービスマニュアルは漏れにくれ(藁
- 83 :774RR:01/10/30 17:04 ID:EifxF4PR
- >>82
最近虐められてるから弱いの(;;
ちゃんと、サービスマニュアル、パーツリストは
交差点さんへと書いてから逝くわ。(;;
- 84 :774RR:01/10/30 17:29 ID:fNMk8J+A
- http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1004430420/
フリーウェイスレが出来てるよ。
- 85 :774RR:01/10/30 17:40 ID:0S9BoMFh
- フォル只今一万7千キロ。
ダンデム時は遅くてかんなり使えない。
トランクも他車を見なければ満足だけど、魔ジェ&酢株を見るとヘコむ。
あと塗装が弱い。。。っというか薄い?
フォーサイトも言われてる通り大穴的存在。
カスタムとか考えなければ全然優秀。とり回しもいいし。安い。
もし買うなら絶対SE。
250ならスカブじゃないかなぁ。
安定性が違う。マイチェンで相当お株急上昇。
ダンデムも一番快適。パワフルなのに燃費悪くないし。
乗り換えたいよ〜
あとスカブにタコメーター付けたいけど金掛かるのかなぁ〜?
- 86 :774RR:01/10/30 19:16 ID:nJ14SYor
- >>85
スカブいじるならこの方のページ↓が参考になるよ
ttp://ww8.tiki.ne.jp/~batman/sub2_3.htm
タコメーター装着は本体+取付パーツで¥15,000くらいだそうな
オレも欲しい〜〜
- 87 :774RR:01/10/30 20:19 ID:i9ST/egr
- >85
ダンデムってなんだよ。ガンダムのできそこないか?
タンデム主体なら400にしな。マジェにバックレストつけた
のとさして違わない値段のはず。400は車検が恐いってひとも
いるけど、定期整備きちんとして、保険もちゃんと入る
なら、さして違わないはず。250までの車両は、そこらへん
をゴマかしていてもバレにくいってだけの話で、そういう手合いは
まわりも迷惑だから250にも乗らないで欲しい。
- 88 :774RR:01/10/30 21:26 ID:ndLK39+h
- まぁ確かにパワフリャーなBSを安くゲットしたけりゃスカブ400だな
けっこう扱いやすいしマタ〜リ走れば燃費もイイよ(平均25km/リッター)
何よりあのでかいトランクは使い勝手抜群!
- 89 :774RR:01/10/30 22:23 ID:iezMPCnp
- すかぶ かっこワリ
30オヤジ萌えだね
- 90 :774RR:01/10/30 22:41 ID:YTbkWyCy
- >>87
お前は2ケツのことなんて言うんだよ!
スカブはマジェと違ってそのままダンボール箱のようなトランクだから、
使いやす。でも、あのモッコリ気になる(w
スカブカコイイと思うぞ。
少なくとも溢れかえるマジェや即効飽きるフォルよりは無難だと思うが。
デカイのが大丈夫ならスカブ!
レオナルドってハイオクだったのか...鬱だ...。
- 91 :774RR:01/10/30 22:44 ID:Yfzs8/eM
- すり抜け出来ないのでパス
- 92 :774RR:01/10/30 22:53 ID:bYv5ihDG
- スカブってそんなにカコ悪いかなぁ?
ま、でもみんながそう思ってくれれば盗難の心配少なくなっていいや(w
>>90
2ケツはタンデム。「ダ」じゃないって言いたいんじゃないの?
- 93 :774RR:01/10/30 23:03 ID:75uq5xss
- マジェCでノーマルスクリーンの良さを知らずに
朽ち果てていくユーザーができるのね。カワイソウ
- 94 :87:01/10/30 23:08 ID:i9ST/egr
- ハードデスク、とかディスクトップ、とか言ってる
オヤジを笑えないぞ>90、いままで誰も指摘して
くれなかったのか?
スカブ400はわたしもさんざマジェと迷って買ったけど、
プアマンズベンツって感じの落着いたスタイルが
いいとおもえるようになってきた。
ところで、グランドディンクって初めてみたとき、
変身忍者嵐を思い出したが、そゆ人いないかね。
(こんなの知ってるのがオッサンだよなあ、我ながら)
- 95 :774RR:01/10/30 23:11 ID:IxpzCmWJ
- >>85
マロ入れろや
- 96 :774RR:01/10/30 23:15 ID:YTbkWyCy
- ほんとうだ。タンデムになってねーや...。鬱だ氏能。
ヘリックス→ヒーリクス
フォルツァ→ホールツァ
フュージョン→フージョン
スカブのフロント周りが一番好き。BSにない迫力ある。
フォルはどうもねぇ。。。
リアはベンツっぽいのは正直引いた。
バーグマンはいいと思うよ。
- 97 :774RR:01/10/30 23:17 ID:oroipSvU
- マジェCでノーマルスクリーンの良さを知らずに
朽ち果てていくユーザーができるのね。カワイソウ
- 98 :774RR:01/10/30 23:18 ID:YTbkWyCy
- スクリーンはどうなるんだろ?
街海苔なら気にならないけど、
高速だとノーマルがいい。だけど目線が同じ高さで気になる。。。
むつかしい。。。
- 99 :774RR:01/10/30 23:19 ID:IxpzCmWJ
- >>98
ロングスクリーンにしろや
- 100 :97 :01/10/30 23:22 ID:l5JGAyOc
- に、にかいも、、スマソ逝ってきます。
- 101 :774RR:01/10/30 23:31 ID:5R6hNHV6
- 俺としては、「持つ喜び」を得るんならマジェだと思うが、タンデム前提なら
スカブでもいいんじゃないか?
俺なら真っ先に購入候補から外すが。乗ってて楽しくなれそうにないから。
最近、身の回りで、マジでフォルツァを目撃しなくなった。絶滅したのか?
かわりに今まで全く見なかったフュージョンが湧いてきた。
勘違いしてるフリーウェイのおやじが時々シグナルで挑戦してくるが、
これは発売当時からずーっと乗ってるんだろうな。ボディすすけてるし。
- 102 :774RR:01/10/30 23:38 ID:QC9g+CXw
- シルバーウィングだけど、風の巻き込みでシャツが上がる。
夏場短めのTシャツだとおなかが見える。
スクリーン短くして巻き込み減るなら、機能的な意味はある。
- 103 :シングル党:01/10/30 23:40 ID:xB81T1lU
- フォルツァとマジェスティどっち買うか迷い中・・・
どっちが良いの?
マシンの性能も含め
- 104 :774RR:01/10/30 23:42 ID:yWyFUJm4
- マジェスティーでキメ!
- 105 :774RR:01/10/30 23:47 ID:QC9g+CXw
- >103
性能は大差ないと思う。ただトランクがマジェスティーの方が
ずっと大きい。
よってマジェスティー。
- 106 :シングル党:01/10/30 23:49 ID:xB81T1lU
- トランクどれくらい入るのかな?
ドラムバック1個くらい入る?
- 107 :774RR:01/10/30 23:56 ID:QC9g+CXw
- >106
うーん、それは入るかわからない。
でも入るかも。
- 108 :774RR:01/10/31 00:10 ID:R29inWks
- >106
バイクカバーいれて走ってます。
- 109 :774RR:01/10/31 02:45 ID:ShQY2z7z
- >>101
フリーウェイのおやじ出だしだけはイイね!
でも30mも走るとトロトロ運転...
ガニ股で乗ってるからスリ抜けもしないし?
スレ違いなので逝ってきますスマソ
- 110 :774RR:01/10/31 04:52 ID:pJRnrb46
- >>109
出だしは確かに悪くは無いが、でも、うちのマジェの方がまだ速い。
なにがムカツクって、わざと真横に付けておきながら、フライングしていく事だ!
フォーサイト乗りのおやじにも同じ傾向があった。
しかし、同系統のマジェ乗りのおやじにも遭遇したのは鬱だ。
- 111 :774RR:01/10/31 08:48 ID:r917XrJb
- フォルツァでトランク大容量マイナーチェンジしないかなぁ
リヤ箱はちょっと・・・
- 112 :交差点:01/10/31 11:29 ID:gn9Bw7nG
- >>111
無理でしょ。フレームワークを根本的にやりかえないと
- 113 :774RR:01/10/31 13:15 ID:xVEJWiOz
- だから、自分も悩んだけどアフターパーツやトランクの容量など、
登録台数をみても、その差は歴然。
よって、マジェスティに決まり。
- 114 :774RR:01/10/31 13:23 ID:64jR2VOf
- マジェスティ、いいバイクだということは百も承知なんだけど、
猫も杓子もマジェだから・・・正直言ってなんかヤダなぁ
- 115 :774RR:01/10/31 14:55 ID:mmHcEnMv
- いいものは売れる。これ自然の摂理。
- 116 :774RR:01/10/31 15:05 ID:/rrCOJd4
- フォルはリアをモノサスにすりゃ逝けるんでねェの?
驚くほど剛性感は感じないし荷室スペースも稼げないってあのフレームは...。
狭い空間をどう広くするのホンダの必殺技なのにね。
スポーツ志向だからしゃーないっつうのがホンダの言い分だろうね(w。
オーナーとしてフォルツァはお薦めしません。
デザインが短所をうまくカバーしてる感じなBSです。
もともとホンダしか乗ってなかったからマジェを見てホンダが出したら買おうと、
ノリで買ったのがちょっと後悔。。。
ホンダらしからぬ内容でちょっと唖然。楽っちゃー楽だけど。
ちなみにサンデーライダーなので4521キロの感想。
- 117 :774RR:01/10/31 15:07 ID:/rrCOJd4
- うっ!レオナルド250ってガソリンはハイオク仕様なの?
うぅ...。
- 118 :交差点:01/10/31 15:34 ID:JNC50wga
- >>117
いや、レギュラーのはずよ。ミナレリのエンジンだし。
- 119 :774RR:01/10/31 15:37 ID:/rrCOJd4
- >>118
150だったかな?
とりあえずソースを再検索してみてるけどさ。
- 120 :シングル党:01/10/31 15:49 ID:cPF4j7/A
- マジェってみんな乗ってるからなー・・・・
中古のマジェ買うなら現行モデルのやつの方がいいかな??
ちょっと高いけど・・・
フォルって1998年から販売?
峠で攻めるならフォル??
- 121 :774RR:01/10/31 15:51 ID:4/SCJKPt
- フォルツァデビューは去年じゃなかったっけ?
- 122 :交差点:01/10/31 15:52 ID:JNC50wga
- >>120
もちろん現行の方がいい。中古は割高だよ。
フォルは去年出たよ。
峠攻めるならT−MAXだね。
- 123 :774RR:01/10/31 15:54 ID:/rrCOJd4
- Qマジェはもう期待薄だなぁ。
ダチのQマジェみたけどトランクフォル並み。
BSはトランクだけではないんだけど。。。
すんげー進化しちゃったし。買うなら新型が損しないんでないの?
フォルはデヴー2年目だと思う。
- 124 :774RR:01/10/31 16:01 ID:/rrCOJd4
- ttp://www.tenere.net/leonardo/leo_inp2htm.htm
やっぱ150だけかな。ハイオク仕様。
- 125 :シングル党:01/10/31 16:01 ID:cPF4j7/A
- なるほど。
現行マジェ買おうかな??
でもスクーターの中古ってどうなんだろ?
最近バイクは壊れないから別に気にすること無いかな?
- 126 :交差点:01/10/31 16:02 ID:JNC50wga
- >>124
だと思われ。漏れのとこには150の資料がない。スマソ。
話変わるけど、フュジョソはイイ。
マターリ、マターリ。
- 127 :交差点:01/10/31 16:04 ID:JNC50wga
- >>125
なんつーか、保証がないor短いこととノーメンテのタマが多い
ことを考えると新車の方がいいと思われ。
- 128 :シングル党:01/10/31 16:06 ID:cPF4j7/A
- 了解・・・
ドクすだでも逝くかな?
- 129 :774RR:01/10/31 16:08 ID:/rrCOJd4
- 脅かすわけではないけど、
ダチのQマジェは完全な事故車。
本人には大枚はたいて買った品だから言わないけど(w。
リアタイヤが40キロくらいで歪む。
乗ってるぶんにはシングルの振動もあるから気がつかないけど、
後ろからみると歴然・・・
ちゃんとしたショップで買いましょう。
ノーメンテで中古に出まわる率も高いよBSは。
- 130 :774RR:01/10/31 16:10 ID:/rrCOJd4
- >>交差点氏
っというこたぁ250はレギュラガス?
- 131 :シングル党:01/10/31 16:12 ID:cPF4j7/A
- >>129
乗ったら気づくだろ??
- 132 :交差点:01/10/31 16:14 ID:QoG59STM
- >>130
そのはず。今、手元に資料がない。
- 133 :シングル党:01/10/31 16:24 ID:cPF4j7/A
- 今思ったけどフォルツァとかマジェってABSついてるの?
- 134 :774RR:01/10/31 16:25 ID:/rrCOJd4
- >>131
リアがプルプルしてる感じ。
ダチは2スト4ストの違いもわからん厨房ライダーだからいいが。
- 135 :シングル党:01/10/31 16:29 ID:cPF4j7/A
- >>134
ふむふむ、今時の厨房ライダーは見かけ重視で
そういうことにこだわらない人も多いと思われ・・・
- 136 :774RR:01/10/31 16:33 ID:/2Q9WPGZ
- 漏れも事故車乗りだよ。
明らかに一回フロントヒットしてるもん。
ハンドルが多少後方にオフセットされてる。
カウルのチリが合わないもん。
フリーウェイの話しだけどね。
- 137 :交差点:01/10/31 16:38 ID:QoG59STM
- >>133
フォルはSとSTに付いてる。
マジェスティは旧型にあり。現行はそろそろ出るかも。
- 138 :774RR:01/10/31 16:43 ID:/rrCOJd4
- http://www.hondard.co.jp/news/main09.html
フォルの試乗レポ。でも、ホンダ系サイトってことも忘れず。
- 139 :シングル党:01/10/31 16:49 ID:cPF4j7/A
- うお!フォルってタコメーターついてんだ・・・
なんかかっこいいぞ(^−^)
- 140 :774RR:01/10/31 16:59 ID:T+x2gL09
- >138
ホンダHPであることを割り引いてもカナーリ辛らつな。
買う気がかなり失せました。多分マジェにするかと思います。
- 141 :774RR:01/10/31 17:02 ID:mkPU4k/E
- フォルって寄せ集めBSかも・・・
漏れの黒フォルは2CHステッカー貼ってタリ...
- 142 :774RR:01/10/31 17:10 ID:mkPU4k/E
- マジェCにはつくって噂じゃない?ABS!!!
保険も安くなるしね。
でも、あんまり必要を感じない。
やはりロックすれば危ない。ロックしなくてもあぶない。
- 143 :774RR:01/10/31 17:13 ID:+b1lJCWv
- >>139
02型のマジェにも付きそうよ。一部モデルかもしれんが。
- 144 :774RR:01/10/31 19:30 ID:3H0GC64B
- すかぶ かっこワリ
ふぉる もっとかこワリ
- 145 :774RR:01/10/31 19:41 ID:wblj3BKP
- ヨーロッパ工業規格のレギュラーガソリンは92オクタン以上。
日本工業規格のレギュラーガソリンは89オクタン以上。
規格の上では、レギュラーという言葉では同じでも中身は
三つ違う。
- 146 :774RR:01/10/31 20:37 ID:OtENCwM5
- >>142
やっぱりABSはあった方が確かに楽だよ。
雨の日の下り坂のブレーキングの時のあのイヤ〜な
緊張感から逃れられるのは何物にもかえられない
。スクータはとにかく、楽が一番。
- 147 :774RR:01/10/31 21:04 ID:D9sc2l0i
- いやいや、逆にABSは必要なし。
はっきりいって、4輪のABSとは違う。
意味なし。
- 148 :774RR:01/10/31 22:29 ID:XNd782V/
- >>147
よく目にする意見だが、その理由が切実に聞きたい。
何故?
- 149 :774RR:01/10/31 23:01 ID:LnbeqmOu
- ヤマハにしても、出したりひっこめたりしているのが怪しい<ABS
- 150 :774RR:01/10/31 23:19 ID:n/lrfVrV
- 保険くらいだろ?
二輪には必要ないっていうか、
パニック時の立てなおしはABSなんかあってもコケル。
コケタほうが安全ってこともある。しかもあんな小径タイヤに・・・。
- 151 :774RR:01/10/31 23:36 ID:XNhWP89s
- ABSはここで議論されてるぞ!
ためになったよ。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1004109141/l50
- 152 :774RR:01/11/01 01:49 ID:b5N1Cs+d
- BS乗りDQNはメンテしてる?
マフラーにバーハン、ペイントここまで金賭けてもったいナイ!!
マフラーの話しだけどBSのSP○男はアレだね。
確かにメーターは振り切れるけどあの下品な音勘弁シチクリ!!
流行りで出そうなんて思わず力はあるんだからもっと作り込んで出してオクレ!
- 153 :774RR:01/11/01 02:30 ID:jJxJ3iwC
- >>152
そういうアナタのBSの楽しみ方は?
- 154 :774RR:01/11/01 02:39 ID:3qKLXSl7
- >>152
メンテしてるぞー凄いボロだから(;;
パーツ買いに逝くとそのお金貯めて
新車にしたらと何時も言われる(;;
エンジンが死ぬまで現車とつき合います。
- 155 :774RR:01/11/01 07:38 ID:k9ZXZIpY
- ほんっと すかぶ ださ
ぎんよく しょぼ
- 156 :774RR:01/11/01 13:03 ID:w8KtbAM7
- >>155
激しく同意
- 157 :交差点:01/11/01 14:24 ID:0PI7MOkD
- 今、東モに来てるage
- 158 :名無しでGO!:01/11/01 14:40 ID:o3cteJqv
- 交差点さんのレポート期待age
- 159 :774RR:01/11/01 14:56 ID:7oPrLlpu
- おお!!レポキボンヌ!!
- 160 :交差点:01/11/01 15:20 ID:e0dKp/KV
- スマソ、今晩から出張なんで土曜にして
- 161 :774RR:01/11/01 16:07 ID:n3vrwWUE
- 他の人と視点の違うレポートしてくれそう。
期待してます>交差点氏。
- 162 :774RR:01/11/01 17:28 ID:MKMIu8Mf
- 交差点さん>>
特にキムコの電動ミラーについてお聞きしたい(w
2,3年後は現行マジェが中古でズーラリ並ぶだろうけど、
どれも程度悪そうだな(w
カスタムっていうのは今査定に有利だけど、
3年後楽しみだ。
カスタムしてるけどちゃんとノーマルパーツの保存とメンテはきちんと。
それと>>138のフォルページのコラム書いてるのはBSCメンバーなんだね。
ガンプラ○ufaちゃんとか執筆なさってる。
BSにオーディオ付けてるやついるけど、これってどうよ?
漏れはGLとかならわかるけど・・・BSでっていうのはねぇ。。。
擦り抜け時に演歌とか流しながら通貨するんだろ?かこいいのかわりのか。
- 163 :774RR:01/11/01 20:25 ID:Ox8R9UB4
- 出張行くのに今日モターショーなんて行ってて大丈夫なのか>交差点社長殿
- 164 :774RR:01/11/01 21:45 ID:RQeI2E1S
- スカイウェーブのメットインスペース+マジェスティのシート+スズキの新型650の
5速オートマチックCVTミッション+ABS付き前後独立ブレーキ+前後連動式フットブレーキ
+角度高さ可変式フロントシールド
上記の機能を満たしたフリーウェイぐらいの車格の前後14インチホイールの
400ccコンパクトスクーターをホンダあたりから出してくれないかなぁ・・・(´Д`)
- 165 :774RR:01/11/01 21:49 ID:yxgsIMPE
- >>164
ホンダからだと、一番出さなさそうな印象があるんですけど。
そんなフル装備車ってコストバカ高になって「市場が受け入れない」
といって企画連中がハネそうだ。
最近、ホンダってバカみたいなことなかなかやらない。特に
四輪車部門。このままだと、一時期のトヨタみたいになるから
すごく心配に思う。
- 166 :774RR:01/11/01 21:49 ID:OLyri3Hz
- >>164
賛成。
今のスクーター肥大化しすぎ。
すりぬけを知らない、田舎者が設計しているのか?
なので、フリーウェイを手放せない。
- 167 :774RR:01/11/01 21:49 ID:zGIbXL6H
- 初心者スレのカキコっぽいんですが。
ビッグスクーター全般は初めてバイクに乗る人間におすすめできますか?
- 168 :774RR:01/11/01 22:05 ID:yxgsIMPE
- >>167
都市主体の住環境だったら、お勧めできると思うよ。
郊外に住んでがら空きの道路ばかりワインディングが
近場にあるという住環境だと、スクーターは走ってると
ヒマになりすぎるけど。
- 169 :774RR:01/11/01 22:30 ID:8e/FmtO1
- >>166
フリーウェイからフォーサイトに乗り換えたけど、機動性の高いと言われている
フォーサイトでさえ最初はすり抜けにくいと感じる。
やっぱり普段の足はフリーウェイに限るよ。
- 170 :774RR:01/11/01 22:37 ID:yxgsIMPE
- 単純にすり抜けのことだけを言えば、俺にとっては
ネイキッドバイクの方が安楽だねぇ。特に、R1100Rだと。
BMWはエンジンが特徴的だからすりぬけには不向きと
見てるヤツ多いが実際は歩道縁石よりもステップ位置が
高いから、スクーターよりも歩道に寄れる。
- 171 :774RR:01/11/01 22:37 ID:sLTv7UDK
- フォーサイトは何故大型化したんだ?
リード100のシャーシで150積んでくれ。
- 172 :@ ◆EJoJQgto :01/11/01 22:38 ID:lB7IhBZT
- 時々ある妙に高い縁石をみると
夜中にこっそり削りたくなります(笑)
- 173 :774RR:01/11/01 22:40 ID:Ox8R9UB4
- スタンドが擦れてくれる分にはいいんだけどね。
最近のBSはカウルが削れるからナァ・・。
- 174 :南のフォルツァ乗り!:01/11/01 22:51 ID:ejSD7Hcg
- フォルツァ最高!!俺のカスタムは福岡1カコイイ(・∀・)
ABS仕様車は乗ってみないとわからないよ!!ABSあったら雨でもビビんないよ!!
- 175 :774RR:01/11/01 22:54 ID:sLTv7UDK
- そういや国道一号線走ってたら、rufaっちのスカブー見た!
隼のヘッドライトだけど、なんかあんまり不自然でわろてしまった...
ほおづき色は自家塗装のらしいけど、意外にオールペンになってた。
生rufaはよく見えなかった。
フリーウェイのスタートダッシュはナナハンネェイキッドより速い。←定説
- 176 :774RR:01/11/01 22:57 ID:sLTv7UDK
- >>174
オドは何キロ?
漏れも銀フォル海苔だけど、あれを最高っといっちゃうのは...。
ABSもいいと思うよ。ABSスレ見てから。
それと自分のカスタムを福岡ナンバーワンって言うのはやめれ。イタイ。
カスタムは事庫万に留めておくれ。。。
- 177 :南のフォルツァ乗り!:01/11/01 23:42 ID:ejSD7Hcg
- >176 事故万最高!!だれでも自分バイクが1番カコイイって思ってるよね。
- 178 :774RR:01/11/01 23:52 ID:YhLw/LKY
- 新マジェってマフラー下ろさずにリアタイヤ交換できる?
- 179 :774RR:01/11/02 00:08 ID:KxVK/9Fb
- >>178
できない。
でも、慣れれば難しい作業じゃない。
- 180 :774RR:01/11/02 00:49 ID:1PEqOck9
- >>164
それイイ!欲しい!!
そんで価格が60マソ以内だったら(ムリだろうが)激売れ必至だと思う。
鈴木+川崎連合軍、ひとつ頼むわ。
- 181 :交差点:01/11/02 15:05 ID:fuszVpm9
- >>149
マジェスティの場合は、新型になってメットインにABSモジュールの
スペースが食われたのが原因なのよ。
>>158
今も、仕事中だから明日まで待ってくり。
>>162
何を聞きたい?(藁
>>176
軽二輪のナンバーは「1 福岡〜」なんでみんなナンバー1と
思われ。
鬱だ逝ってきます。
- 182 :774RR:01/11/02 17:24 ID:eJNHWAav
- http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1004633957/l50
モノモウサレタ(w。。。
- 183 :149:01/11/02 20:40 ID:xTnFviQP
- なるほどー!( *´∀`)
交差点様も気が向いたらマジェABS購入してください。
- 184 :交差点:01/11/02 20:47 ID:C1m7lbBm
- で・・・モーターショーの件だけど
特に感想がないと言えばない。漏れはスクタしか興味がないので見るものが無いって話
もあるが…。
ホンダの例の奴、スタディモデルとは言えどFB-Sから機構面で確実に進歩してると思う。
あのレイアウトをしつこくやってるのでそのうち出るんじゃないかな、とも思う。
ヤマハは漏れはパッソルが目を引いた。電動ってことじゃなく、ああゆう軽いスクタを
もう一度だしてもいいんじゃないかと…。昔のホンダスカイは38キロだったのに。今は
原付でも重いから。
スズキはスカブ650しか見るものがない。つか、目玉なんだが。見た目の質感は高い
感じがするが値段もそれ相応なんだろうと…。
外車勢は、…だ(藁
- 185 :774RR:01/11/02 21:04 ID:VXaSqUqK
- 大型化はいいから、
もっと125〜250をもっと充実させろ。
ホンダも終わりだね。もうホンダ信者やめるわ。
東モ見ての感想。
あと軽いスクタは怖いよ、やっぱ。
モトコンポとかスカッシュはやっぱ怖いもん。
適度な重さがないと逝くよスクタは。
バイトは写真で見るよりコンパクトだった。
フュージョソ50は足回りはジョーカにそっくりだけど共用?
- 186 :774RR:01/11/02 21:35 ID:fTP0WDqE
- >>185
フレーム&エソジソはスクーピーやズーマと一緒。
- 187 :774RR:01/11/02 23:28 ID:LbOrbCZC
- 質問なんだけど、ノーマルマフラーで一番排気音がカコイイのはどれ?
・スカブ
・スカブ400
・マジェ
・フォル
- 188 :どろ:01/11/02 23:30 ID:/tURUCS/
- シルバーウイング400出るらしいスね。で、その400で気になる、登り坂用(なの?)の新しいメカ。あれって、10年チョイ前に出てた50のスクタにも、似たよなモノありやしたよね。
- 189 :774RR:01/11/02 23:33 ID:nTiu7J6K
- ・スカブ→ちょっとカブっぽい
・スカブ400→ちょっと排気量のあるカブっぽい
・マジェ→耕運機のようなパタパタ
・フォル→まんまカブ
フォルは即効で忠夫SPのコンバットG付けたYO!
- 190 :774RR:01/11/02 23:36 ID:1Ue9Ths3
- 忠夫のTマクス2本出しは最強の音質だYO!
- 191 :774RR:01/11/02 23:56 ID:LbOrbCZC
- やっぱスカブ400かなぁ
カタカタとボボボボと中間が好ましい
- 192 :sage:01/11/03 00:00 ID:xdotIf4A
- 忠男は音だけ(w
- 193 :774RR:01/11/03 00:26 ID:VFbZDXay
- ノーマルでもフォルツァの音素敵!!全然カブじゃねーよ!!
- 194 :774RR:01/11/03 00:46 ID:W3Mq2hhd
- マジェのノーマルマフラ排気クリーン♪
- 195 :774RR:01/11/03 07:30 ID:UgTivqAL
- フソーウェイ→20馬力
フュージョソ→20馬力
フォーサイト→21馬力
フォルツァ→22馬力
なんか技術をもったいぶってないか?ホンダさん。
フォルツァってスポーツスクターだからトランク小さくても、
燃費悪くても許せてきた(w
スカブ250はパタパタ傾向が大きいよね。今日抜かれて思った。
- 196 :774RR:01/11/03 09:10 ID:1T0hoTuN
- 最近、程度のそこそこ良さそな中古のフュージョンを買ったんだけれど
やっぱり中古だけあって、新車とは輝きが違うんだよね
そこで、質問なんですが、小傷を取ったり、輝きをよびもどすには
どんなケミカルがお薦めですか?
- 197 :774RR:01/11/03 09:28 ID:hEWm3SAh
- >>196
漏れはホルツ?とかいうブランドの補修コンパウンド使ってる。
クルマのバンパー用だけど、けっこういい。
ワックスってどーいうの使えばいいんだろ・・・
- 198 :774RR:01/11/03 09:37 ID:hEWm3SAh
- http://www.bigscooter.com/staff/ohgyan/okaimono/okaimono.html
初代スカブも結構入るのね。
- 199 :774RR:01/11/03 09:39 ID:hEWm3SAh
- http://www.bigscooter.com/staff/tora/tms2001/honda.html
KAKOE!!
- 200 :774RR:01/11/03 09:57 ID:u1QOkeTD
- ttp://www.koalanet.ne.jp/~masatake/sensya/index.html
こんなんサイト、参考にしてみられよ。
- 201 :774RR:01/11/03 10:17 ID:QK6HEpdC
- すかぶ きもー
ふぉる かんちがい きもー
まじぇも ふじょも あほおお
- 202 :774RR:01/11/03 10:28 ID:hEWm3SAh
- >>201
まず免許取りに逝け。ククク
- 203 :交差点:01/11/03 10:45 ID:2z5Kx2NA
- >>195
あれは、スポーツ風味スクーターだよ。
車で云うとセリカとかシルビアみたなもん。乗用車(フォーサイト)
にすぽーちーなボディと意匠を乗せただけ。
真面目にスポーツとして設計されたT-MAXとは訳が違う。
- 204 :774RR:01/11/03 11:06 ID:u1QOkeTD
- >>203
逆にスクーターとしての機能を忘れてるのではないか?
と疑問に思うこともあるけど、ヤマハT−MAX
- 205 :交差点:01/11/03 11:08 ID:2z5Kx2NA
- >>204
だよね…
UKヤマハじゃT-MAXはロードスポーツになっとるし。
- 206 :774RR:01/11/03 11:26 ID:u1QOkeTD
- T−MAX、トランクルームって全然無いんだよな。
マジェの上位になるから、マジェ以上のトランクを期待
していたけど、当てが外れた。
マジェがあれだけでかいトランクを持つなら、
T−MAXならゴルフバッグくらい余裕で入って
欲しかった。
- 207 :774RR:01/11/03 14:37 ID:q8HKg43H
- ヤマハはTMAXをマジェの上位として売ってはいないぞ。
マジェの上位だと勘違いしてるのは客の方だ。
すかいうぇぶ250と400の違いじゃねーんだから。
乗ってみりゃわかる。TMAXのポジションとか安定性はスクーターじゃねーから。
- 208 :交差点:01/11/03 14:38 ID:sNTveqpV
- ヤマハ的には従来の構造のスクタは250で十分って割り切ってるん
だろうな。マジェとT-MAXは全然別の乗り物だね。
- 209 :774RR:01/11/03 15:17 ID:hdTuLFpU
- そもそも同じヤマハでも開発部が違う
マジェなんかと一緒にするなよ
- 210 :774RR:01/11/03 17:29 ID:FkFGF+Si
- >>169
遅レススマソ。すりぬけならやっぱりアヴェニス150.高速そんなに乗らないならお勧め。第一安いし。
- 211 :774RR:01/11/03 18:04 ID:ffYFC91w
- >>210
でも後もうちょっとメットインスペースがほしい。。。
というわけで行き着くところはやっぱりフリーウェイに・・・
- 212 :774RR:01/11/03 18:15 ID:G3dssZ7O
- フォーサイトのメットインってフリーウェイより容量は有るけど、
形状上フリーウェイの方が使えるんだよな・・。
- 213 :774RR:01/11/03 18:17 ID:u1QOkeTD
- 闇雲に容量を表す数字が大きくっても意味が
ないってことか。
- 214 :交差点:01/11/03 18:18 ID:sNTveqpV
- >>213
それは、マジェスティのことか?
アヴェニスはメットインの形が歪だからねぇ。
- 215 :774RR:01/11/03 20:21 ID:vUvuXO1K
- メーカーにもよるだろうが、うちのマジェはトランク後部に
ドームテント、グランドシート、テントマット、シュラフがすっぽり収まる。
トランク前部は普通にメットが入る。
ドラムバッグの類はタンデムシートにくくりつける。これでもシートは開くので
全く問題ない。それに加えてリアBOXを付けているので、この中に適当に
食料だのクーラーボックスだの入れて走れる。
マジェは箱のような荷物には弱いが、こういう時の収納力はすげえ。
- 216 :774RR:01/11/03 20:22 ID:u1QOkeTD
- >>215
下手なツアラーバイクの積載量喰ってるね、その
状況だと。
- 217 :774RR:01/11/03 22:19 ID:r5UDEI4Y
- T-MAXは、ロードスポーツと言われているが、出足が悪すぎる。
- 218 :774RR:01/11/03 22:26 ID:n5YB2MG1
- 出足の悪いバイクは何もスクーターに限った事ではないと思われ(藁
- 219 :774RR:01/11/03 23:14 ID:xubEP8vy
- せきさいりょうじまんの まじぇお
じゃあ なにか つめないやつは たこってか
いいかげん オヤジな はこ つけんの やめな
- 220 :774RR:01/11/03 23:45 ID:hdrtCybD
- ツーリングには行かないけど
仕事で使う分にもマジェの積載量は助かってるよ
- 221 :774RR:01/11/03 23:47 ID:jTIOxZbL
- あおりがへたでちゅねー。ちゅうぼういかかな(わら
あ、ようぼうでしたか。ごめんね。なかないでね
ぷぷぷ<219
- 222 :774RR:01/11/03 23:48 ID:nEhUOcF0
- マジェって本当にフルフェイス2個積めるんですか?
積めるならかなり食指が動きますです
- 223 :774RR:01/11/03 23:56 ID:vUvuXO1K
- >>222
マジで楽勝で2つ入るよ。
正確にはフルフェイス2つ+ちょっとしたバッグ、くらい。
ただ、調子に乗ってオフ用フルフェイス入れたらバイザーの爪折れた
- 224 :774RR:01/11/03 23:59 ID:fPCfbtQb
- >>218
T-MAXの出足(60Kmくらいまで)が250ccスクータ並なのよ。
ショック!!
- 225 :774RR:01/11/04 00:22 ID:7sIjAUtU
- ショックなら買わなければ(持ってたら別のに換えれば)いい。
さほどショックじゃなけりゃそのまま乗るよろし。
マターリいこうよ(藁
出足だけでバイク選んでる訳じゃあるまいな?
- 226 :774RR:01/11/04 01:17 ID:wOAOj0Bw
- 今日黒フォル(1、6万km・すべてノーマル部品戻し)を売ってきた。
自賠責も切れたし、フォルは使えなかったってこと。
買ったとこで売却だったので23万。これってどうよ?
ヤフオクならもっとついたのかな?
これでアヴェニスか中古の程度いいフソーウェイを買うつもり。。。
- 227 :774RR:01/11/04 01:23 ID:SonyNALR
- >>226
漏れが欲しい(;;
- 228 :774RR:01/11/04 01:52 ID:Tj348Kw7
- >>226
次のバイク買う時に一緒に下取り入れた方がまだマシだろ
ヤフなら確実に30はついたよ(スカブでも30つく)もたいなーい
- 229 :774RR:01/11/04 02:08 ID:wOAOj0Bw
- >>228
いや、
親がデカイCR−Vとかいう4輪買って駐車場がもう余裕ないってのもある。
程度は上だった。ちょっと小キズがあったからね。キレイに乗ったほうだけど。
バーグマンも早く出て欲しいけどさ。
あと国産のマジェ125
- 230 :774RR:01/11/04 02:10 ID:oxtx9sLx
- ホンダはフォルツァや銀翼みたいなゴマカシ商品出してないで、
とっととエリシオンを出せ!! あれこそがホンダのスクーター
だろうが! と、漏れはいいたい。
- 231 :774RR:01/11/04 02:14 ID:wOAOj0Bw
- 売却んトキ銀翼みたけど、
なんかフラッグシップらしからんね。
超ださかった。GLとか造ってるメカーと思えんよ。
もうすこしラグジュアリ路線を目指すのかツアラーを目指すのか
はっきりさせりゃーいいのに。
フォーサイト→フリーウェイの進化版道具としてのBS
フォルツァ→スポーツティストのあるBS
銀翼→・・・。デカイ。
っていう感じで。ホンダの取り合えず出しました感強いなぁ。
- 232 :774RR:01/11/04 02:20 ID:wOAOj0Bw
- http://www.sundance.co.jp/FrameSet1.html
3速AT!!!
- 233 :774RR:01/11/04 02:44 ID:Mygrom2c
- 誰かフリーウェイの足ブレーキを手のブレーキに改造する方法知らない?
- 234 :774RR:01/11/04 02:54 ID:wOAOj0Bw
- >>233
あら珍しい。その逆はよくいる(w
- 235 :774RR:01/11/04 04:55 ID:H55nX+CH
- BSのタイヤってポルソかhoopしかないのかな・・。
他、あれば教えてクダサレ
- 236 :774RR:01/11/04 06:07 ID:SmYsng65
- マジェ海苔てさ俺も思うけど積載自慢すんのな。フージョとフォルもってるけど不便に思ったことはない。
- 237 :774RR:01/11/04 07:26 ID:KBlzZ71N
- T-MAX海苔ってミラー、フロントカウル取り付けだけどよスリ抜けはどうなんだ?
BSのカテゴリーに当てはめ乗ってる奴はやはりバーハン化して
ハンドルミラー取っ付けてフロントカウルのミラー穴はパテ埋めしちゃったりしてる?
- 238 :774RR:01/11/04 08:38 ID:a2fk57+N
- >>236
それって他の積載量しらねーから不便なのに気が付かないだけ♪(w
>>237
所さんのカスタムはすんげーカコ良かったな。
しかも右側のみっていう・・・
- 239 : :01/11/04 09:10 ID:vIKE4DG+
- マジェにドリンクホルダー付けたいんだけど何かある?
コンビニフックも付けたい
- 240 :774RR:01/11/04 09:35 ID:InaV31iU
- >>238
所さんマジェもやってたよな、見てみたい
>>239
ノーマルハンドルに取り付けっていうのなら市販されてるけど
バーハンだったりハンドル周りに付けるなら自作だね、ドリルがあれば作れる
- 241 :774RR:01/11/04 10:12 ID:ijkhKCFf
- >239
ttp://www.bigscooter.com/staff/jo/bsc_tanax/drinkholder/index.html
motofizz から出てるよ。ミラーステーに取り付けだからノーマルでも桶。
- 242 :交差点:01/11/04 10:49 ID:M+LvfLEf
- >>231
前にも言ったけど、T-MAXを横目で睨みながら出したでっち上げ
商品だからね。
>>233
誰か改造してたと思う。その技は昔トレイシーで流行ったが…
- 243 :774RR:01/11/04 11:53 ID:LZcy10KZ
- >>224
過去にあったレーサーベース市販車両のFZR400Rも
時速40km位までは、普通の250ccクラスにすら劣る
鈍ったらしいレスポンスしかしなかった。
- 244 :774RR:01/11/04 14:28 ID:iTsQ/18J
- リアボックスつけてる人どれくらいいますか? 限定解除しても予算の都合で黒フォル(中古)にしようと思ってます。 やっぱりボックスがないと不便なんですか?
- 245 :774RR:01/11/04 14:37 ID:Kf2/YPh5
- 何を積むか、どう使うかによるんじゃない?
漏れはボックスは不要。
- 246 :774RR:01/11/04 14:38 ID:LZcy10KZ
- 限定解除って、この場合、普通自動二輪小型限定を
普通自動二輪にするという意味だよねぇ?
- 247 :774RR:01/11/04 14:59 ID:dvQODHCC
- >>244
ボックス付けると取り回しにくい
- 248 :774RR:01/11/04 15:01 ID:dvQODHCC
- >>246
何となくすれ違いのような気がするが・・・
今免許をしみじみ見たら
・・・・・・・
- 249 :774RR:01/11/04 15:01 ID:dvQODHCC
- >>248
解らなくなった(??
- 250 :774RR:01/11/04 15:06 ID:rHRkKRB8
- 250は最初にフリーウェイ、後、マジェ、フォーサイト(最初期型)、
と乗り継いで今度スカブ400に替えました。
超低速が非常に安定していてフラつかないのでとても乗りやすいです。
低速での直安はこの中ではフォーサイトが最低でした。
皆、フォーンがシングルでショボイですね。フォーサイトはなんとか
カウルの中に取り付けましたがスカブはクリアランスが無くて、電子
ホーンの取り付けはとても大変そうです。
- 251 :774RR:01/11/04 15:06 ID:x79GoPoP
- >>224
んなこたないと思うが。少なくともうちのTMAXとマジェの比較では。
慣らしが終わってないうちは出足悪いよ。
だいたいマジェで60km/hに達する時間でTMAXは80km/h越えてる。
>>237
ミラー自体はハンドルマウントでもカウルマウントでも幅は変わらん。
つーかバランスがいいせいか、TMAXの方が楽に感じる事はある。
ピザ屋の宅配みたいな渋滞のジグザグすり抜けじゃTMAXだろうが
フォルツァだろうが関係ないだろうが。
白バイ隊にトライアルを教えてる知り合いにTMAXを貸して乗せた事があるが
「これだったら俺スタンディング(スティル)できる!」と言っていた。
その人はマジェも持ってるようだが、乗ってるのはあまり見たことない。
- 252 :みのり:01/11/04 15:07 ID:SuL/VJCB
- バックファイアーはどうやってやるんですか?4ストでも出来る?
- 253 :774RR:01/11/04 15:13 ID:dvQODHCC
- >>252
俺のは、やりたくないけど勝手になるな
- 254 :みのり:01/11/04 15:16 ID:SuL/VJCB
- なんにのってるん?
- 255 :774RR:01/11/04 15:37 ID:D4kbsHbO
- やるんじゃなくてなるものなんだyo!
- 256 :交差点:01/11/04 16:01 ID:Ipg1tAPe
- >>244
漏れはいつも付けてるよ。今はフュージョンで42リッターの。
ジェットが2個入る。
- 257 :774RR:01/11/04 16:15 ID:gOHCTflS
- 大型持ってないからTMAX400出して欲しいんだがなぁ…。
- 258 :148(^^:01/11/04 16:17 ID:xDbAyefp
- >>256
その後フジョソ具合どうですか?
要らなくなったら書類付きで近所に棄ててください。(^^;
- 259 :交差点:01/11/04 16:26 ID:Ipg1tAPe
- >>258
調子いいぞ(藁
もし、再販されて納得に逝くものだったら売るかもしれん。
- 260 :148(^^:01/11/04 16:30 ID:xDbAyefp
- >>259
もたしょ見たけど200cc足らないのは
でてたねー(;;
今日H.ONDAの販売店の親父と話したけど
やはり再販の話は出てるそうだ。
でも、其処には走行2500Km銀のフォル中古が(^^;
- 261 :交差点:01/11/04 16:38 ID:Ipg1tAPe
- >>260
ただ、再販されるとして…以下、漏れの妄想。
・エンジンはフォーサイト系のだろうな。わざわざ新規にエンジンを
起すとは考え難いし。
・タイヤはF/Rとも12インチ化?そうなると腰高なフォルムになるかも
・足ブレーキはさすがに止めるだろう。
・エンジンが横に寝るからトランクは多少とも大きくなる?
・当然、パッシングとハザードは付いてくる。
・リアはディスク化。
・視認性の関係でテールランプは50のように縦配置。
・フロントの小物入れは拡大
以下、漏れの希望。
・足ブレーキは残してくれ
・デジパネも止めないでくれ。
- 262 :148(^^:01/11/04 16:45 ID:xDbAyefp
- >>261
ごめんね>みんな(^^;
漏れが聴いたところによると、
スタイルはほぼ現在のまま
(部品の型等は、修正する)
エンジンは、排ガス規制をクリアーするように同じ物を
見直し
と親父から聴いた。
希望の処は激しく同意
- 263 :交差点:01/11/04 16:52 ID:Ipg1tAPe
- >>262
なぬ、エンジンはそのまま…
ガス規制クリアさせるってことは、キャブ絞ってエアインダクション付けて
キャタでも付けるのかな。輸出車の生産設備をそのまま使うのだろう。今更
ガス規制通して再販するくらいなら、最初から継続生産しときゃよかったのに。
- 264 :774RR:01/11/04 17:15 ID:NcbjYvWq
- >>252
キルスイッチを使うのさ
壊れるかもしれんけどね。
- 265 :148(^^:01/11/04 17:17 ID:Rm9LOVLk
- >>263
やふでスクリーンがでてる。
数枚有るそうだ。
- 266 :交差点:01/11/04 17:21 ID:Ipg1tAPe
- >>265
スクリーソはぴかーるで磨き中。
買うのが面倒くさくて。
- 267 :148(^^:01/11/04 17:24 ID:Rm9LOVLk
- >>266
綺麗になる?漏れのは中に細かな
クラック入って修正不能(;;
ポリカこれだからねー(;;
- 268 :交差点:01/11/04 17:26 ID:Ipg1tAPe
- >>267
そこまで酷くない。まぁ、ゴミ増やすのもなんだし使えるモノは
使います。所詮足なんで見た目にはあんまし拘らないってのもあるけど。
- 269 :148(^^:01/11/04 17:39 ID:Rm9LOVLk
- >>268
了解!又、宜しくねー
(馴れ合いと言われる前に)
- 270 :774RR:01/11/04 18:01 ID:cTMxS/Oe
- >>244
売却って黒フォルはボックスつけなかった。
あのリアの一見DQNなウイングも実は結構荷物積めるのさ。
ライダーネット?っていうフック付きの網でくくれる。
悪いけどフォルでホンダらしいアイディアってそれだけだった。。。(鬱。
田舎帰るトキはボブルビーっていうバックの黒をタンデムシートにつけてた(w。
最近おとなしくなったボブルビー↓
http://www.boblbee.co.jp/catalog/index.html
今日も車取りに教習所行ってきた。
バイクもスクターだったのでクラッチワークにセンスないって言われた。。。
第二段階だけどなにかと半年くらい通っててそろそろ決めないと。
それにしてもクルマって温かいね。
- 271 :交差点:01/11/04 18:04 ID:Ipg1tAPe
- あと、ボックスあるとバックレスト代わりにはなるな。
タンデム多いのなら付けたらええと思う。
- 272 :緊急レスお願い。:01/11/04 19:12 ID:wWyUKUES
- スカブーの一番右のメーターって何?
赤いゾーンまで、針がいっちゃうんですけど、大丈夫?
- 273 :緊急レスお願い。:01/11/04 19:20 ID:wWyUKUES
- おーい、誰か〜。
- 274 :緊急レスお願い。:01/11/04 19:23 ID:wWyUKUES
- おーい、誰か〜。
- 275 :774RR:01/11/04 19:24 ID:ijkhKCFf
- >272
怒りゲージだ。
一番上まで行くとロケットスタートできるぞ。
- 276 :774RR:01/11/04 19:43 ID:Doalt+SB
- >>272
水温計でしょ。
だから、だいじゃぶなわけないじゃん。
水足せ。
- 277 :774RR:01/11/04 19:44 ID:Cnqfh4xn
- 275のレスを真に受けてゼロヨンでもやりにいったのか?>272
- 278 :交差点:01/11/04 20:00 ID:R9/vEXa2
- こんな奴まで単車に乗る時代なのかよ…
- 279 :148(^^:01/11/04 20:01 ID:HOOvBG1B
- >>272
あちこち書いてるナー(^^;
水温計の異常上昇?
それば危ないな(^^;
サーモスが飛んだか水が無くなる掛けてるか。
- 280 :774RR:01/11/04 20:18 ID:E41I+7SJ
- こんな所で聞いてる暇があったらバイク屋に電話でもすりゃいいのに。
つーか水温計を知らないで水冷に乗るなよオイ。
こういう奴が下取りに出した可能性のあるバイクを中古で買う勇気はねーなー。
- 281 :148(^^:01/11/04 20:21 ID:HOOvBG1B
- >>280
激しく同意(;;
- 282 :774RR:01/11/04 20:37 ID:tkkKd/nq
- 怒りゲージが満タンになるとイナズマンかメタルダーになるハズでわ?
って、歳がバレるな。(^^;
- 283 :774RR:01/11/04 20:46 ID:WZ23ShkW
- 冷却水もわからんなら、メンテはほっとんどしてないね。
5年後の中古BSはクズ玉しかないんだね。。。
それはTWとかSRにもいえるけど。
- 284 :774RR:01/11/04 20:57 ID:3WN6cz4+
- 車検までとってスクーター??
意味あるのか?
250ccで十分。
- 285 :774RR:01/11/04 20:57 ID:1cxFWA1l
- スカブは異常に水温上がりやすいね。欠陥かと思うぐらい。
真冬でもビュンビュン針があがる。
- 286 :どろ:01/11/04 21:09 ID:LRlEZAjS
- スカブが問題なのか、>>272が問題なのか・・・
どっちだぁ?!ちっと笑ったぞ。
- 287 :774RR:01/11/04 22:15 ID:mRX8jx5d
- スカブは問題ないっしょ。。。。。
- 288 :774RR:01/11/04 22:20 ID:icNBcJrf
- 実勢価格安いんだから文句言うなっ!(w
冷却まで¥が周らなかったんだよ。。。
スズキってアドレスV100も熱弱いよぉ〜
フォルはさすがホンダ製だけあって強かったよ。夏場でも。
TMAXも全然大丈夫だたよ。マジェは不明。
- 289 :交差点:01/11/05 11:33 ID:LH6wuYSi
- 確かにスカブは夏に弱い。ファンが回りっぱなしになることも
しばしば。これから出てくる中古BSはロクでもないのが多そう。
つか、現時点でマジェはかなり多い
- 290 :774RR:01/11/05 13:52 ID:ibsgpj1o
- 今の新車・中古価格差だと「新車買っとけ」って気持ちになるが、
今後急速にダブつくだろうから価格次第では
診る目がある人にとっては中古車にも目が行くことになりそーだな。
- 291 :交差点:01/11/05 14:17 ID:LH6wuYSi
- ちと教えて欲しいことがあるんだが…
漏れのフュジョソは取説がない。で、オイルとプラグ、エアクリの交換
指定時期を教えて欲しいです。
#取説買えやゴルァ!!ってのは勘弁。フュジョソに乗るのは10年振りなんで
そんなこと忘れとる。
- 292 :774RR:01/11/05 16:08 ID:eB944upx
- 質問ですけど、HONDAの店で新車のマジェを買うのってアホですかね?
いつもお世話になってるんで、そこで買いたいんですが、
YAMAHAの店と比べると、7万くらい違うんですよ。
ちなみにHONDAの店では定価でした。54万くらい。YAMAHAでは47万くらいでした。
こういう場合って値切れますかね? DQNっぽい質問でスマソ
- 293 :交差点:01/11/05 16:19 ID:4qx3DdWQ
- >>292
仕切り値が違うから無理じゃなのか?
それとマジェは近々に色々と変わるから待ちの方がいいんでは?
- 294 :マ海苔:01/11/05 16:31 ID:/nlIdo4+
- そだね。新しいのかったほーがいいぞ
>>292
- 295 :交差点:01/11/05 16:35 ID:4qx3DdWQ
- 補足つーか…
>>292氏自身がそのホンダの店との付き合いを大事にするなら
ホンダで買えばいいと思う。別の店で買って新たに店との関係
を構築するのが面倒でなければヤマハで買うのもいいと思う。
- 296 :148(^^:01/11/05 16:49 ID:C1+JtIrg
- >>291
今、金にならない仕事から帰った(;;
エアクリ3年、かき6年。
違うか、
エアクリ:推奨20000Km
ベルクリ:2ヶ月毎に点検汚れが酷い場合は、掃除
オイル:赤ゲージが出るのは3000km
こんなもんでええの?
- 297 :交差点:01/11/05 16:52 ID:4qx3DdWQ
- >>296
あっ、ありがとやんす。どこかでお見かけしたらネギダクでもおごります
- 298 :148(^^:01/11/05 16:56 ID:C1+JtIrg
- >>297
中野行こうかな?思ったがRタイア代が
歯の治療費に化けたから今度(;;
- 299 :148(^^:01/11/05 16:57 ID:C1+JtIrg
- 追記
プラグの交換推奨に関しては出てなかった(??
- 300 :交差点:01/11/05 16:59 ID:4qx3DdWQ
- >>299
プラグはオイル交換、2回に1回くらいの割で変えるか…
- 301 :148(^^:01/11/05 17:11 ID:C1+JtIrg
- >>300
漏れの場合、5000Kmに交換してましたです。
それで不具合無かったよ。
- 302 :交差点:01/11/05 17:12 ID:4qx3DdWQ
- >>301
過去の記憶だと、5000キロで交換してたな。
レス、三楠。
- 303 :148(^^:01/11/05 17:16 ID:C1+JtIrg
- >>302
いいえ、交差点様には何時もお世話になってますので
ひとまず、パーツ、サービス、ユーザーと有りますので
又、何かありましたら(^^
- 304 :774RR:01/11/05 19:26 ID:Bfw0iXN7
- http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1004818555/l50
ちょっとバイク板見てたらこんな記事が載ってて「よかったわ」なんて
思ってたら、250も車検・・・なんて書き込みがありました。
これって本当でしょうか?交差点さんよろしくお願いします(笑)
p.s:先日マジェのプラグをデンソーイリジウムに変えました。
ビックリするくらい出だしが良くなったのでビックリしました(笑)
- 305 :774RR:01/11/05 19:32 ID:v9+F64bM
- ここのヲフはいつやんのさ。てか、ここの住民はどんくらい居るんだろ。
都築PAで対抗します?(w
- 306 :ラジヲやさん:01/11/05 19:39 ID:C1+JtIrg
- >>305
イヤだ、ボロだから盆栽されると
指さされて笑われるから(;;
- 307 :交差点:01/11/05 19:47 ID:sG6AeeFJ
- オフやりたいね。
ここの住人は盆栽はいないんじゃない
- 308 :774RR:01/11/05 19:50 ID:v9+F64bM
- まず人数確認。
いーちっ!
- 309 :774RR:01/11/05 19:53 ID:v9+F64bM
- ナニっ???車検???
じゃー小スカブの魅力薄くなるな。
- 310 :交差点:01/11/05 19:59 ID:sG6AeeFJ
- にぃー
東京在住
- 311 :ラジヲやさん:01/11/05 20:03 ID:f/3nkHjD
- さん
- 312 :774RR:01/11/05 20:05 ID:KnXjY575
- 夕方、外堀通りで見た黒フュージョンは交差点さんなのだろうか?
……スーツ着てたけど。
- 313 :ラジヲやさん:01/11/05 20:08 ID:f/3nkHjD
- >>312
今度旗立てて置いて貰おう!
- 314 :交差点:01/11/05 21:28 ID:hrZMRKEq
- 〉312氏
漏れじゃないよ。夕方は会社にいたなぁ
- 315 :774RR:01/11/05 22:55 ID:BZJL7ayc
- 某美容師さんのマジェ
今まで絶妙なバランスでカッコ良かったのに
バッド○ーンスポイラーなんか付けるから
完全なDQN仕様に...合掌
- 316 :292:01/11/05 23:15 ID:eB944upx
- >交差点氏
レスありがとうございます。やっぱり7万の差は、学生の自分には大きいです。
そことの関係も大切ですけど、新しい店との関係を作るのも苦ではないので、
安い方で買おうと思います。
>マ海苔氏
レスありがとうございます。来年のモデルの方が魅力的なんですけど、
マジェCの発売4月らしいので、それまで待つの辛いです。
- 317 :774RR:01/11/05 23:47 ID:bmFafR5O
- すんません盆栽の意味よくわかんないので教えてくださいな
DQNと呼ばれてもいいから...
- 318 :774RR:01/11/06 00:00 ID:2J5rCf8K
- >>317
盆栽について
http://ton.2ch.net/bike/kako/995/995447806.html
- 319 :774RR:01/11/06 00:00 ID:NvzhHqRX
- >>317
盆栽【ぼんさい】 自分のオートバイ・車などを見て悦に入る事。
新車購入時、洗車後、メンテ後、ツーリング時などに見うけられる。
- 320 :ラジヲやさん:01/11/06 00:10 ID:l6uqPiaa
- >>317
3計保土ヶ谷に多く生息している
- 321 :318:01/11/06 00:13 ID:2J5rCf8K
- オレも結構盆栽だな?...
- 322 :774RR:01/11/06 00:18 ID:ZUDeTnmj
- >>319
自分のバイクで悦に入れ無いようじゃ愛してないってば。
盆栽の定義は、その条件に加えてコーナーが遅い奴とか
走りがダメダメっていうものが付くはず。
- 323 :アクマノササヤキ:01/11/06 00:24 ID:6CBUp1ul
- 3ヵ月いや、2ヵ月でも待ってられないナラ
カチヤーエ カチヤーエ
- 324 :774RR:01/11/06 00:24 ID:NvzhHqRX
- >>322
別に否定的には思ってないよ。
漏れもフリーウェイで盆栽する時あるし。
- 325 :774RR:01/11/06 00:27 ID:2J5rCf8K
- 単独盆栽なら多々あるなぁ?
品評会はしたことがない
- 326 :322:01/11/06 00:28 ID:ZUDeTnmj
- >>324
スマソ
- 327 :ラジヲやさん:01/11/06 00:33 ID:l6uqPiaa
- 盆栽されると笑われる・・・・・
ボロだ!
誰だこんな処に廃車置いたのはとか(;;
- 328 :ラジヲやさん:01/11/06 00:35 ID:l6uqPiaa
- 平和島SAに居たDQN
悪かったなボロで・・・・・
買う時苦労したんだい・・・・(;;
- 329 :774RR:01/11/06 07:24 ID:20mSkkaR
- 盆栽を理解できてウレシー みなさんこんなDQNにありがとう
- 330 :交差点:01/11/06 10:18 ID:6+E5pVdp
- >>315
あの出来損ないの三段シートみたいな奴ね…
足立方面には多い(藁
洗車して眺めるくらいは盆栽じゃないなぁ。ライテクとパーツの
薀蓄を語りだしたら危ないけど。
- 331 :774RR:01/11/06 10:30 ID:ypaL4YqF
- 漏れ的にはフェンダーレスもDQN。
あれは、デザインバランス崩れると思うんだがナぁ。
- 332 :交差点:01/11/06 10:33 ID:6+E5pVdp
- で、オフの話なんだけども。
漏れは日曜休みじゃないが、夜なら大抵時間を空けることが
できる。場所も都内か横浜くらいなら出向くよ。
あと、某団体の都築ヲチは今後の課題つーことで。連中は寒い
のでこの時期は休みにしてるらしいから。
- 333 :交差点:01/11/06 10:35 ID:6+E5pVdp
- >>304
漏れの知りうる限りの関係各所に当ってみたけど、2ケツ解禁
の話はあっても車検の話はないなぁ。業界団体としても好調な
デカスク市場に水を差すようなことはさせないだろうけどね。
- 334 :774RR:01/11/06 11:10 ID:JKBLZtxt
- 逆に、規制緩和で400まで車検無しにして欲しいよ。
そもそも、車両整備なんてお上に指図されてやるもんじゃない。
自分の身の安全ぐらい、自分で守るって。ま、運輸族系の議員達が
利権手放すようなことしないだろうけど。
- 335 :交差点:01/11/06 11:12 ID:6+E5pVdp
- >>334
同意。大体、無意味過ぎる。運輸省の言い分としては違法改造の
チェックなどと言いそうだが、車検前にノーマルに戻せばパスできるし。
- 336 :774RR:01/11/06 11:30 ID:JKBLZtxt
- ユーザー車検を1回でもしてみるとわかるよね、車検の無意味さ。
無保険車のチェックという機能はともかく、車両検査にしてはお粗末。
バイク乗りって体剥き出しで乗るから、車両の状態にはシビアだと
思うんだけどなぁ。違法改造やDQNカスタムやる腕(金か?)ある人
なら、通常整備なんてチョチョイでしょ(w
- 337 :交差点:01/11/06 11:31 ID:6+E5pVdp
- >>336
でも、DQN車海苔が自作でカスタムしたとは限らんしなぁ。
- 338 :774RR:01/11/06 11:32 ID:vIaIj5Ja
- スク乗りではないんですが、オフ会行ってもいいすか?
来年あたりに250のスクーターを買おうと思ってて、そういった意味での
盆栽したいんですが(w
- 339 :交差点:01/11/06 11:40 ID:6+E5pVdp
- >>338
漏れがレスしていいのか迷いますが…
是非、来て。スクタじゃないからと言って漏れは排他的に
なるつもりはないので。で、何時、何処でやります?
ご意見きぼんぬ。
- 340 :774RR:01/11/06 11:54 ID:vIaIj5Ja
- >339
ありがとごぜいやすー
行きやすいのは産経なんですがちょっとアレなので、
東京・神奈川の臨海地域あたりでもいいかと思います。
土日だったら昼でも夜でもかまいませんです。
- 341 :774RR:01/11/06 17:21 ID:QPM2tdUB
- えーーーーーーーっ。ヲフやんの?
納車間に合わないじゃんけ。っていうか忙しくて契約どこじゃないけど。。。(w
親のお車(ラグレイト)で盆栽しに行くかな。だみ?
急いでホストフォル探さないと〜〜〜
ヲフのときオチしてるやつとかコソーリ来てそう。。。
深夜大黒ふ頭なんてダメ?
- 342 :交差点:01/11/06 17:23 ID:O0m2IefG
- 今しがた、酒スレでオフが決定しました(藁
んで、こっちのオフはどうしましょ?
>>341氏
納車はいつ?
- 343 :341:01/11/06 17:27 ID:QPM2tdUB
- まだ場逝く屋を回ってる最中...。
マジェCはもう諦めた。フォルより幅デカいし。
スカブ250はスズキっていう名前でちょっと悩み中(藁
いずれにせよ、買います。今週中にでも契約しまーす。。。
- 344 :交差点:01/11/06 17:29 ID:O0m2IefG
- >>343
漏れ的には月末前くらいにオフしたいなと思うのよ…
納車早ければ間に合うかも。
341氏の納車記念オフにする?(藁
- 345 :341:01/11/06 17:32 ID:QPM2tdUB
- 急いで決めるのもあれなんで、
都内&神奈川近辺なら妹のエストレアで逝きます。
流石に車はダメだ(w←仮免中。。。
- 346 :交差点:01/11/06 17:33 ID:O0m2IefG
- オフについての漏れの希望
・時間は20時以降くらいで、曜日は問わず。
・場所はどこでもいい。
以上。参加の方は場所と時間の希望教えてくり。
- 347 :774RR:01/11/06 17:52 ID:QPM2tdUB
- http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c12494243
買ったのはいいけどトロかったのかね?
- 348 :774RR:01/11/06 20:18 ID:/9WsfRKv
- レーシングサプライ仕様のスカブーカコイイ!!
ばらでパーツ組み込んだ奴でもいいからインプレ頼む!!
- 349 :774RR:01/11/06 20:23 ID:A6xZ2fRh
- オフ会やるなら台場辺りが良いなあ・・。
- 350 :774RR:01/11/06 20:28 ID:+O9IaGKn
- >>346
9日に第三京浜都筑PA希望です。
- 351 :774RR:01/11/06 20:34 ID:ohvLo7G8
- >>347
色が気に入らなくなったと思われ(笑)
- 352 :774RR:01/11/06 20:34 ID:ONXLONjS
- 都築は遠いなあ・・。
- 353 :774RR:01/11/06 20:35 ID:ONXLONjS
- 都筑だった・・鬱。
- 354 :774RR:01/11/06 20:59 ID:wkXjzHGV
- 今のオレのスクーターだと都築進入出来ねぇよ。
なんせ125だもんで。
- 355 :774RR:01/11/06 22:14 ID:R30htdj1
- 超自動後退東京湾東雲店にシヨーウヨ。
- 356 :774RR:01/11/06 23:50 ID:jYFoB/gz
- >350
いいねぇ
http://cgi1.freecom.ne.jp/~t2964/yybbs2/yybbs.cgi
↑やるみたいだしね
彼らは、休憩所の向かって右手で開催だから、
2ちゃんのほうは自販機の側にしましょ
あの隼スカブーも見れます(藁)
- 357 :774RR:01/11/07 00:10 ID:KSPl3ePh
- >>356
自販機の側とは盆栽がとまってるトコでしょうか(藁)
僕も9日都筑PAキボーン
- 358 :774RR:01/11/07 00:25 ID:gVrjIHHK
- お台場!
- 359 :356:01/11/07 00:36 ID:zP/fMAsQ
- >357
いや盆栽は、もっと右端のほう
自販機はWCの側のつもりだった…
マジェ125が来ないからいくぶんましでしょ
4日のナップス世田谷うざかった
- 360 :774RR:01/11/07 00:38 ID:MP1ubhym
- BSCとぶつかると、PAで祭が起きないか?
- 361 :357:01/11/07 00:39 ID:KSPl3ePh
- WCの側。わかりました。
ヲチオフ都筑で開催キボーン
- 362 :357:01/11/07 00:42 ID:KSPl3ePh
- >>360
交差点氏も>>332で都筑ヲチを今度の課題に挙げてます
季節柄年内は最後のチャンスと思われ
祭り楽しみです(藁)
- 363 :774RR:01/11/07 02:34 ID:THi9i86S
- ホント、ビックスクーター海苔は盆栽のDQNが多い。
この間、信号ダッシュでいきなり後ろから加速中の俺の車線を
法定速度でふさぎやがったんで
ガンガン煽ってやったら、突然脇に止めて道譲りやがった。
別に止まらなくても。。
次の信号でそろそろと走ってきてかなり後ろで止まってた。
お決まりの蟻んこ坊にサングラス。
自分らしさのかけらもない根性なしのDQN。
おめーはハーレーにでも乗って、パレードにでも出なさいって事。
ちなみに俺はLEAD100だった。
- 364 :774RR:01/11/07 05:03 ID:PX22QvlN
- >>363
おめさまみたいなDQNには関わりたく無かったんだろうな。
>ガンガン煽ってやったら
↑このへん。
- 365 :774RR:01/11/07 05:22 ID:HtqyNwlr
- 煽られてるのに気付かないDQNよりはマシかと
- 366 :774RR:01/11/07 07:23 ID:WqFgER/n
- そりゃ君がDQNだよ。
リードで根性って…
- 367 :774RR:01/11/07 07:35 ID:lgiy7Nux
- うむ・・かなり香ばしいDQNだ
- 368 :交差点:01/11/07 10:50 ID:tMr/elqK
- オフの件ですがどうします?
・都筑でマターリヲチ
・お台場周辺
と2案ありますが…
私は2回やるのも全然OKですよ。ただ、9日の都筑はかなり
微妙ですが…
- 369 :盆栽指数高いです:01/11/07 11:02 ID:lx9ywsqU
- RE:レギュラーorハイオク? かつらがわ 2001年11月06日(火) 22時44分54秒
--------------------------------------------------------------------------------
アモンさんへ
個人の好みですが、私はここ10年バイクにはハイオクを入れています。
理由としては
1.滅多に乗らないので金銭的に気にならない。
2.添加剤が入っているのでエンジンの調子が落ちにくい。
3.経験上ハイオクの方が若干燃費がよいので1kmでも余分に走る。
4.個人的な思いこみ。
ちなみにハイオク仕様の自家用車には金銭的な理由から1年以上レギュラーしか入れていません。
こっちは点火時期が自動で替わるし、出力と燃費は落ちるけれどランニグコストが安いしついついふらふらと・・・。
結局自分が良いと思った物を自分なりに納得して使うのが良いのではないでしょうか。
これ、例の団体のハイオクとレギュラーの話のレスだけどワロタ。支離滅裂、意味不明だ。
- 370 :774RR:01/11/07 11:05 ID:nXk2M9cC
- >>369
ハゲシクワラタ!
- 371 :交差点:01/11/07 11:07 ID:E2pXgZj7
- おい、だれか1時間問い詰めてこい(藁
- 372 :774RR:01/11/07 12:02 ID:rED2wBVl
- >>369
こういう人達とひとまとめにされて、
「これだからデカスク乗りは・・・」って言われちゃうんだろうな。(;´Д`)
あんまり揚げ足取りたくないけど、本末転倒だよねぇ。ランニングコストを
考えて、ハイオク仕様の車にレギュラー入れるぐらいなら、スクタ降りれば
いいのにね(w
- 373 :交差点:01/11/07 12:56 ID:E2pXgZj7
- 一応メアド晒しておきます。
- 374 : ◆p/IcuolM :01/11/07 13:31 ID:3JZyeb3n
- 250ccスクーターどれがいいですか?
http://www.2ch.net/tako/bike/kako/964/964541038.html
ビッグスクータースレッド
http://www.2ch.net/tako/bike/kako/984/984654506.html
大型スクーター・シルバーウィング
http://www.2ch.net/tako/bike/kako/986/986183134.html
フォルッア乗っている人
http://ton.2ch.net/bike/kako/988/988983072.html
マジェスタが欲しい
http://ton.2ch.net/bike/kako/988/988972666.html
復活!、ビッグスクーターについて語れ
http://ton.2ch.net/bike/kako/988/988849781.html
250スクーターの逆車が欲しい。
http://ton.2ch.net/bike/kako/988/988814877.html
ヤマハT−MAXって
http://ton.2ch.net/bike/kako/988/988706791.html
もっとパワーのある250スクーターが欲しい
http://ton.2ch.net/bike/kako/988/988640695.html
☆ Majesty YP250 ☆〜2輪オートマ限定〜スレ
http://ton.2ch.net/bike/kako/988/988467744.html
★ホンダの噂の600スクーター★
http://ton.2ch.net/bike/kako/988/988363820.html
- 375 : ◆p/IcuolM :01/11/07 13:31 ID:3JZyeb3n
- でかいスク―タってカッコイイ―
http://ton.2ch.net/bike/kako/989/989856918.html
ベクスター150とアヴェニス150どっちがいいの
http://ton.2ch.net/bike/kako/989/989815939.html
TMAXいつ発売?
http://ton.2ch.net/bike/kako/989/989509098.html
隼、T−MAXどっちがいいかな?
http://ton.2ch.net/bike/kako/989/989203714.html
何でマジェのスレが少ないのかな?
http://ton.2ch.net/bike/kako/990/990906715.html
250ccビックスクーター@どれがいいんだ!?
http://ton.2ch.net/bike/kako/990/990602152.html
150ccスク−ターNo1は何
http://ton.2ch.net/bike/kako/990/990778909.html
250スクーターでフルバンク
http://ton.2ch.net/bike/kako/990/990457820.html
スカイウエイブ400
http://ton.2ch.net/bike/kako/990/990425203.html
マジェスティってマジでどうですか?
http://ton.2ch.net/bike/kako/990/990416004.html
銀翼買いたい!!
http://ton.2ch.net/bike/kako/990/990331958.html
でっけースクーターは?
http://ton.2ch.net/bike/kako/990/990295054.html
マジェ大好き
http://ton.2ch.net/bike/kako/990/990082098.html
マジェスティーとフォルツァはどっちが良カバイ?
http://ton.2ch.net/bike/kako/991/991906283.html
●スクータ=セダン●マジェ=スポーツセダン●
http://ton.2ch.net/bike/kako/991/991494841.html
デカイスクーター小僧ウゼエんだよ!
http://ton.2ch.net/bike/kako/991/991232786.html
シルバーウイングってどう?
http://ton.2ch.net/bike/kako/992/992855400.html
T-MAX国内仕様デビュー間近
http://ton.2ch.net/bike/kako/992/992387612.html
各社400CC以上ビッグスクーターどれがイイ?
http://ton.2ch.net/bike/kako/992/992785366.html
250ccスクーターってどうなの?
http://ton.2ch.net/bike/kako/993/993702515.html
■■■デカスクって、いいよね!!!■■■
http://ton.2ch.net/bike/kako/993/993489061.html
- 376 :交差点:01/11/07 13:44 ID:rAeNYuSW
- おめーさっきから何遣ってんの?
- 377 :774RR:01/11/07 14:58 ID:ZwXa2XaX
- 交差点さん怖いよう。
- 378 :交差点:01/11/07 15:07 ID:E2pXgZj7
- >>377
いやいや、なんかスクタとか原付のスレで倉庫スレのURLを
はりまくってる奴がいるからね。
誤解しないでくり。
- 379 :LeadでGO!:01/11/07 17:46 ID:txXKp4yb
- えーと、質問なんですが、都筑って原ちゃり君はどうやって入るんでしょう?
興味はあれども当分陸運局ナンバーとは無縁ですので…
- 380 :交差点:01/11/07 17:52 ID:AukOvyKL
- >>379
をを、来る気ですな(藁
侵入方法は識者の方にお尋ねください。
- 381 :交差点:01/11/07 17:55 ID:AukOvyKL
- 連続スマソ
9日の件は明日になれば漏れの参加の可否がはっきりします。
漏れが不参加でも是非開催してください。
あと、ベイエリアオフもやりたいのでヲチオフに参加できない方は
こちらにご参加ください。引き続きベイエリアオフの日時、場所
のご希望を書き込みしてください。
- 382 :交差点:01/11/07 18:00 ID:AukOvyKL
- LeadでGo氏
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.32.13.385&el=139.36.16.526&sc=3&MU.x=5&MU.y=9
を見ると一般道から柵越えで侵入できそうですが…
- 383 :774RR:01/11/07 18:35 ID:G611rh4f
- >>382
上記地図PAと本線に囲まれた一般道にPA従業員用の入口があります。
そこ以外でも柵越えは簡単にできますよ。
ベイエリアオフは大黒PAでどうでしょう。
10時から17時くらいまで期間限定で駐在所横の通路が開放されています(試験運用)
ベイブリッジ展望台へ行くために開放されていますので原付でも歩いて外から出入りができますよ。
- 384 :交差点:01/11/07 21:16 ID:/4gXa6J5
- 金曜逝きます。20時頃到着予定。
- 385 :774RR:01/11/07 22:17 ID:TvDue58K
- age
- 386 :774RR:01/11/07 22:26 ID:BYbYHZsI
- 身長185センチ体重90kgのはっきり大男の範疇に入るオレは
初期型台湾マジェに乗る。
出勤時、途中でマイナーチェンジ1回目とおぼしきマジェ125を見掛け
「同じマジェなら性能差は無いはず」と勇んで追っかけたが
全然追いつかず。相手はマジェとの比率からして、オレの半分の
体重にもならなさそうなオーナー(多分女のこ)。
退勤時、今度は現行型マジェ250を目撃し、台湾マジェは
加速に優れるという事を信じて、盛んに追っかけるが全然
追いつかず。信号発進加速もあっという間に置いてけぼり。
このときのライダーは、オレの6割程度しかなさそうな中肉中背の
青年ぽかった。
パワーを上げるべきか、俺自身の減量を図るべきか。
- 387 :774RR:01/11/07 22:36 ID:ecDADpLM
- 大黒か。まさか閉鎖なんて事は無いでしょうな??
- 388 :774RR:01/11/07 22:42 ID:KSPl3ePh
- >>387
土曜の夜21時〜26時以外なら大丈夫。
- 389 :774RR:01/11/07 22:59 ID:KSPl3ePh
- >>384
車で行こうと思います。
- 390 :交差点:01/11/07 23:14 ID:rAeNYuSW
- 都筑に参加される方は参加表明と車種の書き込みをお願いします。
特に企画などありません(稿 集合場所は自犯機周辺にしますか?
- 391 :774RR:01/11/07 23:19 ID:L6nWVLDY
- ビィーエスCと被るんかいなぁ・・・(w
なんかこの板見てるだろうし冷戦???のヨカーン
都筑は徒歩は可能なのかね?原チャラーの方々は試乗されるんでしょ?(w
漏れ学生だけど、その日は厚木で実習があるので車で参加っぽいっす。
大丈夫かな?
スクター海苔らしく雨天中止で(爆。
- 392 :774RR:01/11/07 23:25 ID:L6nWVLDY
- 土曜は大黒は閉まってるよ。
この前FDで練習がてら寄ったら爆音DQNらのせいで土曜と日曜の夜は
ポリカー停まってた。マック食いたかったのに・・・
チバラギら辺から珍DQN車が爆音ユーロビートで祭状態。
そそ、今日国道走ってたら旧マジェが大破してた。
FフォークもFカウルも逝ってガードレールに寄りかかってた。
ライダーは半キャプのDQN。タンデムだったらしくライダーが負傷。
Qマジェもイジってあったのにもったいない・・・
- 393 :交差点:01/11/07 23:30 ID:rH5TyBH3
- 某団体御一行様と絡む気はないよ。盆栽ヲチが目的だし。
- 394 :774RR:01/11/07 23:32 ID:L6nWVLDY
- 絶対からめねぇ。
セタミはよかったよー。←まじ
- 395 :774RR:01/11/07 23:33 ID:KSPl3ePh
- >>394
BSCのようなおっさん中心のイベントじゃなかったし。
ほんとよかったねー。←まじ
- 396 :774RR:01/11/07 23:34 ID:+s9LGaCM
- >>393
某団体御一行側の人間ですが、交差点さんに会うのを楽しみに
していたのに…
- 397 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/07 23:37 ID:dmaChvFa
- 絡んでも面白くないしな。漏れは柱の影からマタリとヲチに撤する
- 398 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/07 23:41 ID:dmaChvFa
- 〉396氏
よかったら声かけて。揉める気は毛頭ないので。黒スーツで黒フュージョンが目印て゛おま。
- 399 :774RR:01/11/07 23:43 ID:KNU35MxB
- 都筑って行ったこと無いんだけど・・。
- 400 :774RR:01/11/07 23:43 ID:L6nWVLDY
- 片手にゾマホンの本を持ってるのが、アタシでおま。
- 401 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/07 23:46 ID:DEaouF0v
- 都筑とは第三京浜のPAのこと
- 402 :774RR:01/11/07 23:47 ID:6DSK4ePy
- オフ楽しそうだな〜。行けないけど。
マジェCが発売されたら買うつもりだよ。
- 403 :774RR:01/11/07 23:51 ID:TvDue58K
- セタミってなに?
- 404 :774RR:01/11/07 23:53 ID:KSPl3ePh
- ============彡川川川三三三ミ=============
\============ |川|川\ /|========== /
=\ \==========?|? ◎---◎|========= / /===
===\ \========川川? 3 ヽ======/ /=====
=====\ \======川川 ∴)∇(∴)=== / /=======
=======\ /\===川川 /=/\ /=========
=========\/ \川川? // \/===========
==========\ 川川川川 __/ /=============
============\ \___/ /==============
===============\;;;;;;; /================
================|;;;;;; ヽ================
================|;;;;;; ヽ==============
================|;;;;;;;; ヽ=============
================|;;;;;;;; |============
交差点さんがこんなんだったら俺は泣くぞ。
- 405 :LeadでGO! ◆pR3NackU :01/11/07 23:57 ID:ZcUgW5tj
- >>382-383
とりあえず柵越えをせなならんわけですね。了解。ありがとうごじゃまーす。
隼スカブの人は写真館で2回会ってるので、まぁどうってことはない。
#つーか俺の記憶の中では紺白フュージョンなんだが(w
それ以前に彼が俺を憶えてるかどうかが問題だがね。もう2年か…
仕事次第直行の予定。よれよれの背広にTeos125で。つーか都筑初体験(w
- 406 :K氏の後輩(隼盆栽:01/11/07 23:58 ID:rAeNYuSW
- 単なるチト強面のおっちゃんです。
- 407 :774RR:01/11/07 23:58 ID:KNU35MxB
- 都筑PAって上下線(って言ってイイのかな?)とも同じ場所?
- 408 :774RR:01/11/08 00:02 ID:XCUq9wMx
- DQNスパトラで五月蝿いですが参加しても良いんでしょうか?
もちキャブ無調整です。
- 409 :K氏の後輩(隼盆栽:01/11/08 00:06 ID:ChTrHXat
- K氏自身がDQNみたいな人ですから遠慮なく
- 410 :774RR:01/11/08 00:09 ID:mcuBkLcO
- 都筑PAは登り車線にしかありません。
あと、BSCの方の報告
BSCのMTでも、車種別に別れちゃうからね。
他車種と話したことない。
それで、多分、マジェが一番多いと思うよ。
で、早くから来るのはスカブー
フォルは例のクラブの人たちともめたので少ない。
あの隼は結構早く来るよん。
- 411 :774RR:01/11/08 00:20 ID:YRunvCoh
- 屋根付駐輪場にBSCのDQN車
道路挟んで反対側にDQNマジェ
屋根無駐輪場に盆栽
こんなとこか。
- 412 :774RR:01/11/08 01:22 ID:KvHYtOlW
- http://www.google.com/search?num=30&hl=ja&q=%93s%92z%82o%82%60&lr=lang_ja
ほいな。
よっぴぃage
- 413 :774RR:01/11/08 01:42 ID:YHAWvre+
- 右手にポコチン持ってるのが、アタシでおまんこ。
- 414 :774RR:01/11/08 02:24 ID:louZdZRP
- 原付柵越えDQNの盆栽オフになりそうなヨカーン
行くのやめようかな。
- 415 :774RR:01/11/08 02:54 ID:kknsKTOM
- 首都高1号上野線から行くには如何行ったら良いんだ?
誰かおせーて。
- 416 :774RR:01/11/08 07:05 ID:KASjL+R8
- 2chとBSCの交流オフ?
世間的にはDQN同士、馴れ合うのもいいかもな(w
何時集合?
- 417 :774RR:01/11/08 07:14 ID:iBDXYRHQ
- >>403
ttp://www.sol.dti.ne.jp/~tokiwa/setagayaMT.htm
マジェ海苔の集まり
- 418 :774RR:01/11/08 09:40 ID:C17wiCI0
- おっさんたちは場所を変えたらしいぞ。室内に。
寒いからな(藁
- 419 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/08 11:30 ID:iKgi2i4p
- なんか盆栽の後輩が来てますな(藁
漏れは、20時までには現地入りします。
>>415氏
本町から首都高に入るのであればご一緒しますよ。
- 420 :774RR:01/11/08 12:17 ID:n1cv1DSU
- >>419
本町近いんですか?
漏れは入谷から乗ろうと思ったんですけど。
- 421 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/08 14:57 ID:wWuygp0K
- 漏れは20時頃逝きます。
〉420
本町は近く。19時前くらいでどうですか?詳しくは明日
- 422 : :01/11/08 17:55 ID:bES8U42l
- 本町待ち合わせよりも、新富町出口の先のカーブにある待避所というか
ボックスのトイレが置いてあるところにしません?
新橋演芸場が見えるとこ。
- 423 :422:01/11/08 18:45 ID:qtrRKZFk
- あ、本線上ね。
- 424 :774RR:01/11/08 20:52 ID:lXjLVyE8
- オフage
- 425 :ところで・・・・・:01/11/08 21:20 ID:OR7dz0RB
- どれだけ頭数揃うんだ?
不安・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
- 426 :774RR:01/11/08 22:42 ID:5aUsXgqs
- 明日の天気大丈夫?
- 427 : :01/11/08 22:50 ID:CvWrTOqC
- >417
そこのやつらさー
見たことあるけど、ださださDQNって感じだったぞ
- 428 :774RR:01/11/08 23:25 ID:hpE+y7YW
- http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=tw76
真性DっQN。
- 429 :774RR:01/11/09 00:24 ID:DhcFvIas
- 皆さんお気をつけて〜
楽しんでくらはいねー
- 430 :774RR:01/11/09 01:20 ID:BAbkE0o2
- 明日雨っぽいね
どうなるんだろ?
あっちじゃなくて、うちらのほうは?
- 431 :774RR:01/11/09 03:23 ID:jj6Bv5sr
- 雨なら行かない・・・
- 432 :774RR:01/11/09 06:23 ID:+aX2jBcB
- http://members.tripod.co.jp/tera_link/2chheisa3.html
- 433 :774RR:01/11/09 06:37 ID:K1oPIvxz
- 晴れたら7人。雨なら3人とみた。
ちと遠いので、雨降りそうなら逝きません。軟弱スマソ
- 434 :774RR:01/11/09 06:57 ID:K1oPIvxz
- ttp://www.bigscooter.com/bbs/parts/
「テク」ってフォル海苔、真性DQN?
テクなのにテクがなくて爆音でカバー?(w
- 435 :LeadでGO!:01/11/09 09:30 ID:ieuBV4Ly
- 雨降ってるんで今日は電車。漏れへたれなり…
千住に止めてるから、戻った時点で行けそうなら逝く。20時は厳しいね…
>>434 なんか、見ててどうでもよくなってきたよ。朝から宇津…
- 436 :774RR:01/11/09 09:32 ID:cBAqK94p
- フルフェイス被ってると音が聞こえないだぁ?
病院行け(爆笑) ってとこだな。
さもなくば免許返納。
- 437 :774RR:01/11/09 09:46 ID:bh5fe90X
- BSCパーツ板より。以下引用
>RE:・・・ 発言者:てく 2001年11月08日(木) 09時43分21秒
>
>匿名野郎さんへ
>
>BSCは質問君、匿名君にはレスをしない傾向にあるようですが
>君を相手にしてあげただけありがたいと思いなよ。
>匿名君は何いってもむなしいぜ。
>メアド晒して堂々とやったらどうだい?
>
>ちなみに君に言われんでも行ってますよ。
>こわいんで書き込んでませんが(笑)
ヘタレ決定。更に↓
>匿名君は 発言者:てく 2001年11月07日(水) 22時40分57秒
>
>2chに行ってスレ建てた方が相手にしてもらえますよ。
>もう来ないでね〜
ゴルァ!
BSCと組んで潰したいですな。あ、ただの厨だから放置でいいか(藁
- 438 :774RR:01/11/09 10:35 ID:FXich1Qy
- >>437
組んでくれるかな?
今日の交差点さんがシンパーイ
- 439 :774RR:01/11/09 10:55 ID:5PtoDF1Z
- >438
別に心配、要らないと思うけど。
交差点氏を悪く思ってる人居ないし。
レス番号書いて行くと
いぢめられそうな名無しさんはいるかもしれんが(藁
組むも何も、漏れみたいに両方でアクティブな人は多いんでないの?
カミングアウトしろよぉ(藁
- 440 :774RR:01/11/09 11:06 ID:FXich1Qy
- >>439
では早速カミングアウトどうぞ。
- 441 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/09 11:20 ID:bkfH8OI3
- >>422氏
了解です。じゃ、そこに19時でどうですか?
ルートについてはその時の道路状況で考えます。
今、雨ですが漏れは逝きますよ(藁
>>438氏
おいおい、漏れは悪役かよ(藁
>>439氏
お気遣いサンクス。余程の悪天候でない限り逝きますよ。
#爆音マフラー好きの御仁って前雑誌で見たような気がする…
- 442 :438:01/11/09 11:26 ID:FXich1Qy
- >>441
>漏れはBSCに関わる気は一切ない。
との発言から今日は交流も無く睨み合い勃発かと思いましたので。
- 443 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/09 11:32 ID:bkfH8OI3
- >>442
まぁ、誤解を生むと言いますか…
その、交流とか馴れ合いオフ(藁、程度ならいいんですが
それ以上は勘弁ってことです。
- 444 :422:01/11/09 11:34 ID:sQgqgPB8
- >>411
雨でも行くんですか・・・。止まないかな・・。
ちょっと迷い中。また後でレスします。
ちなみに神奈川のお天気
降水確率(%) 70 80
時間帯(時) 12-18 18-24
てな具合です。
- 445 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/09 11:35 ID:bkfH8OI3
- 補足
絡んでも面白くない(>>397のレス→祭りはする気はない
まぁ、マターリやりましょうや。
- 446 :422:01/11/09 11:35 ID:sQgqgPB8
- >>411→>>441
でした。テーセーします。
- 447 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/09 11:41 ID:bkfH8OI3
- で、BSC御一行様は本日は雨天でも開催なんでしょうか?
2ちゃんねらーは果たして何人来るのだろうか?
- 448 :774RR:01/11/09 11:48 ID:pCoNyLZw
- _____________
| |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| O O |<名前は秘密モナー!
| |\_____
|.∧∧∧∧|
⊂ ⊂ ) ガクガク
〉 〉\\
(__) (_)
- 449 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/09 12:01 ID:bkfH8OI3
- >>446
現在、表参道はかなりの降り。この状態なら逝かない。
17時の時点で最終決定。
- 450 :422:01/11/09 12:08 ID:VHo+qQ1J
- >>449
了解。
- 451 :438:01/11/09 12:14 ID:FXich1Qy
- 参加者が>>439みたいだったらどっちに集まればよいのだろうか?
交差点さん
rufaタンのレポートを見ると雨ならやってないみたいですYO!
- 452 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/09 12:18 ID:bkfH8OI3
- >>451
あら、そうんなすか…今日は中止にしますか?
来週末、ベイエリアオフしたいんですがどうでしょうか?
場所の候補は…
・自動波 晴海店 (24時まで営業してるし
・超自動後退 東雲店
・大黒PA
なんですけど・・・
- 453 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/09 12:23 ID:bkfH8OI3
- >>451
天候が急変することは祈りますが(藁
両方でアクティブな方はお好きな方にお集まりください(藁
- 454 :774RR:01/11/09 13:13 ID:X0ND+Hjj
- てくとかいう厨房のフォルってこれか?
http://downloads.members.tripod.com/forzaowner/picture/myforza/tech.jpg
こいつって免許取立てのガキじゃなかった?
- 455 :774RR:01/11/09 13:16 ID:d4kzDYrl
- 545<
リプトンだぞっ
- 456 :774RR:01/11/09 13:20 ID:FXich1Qy
- >>454
悔しいが限定解除してるらしい。
漏れ中型しか持ってないYO!
- 457 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/09 13:20 ID:gAtHUizG
- >>455
リプトンもカスタムパーツなんでしょうか?(藁
- 458 :774RR:01/11/09 13:31 ID:5PtoDF1Z
- >454
フォルツァオーナークラブの宣伝担当らしい。
ttp://forzaownersclub.tripod.co.jp/m13.html
激しく不適任な気がする。
- 459 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/09 13:35 ID:gAtHUizG
- >>458
祭り担当なんだろうな。
例の板を読むと、登場する度にトラブル起してるようだし。
- 460 :774RR:01/11/09 13:56 ID:o1kIUjzO
- >>456
普通二輪との差額分だけで教習所で取れるというのに、いまどき大型二輪がどうというのも謎なんだが。
欲しい車種が出てから検討すりゃいいだけのこと。
ただ持ってるだけじゃぺーパードライバーと一緒よん。
- 461 :774RR:01/11/09 14:09 ID:FXich1Qy
- >>459
ちょっと前のエンジン載せ替え祭り。
違法だからやめろという結論になったけど
誰も正式に登録して乗れというのがなかったのはチトワラタよ。
戻すにも手間かかるし乗ってる人も晒しageられて哀れだね。
>>460
家族持ちには教習所に行く余裕もないですYO!
- 462 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/09 14:12 ID:gAtHUizG
- >>461
実際問題、登録するのは骨だしやったところで費用対効果
の面で無意味だからねぇ。素直に400買うがよろしって結論に
なるんだけど(藁
漏れとしては技術面や申請したときの陸事の対応などには
興味はあるけどね。
- 463 :774RR:01/11/09 14:21 ID:FXich1Qy
- >>462
ttp://www.geocities.co.jp/MotorCity/4542/geobook99.html
一番上の奴を1時間問い詰めたいです。
- 464 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/09 14:25 ID:gAtHUizG
- >>463氏
お願いします。Nパチで高速に乗ってどうすんのかねぇ(藁
以前ここでも話題になったけど、原2登録で軽2の書類のある
セローとかどうやってそんなもん登録したんのか知りたい。
- 465 :463:01/11/09 14:41 ID:FXich1Qy
- ttp://www.f7.dion.ne.jp/~vreon/kousoku.htm
こいつは2時間問い詰めたいです。
書類も揃ってます。
- 466 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/09 14:44 ID:gAtHUizG
- >>465
これは漏れも知ってる。
ある種の挑戦としてとてもいい事だと思うよ。正攻法で攻めてるし。
- 467 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/09 15:57 ID:gAtHUizG
- 今日はどうしよう?
一向に止む気配もないしなぁ。
- 468 :774RR:01/11/09 16:04 ID:QLS4iJoV
- 予報では明日の朝まで降るみたいですな。
まぁ気温も低いし無理せず延期するのが賢明かもです。(;_;)/
- 469 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/09 16:13 ID:gAtHUizG
- 本日のオフは延期したいと思います。
集まり悪そうだし、雨ってのも鬱なんで。
来週、ベイエリアオフやりませんか?
- 470 :439:01/11/09 16:18 ID:5PtoDF1Z
- >469
了解。
漏れも来週のほうが嬉しい。
今日は仕事的に詰まってきた。
- 471 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/09 16:20 ID:gAtHUizG
- で…
来週の件ですが↑に書き込みした案
来週末、ベイエリアオフしたいんですがどうでしょうか?
場所の候補は…
・自動波 晴海店 (24時まで営業してるし
・超自動後退 東雲店
・大黒PA
でいかがでしょうか?他に場所の希望、日時などありましたら
書き込みしてくらはい。メアドは晒しておきます。
- 472 :774RR:01/11/09 17:00 ID:gWe/IKEj
- なんかやんできてますね(さいたま市)。。。
来週は出張で逝けません。レポよろしくです。
同じフォル海苔としてリプトンフォルはずい...。
年齢はいくつくらいなんだろうか?
ステッカーの貼るセンスがオヤジなんだが。。。
どうでもいいが、リプトン飲んでるヤツって口臭がすんごい。
ま、ここヲチしてるようなので登場してくれればあーりがたい。
rufaたんの隼スカブはライト部分の水漏れショトーが心配デス。。。(w
- 473 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/09 17:05 ID:gAtHUizG
- こちら表参道は盛大に降っております。
リプトンフォル氏のコテハンデビューきぼんぬ。
- 474 :774RR:01/11/09 17:21 ID:zABum9SN
- 中止か。
よし、来週に備えてプラグとオイルを交換だ。
雨ン中買いに行くのが鬱だけど。
- 475 :ラジヲやさん:01/11/09 17:28 ID:6RHau+9e
- 降ってるねー、時間が合えば来週参加しマスです(^^
- 476 :422:01/11/09 17:48 ID:dGWQrEuy
- 中止ですな。
- 477 :LeadでGO!:01/11/09 18:41 ID:ieuBV4Ly
- こちら芝浦。やみつつある模様ですが、まだ会社にいる&千住まで戻る時点でやる気なし。
来週は日曜富士山麓まで行くので、土曜は軽めでしたらOKです。125ですがよろしくです。
>>465 うちみたいに無意識に名阪走るのとは格が違いますね、やっぱり^^;
- 478 :Y系:01/11/09 19:14 ID:bh5fe90X
- http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/14/4610.html
ここ見るとやみそうにないねぇ。来週も確立0の日が無い。。。
参加までしなくてもチラッと様子だけでも見に行こうかとオモタのに。。
- 479 :774RR:01/11/09 20:13 ID:FXich1Qy
- >>477
来週日曜の富士山麓とは天恵ですか?
- 480 :774RR:01/11/09 20:22 ID:e1DmCd+k
- いっそ明日の夜にしたらどーよ?
- 481 :LeadでGO! ◆pR3NackU :01/11/09 20:44 ID:8c0Ho42P
- 結局自宅でマターリ。
>>479 そのとーりです。リード50の弟子と一緒の予定。
旅道具もってこいと言うので、キャリーカートフロア置きしようと思ってます。
- 482 :774RR:01/11/09 20:56 ID:UMjBfjy8
- ↑age↑
- 483 :774RR:01/11/09 23:18 ID:yQ6xZC4k
- >すり抜けしてたら車と車の間から
>赤信号なのに携帯かけながら
>サンキュー事故をやっちゃい(やられ)
全部有ります!バイク暦16年ですから!
ヴァカ議論...
- 484 :774RR:01/11/09 23:29 ID:yQ6xZC4k
- 全部読んだよ。あそこはパーツBBSだよな?(w
とりあえず、てくちゃんにはフォルを降りてもらおう。
あとスパトラは静かめのセッティングならいいと思うよ。←安全?
BSって静かな乗り物だから存在を知らせる上でも...。
漏れのフォルはマフラーノーマルだけどね。
てくちゃんはココ見てるだろうからコテハンで顔出せヨ。
それと、ヲフ残念やったね。。。
rufa隼のほおづきスカブは自家塗装だそうで。ちょっと尊敬。
- 485 :774RR:01/11/09 23:37 ID:yQ6xZC4k
- http://www.motorino.co.jp/vespa/guide/150et4.html
↑どうよ?
- 486 :774RR:01/11/09 23:53 ID:FXich1Qy
- >>485
最高速度 97km/h
他の150はどうですか?
高速危ないですね。
- 487 :774RR:01/11/09 23:56 ID:4l9m/wrs
- >>485
なかなかイイ(・∀・)!
んだけど成川商会ってところがネックですねぇ?
自分でバイクのメンテナンス出来る人にはお勧めだけど
パーツ供給がなんだか不安
- 488 :774RR:01/11/09 23:56 ID:yQ6xZC4k
- アヴェニスはどんなに逆立ちしても135が限界。。。
風圧、小径タイヤ・・・135でも恐怖感あり・・・
フリーウェイのほうがまだ重さ分安心できる。
- 489 :774RR:01/11/09 23:59 ID:yQ6xZC4k
- べスパが妥協したのか、
国産スクターで目が慣れたのか、
デザインがよく見るとベスパってないよーな...
- 490 :774RR:01/11/10 00:17 ID:h1g0Jwti
- BOXは開けてボルトを押さないと外せないのか。面倒だな。
- 491 :774RR:01/11/10 00:32 ID:eBuk2N3q
- オフ会はまじなの?
- 492 :774RR:01/11/10 05:08 ID:0T2dCSyN
- 来週説が最も可能性高いけど、オフ会やりますよ、そのうち。
- 493 :774RR:01/11/10 05:40 ID:ua/ZcbbV
- スカブ用にヨシムラサイクロンマフラーがあったようなんですが
今はもう販売してないのでしょうか?
一般的な円筒形ではなくて、かなり変わった形でハイテク未来型
デザイン。(w)しかも超小型。ノーマルのようにドン臭くない。
このマフラーのためだけにスカブ買ってもいいか、と思うほどに
カコイイ。と個人的には思う。
なんせスクタのマフラーはデザイン、音、共に問題大きいから。
オフとかも参加したいが今は4輪しかない。2輪オフに4輪で
参加ってのは自分的には気が乗らないので遠慮したいです。
ビグスクタ欲しいよぉおおおおっ!
スカブ650かエリシオン待つかな。(エリシオンは待ってもダメ?
でも新製品の人柱になるのは昔から嫌いなんだな。(w
- 494 :774RR:01/11/10 05:52 ID:0T2dCSyN
- >>493
ヨシムラサイクロンはまだあったと思うぞぇ。
今のメット2個入るMC後のヤツについてるの見た事ある。
- 495 :774RR:01/11/10 07:39 ID:h/cowqs3
- ビート菅がいい。
音もヤンキー色弱く。ちょっと砲弾型。
エリシオンって市販される頃には...大体2年ってとこか。
二輪は開発遅いし。
- 496 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/10 10:48 ID:230cYPJP
- >>487
あと、問題があるとすれば…
鉄ボディ:ぶつけると金がかかる
イモビライザー:初期のモノはボロボロだった
オイル:化学合成が指定
ガソリン:プレミアムガス
高速にはかろうじて乗れるという感じ。昼間の都市高速のみ
なら使えると思う。
>>490
使ってみ、実際に。これは便利だよ。
>>491
マジです。来週の金曜にやりましょう。
- 497 :774RR:01/11/10 11:25 ID:e+USeAFJ
- >>493
まだ売ってるよ250400ともども
ちょっと前まで正規店だと入荷待ちとかあったけどな
もしまだ入荷待ちとかかかってるならたまーにヤフオクチェキで
んでちなみにあれ全開走行時にアクセル一気に戻すとバックファイアー(w
- 498 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/10 11:31 ID:230cYPJP
- そういや昨日フュジョソのメーターケーブル切られた(鬱
おまけに時計がアヒャってるし
- 499 :774RR:01/11/10 11:36 ID:e+USeAFJ
- >>498
メーターで不幸中の幸いだな
知り合いでブレーキホース切られた奴はそのまま気付かず
家の前の坂を下りもちろん止まらず走行中の車横にアタック(w
- 500 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/10 11:43 ID:230cYPJP
- >>499
マジ?。リアブレーキなんぞ効きゃしないからな(藁
- 501 :ラジヲやさん:01/11/10 12:52 ID:mV2IbA/S
- >>498
いたずら?
- 502 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/10 13:02 ID:230cYPJP
- >>501
だす。乗ろうと思ってフロント見たらケーブルがびろ〜んと(鬱
部品と工賃で税込み3500円也。
オフの件ですが、晴海の自動波でどうでしょうか?24時まで営業してる
のと駐車スペースもそれなりにあるので盆栽にも最適。中で食い物やら
飲み物も売ってるんで。場所は
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.38.55.451&el=139.46.42.732&width=500&height=500&sc=3
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.38.50.841&el=139.46.46.986&width=500&height=500&sc=4
- 503 :774RR:01/11/10 13:10 ID:RRnNIhEN
- 晴海か、都筑に比べたら50倍ぐらい近くなったなあ。
近県エリアの人にはちょっと酷かもしれないけど・・。
ま、いずれ都筑でもやるだろうしそれで帳消しだね。
- 504 :ラジヲやさん:01/11/10 13:14 ID:mV2IbA/S
- >>502
ご愁傷様(;;
晴海ね、、元気だったら逝く!
でもボロだから笑わないでね(;;
- 505 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/10 13:19 ID:230cYPJP
- >>503
都筑は2ちゃん単独ではなくマターリヲチで開催したいんで…
今回は2ちゃん単独ってことで勝手に晴海に決めさせて
貰いました。
>>504
是非来てくらはい。
時間ですが、20時くらいからでどうでしょうか?
他にご意見きぼんぬ。
- 506 :ラジヲやさん:01/11/10 14:08 ID:WF4n2L/Y
- >>505
工具持参と(^^;部品を外してしまうと(^^;
- 507 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/10 14:12 ID:230cYPJP
- >>506
ゴルァ。一昨日だかR246でフロントカウルがなくてラジエーター
丸出しのフュジョソとすれ違ったなぁ…
- 508 :ラジヲやさん:01/11/10 14:26 ID:ZTPZctnU
- >>507
246には、出没しない(^^;
フロントの部品どこかに転がってないかね>交差点氏
- 509 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/10 14:30 ID:230cYPJP
- >>508
フロントカウルだけ?
あれ、塗装済みの部品で買ってもそんなに高価じゃなかったと
思うが…
- 510 :774RR:01/11/10 14:31 ID:h1g0Jwti
- 晴海にいつもオレンジにグレーの迷彩っぽいペイントをしたFusionがあるYO!
- 511 :ラジヲやさん:01/11/10 14:41 ID:ZTPZctnU
- >>509
良い値段(^^;ボロだから中古品で良いけど、
大抵フロントから逝ってるからねー
>>510
部品外して良い?(^^;
- 512 :BS買う事にしました :01/11/10 14:59 ID:gmoamnSV
- レコードを結構買うんですがトランクに沢山レコード入るやつありますか?
フュージョンは殆どが状態のわりに高価なんでちょっと・・・
爆音マフラーも珍走は嫌いなので付けません。
- 513 :ラジヲやさん:01/11/10 15:10 ID:ZTPZctnU
- >>512
ヤフでSE良いのが安値で出てるぞ
- 514 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/10 15:16 ID:230cYPJP
- >>512
ゾロ辺りのトップボックスつけるならどれでもOKだよ。
本体に収納したいのならフュージョンしかないと思う。
フュージョンが突如ブレイクしたのもコレが理由なんだが…
- 515 :493:01/11/10 15:38 ID:3e0Kbrvq
- >>494 >>495 >>497
ヨシムラサイクロンまだありましたか。おしっ、真剣に探して
みます。ビート管も見てみますね。
バックファイアー・・・夜中の帰宅時には気ィ付けないと
いけないスねえ。(w
>>512
LPレコードですか?
トップボックス付ければどのマシンでもだいじゃぶかと。
サイズやデザインは色々とあるし。最近はアレ付けててもあまり
おっさん臭いとは思えない。スクーターの優れた機能向上策だと
感じてます。
ただ、紫外線劣化で黄ばんだ白のトップボックスだけは問題外に
おっさん臭いので避けたいです。(w
なので、車体同色かポップな色のがいいかと。
- 516 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/10 15:54 ID:230cYPJP
- >>513
あれよさそうね。ショウエイのボックス付いてるし。
幾らで売れるかヲチだな。
- 517 :774RR:01/11/10 17:45 ID:jE9nKD9A
- スカブにつくビート缶あるん?ってその前に金無かった。
んむ。正直スマンカッタ!逝ってくる。
- 518 :至急!:01/11/10 17:45 ID:6cWcKyD5
- スカイウェイブ400(MC前)のスパークプラグって何処にあるの?
何処外して交換するの?
プラグの位置が分らない、教えてください!
取説にも書いてな〜〜〜〜い!
- 519 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/10 17:47 ID:230cYPJP
- >>518
やめとき。ネジ舐めるだけ。
プラグの位置もわからないのなら手出し無用。
- 520 :774RR:01/11/10 17:48 ID:jE9nKD9A
- ケツの真下のカウル外して下さい<518
詳細はhttp://www.lares.dti.ne.jp/~toratani/skywave/
に写真あるだ。
- 521 :至急!:01/11/10 17:49 ID:6cWcKyD5
- いや、教えて。
- 522 :520:01/11/10 17:50 ID:jE9nKD9A
- あ、やっちった・・・(鬱
- 523 :520:01/11/10 17:53 ID:jE9nKD9A
- 518のスカブの生還を祈る。。
- 524 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/10 17:53 ID:230cYPJP
- >>522
ですな・・・そこは開かないでしょ。
>>518が自分で交換しようとする気持ちはわかるけどね…
- 525 :至急!:01/11/10 17:57 ID:6cWcKyD5
- 教えてくれないのかよん。
そーとー難しいの?
整備書買おうかなァ・・・。
- 526 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/10 18:01 ID:230cYPJP
- >>525
なんで「至急!」なの?
「至急」にプラグを交換しなきゃならんほど放置プレイしたんで
あればその前に覚えることがあると思うが。
シート下のネジとシートをあけて前方にあるネジを外してカバーを
取ると進行方向右手にプラグが見える。
スカブは市販のプラグレンチは入らないよ。
- 527 :520:01/11/10 18:01 ID:jE9nKD9A
- いや、バイク屋に逝く事を進める<525
- 528 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/10 18:03 ID:230cYPJP
- 角度がきつくて、手が入れにくいから舐めるのがオチだろうな・・・
>>518プラグの交換に失敗してネジ舐めると高くつくぞ
- 529 :520:01/11/10 18:05 ID:jE9nKD9A
- あ、交差点さんだ。コンバンワ。来週は何曜日にオフデスカ?
時間と天気に相談して逝きますです。
何台来るんですかね・・。酸化表明なしで来る人も多かったりして。。
- 530 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/10 18:07 ID:230cYPJP
- >>529
どうもです。金曜開催にしようと。時間は20時〜で。
何台来るかはわかりまへん。別に惨禍表明は特に必要ないしなぁ。
#フュジョソの時計の暴走、直らん(鬱
おろらく水気でリークしとると思うが。
- 531 :520:01/11/10 18:09 ID:jE9nKD9A
- レス酸楠>530
直ると良いですね。
- 532 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/10 18:10 ID:230cYPJP
- >>518のスカブの運命は如何に?
・ネジ山舐めた
・どれがプラグレンチか解らず作業中止
・カバーを強引に外して破損
- 533 :520:01/11/10 18:11 ID:jE9nKD9A
- 結構ガッチリ入ってるからねぇ・・カバー・・・。
- 534 :至急!(518):01/11/10 19:42 ID:ZMA9NFcu
- !結果発表!
結論:めんどくてやめた。+プラグコード外れなかった・・。
甲斐性無しでスマソ。
__ __ __
|よし| ΛΛ |よし| ΛΛ |よし| ΛΛ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〃 ̄∩ ゚Д゚) 〃 ̄∩ ゚Д゚) 〃 ̄∩ ゚Д゚) < >>518は全員一致で逝ってよし!状態です。
ヾ. ) ヾ. ) ヾ. ) \_____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\ \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
| 逝ってよし認定委員会 |
| |
\| |
- 535 :774RR:01/11/10 20:59 ID:hHLECxVn
- スカブのプラグ交換まじ面倒
どうしてもやりたいなら下だけじゃなくてカウルも外して慎重にな
定期点検の時ついでに替えてもらうのが無難
- 536 :774RR:01/11/10 21:21 ID:sDlXLZ/E
- に比べたら、マジェ系列はずいぶん単純なプラグ交換
手順だよな。売れるバイク・スクーターってのは、整備性の
善し悪しが店員の売り方にも影響するんじゃないかって
良く思う。
- 537 :三村 ◆79GT/Wr6 :01/11/10 21:41 ID:/+P9RrNC
- >>530
友人のフュージョンも時計が暴走したことあったよ
- 538 :774RR:01/11/10 22:15 ID:NUMQzlqF
- スカイウェイブに限らず、スズキの整備性は何かおかしい。
カウル外すのも取り付けるのもパズルだし、どう考えても工具が入らない
位置にボルトがあったりするし。
ホンダも誉められるものではない。
ヤマハとカワサキは、例えばフレームが邪魔になりそうな所にボルトが
あると、フレームをうまく曲げててくれたり、ドライバーを突っ込む穴が
あいてたりする。
買って乗るだけの人にはほとんどわからない所だが、整備する人間にとって
スズキはできればお断りしたいメーカー・ワースト1だ。
4輪の方の整備工場にいる友人の話では、ホンダの車は工賃2割り増しとか
言ってたな。車種は忘れたが、オイルクリーナー交換するのにエンジン降ろした
方が早い、とか。
- 539 :774RR:01/11/10 23:00 ID:sDlXLZ/E
- >>538
行きつけのショップに顔を出したとき、
整備工場にいた店長からいきなりの
応援コールがあって何事かとおもったら
ホンダVFR400のマフラー交換作業。
とくに後ろバンクのエキゾーストパイプ交換
作業は、なんでこの部品まで外す?と
思ったけど、確かにコレを外さねば
エキゾーストのスタッドボルト締め付けに
トルクレンチが使えない。そいつはリヤショック。
- 540 :774RR:01/11/10 23:12 ID:2V0Ve3CX
- 赤マジェ乗りです。今日は寒かったですね。
今週の休みも雨模様でストレス溜まってます・・・
それに加えて先日のモーターショーでマジェ見に行ったのに
SR400なんて古くさいオートバイの魅力に気付いてしまい今日
一日中カタログ&ネット見まくり舐めまくり・・・ふぅ。
みなさんもまったりBS乗ってると、たま〜にギア車に乗りたく
なりませんか?ちょっと本気でセカンドバイク考えてます。
ともかく明日は朝イチでマジェ洗車&ブン回してきますご、ごらぁ!(照
- 541 :774RR:01/11/10 23:15 ID:sDlXLZ/E
- >>540
リッターバイクの予備ならびに、渋滞にはまるのが
分かり切ってるような所へ出向くのにスクーターを
使用してる。
リッターバイクの方をずっとメインに据えてるから、
スクーターの方は、20分も乗ってるとヒマでしょうがなく
なる。多分、オレと逆にスクーターがメインもしくは
スクーターしか乗ってない人がクラッチ操作あり
マニュアルミッションバイクに乗ると初めのうちは
良くても、だんだん鬱陶しくなると思うよ。
- 542 :774RR:01/11/11 09:57 ID:hJqi9wzA
- >>541
確かにメインにしたら鬱陶しくなると想像できますね(笑)。私は免許取って
すぐマジェにしたのでミッションは教習所以来乗ってません。そもそもマジェ
にしたのもクラッチから解放されたかったというのもありましたし。でも、
ちょい乗りとか意外とBSより便利そうだし、バイクを感じたい時?がたまに
あるんですよね。ただマジェの快適度&積載量は代えがたいものがあるので
やっぱりセカンド・・・考えちゃうんです。バンバン200も良いかも(笑)
んじゃ洗車&ブン回してきます〜
- 543 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/11 10:30 ID:6SdHlgFq
- 三村氏
レスさんくす。暴走は取りあえず収束の方向にむかいつつある。
なぜかイグニッションをオンにすると暴走を始める…(軽鬱
>>538
同意。組み立てる都合しか考えてなくてバラス都合などは
考慮してないと思う…
- 544 :774RR:01/11/11 10:43 ID:bHab6vWC
- >>543
トヨタのクルマ(日野のトラック、ダイハツの軽、ヤマハのバイク含む)
だと、組み立て性と修理性どっちも両立させてるような気がするけど
スズキ・ホンダはバイク・クルマ共々組み立てのことしか考えてない
節があるね。
ふそうのトラックは最低だ。オイル量を確認するのにいちいち
キャブを開けなきゃならねぇ。日野やいすゞなら、ホイールハウスか
点検口をあければ、ディップスティックが取り出せるのに。
- 545 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/11 11:00 ID:6SdHlgFq
- >>544
さらに上を逝くのがベンツだな。
組み立て、解体のし易さはもちろん作業をする時に体をなるべく
無理に動かさなくても済むようになってる。
- 546 :774RR:01/11/11 13:45 ID:sbHwSiKo
- ベンツのエンジンルームは確かに整備性よさそうだったな。
内装は全然好みじゃないが。
- 547 :774RR:01/11/11 13:54 ID:VYaONXCq
- ホンダってそんなに整備性悪いかなあ?
そんな悪いとは思わないけど。
- 548 :774RR:01/11/11 13:57 ID:bHab6vWC
- >>547
単独で見てれば気づかないこともあるさ。
他の車種と比較すればイヤでも理解できる。
- 549 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/11 16:28 ID:6SdHlgFq
- みんな走りに逝ったのかねぇ…
漏れは今日も仕事だゴルァ!!age
- 550 :774RR:01/11/11 17:13 ID:+tspLvSV
- 定休無いの?
- 551 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/11 17:41 ID:L8BXtAHF
- >>550
ない。今、帰宅した。
フュジョソの時計は直った模様。
- 552 :三村 ◆79GT/Wr6 :01/11/11 19:11 ID:JnzxIjIl
- >>551
>フュジョソの時計は直った模様。
おめでとうございますage
- 553 : :01/11/11 19:52 ID:xUJ5V47F
- 白フォルッツァに、白ヘルメットに、黒サングラスに、青いジャケット。
これ最強ね・・・。
バックミラーで見ると白バイに見えるぞゴルァ!
- 554 :774RR:01/11/11 20:08 ID:erqzkMTw
- 一泊ツーリングに行く知り合いにマジェを貸してしまったので、嫌々ながら
TMAXで通勤するハメになってしまった。
TMAXで雨って意外と恐いんだよな。こういう時、重心の高さが出るのかな。
マジェじゃマンホールに乗ってもわざとケツを乗せて滑らせたりしてたけど
TMAXじゃ普通の交差点でもアクセル開けるの気持ち悪い。
慣れの問題かもしれんが。
- 555 :774RR:01/11/11 21:06 ID:clwmbXAt
- マジェって全然背伸びしてない走りが好感。
タコメーターいらないよって感じ
しかし、ならし運転には有効かな?70キロ以上だしてませんが、
こんな運転で馴らしは大丈夫でしょうか?
- 556 :774RR:01/11/11 21:09 ID:XQIWuJAy
- 馴らし中はスロットルをガバっと開けちゃ駄目よ。
基本操作はすべて“マターリ”。長く乗るならこれ、鉄則です。
- 557 :774RR:01/11/11 21:20 ID:ER88eZXc
- 馴し500しかやってねーよ
あとは2ケツで全開バリバリ、おかげで高速域は広いんだけど(w
あと2、3年したらこんな程度の悪いのがゴロゴロ出回るんだな
まっ新車で買えない貧乏人に文句を言われる覚えはないけどなー
- 558 :ラジヲやさん:01/11/11 23:21 ID:zSEqSBaB
- 交差点氏にお尋ね。
Rブレーキのワイヤー交換楽かな?
のびのびでナット2個咬ましてる(;;
- 559 :774RR:01/11/12 00:44 ID:arj+BmSn
- ついに黒フォル(中古)納車! やっぱり箱はかっこわるいので明日バイク屋に乗って行って外してもらう。 これとると穴が残るンだよな...
- 560 :774RR:01/11/12 01:13 ID:iGSZe4sm
- >>559
一回ぶつけたり、調子がわるくなればそのうち箱だろうが、
カッコだろうが関係なくなってくるよ(w
黒はボディの管理に気をつけてね。
ショトスクにトップボックスはちょっと萌え。
あとヲフ&ヲチ会逝けるかも。
ショバ具体的にたのんむ。
白フォルにコンバットG付けました☆
- 561 :774RR:01/11/12 03:15 ID:Aban3lJU
- 黒の銀翼カコイイ。でも掃除大変。三日で埃が全身に目立つ。
陽射しを反射すると車体にビッシリと入った細かい傷が光り輝く。(w
黒い2輪・4輪なんて絶対に買うもんじゃねえ、と心に誓った若い頃。
他人のを見てる分にはカコイイちうわけです。
- 562 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/12 11:49 ID:ddMh+btA
- ラジヲや氏
漏れ、ヘタレなんであれは自分で交換したことない(鬱
なんか取り回しが面倒だったと思う…
- 563 :11/16(金)のお天気予報:01/11/12 14:26 ID:rybL+pJ3
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/ / ̄\ ヽ
/ / \ ヽ、、、ヽ
| / (・) (・)| |
| | つ | |
| | ___ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | \__/ | .| < 気温(度) 16 / 10・降水確率(%) 20
ゝ‐イ\. ・ /ノ \________
,――~ ̄| \` ー '_/ .|  ̄~――、
| |ヽ/ヽ ̄/\/| ヽ
| | |:| | | ヽ
| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| |
| | | 多事争論 | | |
| | | ┌――――――┐ | ,| |
| / ̄| | 保田 圭 | | ̄\ |
| ..| └──────┘ | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
オフ会できそうですね。
- 564 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/12 15:04 ID:ddMh+btA
- >>563
ですな…酸楠
で、オフ会のお知らせ。
・日時:今週金曜16日 20時〜
・場所:オートウェーブ晴海店
24時まで営業してるので適当な場所かと。台場に移動するに
しても近いので。地図は
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.38.55.451&el=139.46.42.732&width=500&height=500&sc=3
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.38.50.841&el=139.46.46.986&width=500&height=500&sc=4
を参照。
漏れは20時前くらいに逝ってます。目印はつや消し黒のフジョソ。
- 565 :ラジヲやさん:01/11/12 18:10 ID:0/kJlvCk
- >>562
漏れもへたれなのよ、アンダー外してやるのがねー
マニュアルにもその辺りの詳細がない(;;
元気なら金曜日パーツ外しに行くねー。
Fディスクプレートに、キャリパーが良さげなら
ASSYで。
- 566 :774RR:01/11/12 18:16 ID:yahQiGMb
- 俺も親父の
ピカピカフュージョン@今年一回しか乗ってないぞ Ver.売るかも
を借りて行ったりして。
- 567 :ラジヲやさん:01/11/12 18:29 ID:0/kJlvCk
- >>566
部品剥ぐぞ!
- 568 :774RR:01/11/12 22:03 ID:0x3bWOyd
- 銀フォルS海苔です。
フォル乗ってる方に聞きたいんですが、アイドリングって
どのぐらいでしょうか?
漏れのは、1900から2000回転ぐらいをふらふらしています。
250だとこんなもんなんでしょうか?
- 569 :774RR:01/11/12 23:20 ID:I9LRl9xt
- >>568
単気筒だと意外とふらふらするもんだが、1900〜2000rpmは少し高い気もする。
1300〜1500rpmくらいじゃないか?普通。
- 570 :774RR:01/11/13 00:42 ID:yWNPaU26
- >>568
漏れもフォル海苔だが、大体1500〜1700rpmくらい。
以前は1500位で安定していたが、20000kmも乗るとこんなものかな。
- 571 :568:01/11/13 07:38 ID:sc1XTKFw
- >569
>570
アリガト!
うーん、やっぱり高いのかな?
>570さんは、Sですか?
Sだとアイドリングストップとか付いてるので
アイドリング高めにして発電能力上げてるのかな?
一度、バイク屋に聞いてみます。
- 572 :774RR:01/11/13 10:27 ID:EmUz3ZQM
- >368このレス見て漏れも!!とかエンジン掛けに逝って見たら
タコメーター付いてねーじゃんよマジェ!!ドナドナ決定!!
- 573 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/13 10:47 ID:MMU7aFh3
- >>572
新型には付くがな…
マジェABSでたら買おうかな…
- 574 :774RR:01/11/13 12:51 ID:5nHs8apD
- この浮気者ぉ!(w
- 575 :774RR:01/11/13 13:13 ID:HZcoLUFh
- マジェのマイナー後のメーター周りは結構イイよね。
すっきりしてるし、カコイイ! と素直に思ったけど。
それと、ヤマハのいい所は1年以上経ったバイクに対しても
盗難保険かけられるとこかな。メーカーがこういう細かい所を
サポートしてくれるのはありがたい。
- 576 :ラジヲやさん:01/11/13 13:49 ID:GMP7VOQ6
- フジョソ用のバッテリーが安くヤフに出てるぞ。
00年製だが問題なしでしょう。
3年以上使ってる方、今がチャンス。
- 577 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/13 15:25 ID:oetHjPVQ
- >>574
いや、このスレ住人各位に有益な情報を提供するためだ(藁
いまんとこ、黒のABSにイモビ、サイドバイザー、大型スクリーン
ゾロの特大ボックス、キジマのキャリア、グリップヒーターなんて
仕様を妄想中(藁
- 578 :570:01/11/13 16:13 ID:yWNPaU26
- >>571
うんにゃ、無印。
- 579 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/13 16:16 ID:oetHjPVQ
- でも、フュジョソが復活するかもしれんしなぁ(藁
#両方買え!ってのはなしな。
- 580 :マ海苔:01/11/13 16:18 ID:9SxhDnj6
- ふゅー50をそのまま250サイズにして
デジタルメータでよろしそ。
- 581 :ラジヲやさん:01/11/13 16:19 ID:j7PY4I+2
- >>579
フジョソ買え!人柱!!!
- 582 :774RR:01/11/13 16:23 ID:pESAAxAV
- GOOバイクみたらCF250T(フュージョンと同じ形)ってのが載ってたんだけど
そんなのHONDAでだしてるの?
- 583 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/13 16:25 ID:oetHjPVQ
- >>582
CN250ってのは輸出仕様で存在するがCF250Tは知らない。
- 584 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/13 16:27 ID:oetHjPVQ
- 連続スマソ
そのCF250Tってのは本で見た?それともWEB版に掲載?
- 585 :582:01/11/13 16:27 ID:pESAAxAV
- >>583
ピーコですかね
- 586 :582:01/11/13 16:29 ID:pESAAxAV
- 本です。最新号の168P
- 587 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/13 16:30 ID:oetHjPVQ
- >>586
WEB版にはCN250はあった。
本は今手元にないのでわからんなぁ。
- 588 :582:01/11/13 16:30 ID:pESAAxAV
- ちなみに値段は新車で¥368000
- 589 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/13 16:30 ID:oetHjPVQ
- >>588
それ、中国製の模造品。
- 590 :マ海苔:01/11/13 16:32 ID:9SxhDnj6
- オスギのようです。
- 591 :774RR:01/11/13 16:33 ID:pESAAxAV
- ど〜りで安いとおもったよ
メーカーはHONGAとかかな?
- 592 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/13 16:35 ID:oetHjPVQ
- >>591
漏れ、まだ現物みてないので詳細はわからんがメーターは
液晶デジパネではないらしい。
大方HONGAとかだろうね。
#個人的にはこういうモノを入れて売るショップとか買うヤシは
恥ずかしくて痛い奴だと思う。
- 593 :774RR:01/11/13 16:39 ID:9WjwEjV3
- 当方、01マジェ乗ってます。
デイトナのローダウン組んだんですが、3ヶ月で壊れました。
今はY'Sを入れたのですが、デイトナは壊れやすいのですか?
- 594 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/13 16:40 ID:oetHjPVQ
- >>593
個人的にはデイトナはクソなパーツが多いと思うが…
つーか、何故にローダウン?
- 595 :774RR:01/11/13 16:49 ID:9WjwEjV3
- >>594
ん〜…ワイド&ローかな?(スタイル的に)
当方33歳
- 596 :774RR:01/11/13 16:58 ID:Am0ZKtIL
- 今寒いからなのかな?
フォルは1200から1500だと思うぞ。
タコメーターがあるだけで勘違いスポーツ度はちょいuぷ(藁
あとマジェ125を弟が買ったよ。
乗せてもらたけど、幅狭くて落ち付かない。
あとこれってそのままバーハンに出来ないっぽいよね?
分解したら接合点が...キット買わないとムリ?
ZOOMERもポスト買わされたっていってたし。
ズマ250カモンホンダ!
- 597 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/13 17:01 ID:oetHjPVQ
- >>595
気持ちはわからんでもないけどなぁ。
スタイル以外デメリットが大きいような気が。
ちと、知り合いに聞いてみたけど値段が高くともワイズギアの
方が「マシ」らしい。
- 598 :774RR:01/11/13 17:17 ID:9WjwEjV3
- >>597
確かに、デメリットは大きい…
直線は早いけど、カーブはまったりと曲がってる。
余談:最近クロマジェむえたよねぇ?
- 599 :774RR:01/11/13 17:23 ID:EH6Zj2mZ
- >>598
ビスがあっちこっち緩んでくるよ
ローダウンは
- 600 :774RR:01/11/13 18:17 ID:9WjwEjV3
- age
- 601 :774RR:01/11/14 03:43 ID:7LpGBfKy
- CF250Tなら船橋にあったよ。
確か、チャンフェンとか言う名前で
パーツは流用できるらしい。
メーターは原付みたいなアナログでした
125ccもあったよん
- 602 :774RR:01/11/14 08:04 ID:LHO6SZn6
- 中古で出回った頃にパーツ取りに欲しいとは思うが>CF250T
ただ問題はそれまでビッグスクーター市場が滅んでないかだ(藁
- 603 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/14 10:36 ID:6N++pSrg
- 朝age
- 604 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/14 10:46 ID:6N++pSrg
- ったく、どこのヴァカだよ
以下、引用。
警告 発言者:警告 2001年11月13日(火) 23時23分41秒
警告です、このメールはいたずらでは有りません。
11/15 大阪の地下鉄で爆破テロがあるといううわさを、知り合いに聞きました。
詳しく説明すると、知り合いが外国人に(ラディン系)道を聞かれて、
詳しく教えてあげたところ、
「15日に大阪の地下鉄には乗らないほうがいい、爆破テロがあるから。」
ということを聞き、大事を考えて警察に行ったところ、テロリストの名簿の中に、
さっき、道を教えた外国人の顔があったそうです。
もし本当なら、とても怖い話ですので、こうしてメールを送らせてもらいました。
嘘であることを祈りますが、もしものことがあるので注意しておいてください。
管理人さんへ。
もしものことを考えての投稿ですので、
ご勘弁下さい。
引用終わり。こんな書き込みを放置プレイしてる「管理人」って…(藁
- 605 :774RR:01/11/14 11:06 ID:CgAzkyNP
- >>604
管理者に毎時間掲示板に張り付けというのは可哀想(藁
もう少し寛大な心で頼むヨ
書き込みがあったのは昨日だし今晩削除されてればヨシだろ
- 606 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/14 11:07 ID:6N++pSrg
- >>605
まぁ、それも一理あるよね。
それにしても書き込みしたヤシは痛い、痛すぎる。
- 607 :774RR:01/11/14 11:26 ID:cvvEvODw
- T-MAX純正のカバーって外側にT-MAXと書かれてるんで
中にT-MAXが入ってますとご丁寧に泥棒にアピールしてねーか?
防犯としてあのカバーは役立たずだな。
- 608 :774RR:01/11/14 11:37 ID:cvvEvODw
- 盗まれた彼には申し訳ないがBSは盗まれて当たり前。
なぜ防犯カスタムをしないんだ?
アラームを設置していなかったようだし盗んで下さいといわんばかり。
ココセコムもつけていないし今ごろ埠頭で出港待ちじゃ?
- 609 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/14 11:45 ID:6N++pSrg
- 昨日、仕事帰りでフュジョソに乗ろうとしたら突然
「バキッ」 「・・・うわぁ〜」って音と声が…
周りを見回すといつもとまっている白マジェのオーナーらしい。
U字ロックを掛けたまま発進してFフォークやらぶっ壊したらしい。
- 610 :774RR:01/11/14 11:48 ID:kZvmNnC4
- そういえば交差点さんって
職場表参道でしたっけ?
- 611 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/14 11:50 ID:6N++pSrg
- >>608
デカスクは珍走はターゲットにはならんしねぇ。
プロにやられるから始末が悪い(鬱
- 612 :774RR:01/11/14 11:50 ID:cvvEvODw
- ツーリングで高速のPAに寄ったとき、わざわざワイヤーロックで施錠してるヤツがいたんだが、
さすがにそれはやりすぎとしても、その程度の防犯意識は持っておいて損ではないと思う。
お前らの防犯カスタムはどーよ?
- 613 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/14 11:55 ID:6N++pSrg
- >>610
だす。表参道に小汚いフュジョソが止ってれば漏れ(藁
>>612
自宅の場合は柵のついた車庫に入れてる(マンション併設
あと、マンション自体が24時間管理で警備員も張り付いているので
安心だな。以前、車に特攻されたけど(藁
職場は無防備だか、アラームのみ作動させてる。さる有名ビルの前
に止めてて結構人目があるし…
出先で長時間止めるときは、念のためキルスイッチオフ、前後U字、
ワイヤー、アラームオン、パーキングブレーキを掛けてる。
- 614 :774RR:01/11/14 11:58 ID:cvvEvODw
- >交差点氏
アラームとロック複数は有効な手段ですね。
- 615 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/14 12:05 ID:6N++pSrg
- 知り合いの元珍曰く、アラームのステッカーとかLEDのランプが
装着されてると手を出す気にはならんそうな。プロはお構いなし
かもしれんが…。プロにしても複数のロックのあるのは面倒かも
。
- 616 :610:01/11/14 12:08 ID:kZvmNnC4
- >交差点さん
僕も職場表参道なんで何気に会ってるかもしれないですね。
白マジェ海苔です。
そういえばすごいペイントのフュージョン見たことあります?
花とか手書きしてあるヤツ
- 617 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/14 12:10 ID:6N++pSrg
- >>610氏
あ〜、あの歩道橋の先に止めてある水色に花が手書きしてるヤシね。
- 618 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/14 12:13 ID:6N++pSrg
- >>610氏の白マジェ探してみよう(藁
- 619 :610:01/11/14 12:25 ID:kZvmNnC4
- >交差点さん
ちょっと前まであのフュージョンの近くに停めてたんですけど、
最近、職場変えましたのでもっと原宿寄りに停めてます。
特徴無いので多分、探すのは無理っぽいっす。
- 620 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/14 12:28 ID:6N++pSrg
- >>610氏
美容師かなんかのお仕事?勝手な想像だけど(藁
漏れは某銀行の前に止めてる。あのあたりはフュジョソ多いなぁ。
- 621 :774RR:01/11/14 12:41 ID:5F9jgz2w
- >>607
マジェ純正のも、ご丁寧にロゴ入りです。
これが嫌で、新車購入時に赤男爵カバーを付けてもらいました(笑)
アラーム、ロック等の防犯装備で総額約5万。普通こんなものでは?
- 622 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/14 12:44 ID:6N++pSrg
- さっき昼飯ついでにフュジョソのローターを診たら段付きが凄い(鬱
春になったらマジェか復刻フジョソに乗り換えるから放置するかぁ(藁
- 623 :774RR:01/11/14 12:46 ID:IDVZIz7/
- スクータ道楽も程々にしておかないと自己破産しちゃうYO!(ワラ
- 624 :610:01/11/14 12:47 ID:kZvmNnC4
- >交差点さん
正解です(ワラ
今日は月に2回の貴重な公休なのに早起きしてます
あの辺は確かにビクスクター多いですね。
今度、交差点さんを見てみよっと(笑
- 625 :610:01/11/14 12:51 ID:kZvmNnC4
- そう言えば、皆さんアラーム何つけてます?
今、純正かデイトナかゴリラアラームっていうので迷ってるのです。
なるべく誤作動しないのが良いのですが。
- 626 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/14 12:54 ID:6N++pSrg
- >>623
ワロタ。でも、そんなに金は突っ込んでないよ。結構焼け太りしてるから。
最初のフュージョンとパシフィックコーストは乗り潰したし、ドービルは
盗難されてその保険でX9買った。X9を下取りに出して、銀翼買って
特攻喰らってあぼーん。で、スカイウェイブ400は社員に売りつけて
今の中古フジョソ(藁。サブで使ってたヴェクスターはもらい事故で
廃車でランナー。ランナーも特攻喰らってあぼーん。あとで買った
アヴェニスは焼け太り金で買ってるし。
なんか漏れは焼け太りが多いなぁ(藁。
>>610氏
ヤパーリそうか…。あの近辺の美容師さんはデカスク海苔多いからなぁ。
- 627 :774RR:01/11/14 12:55 ID:IDVZIz7/
- 純正のヤツは取りつけ位置とかが判明しやすい分
破壊→盗難→ドナドナ
されやすい、らしい。もっともこれは4輪車での話だが。
- 628 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/14 12:55 ID:6N++pSrg
- マジェならヤマハ純正がいいって聞くけど。プレワイヤリング
だし。デイトナのリモコンは雨に弱い。スパイボールは評判が
いいけど高価…
- 629 :あっちの”管理”人 ◆eaxZevhw :01/11/14 13:06 ID:fZebVx8K
- >604
ありがと。いま消しました。
つーか、こっち見て知ったのは恥ずかしいので内緒。
>605
誰だか存じませんか気配りTHX。
- 630 :610:01/11/14 13:25 ID:kZvmNnC4
- >627、交差点さん
信頼性だとヤッパリ純正なんですかね。
でも確かに配線が簡単だと破壊され易そうですね。
もともとスパイボール付けようと思ってたんですが、盗難防止スレで
誤作動頻発したと言うレスが結構あったのでそれはコワイなと
- 631 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/14 13:39 ID:6N++pSrg
- >>629氏
ごくろうさんです。
>>610氏
スパイボールはなんか相性があるみたい。
イモビライザーの誤作動は走行中だと特に怖い。
マジェスティなら純正のリモコン付(高い方)がいいと思うけど。
もしくは単純にアラームだけとか…。
厨房がデカスクを狙うとは今のとこ考えにくいのでイモビは
なくてもいいってのが漏れの考え。で、プロはイモビがあろうが
なかろうが関係ないし。
- 632 :774RR:01/11/14 14:24 ID:cvvEvODw
- >>604
今会社の回覧でそれの28日東京版がまわってきたよ。
鬱駄氏脳
- 633 :774RR:01/11/14 14:25 ID:OtT9NLuz
- トランクの中に犬を入れておく。
飼い主の顔以外見せずに育てると、知らない奴にはすげー凶暴な犬に
なるらしいぞ。
- 634 :774RR:01/11/14 14:41 ID:v+ObTpsS
- 窒息死ます
- 635 :774RR:01/11/14 15:10 ID:keI5VZSl
- >>633
で?
- 636 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/14 15:19 ID:6N++pSrg
- ageときます
- 637 :774RR:01/11/14 15:36 ID:bsirdWKJ
- フュージョンの復活話が出てますけど実際のとこどうなんですか?
本当に出るなら待ちますし、出ないのならヘリックスか程度のいい中古を
探そうと思うのですが・・・
- 638 :774RR:01/11/14 15:38 ID:keI5VZSl
- まあ、年内は待たれよ。
- 639 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/14 15:49 ID:CK+bAhX/
- >>638
同位。が、ヘリックスの国内在庫は年内で切れそう…
取りあえず海外では来年のカタログからはドロップ確定だしな。
復活に関しては有り得ると漏れはみてるけど…。
- 640 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/14 15:51 ID:CK+bAhX/
- そーいや、東モで復活って噂は流れたよなぁ。んで、出たのがアレかよ(藁
- 641 :ラジヲやさん:01/11/14 16:24 ID:6w2u+Urs
- >>640
営業と今日話した、朝霞では動きがあるそうだ・・・・
どうも、Fシリーズ特にフォサイが延びていないので
それの対策車らしい・・・・・
期待するぞ(;;
- 642 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/14 16:27 ID:wkyjorZd
- >>641
マジすか?
排ガス規制くらいが大きな設計変更だろうからさっさと出してくれ。
ついでに、ハザードランプ&パッシングだけは忘れるなよ。
それ以外特に弄る必要なし。
- 643 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/14 16:29 ID:wkyjorZd
- おまけでフリーウェイも一緒に出せよ(藁
今乗っているのは壊れないように大事に乗ろう。あと、復活決定
で下取りが暴落しないことを願う。
- 644 :774RR:01/11/14 16:37 ID:keI5VZSl
- メットイン容量改善してくれたらフュージョン欲しいなあ・・。
それ以外文句無いし。
- 645 :ラジヲやさん:01/11/14 16:37 ID:6w2u+Urs
- >>642
要望として営業に伝えました。(^^;
ついでにライトのオンオフと言ったらそれは・・・
と(^^;エンジンは今までの物を見直して
部品は海外発注と具体的なところまで(^^;
(ほんとうにでるんだろうな????????)
- 646 :774RR:01/11/14 16:37 ID:u6A0H0mv
- ホンダはキーシャッター装備だっけ?
ヤマハはいつになったら付けるんだ(藁
- 647 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/14 16:39 ID:wkyjorZd
- >>645
ご苦労様です。
その話の内容ならマジに出そうですな。
>>645
今度のマジェはリモコンで開閉だよ。
- 648 :774RR:01/11/14 16:49 ID:fm0EHB7R
- つか、フリーウェイ&フュージョンのネームを消したホンダが許せん。
特にフリーウェイなんて絶対に消してはいけないネームだと思う。
- 649 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/14 16:56 ID:wkyjorZd
- >>648
だよね。せっかく自分でマーケットを開拓しておきながらマジェが
バカ売れしたばかりに自己否定の路線に走るこたぁなかったと。
マジェと同じようなモン作ってどーすんのかねぇ。
ホンダの営業企画の連中には猛省をしてほしい。
FTRと違ってフジョソが中古で高いのはファッション的な要素
だけじゃないと思うぞ。
- 650 :ラジヲやさん:01/11/14 17:04 ID:6w2u+Urs
- >>648
確かに(^^
結構オジサン連中からバイクやさん責められて
店長会?から要望が出されてるそうな、
フジョソ。
フジョソが古くなって乗り換えたら・・・と言うパターンでしょう。
今日も、新古のフォルが・・・・(^^;
- 651 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/14 17:10 ID:wkyjorZd
- >>650
新古のフォルって、おっさんの放出物件?
今Gooバイク見てたけど、1型でも強気の値段だねぇ。高いの
だと30マソもする。
復活したら買うかぁ…
- 652 :774RR:01/11/14 17:16 ID:qKu8VKhH
- あげ
- 653 :ラジヲやさん:01/11/14 17:20 ID:6w2u+Urs
- >>651
そそ、白で1500km、箱憑き。¥38満
乗り換えたけど、駄目だと言って出したそうだ。
ま、わしもおっさんだが(;;
- 654 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/14 17:23 ID:wkyjorZd
- >>653
その放出した人ヤパーリ、フジョソに戻ったのかな?
- 655 :ラジヲやさん:01/11/14 17:30 ID:6w2u+Urs
- >>654
其処まで聴かなかった(^^;
でも心動くナー・・・・
白のフォル・・・・冥土のみやげで乗るのも良いかと(^^;
- 656 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/14 17:34 ID:wkyjorZd
- >>655
冥土って…年いくつですか?(藁
- 657 :ラジヲやさん:01/11/14 17:37 ID:6w2u+Urs
- >>656
内緒・・・・金曜日に逢いましょうね(^^;
- 658 :774RR:01/11/14 19:28 ID:Ky5XUA4F
- BSCの人がいたみたいだから、質問。
東京モーターショーのコメントはまだなんでしょうか。
こころまちにしているのですが。
- 659 :774RR:01/11/14 19:53 ID:C80YH/pA
- 昨日CN250新車で買ってしまった
復刻するなら待てば良かった・・・鬱
- 660 :774RR:01/11/14 20:56 ID:HBjsZXWK
- >>658
モーターショーのインプレは交差点氏がすると言っていたのではないのかい?
交差点氏が忙しそうなので触れなかったのだが、、、。
- 661 :ラジヲやさん:01/11/14 21:04 ID:BPulhNvg
- >>660
してなかったか?何処かで??
- 662 :ラジヲやさん:01/11/14 21:04 ID:BPulhNvg
- >>659
復刻は、未だ予定は、未定だよ。
- 663 :774RR:01/11/14 21:08 ID:1FV+l4wl
- 今日、TMAXで走ってたら、もんのすげー久しぶりにフォルツァを見た。
銀フォル。フォルツァ自体、ショップの店頭以外で見たのって4ヶ月ぶりくらいかも。
- 664 :マ海苔:01/11/14 21:28 ID:LPG9hKIl
- ふゅ〜の復刻願う01マジェ海苔
- 665 :774RR:01/11/14 21:42 ID:UCK0CwX9
- >>660
「特別見るものはなかった」ってのが結論じゃなかったか?
- 666 :ラジヲやさん:01/11/14 21:44 ID:BPulhNvg
- >>663
白フォルは良く見るけどねー
- 667 :774RR:01/11/14 21:45 ID:efm714OQ
- AVENIS最高! ローカル所有者です むなし
- 668 :774RR:01/11/14 21:53 ID:4iMpTXDz
- ちなみにT−MAXは走行してるの一回も見たことイナッス!
銀翼は教習所で見た。以外に小っさいなぁっと思った。
あと交差点さんは車は何乗ってるんですか?
ちょと興味あったりなかったり。
うちの玄関前狭いのでグラトラを買うかも。。。スカブさらば・・・
- 669 :ラジヲやさん:01/11/14 22:04 ID:BPulhNvg
- >>668
スカ部、書類付きで家の玄関前に
棄てて置いて下さい。
- 670 :774RR:01/11/14 22:11 ID:UCK0CwX9
- 廃品(失礼)回収好きねぇ。ラジヲやさん
- 671 :ラジヲやさん:01/11/14 22:22 ID:BPulhNvg
- >>670
漏れのフジョソよりまともでしょ(;;
Fブレーキ当たりが擦れてるんだよなー(;;
- 672 :774RR:01/11/15 00:07 ID:O0Vgvilp
- 交差点氏は500SLじゃなかった?
- 673 :774RR:01/11/15 00:12 ID:8ewChYS5
- >>648
>特にフリーウェイなんて絶対に消してはいけないネームだと思う。
フリーウェイが無い国で「フリーウェイ」なんて名前の乗り物なんて自虐的
すぎるからだろ。(w)むしろ消えて良かったぐらいだ。
高速道路無料化に成功したら記念に出せよ、って感じ。
- 674 :粗い弓:01/11/15 00:15 ID:w2SK2KZM
- 厨房ふりーうえー♪
- 675 :774RR:01/11/15 00:19 ID:AcjjFVWt
- >>649
市場開拓しといて、2代目乃至はそれっきりにして
後出しメーカーによって市場を占有され、自己否定に
走る・・・って、四輪部門でさんざん繰り返したホンダ
お得意の大ボケ路線ですな。
ステップバン、シティ、人に言わせるともっとボロボロ
出てくるみたいで。
- 676 :森田和代氏:01/11/15 00:20 ID:rMfuWa2p
- 中央ブリーフ連盟
- 677 :774RR:01/11/15 00:23 ID:NMndHAEk
- 何が言いたい?
- 678 :629 ◆eaxZevhw :01/11/15 00:49 ID:ZGBG88Zc
- >658
ごめんね。本業が立て込んでるので。近々なんとかします。
雑誌と同じじゃつまんないけど、雑誌に出てこない話は口止め。
どうしたものかと。
- 679 :ラジヲやさん:01/11/15 00:54 ID:YUF0OdEg
- >>678
ばらしてしまえ!774で
- 680 :774RR:01/11/15 01:22 ID:rMfuWa2p
- >>679
ばらすような新情報があるのでしょうか?
すでに出払った感があります。
- 681 :774RR:01/11/15 07:00 ID:vm0itt7O
- 期待age
- 682 :629 ◆eaxZevhw :01/11/15 10:22 ID:ZGBG88Zc
- >680
こちらは固く口止めされても、
ヨソでは出ちゃってるかもしれない。
メーカー以外から噂が聞こえてくれば
こちらとしては先に裏をとった形になるんですけど。
あっちへの要望はあっちの掲示板に書くなり
管理者にメールしてください。
ここにはここの良さがあるので
それを大切にしたいです。m(__)m
- 683 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/15 11:46 ID:GHY2/xz7
- >>659
予定は未定だからまぁいいでしょ
>>668
ガイシュツだけど、500SLとハイエースのグランドキャビン。
SLはボロなんで年明けにCL500に乗り換え。
- 684 :774RR:01/11/15 11:49 ID:0xKAJMSr
- 結構バブリーな車に乗ってるのね・・。
- 685 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/15 12:29 ID:GHY2/xz7
- メーターケーブル直した。3800円也
白フォルSの新古があってバーハンやらついて48マソがおいてあった。
>>684
商売柄その手の車に乗っておかないと色々あるのよ…
- 686 :774RR:01/11/15 12:33 ID:CDfZGX9W
- それっぽいSLがあったら、こっそり2ちゃんステカ貼っちゃおうぜ(w
- 687 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/15 12:35 ID:GHY2/xz7
- >>686
わからんと思うよ。ただ、すげーボロには違いない(藁
都内だとノーマルのSLはそれなりに走ってるし。漏れのは右ハン
だから珍しいけども。
- 688 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/15 12:46 ID:GHY2/xz7
- 別スレの話だけど銀翼はえらい事になってるみたいだな。400は
出荷延期みたいだし。
枯れたフュジョソがヤパーリよろし(藁
- 689 :774RR:01/11/15 12:51 ID:jndRP5fH
- 罰が当たったのさ。
- 690 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/15 12:53 ID:GHY2/xz7
- >>689
フュージョンとフリーウェイの怨念か?(藁
- 691 :774RR:01/11/15 12:56 ID:jndRP5fH
- >>690
そうそう。(w
- 692 :774RR:01/11/15 13:00 ID:CDfZGX9W
- 枯れたスカブ400サイコー!
人気無いから安いし、盗難の心配も少なくて済む(w
下取りも安いから乗り潰すかな。
- 693 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/15 13:06 ID:GHY2/xz7
- 漏れもなんだか今の小汚いフジョソととことん付き合う気になってきた。
もともとそんな乗り方が好きなんだけど事故成金でここ最近はバブル
消費してたし(藁
明日はオフ。奮ってご参加くださせい。
- 694 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/15 15:32 ID:667Uoj4f
- ヤフオクにフジョソの書類だけ出てるな(藁
- 695 :マ海苔:01/11/15 15:43 ID:O1H2PlbW
- モーターショーのELYSIUMってさー、屋根取って
ケツをフュージョン50のようにしたら最高だと
思うんだけど。
排気量は250にしてほすぃー。車検だるいし。
どぉ?これ?作って>ホンダ
- 696 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/15 15:45 ID:dZniFfgg
- >>695
あれ、エアバッグ付なんだよね(藁 今思い出したけど。
あとケツにはラジエータがあるぞ。
- 697 :マ海苔:01/11/15 16:11 ID:O1H2PlbW
- >>696
まーじで?エアバックいらないよ。
ケツラジエータはうまいこと前にもってきてくれないものかね?
フォル、銀翼、みんなケツがあがっててやだな〜。
やっぱりフューのロー&ロングがいいなー。(でも今マジェ海苔)
- 698 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/15 16:42 ID:dZniFfgg
- 漏れはフュージョンかX9みたいなでかいケツが好きだな。
スカブは後ろから見ると腰高な感じがイマイチ。マジェは及第点。
- 699 : :01/11/15 16:58 ID:ipiiGlhY
- 友達にフュージョン貸したら、今日事故りやがりました。
リアボックスから完全純正で、まだSEが限定仕様だった時のブラウン色。
ワックスかけてピカピカにしておいたのに・・・
とりあえず、も〜た〜さいくる・どっと・じぇいぺぐ@フュージョンになってます。
顔は割れ、テレスコサスは複雑骨折。
なのに奴は親指突き指だけ!
白フォルツァ新車で買って返すとの事だが、嬉しくない。
いや〜でも友達が怪我をしなくてよかった〜(氏ね
- 700 :774RR:01/11/15 17:00 ID:2zZ6OhC1
- >も〜た〜さいくる・どっと・じぇいぺぐ@フュージョンになってます
わかりやすくて、わらた
- 701 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/15 17:02 ID:dZniFfgg
- >>699
明日のオフに持参してください。ラジヲや氏と私で部品剥ぎ取ります(藁
つーか、SEのリアスポきぼんぬ(マジ
- 702 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/15 17:04 ID:dZniFfgg
- あっ、ついでにシートも欲しいです。
冗談はさておき、ヘリックスを買ってもらってSE仕様にすれば?
- 703 : :01/11/15 17:06 ID:ipiiGlhY
- そう、某バイク屋の店員に
「リヤスポイラー盗難されやすいですから、気をつけてくださいね」
って言われてた。
純正品はもう欠品してるのか?
- 704 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/15 17:07 ID:dZniFfgg
- >>703
欠品はないと思うがかなり高価。アッセンで5マソくらいしたと思う。
- 705 : :01/11/15 17:11 ID:ipiiGlhY
- そんなにするんだ。あれ綺麗だよね。
純正ボックスも、車体とのマッチも良く、あの尻ボテって感じが無くなって豪華になるよ。
最近加速時にブルブルと凄い振動があった。20k以下の低速時は特に・・・
あ〜修理して乗るか、フォルツァ買ってもらうか・・・
- 706 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/15 17:12 ID:dZniFfgg
- それにしても希少なSEが…合掌。
事故車でもそこそこの値段で引き取られてオコシのネタにされる
のだろうな。
- 707 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/15 17:14 ID:dZniFfgg
- 一応パーツ価格表
http://www.mc99.co.jp/mvp/member/new/honda/11ks4gj9/pic/color.html
直るといいね。
- 708 :774RR:01/11/15 17:15 ID:2zZ6OhC1
- >>705
発進時の振動はリヤホイール内の遠心クラッチのジャダーと思われ、
修理代もそんなにかからない筈、
- 709 :774RR:01/11/15 17:19 ID:CNqV7SuH
- 貸すと本当ロクなことにならん...。
今日スカブ売ってきたばい。後期は人気あるそうで32マソ保険もあるしね。
グラトラ(ビグボーイじゃないほうのヤシ)が30マソジャストなんで購入してきた。
シートの硬さになれるだろうか。。。(鬱
単身赴任のオヤジはSEを二台乗り継いでる、
聞けばフォルもフォサイトも造りがショボイんだと。
確かにFTRもフォルツァも間に合わせ、寄せ集めの作品だよね。
ここでしっかりしたのを出さないとホンダ終わりかも。
いいメカーだったのに。
- 710 :708:01/11/15 17:21 ID:2zZ6OhC1
- すまん勘違いじゃ!
リヤホイール内の遠心クラッチ←×
リア側プーリーの遠心クラッチ←○
- 711 :774RR:01/11/15 17:22 ID:CNqV7SuH
- あと、ルピタンの店で売却したかったんだけどね。
本当は(藁
- 712 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/15 17:22 ID:dZniFfgg
- つーことで、フリーウェイとフュージョンを復活させろってこった(藁
銀翼はボロボロの様子だし。
それにしてもスカブ、いい値段で売れたなぁ。
- 713 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/15 17:24 ID:dZniFfgg
- >>710
部品はアウタークラッチだった?値段は5000円くらいだったと思う。
- 714 :774RR:01/11/15 17:25 ID:CNqV7SuH
- SEって革シートでしょ???
あるかも。。。蔵に捜索行ってきますだ。
あとフォルはよくないよ。
デザインが飽きそうになければ。デザイン飽きたら最期。プププ
- 715 :ラジヲやさん:01/11/15 17:26 ID:biPtFKe9
- >>699
部品剥ぐぞー、でも前やってるんだよなー
リアのウングはわても欲しい。
ジャンケンで!交差天使。
Fブレーキ周りが無事ならASSYで剥ぎます。
Rタイヤも無いから剥ぐか・・・・・(^^;
貧乏です(;;
- 716 :774RR:01/11/15 17:27 ID:CNqV7SuH
- >>713
会社の帰り寄ったら39マソの値札が(w
ちなみに白ボディのバーハン、
ショトスク、電気タコメーターでした。。。
- 717 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/15 17:27 ID:dZniFfgg
- >>715
さっき自分の見たらウィングとキャリアが干渉しそうで…(鬱
- 718 :ラジヲやさん:01/11/15 17:28 ID:biPtFKe9
- >>712
みんなで署名、メールじゃ!!!!
明日やるか?(w
- 719 :ラジヲやさん:01/11/15 17:29 ID:biPtFKe9
- >>717
わては、箱付けてないので問題なし(^^;
でもカバーはずさんと逝けないんだよなー
上からタップ締め(^^;
- 720 :774RR:01/11/15 17:29 ID:CNqV7SuH
- リアウィングはなんとテールランプ付きです(w
ホンダは追加するときにストップランプ付ける傾向あり
- 721 :ラジヲやさん:01/11/15 17:30 ID:biPtFKe9
- >>720
そうだよー、フジョソのテールの見づらいのを
それで解消出来る。
ヤフで出てるんだよなー
でも貧乏。(;;
- 722 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/15 17:30 ID:dZniFfgg
- あの灰マウント弄って、リレーつけてウインカーと連動させたの
見た事ある。DQNぽいけどカコイイ。
- 723 :774RR:01/11/15 17:31 ID:CNqV7SuH
- モトヴィスコに持って行けばかんなりイイ値段で買ってくれるよ。
ニコイチネタとして骨の隋まで・・・
- 724 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/15 17:32 ID:dZniFfgg
- >>723
そして「ライトオーバーホール」されて「リミックスカスタム」(藁
- 725 :774RR:01/11/15 17:32 ID:CNqV7SuH
- あとステップ周辺の左右カウルに長いウィンカー付けてるdqnも...
- 726 :ラジヲやさん:01/11/15 17:34 ID:biPtFKe9
- >>722
アー昔頼まれて回路作ったぞ。
ウインカーの左右で左右に流れるのを。
- 727 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/15 17:34 ID:dZniFfgg
- >>726
仕事ナンデスカ?
- 728 :774RR:01/11/15 17:36 ID:CNqV7SuH
- だって、1年前オヤジのSEが駐車中に当て逃げされたとき、
二代目SEを捜索中にヒットしたモトヴィで相場聞いたら、
二代目より事故車両の状況を逆に質問攻めにあった...。
リア全損なのにトラークで取りに来たよ(w
もち、おいしいパーツは蔵♪
- 729 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/15 17:39 ID:dZniFfgg
- 美味しいパーツといえば…
リアスポ
メーター
SEのシート
バックレスト
ってとこかな?
- 730 :774RR:01/11/15 17:40 ID:CNqV7SuH
- >>726
モトヴィスコのデモカーでリアトラにオーディオ積んでるのがあって、
バニングのノリだったんだろうけど、
スピカーが小さくてショボイユーロビト流してた。。。鬱。
あれでトランク開けて走りながら?爆。再鬱。
それに路面をブルーに照らす勘違いdqnも居たな・・・
そりゃーキックないんだから大変そうだ・・・
- 731 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/15 17:41 ID:dZniFfgg
- >>730
あの赤いヤシ?
確か店長のじゃないかな?
- 732 :708:01/11/15 17:42 ID:2zZ6OhC1
- >>713
インナークラッチ(ドラムブレーキのシューみたいな奴、3000円くらいか?)
の交換または残りがあれば面取り修正で直ると思うよ
アウターはよほど深い傷が無ければ、サンドペーパー修正でいけると思う。
ただし、ここをばらすにはインパクトレンチが必要だから
普通はショップ任せかな、そうすると工賃の方が高くなって
もったいないのでついでにベルト、ウエイトローラー、も
変えてしまおう。
いや、リヤ側ならブレーキを利かせればインパクトはいらないか?
- 733 :774RR:01/11/15 17:43 ID:CNqV7SuH
- >>729
バクレスト・リアスポは逝った。
SEのシートはあるよ。きっと、張り替えようと挫折したやつが。
ハンドルはあるよ。意味ないけど。
あとF周り。カウルはデカイからモトビにage
- 734 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/15 17:43 ID:dZniFfgg
- >>732
そうだ、インナーだ(鬱 3000円だったと思う。
- 735 :ラジヲやさん:01/11/15 17:44 ID:biPtFKe9
- >>727
うん、そう言う仕事にいたのよ(^^
無線機器とか。
- 736 :ラジヲやさん:01/11/15 17:46 ID:biPtFKe9
- >>733
F周りの真ん中だけ欲しいナー(^^;
だんだん色違いになるが・・・・良いか(;;
- 737 :774RR:01/11/15 17:46 ID:CNqV7SuH
- >>731
あれはワインッレッドという色らしい。。。(w
ヒョウ柄のステップボード、メッキ外装・・・
もっとライトカスタムで逝きましょうよ。っとおもた。
どいつが店長がわからんが、やっぱDQ系?
レインボーの走行距離もあやせう〜
- 738 :ラジヲやさん:01/11/15 17:47 ID:biPtFKe9
- >>734
来年早々に駆動系のOHかけるわさ・・・・
ベルトもそろそろだろうし。
偶に明日のインフォ流してねー
交差天使。
- 739 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/15 17:47 ID:dZniFfgg
- >>737
ちなみにあのメッキのアンダーカウル、10マソもするらしい(藁
- 740 :774RR:01/11/15 17:48 ID:2zZ6OhC1
- >>735
どこかに回路図UPしてくれませんか
流れるウインカー
- 741 :774RR:01/11/15 17:49 ID:CNqV7SuH
- >>736
オヤヅが来週帰るから待ってて。きと交換用にキプかもだから。
その色違いもカスタムになる世の中だし(w
無線といえば、アマ無線の王道メカーだたYAESUが消えてた。
無線ヲタも最近見ないしなぁ
- 742 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/15 17:50 ID:dZniFfgg
- オフ会のお知らせ。
・日時:今週金曜16日 20時〜
・場所:オートウェーブ晴海店
24時まで営業してるので適当な場所かと。台場に移動するに
しても近いので。地図は
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.38.55.451&el=139.46.42.732&width=500&height=500&sc=3
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.38.50.841&el=139.46.46.986&width=500&height=500&sc=4
を参照。
興味のある方は是非ご参加を。メアドは曝してます。
- 743 :774RR:01/11/15 17:51 ID:CNqV7SuH
- >>739
10マソ?????????????????????????
あんなん出し入れしたりタンデムとかで下地が出そうやん・・・
ワンオフもここまで来るとガイキチかも...。
あとブロックタイヤとか出てるんだね。
クリアテールで終わらせればよかたのに・・・
- 744 :ラジヲやさん:01/11/15 17:52 ID:biPtFKe9
- >>740
もう10年近く前の話しだわさ。
その当時の部品も(IC)ないわさ。
暇見て新作作るが。要望有るなら。
(名刺ケースぐらいの物に格納する)
- 745 :ラジヲやさん:01/11/15 17:53 ID:biPtFKe9
- >>741
バーテックス・スタンダードね。
八重洲は消えていないぞ。
名前はこれからも永遠に無線機に残る。
- 746 :774RR:01/11/15 17:54 ID:CNqV7SuH
- 明日から家族旅行の運転を頼まれてるんだ。
休んでまで・・・両親は大事にしましょう・・・↓↓↓
グラトラは25日納車・・・ちなみにね。ちなみに。。。鬱
明日はステップワゴソをずっと運転だふ。
- 747 :774RR:01/11/15 17:55 ID:spGGXlzq
- 気をつけていってらっさい。
- 748 :774RR:01/11/15 17:57 ID:CNqV7SuH
- 日本マランツとかと合併か?
スキー用に開局したなぁ。もう失効してるけど7K4〜なんたら(藁
ヲフいきてぇ・・・盆栽重視でしょ?(ワラ
- 749 :774RR:01/11/15 17:59 ID:CNqV7SuH
- http://www.auto-wave.co.jp/shop/map_aw02harumi.html
カー用品店ね。
- 750 :ラジヲやさん:01/11/15 18:03 ID:biPtFKe9
- >>748
うんだ、マランツもバーテックス・スタンダードだ。
いらはいませ。
儂も盆栽させてくださいな>皆様。
フジョソでない時に何を買うかの参考に(^^;
なかなか店に置いてあるのを跨ぐのは、気が引けまして(^^;
- 751 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/15 18:22 ID:dZniFfgg
- >>743
漏れもビクーリしたさ。アレつけるとGLぽくなるかなーなんてDQN
なこと考えてたけど萎えた。
>>748
旗振り役の漏れはとてもじゃないが盆栽仕様ではない(藁
- 752 :ゼルビス:01/11/16 03:36 ID:PjSKnZ3z
- ゼルビス!
- 753 :774RR:01/11/16 08:27 ID:IyDDjWI7
- age
- 754 :( `.∀´) ダーヤスマンセー!:01/11/16 08:31 ID:1kQK0ATE
- 今日のオフ会は果たしてどれだけ集まるのだ?
- 755 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/16 11:16 ID:74nyTMWb
- 今日はオフ。皆さんのご参加をお待ちしてます。
- 756 :774RR:01/11/16 11:40 ID:C2vLJ0z6
- 行きたいけど、残業だ・・・(鬱
せっかくスカブ400ウインターバージョンの暖かさを自慢しようと
思ってたのに。強面の交差点氏の画像うpキボンヌ(藁
- 757 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/16 12:39 ID:74nyTMWb
- >>756氏
結構遅くまで滞留してるかもです(藁
時間があれば是非
- 758 :756:01/11/16 12:57 ID:QtbW+Kq6
- >>757
交差点氏、お気遣いどうもです。
アクアライン使って行けばすぐだとは思うんですが、いつになったら
仕事が終わるか・・・。デジタルドカタやってるんで、定時後からが
本番なんですわ。頑張ってみますが、楽しい後日談を期待してます。
他スレの飲み会オフも、楽しそうな雰囲気でしたねぇ〜。
- 759 :マ海苔:01/11/16 13:45 ID:KOhqZg90
- 参加したいけど免停だ。
- 760 :774RR:01/11/16 13:54 ID:iUA7IPwu
- >>759
エンジンかけずに押してくれば歩行者だからオッケー(w
- 761 :( `.∀´)ダーヤスマンセー:01/11/16 14:11 ID:07ncqITH
- フリーウェイで行きたいけど、スパトラ付いててキャブ未調整。
パンパンうるさい。
グラスウールも賞味期限過ぎまくってて爆音仕様になってるし・・。
どーすっかな・・・。スカブ借りていこうかな。
- 762 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/16 14:18 ID:P9tnWkEC
- >>761
盆栽でもスパトラでもなんでもマンセー。
なんでも来いなんで気にせずお気楽に。
- 763 :リプd ◆2AT/3jl2 :01/11/16 15:22 ID:NoujpMZy
- >交差点氏
僕はフォルを降りることになってるようなので不参加です。
- 764 :629 ◆eaxZevhw :01/11/16 15:26 ID:j6MSmVND
- >763
げ、本人か?
そんなこといわないで来いよ〜〜とでも言われたいか? (藁
- 765 :マ海苔:01/11/16 15:27 ID:KOhqZg90
- 免停中に乗ってたら危うく検問で止められるとこだった。
先にいたDQN車が尋問くらっててオレ素通り。
- 766 :リプd ◆2AT/3jl2 :01/11/16 15:35 ID:NoujpMZy
- >>764
飲み会が入っちゃったんで誘われても行けません。
何も無ければ予告無しで行ってたよ。
厨房は行かないほうがいいのかな。
- 767 :764:01/11/16 15:38 ID:j6MSmVND
- >766
スマソスマソ。ちょと煽ってみた。
漏れも打ち合わせが早めに終わったら行くよ。
- 768 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/16 15:45 ID:P9tnWkEC
- さっき昼飯食いに逝ったらグランディンクが止ってた。
シゲシゲと観察したけどよさそう。特にぺったんこフロアが。
アブク銭でも転がり込んできたら買うかな(藁
問題は狭いと云われるメットインとフロント周りに小物入れ
がないこと。フジョソも褒められたもんではないが…
- 769 :茶フリさん:01/11/16 15:58 ID:Dwo/URj+
- フリーウェイで御邪魔します。デジカメ持っていきます。写真が欲しい方
はホットメールでも用意すれば送りますよ
どこか空いてるアップローダーあったらアップしてもいいです
- 770 :ラジヲやさん:01/11/16 16:29 ID:VwsQkcYC
- >>755
ひとまず、逝くだ・・・・
どなたかに御願い(;;
ビデヲが壊れた・・・・
今晩6chでやる交通警察何タラ録画して頂けませんか(;;
- 771 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/16 17:02 ID:P9tnWkEC
- >>770
毎度おなじみのDQN番組ですな(藁
今日は寒くなさそうで助かる…
- 772 :ラジヲやさん:01/11/16 17:06 ID:VwsQkcYC
- >>771
うんだ・・・・珍走さんが捕まる処などは(^^;
- 773 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/16 17:54 ID:7J/CDzeI
- 告知age
オフ会のお知らせ。
・日時:今週金曜16日 20時〜
・場所:オートウェーブ晴海店
24時まで営業してるので適当な場所かと。台場に移動するに
しても近いので。地図は
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.38.55.451&el=139.46.42.732&width=500&height=500&sc=3
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.38.50.841&el=139.46.46.986&width=500&height=500&sc=4
を参照。
興味のある方は是非ご参加を。
- 774 :Hide seek:01/11/16 18:37 ID:PZzQkKsh
- シグナス150何キロでるか教えてほしい。
- 775 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/16 18:39 ID:7J/CDzeI
- >>774
漏れがレス入れてるでしょ…
つーかあんなもんで120も出たとして相当な恐怖だが…
- 776 :Hide seek:01/11/16 18:45 ID:PZzQkKsh
- 仕事で便利なのこのクラス>150
でも仕事場までの移動がね。
だからちょっとでも早いほうがよい
デテクティブ
- 777 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/16 18:47 ID:7J/CDzeI
- >>776
あのクラスで120キロ出すっていうとアヴェニス150かランナーになるよ。
ただ、ランナーは乗り降り不便。フォーサイトじゃでかい?
- 778 :hide_seek:01/11/16 18:52 ID:PZzQkKsh
- 250だとデカイし高いですねぇ
- 779 :ラジヲやさん:01/11/16 18:58 ID:u+yXee3K
- ポチポチ、でます。
もしかすると空腹にまけて
飯喰って遅刻かも知れませんが(^^;
- 780 :スカブ:01/11/16 21:12 ID:zbOBa5Tp
- んがーーーーーー!自動波忘れてたー!
鬱下げ・・・。
- 781 :774RR:01/11/16 22:58 ID:MO+b6dKy
- 楽しそうだに〜。
リプトン君が来るなんて思わなかったよ〜、
ボクはキライだけどね。
これでカチン☆と来るなら自分の書いたレスを確認してみろよ。まぢ。
- 782 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/17 00:19 ID:fe0KvR2Y
- みなさんお疲れさんです。漏れはただ今帰宅。ではまた明日。
- 783 :774RR:01/11/17 00:29 ID:6MNP34Y8
- 〉781って今日の参加者?
- 784 :774RR:01/11/17 00:52 ID:2C4vKo4Y
- オフ会開いたら、見事にスレのほうは止まったのね(笑)
もともと距離的に参加不能な漏れは、雨の予報で追い撃ち食らって鬱。
- 785 :774RR:01/11/17 00:57 ID:fe0KvR2Y
- 次回は大黒開催きぼんぬ。このスレって住人どれくらい居るの?
- 786 :LeadでGO! ◆pR3NackU :01/11/17 01:01 ID:dGVrpG1E
- いやー、お疲れ様でした。へろへろ背広の者です。
無事着いてますが、気が付いたら昭和通曲がるの忘れてた…^^;
- 787 :時差式交差点。:01/11/17 01:13 ID:aRlkKspr
- ラーメソ、喰って今到着。いやー目の保養盆栽も沢山あったし
部品も剥げたし、良い1日でした。
又、機会がありましたら(^^
- 788 :( `.∀´)ダーヤスマンセー:01/11/17 01:21 ID:S1uJTIMh
- スパトラフリーウェイ海苔です。
飯も食ったので寝ます。
昭和通り、本町出口付近が渋滞で鬱だった。
交差点氏、ラジヲやさん、Leadさん、もひとりのフリーウェイ乗りの方、
スカブの方など、皆さんおやすみなさい。楽しかったです。
殆ど立ってたので足が痛いです。
んじゃまた。
- 789 :時差式交差点。:01/11/17 01:52 ID:aRlkKspr
- しまった・・・・900にウォッチされてしまった(;;
肥掛けてくれれば良いのに(;;
意地悪!!!
- 790 :スクランブル交差点:01/11/17 01:54 ID:HfUBW1e/
- 本日、ホンダ率90%。
スカブの方って漏れか(藁
お疲れ様でした。
皆さん楽しい方でよかった。
>781
彼は来てなかったよ。
ちょっと期待してたんだけど。
Rufaもくれば良かったのに。ヒーローになれたぞ。
- 791 :時差式交差点。:01/11/17 01:58 ID:aRlkKspr
- >>790
お疲れでした。今度部品はぎ取っておきます。
お尋ねですが、其処のバイク屋に預けて置いて良いのかな?
- 792 :メキシカンジャンバー@古上君:01/11/17 02:02 ID:cUQk5rj8
- もうひとりのフリーウェイ乗りです。面白かったです。
いろんな盆栽のスペックなどよい情報交換になりました。
フォルツァ軍団凄かったですね、ラムエア装置導入フリーウェイは真のアメリカンに決定!
貴重なバイクも見ました。上野でステッカーでも貼ろうと思います。またよろちこです。
- 793 :時差式交差点。:01/11/17 02:05 ID:aRlkKspr
- >>792
パーツ付けてこなかったのが敗因だな(;;
お疲れでした!
あの場所に隠れ2chが潜伏していたことが判明。
全員の顔写真ナンバー車種がメモされた模様(;;
- 794 :790:01/11/17 02:06 ID:HfUBW1e/
- >791
部品取るなゴルァ!
例のブツはバイク屋でよいです。ありがと。
代金はインターネッツバンキングでさくっと逝きます。
- 795 :あろえ ◆RzKVD0/o :01/11/17 02:14 ID:55lUfGUD
- >>789
みなさんのスクーター、かっこよかったっすね。
ついてからは、BOΦWYのLAST GIGSのDVD
かかっていたので、全部見ちゃいました。
- 796 :時差式交差点。:01/11/17 02:16 ID:aRlkKspr
- >>794
代金代わりに頂いて帰ります。
大きいの(^^
>>795
顔は見た、夜が明けたら科研逝ってモンタージュ作る。
- 797 :774RR:01/11/17 08:47 ID:XDzH5X/+
- すげー生交差店氏はどうだったんだろー
漏れの予想...
金のアクセ類、高そうなスーツ、ハンドバック・・・
違うか。。。どうも社長感が強いんで。。。
次回あったら逝かせてくださいませ。
- 798 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/17 11:03 ID:y8RTXFGR
- >>785
来月やりますか?場所と時間で提案があれば書き込みきぼーん
>>787
漏れはバックレスト狙ってたのに(藁
>>790
お疲れさんです。できればそちらの御一行様のご尊顔拝みたい
のだけど…
>>797
金のアクセは嫌い。スーツは着てる。漏れは893じゃないぞ(藁
次回もやるんでさんかしてくれぃ。
- 799 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/17 11:37 ID:y8RTXFGR
- で、昨日チト話題にしたグランディンク。
観てきた。漏れはいいと思ったが彼女が後ろに跨って「怖い」
タンデムシートの高さが1m近くある(藁
- 800 :モリビルさんフロア貸して:01/11/17 11:38 ID:DxxAN+hf
- みなさんお疲れ様でした。最後に現れたマジェです。
仕事が終わるのが遅く、もう誰もいないかと思ってました。
あまりのホンダ率の高さに肩身が狭かったです・・・
次回もスケジュールがあえば参加したいです。
- 801 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/17 11:40 ID:y8RTXFGR
- >>800
ハンドルワロタ。
確かにホンダ率高かったけどフォルは別だしな(藁
書くの忘れたが某フォルの団体御一行様と被った。別に漏れが
意図した訳じゃないからな。
- 802 :リプd ◆2AT/3jl2 :01/11/17 11:40 ID:wsD3cLWi
- >>781
終電で帰宅したんでやっぱり行けませんでした。
>>793
ナンバーから住所解析→テロなんてされたらたまりませんな。
- 803 :メキシカンジャンバー@古上君:01/11/17 14:27 ID:cUQk5rj8
- 昨日のオフでわかった事は
フュージョンは枯れた感じでダラリと乗るのが味がある。
某電車はマブチモーター一万個で駆動させているのが判明
森の御曹司ハケ〜〜ン
フュージョンとスカブは長さが近い
フュージョンはベッドになる
スカブは整備で苦労する
フリーウェイはフォーサイトの出来が良すぎて新型出来ない、スペイシー125も良い
- 804 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/17 14:32 ID:y8RTXFGR
- >>803氏
激ワロタ。
誰だよ?森の御曹司って(藁
ちなみにフュジョソの全長&ホイルベースは2265mm&1370mm
スカブは2260mm&1590mm。ちなみにGL1800が2633mm&1692mm
- 805 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/17 14:34 ID:y8RTXFGR
- 余禄
総合性能ではマジェスティが優秀。
- 806 :774RR:01/11/17 14:40 ID:S2PqsA+U
- はぁ・・金降ってこないかなぁ・・金・・
カスタムやりつくすと後は盆栽するしか楽しめないんだもん
誰か漏れのマジェとお前の大型免許取り替えっコしない?
なんなら10満上積みするから頼むよ
- 807 :リプd画像ハケーン:01/11/17 14:42 ID:9xGq/s/L
- http://www.myalbum.ne.jp/cgi-bin/a_album?pipot_code=83679412658280704526&command=G&filename=fc168900_1.jpg&file_no=0
噂のリプdクソ
- 808 :807:01/11/17 14:45 ID:qww5pQ1+
- 間違えた鬱氏
http://www.myalbum.ne.jp/cgi-bin/a_album?pipot_code=55506345024532855725&command=G0&filename=fc168900_1.jpg&file_no=0&i_mode_flg=0&noise=5781
- 809 :808:01/11/17 14:46 ID:qww5pQ1+
- 直リソできん。
http://www.myalbum.ne.jp/cgi-bin/a_menu?id=fc168900
から逝ってくれ。
- 810 :774RR:01/11/17 14:47 ID:S2PqsA+U
- >>807
垢取んの面倒、アプロダにアプきぼ〜ん
- 811 :774RR:01/11/17 14:48 ID:S2PqsA+U
- おい!てくってあのてくか!?(藁藁
- 812 :790:01/11/17 14:52 ID:HfUBW1e/
- >798
都筑は冬眠してると思う。
誰かが行くといえば、コアな人は集まってるみたいだけど。
漏れは初日の出には行く予定っす。
- 813 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/17 14:59 ID:fWINt6p4
- >>812
そのようですな…都筑はあくまで今後の課題つーことで。
来月は大黒オフ?
- 814 :yotto:01/11/17 18:56 ID:V4wfdmBZ
- >777
交差点さん,高速道路で100km/hオーバー,アベニス150
フォーサイト250,私も悩んでいます。いずれも排気量に
フィットしたサイズで魅力的。当分結論がでない。
- 815 :774RR:01/11/17 20:56 ID:Sgs6/oPQ
- うー、運転手来たくしやした。。。
またヲフやるんですか?
じゃグラトラで逝きます。大丈夫かな?
一台くらいいいですよね?ね?(w
今度"蘇我インター近くに移動"の某バイク屋はどうでせう?
それにしてもリプトソ君はお忍びで来てなにする気だったんだろーか・・・
- 816 :三村 ◆79GT/Wr6 :01/11/17 20:58 ID:7AothJYI
- 昨日、バイクで走ってたらバイク屋の前にスカイウェイブタイプS(黒)が
置いてあるのを見かけた。
スズキのHPには何も書いてないけど、そろそろ発売なの?
- 817 :814:01/11/17 21:52 ID:7VBbu9FL
- 盆栽って何?
- 818 :銀翼海苔:01/11/17 23:35 ID:ApUP0e/J
- シルバーウィングにリコール出とります。マジで。・・・鬱。
- 819 :774RR:01/11/18 00:42 ID:iLEOccG+
- 晴海に逝った匿名クソはレス番号で自己紹介したんですか?(w
- 820 :冠婚:01/11/18 01:58 ID:Ybj0NhrV
- >>818
銀翼って予想外に登録台数多くてビクーリ
やっぱ間に合わせ作品ダメダメ。
漏れも普通免だから、解除するかしないで銀翼を試乗したけど
剛性感がまったく・・・フォルにそのままデカイエンジソ入れたみたいだった。
市街地での重さとかがクリアできればスゴイ道具なんだろーけど。
>>819
匿名クソってリプソン99の事?
- 821 :818:01/11/18 02:35 ID:XjV14RLD
- >>820
銀翼、重さはすぐ慣れるよ。おれも250スクーターからの乗り換えだけど
後悔はしていない。0〜80km/h 3秒くらいだし。
・・・でも最近ギア付きが恋しくなって
ちょっぴりGSX1400が欲しかったりする。
- 822 :肉棒:01/11/18 03:06 ID:aCVkaKDE
- 肉棒!!!
- 823 :冠婚:01/11/18 03:45 ID:Ybj0NhrV
- >>821
一応、大型BS時代到来につき限定解除通ってルンだけどね・・・
スクーターはやっぱシングル音じゃなくて銀翼みたいな音がそれっぽくない?
今フォルだけどミッション離れが深刻でして(w、
クラッチワークが恐ろしく下手になってた。やばい・・・
隣の40代のおばさんのほうが上手かったし。二輪にもAT限定をっ!
あとテクの顔初めて見た。
なんか有名人をみたときの感動に似てる。
- 824 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/18 12:23 ID:Y0fcXRNi
- >>814
あとはパッセージ扱いの@150かSH150って手も。EUホンダの
製品だから高速性能は高いも。値段も高いが(藁
スカブ150待ちってのもあるけども。
>>815
メートインなバイク屋をマターリヲチの後、近所のデニーズっても
いいかも。
引き続きご意見きぼんぬ。
>>817
過去レス見れ。
>>819
いや、某団体のステッカー付なんですぐにわかった。
- 825 :774RR:01/11/18 14:00 ID:VhvpuoUs
- >>824
自分の愛車を一台づつ査定してもらおうか?(藁
生ルピみたいんだよね。
>>814
弟がマジェ125に乗ってボアアップしてたで?
高速も市街地も全然おけー。
パーツ供給が確約されてるならいいかも。
ヤマハジャパンで生産して欲しいもんだ。
あとレオナルド150をアンコ抜きしたら?
- 826 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/18 14:07 ID:Y0fcXRNi
- >>825
でも、査定してもらって売却せずに帰ると
「てまえは汚い次男の親だ」って言われるかもよ(藁
今、プジョーのエルセオのカタログがFAXで来たんだけど
150ので115キロ出るらしい。
あと150クラスって云うとアプリリアSR150くらいか?
- 827 :774RR:01/11/18 19:11 ID:oNVBplOh
- >>825
ボアアップだけでは高速に乗れないと思われ
- 828 :825:01/11/18 20:00 ID:KV6779s2
- >>827
ナンバー取得はしたようだよ。
陸運行ってたし。パワーうぷするとプーリーとかサス、
ブレーキもセッティングせんとね。
>>826
ちゃんと会話は可能なのか?
外人ってこたぁー免許はどうなんだろーか?
- 829 :774RR:01/11/18 23:08 ID:o+KTBngT
- age
- 830 :774RR:01/11/18 23:13 ID:bI5KJBDs
- ジレラ・ランナーはビッグスクーターのカテゴリーに入るのでしょうか?
- 831 :774RR:01/11/18 23:48 ID:LDzTLzQ/
- >>830
レース車両だからね。
スポツースクターでしょう。
そもそもビックスクーターの定義ってナニ?←松本っぽく
- 832 :( `.∀´)ダーヤスマンセー:01/11/18 23:55 ID:LYBKyrzG
- 基本的に250CCクラス以上のスクーターをビックスクーターと言うのでは?
このスレではゼロハンでなければ“anything OK”的な風潮があるけど。
- 833 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/19 11:56 ID:c3Qrh3m5
- デカスクの定義…
軽2輪登録以上でいいんじゃないの?(藁
マジェ125はボアうぷせんでも通関証明に排気量126ccって
書いてあればなにも問題なし。何があっても知らんけど。
- 834 :774RR:01/11/19 12:28 ID:8cjSxW/5
- 先日、スカブー400を余裕でブチ抜く程のチューンをした現行マジェでR246を流して
いたら、うるさいチャンバーをつけた真っ赤なランナーが信号で並んできた。
初めて見たので最初のうちはフ〜ンくらいにしか思わなかったが発進加速、オニ速い!
その後信号3回くらいシグナルGP状態だったけど、まったく敵わんかった。鬱だ・・・。
T-MAXや銀翼でも最高速はともかく、発進加速ではあれには負けるんじゃないの?
>>831
ランナーってレース車両なの?
そんなんで公道走っていいの?
- 835 :774RR:01/11/19 13:01 ID:FmTj84Gw
- >>833
スクーターの定義ってナニ?
株やベスパやオートマのBOSS HOSSはどーよ?
>>834
負けますね。
ドラッグスターなら2スト同士いい勝負するんじゃない?
- 836 :( `.∀´)ダーヤスマンセー:01/11/19 13:07 ID:vsvlDbs8
- さっき、久しぶりに渋谷へ行ったので帰りに
表参道で交差点氏のフジョソを探してみた。
すげえ簡単に見つかった・・。ホントに区境だね。
ま、何処とは言わないけど。
- 837 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/19 13:17 ID:c3Qrh3m5
- >>835
オートマがどうこうってわけじゃなく、ステップスルーのフロア
がスクタの定義だと思う。ただ、ランナーなどはステップスルー
には程遠いが(藁 あと変種としてヴェスパ90Sってのはダミー
タンク抱えてるし。カブに関しては当時のヨーロッパのモペット
のコピーなんだけどなぁ…
スクタの定義って議論の余地はあると思う。
>>836
見つけたのか…。ちなみに仕事場はあの前(藁
- 838 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/19 13:25 ID:c3Qrh3m5
- あとはボディがフルカバードってのがスクタの定義かも
- 839 :774RR:01/11/19 17:25 ID:1wEcdJQM
- 表参道で二台汚いフュジョソあったけどどっちだろ・・・(藁
- 840 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/19 17:26 ID:SKk3Mdix
- >>839
汚いのは漏れの知る限り5台ある。そのうちの1台はラジヲや氏
のを超越しとる。
- 841 :時差式交差点。:01/11/19 17:33 ID:d/nk+amZ
- >>840
いじめる!!!!(;;
- 842 :時差式交差点。:01/11/19 17:33 ID:d/nk+amZ
- >>840
汚いんじゃないの、修理中でボロイの(;;
- 843 :時差式交差点。:01/11/19 17:34 ID:d/nk+amZ
- >>836
持って帰って良いそうです。
- 844 :774RR:01/11/19 17:37 ID:1wEcdJQM
- 黒だたーら汚いの1台あたよ。
- 845 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/19 17:38 ID:SKk3Mdix
- >>844
不治銀行付近に止めてある、2型のメーター激曇り、シートビリビリ
の奴かな?
- 846 :時差式交差点 ◆VlqOw7bQ :01/11/19 17:39 ID:d/nk+amZ
- >>845
それ貰ってきて良い?
- 847 :774RR:01/11/19 17:39 ID:1wEcdJQM
- でも、汚いフュジョソスキ。
カスタムしてるドキュソはミーハー。
- 848 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/19 17:40 ID:SKk3Mdix
- >>846
さぁ、漏れに聞かないでくれ(藁
あと前周りはもーたーさいくるjpg状態
- 849 :時差式交差点 ◆VlqOw7bQ :01/11/19 17:48 ID:d/nk+amZ
- >>848
残念。(;;
- 850 :774RR:01/11/19 17:51 ID:1wEcdJQM
- >あと前周りはもーたーさいくるjpg状態
これってSEおしゃかにされたヤシが書いて以来ツボだね(藁藁
- 851 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/19 17:54 ID:SKk3Mdix
- スカブのサイト250と400が統合されたな。
タイプSとやらはいつ出るんだろ?目撃情報もあるのに。
- 852 :774RR:01/11/19 22:59 ID:FdglWE51
- AGE
- 853 :三村 ◆79GT/Wr6 :01/11/20 00:12 ID:yMTsP51E
- >>851
よくは見てないから勘違いかも・・・・
これでフォルツァの黒だったら鬱死だ(ワラ
- 854 :774RR:01/11/20 07:32 ID:jU2EwbvB
- >>853
...多分黒フォルじゃねーの?
市販するならもっと盛りあがるハズ。
- 855 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/20 11:41 ID:xe35P6dW
- 朝age
- 856 :774RR:01/11/20 11:45 ID:fdtj/a8U
- スカブS発売間近だすよ、先週オイタして修理出した時
「もうすぐタイプS出るからパーツそっち付けるか?」
とのオコトバ。ノーマル派だから断って詳しく話聞かなかったけど。
- 857 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/20 12:56 ID:xe35P6dW
- やっと仕事が落ち着いた。
来年、アプリリアジャパンが出来るらしいがアトランティーク
は入荷するのかいな?
漏れのフュジョソ、110キロ以上出すとマフラーからビビリ音が(鬱
- 858 :( `.∀´)ダーヤスマンセー:01/11/20 13:21 ID:IkPHc7AY
- メーカー系外車ディーラーは2輪4輪関係なく、
どうも本国にはある中・低グレード車を
もってこないしなァ。
- 859 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/20 13:30 ID:xe35P6dW
- そだ、フリウェーのあんこ抜きしたらどえらく乗り心地が悪くなった。
- 860 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/20 14:25 ID:tDkrH4tR
- 言い得て妙だ…
「The Limo of Scooters:
It'll Fool You」
http://cgi.motorcycle.com/mo/mchonda/helix.html
- 861 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/20 15:40 ID:tDkrH4tR
- フジョソ海苔の方へ
http://www.moto-auc.com/zaiko/shop/0000068/0097.html
- 862 :時差式交差点 ◆VlqOw7bQ :01/11/20 17:05 ID:CFzDfHVf
- >>861
新品なら安いねー
- 863 :ちょとワラタのでコピペ:01/11/20 17:51 ID:5/Y6oLqt
- 609 :こてハソ ◆WWTheOAs :01/11/19 21:51 ID:da/5zVKf
最近 fj.rec.animationとか読まないから
気づかなかったんだよなぁ>ナジカ
製作おいついてないから1話だったのかな
燃え系だとガオガイガーは毎週見てたな
ファイナルフュージョン!
610 :あああ ◆kbeKfuIk :01/11/19 22:36 ID:qIf9iBfL
ファイナルマジェスティ!!
611 :樋上Italjet :01/11/19 23:07 ID:wBPpGPD2
ファイナルスカイウエイブ!
612 :あああ ◆kbeKfuIk :01/11/19 23:08 ID:qIf9iBfL
ファイナルフォルツァ!!
アニヲタじゃないと藁えんか。(w
- 864 :774RR:01/11/20 17:58 ID:uKlxgIcv
- そろそろネタ切れだし泡銭片手にターボキットでも付けなきゃいかンなー
- 865 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/20 18:10 ID:tDkrH4tR
- 漏れは泡銭片手に泡風呂に(藁
- 866 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/20 18:15 ID:tDkrH4tR
- 26日にスクファン出るからそのネタで盛り上がるかも、と思われ。
- 867 :774RR:01/11/20 18:15 ID:uKlxgIcv
- 泡風呂もえーな
下の方もたまにゃぁターボ入れてやらンとな(ワラ
- 868 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/20 18:21 ID:tDkrH4tR
- そーいや、駐車場事情に悩む吉原のお風呂屋のねーさん
方の間でデカスクが流行の兆し。
- 869 :774RR:01/11/20 18:22 ID:ocZ0nCu1
- はぁぁっ、デカスクよりデカマラ欲しかったぜ・・・
- 870 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/20 18:25 ID:tDkrH4tR
- こないだ漏れにフジョソで彼女を迎えに逝ったら同僚がワラワラ
寄ってきて「売ってくれ」って言われた。
連中、私物多いし駐車場代やらタクシー代がバカにならんから
デカスクに乗りたがるのはなんとなくわかる…
- 871 :774RR:01/11/20 21:36 ID:529Zc6lo
- 2chBS乗りの皆様はどんなヘルメット被って乗ってますか?興味津津
- 872 :774RR:01/11/20 21:43 ID:Mdqtoffp
- >>871
ヅラ
- 873 :らでん:01/11/20 21:52 ID:W2Y2lzQe
- あれ?
- 874 :時差式交差点 ◆VlqOw7bQ :01/11/20 22:07 ID:ZPtRlOuj
- >>870
H。ONDAにフジョソ出せと嘆願書(^^;
- 875 :790:01/11/20 22:29 ID:zNb+6Xwj
- >874
さっき商標検索かけたら、けっこう先まで使えそうなのね
名前だけは(藁
- 876 :時差式交差点 ◆VlqOw7bQ :01/11/20 22:37 ID:ZPtRlOuj
- >>875
漏れも見た。。。。
- 877 :774RR:01/11/20 22:39 ID:2UcTtLb5
- フュジョソ50は持っておきたいね。
再販するならフソウェイも
- 878 :時差式交差点 ◆VlqOw7bQ :01/11/20 22:47 ID:ZPtRlOuj
- >>877
オク場所無いし、金もない(;;
交差点森氏買って貰おうっと
- 879 :774RR:01/11/20 23:00 ID:2UcTtLb5
- 今日バイト先に来てたお客さんが、
最新ジョグZRにGIVIのデカトランクつけてた。
黄色ナンバーね。
- 880 :774RR:01/11/20 23:02 ID:2UcTtLb5
- >>871
常にジェット型とフルフェ入れてる。
気温やノリで2つ使い分けてる。
タンデム用の半ヘルをタンデムバックレストにつけてるから、
基本的に3つ持ってるんだ・・・鬱
- 881 : :01/11/21 10:49 ID:REBplw30
- age
- 882 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/21 11:28 ID:ZRwK/4DZ
- >>871
ヤマハのゼニスのジェッペル。ワンターチバックルだから。
フルは安全に決まってるが視界が狭いのがいや。あと不精
なんでワンターチ。
>>874
取りあえずマジェスティをちらほら見かけるようにはなった。
ヘリックスは1台いる。
フジョソ50は100が出たら買うかもよ。50ならいらん。
- 883 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/21 12:36 ID:ZRwK/4DZ
- 昨日のうどんオフで三警走った。行きがかり上、最高速アタック
したけど遅い(藁 126キロしかでない。つかそんなもんだけど。
参加者の皆さんに付いていくのに必死だった(鬱
- 884 :( `.∀´)ダーヤスマンセー:01/11/21 12:43 ID:I4UShhcs
- ご苦労様です。
でもフジョソは重心低いだけフリーウェイより数千倍マシよ。
- 885 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/21 12:48 ID:ZRwK/4DZ
- でもさぁ、一緒に走ったのがBMWのR1100に刀にSRX4に
カジバのMITO、ホーネットだからねぇ。
場違いも甚だしい(藁
- 886 :( `.∀´)ダーヤスマンセー:01/11/21 12:53 ID:I4UShhcs
- スクター1台か。
ちょっと立場無いかも(w
- 887 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/21 12:58 ID:ZRwK/4DZ
- 料金所とダッシュ10mは最速(藁
- 888 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/21 14:26 ID:ZRwK/4DZ
- このスレの住人って何乗ってるの?
判ってるのは
ラジヲや氏 フジョソ@もーたーさいくるjpeg
茶ふり氏 フリーウェ
ダーヤス氏 フリーウェ
スクランブル交差点氏 スカブ400
マ海苔氏 マジェ?
かしわぶ氏 フジョソ
銀翼海苔氏 シルバーウィング
リプd氏 フォル
あと774多数
- 889 :これがフォルオーナーの実態:01/11/21 15:09 ID:40Z3D4df
- http://res9.7777.net/op/image.cgi?dir=master&iname=20011117041427.3.jpg
http://res9.7777.net/op/image.cgi?dir=master&iname=20011117041509.4.jpg
- 890 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/21 15:22 ID:l2zdpzxn
- >>889
その存在を漏れは知ってるが敢えて黙ってたのに(藁
直リソはできないぞ。
もし深夜に900逝ったら誰か新スレ立てておきてくり。
- 891 :時差式交差点 ◆VlqOw7bQ :01/11/21 16:25 ID:vDi58LFt
- >>890
マジェの新車、交差点森氏払いで
注文してきたので支払い宜しく。
- 892 :マ海苔:01/11/21 16:28 ID:89G8NEKT
- >>888
ども。マ海苔です。
見てのとーり、マジェ海苔です。
シロでドキュ使用が痛いとこ…。
錦糸町駅周辺に止まってるマジョーラフォルが
かっこいいと思う今日この頃。
塗装高そー!
- 893 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/21 16:41 ID:l2zdpzxn
- >>891
絶対ないなそれは…
あのポジションとフロアの高さで納得してないくせに(藁
>>892
今、スクタ海苔の間の最新流行はマットブラック。これ最強に自家塗装が楽。
- 894 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/21 16:46 ID:l2zdpzxn
- 話変わるけど、最近はX9のDQNが増えたようで。
昨日見たのは、スパトラ(フォーサイト用加工?)半ヘルの定番。
が、例のLCDパネルの関係でバーハンではなかった(藁
マラグーティマディソンのDQN仕様は未だハケーンせず。
- 895 :マ海苔:01/11/21 16:51 ID:89G8NEKT
- マットブラックっぽいの見たことあるけどその流行には
のらないだろ…。
とりあえずただいま免停中。
- 896 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/21 16:56 ID:l2zdpzxn
- >>895
もちろんネタだ。塗りやすいだけで見事に小汚い(藁
で、いつ免停解除なの?
- 897 :ぶろーど:01/11/21 16:57 ID:I7plxi+L
- >>834
びっくりスルホド速いよね、ランナー。
ランナーは公道OK車だよ。
鈴鹿南で走ってたTunedランナー(IAライダー)もゴッツ速かった。
サーキットでR1とか、VTRSP1なんどをぶち抜いてた。
手抜き多い車だけど、手入れてやれば35PSは軽いんじゃない?
最高速以外は最強だよね。
- 898 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/21 17:01 ID:l2zdpzxn
- ランナーはノーマルでもびくりとまでは言わないが速い。
通勤快速に最適。でも、びくりするほど乗り降りし難い。
嘆息の漏れはつらかったぞ。
- 899 :マ海苔:01/11/21 17:04 ID:89G8NEKT
- >>896
やっぱ?(藁
免停は12月2日解除だYO!
テカ、普通に乗ってるけどね。
ただ、先頭を走るのが怖くなった…。
38キロオーバーで捕まったからね…。
- 900 :交差点 ◆Og6QM7Kk :01/11/21 17:09 ID:l2zdpzxn
- つーことで900なんで新スレ
ビッグスクーター総合スレッド(その4)
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=bike&key=1006330142
今回は1ヶ月持たなかったな(藁
- 901 :774RR:01/11/22 13:53 ID:B1but1TP
- ┌┐ ●●●
人 ││ ●\ ●\
ノ二\ ナ ゝゝ V ●●● ●\ ●\
/ / 乙 つ O ●\ ●\ ●\ ●\
●●● ●\ ●\ ●\ ●\
●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\
●●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\
●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\
●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\
●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\
●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●●● \
●\ ●\ ●\ ●\ ●\ \\\
●\ ●\ ●\ ●●● \
●\ ●\ ●\ \\\
●\ ●●● \ ┌┐ ┌┐
●\ \\\ ┣━┳┃┃ ┃ ││ ││
●●●\ ┃ ┃┃┃ ┣┓ ━╋ ━╋ V V
\\\\ ┛ ━┛ ┃ ┏┫ ┏┫ O O
(´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
ズザーーーーーッ
- 902 :790:01/11/22 15:39 ID:mDvhvfRQ
- >901
早いなー! ゲンチャ並(藁
- 903 :信州人:01/11/23 01:26 ID:vqc92k2L
- 今だ千!ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
∧∧ (´;;
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ (´⌒(´
場違いか・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
∧∧
⊂( ゚Д゚⊂⌒`つ;
ドッコイショ・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
∧∧
(゚Д゚ ,)⌒ヽ
U‐U^(,,⊃'〜
何見てんだゴルァ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
ポ ∧∧ ポ
ン ( ゚Д゚,) . ン
(´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)
- 904 :信州人:01/11/23 05:23 ID:vqc92k2L
-
┌─┐
|ま. |
|た. |
│来│
│る. |
│よ .|
│♪│
ワーイ └─┤
ニャー ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧カニササレタ…
(゚Д゚*) (*゚ー゚)/) (*゚Д゚) ∧ ハァハァハフゥーン
|∪∪ ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄∪∪| (; ´Д)
| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U キコキコ
(((  ̄◎ ̄  ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
- 905 :774RR:01/11/23 07:00 ID:dWfBBFA1
-
人 ││ ●\ ●\
ノ二\ ナ ゝゝ V ●●● ●\ ●\
/ / 乙 つ O ●\ ●\ ●\ ●\
●●● ●\ ●\ ●\ ●\
●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\
●●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\
●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\
●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\
●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\
●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●●● \
●\ ●\ ●\ ●\ ●\ \\\
●\ ●\ ●\ ●●● \
●\ ●\ ●\ \\\
●\ ●●● \ ┌┐ ┌┐
●\ \\\ ┣━┳┃┃ ┃ ││ ││
●●●\ ┃ ┃┃┃ ┣┓ ━╋ ━╋ V V
\\\\ ┛ ━┛ ┃ ┏┫ ┏┫ O O
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
∧∧ (´;;
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ (´⌒(´
場違いか・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
∧∧
⊂( ゚Д゚⊂⌒`つ;
ドッコイショ・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
∧∧
(゚Д゚ ,)⌒ヽ
U‐U^(,,⊃'〜
何見てんだゴルァ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
ポ ∧∧ ポ
ン ( ゚Д゚,) . ン
(´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)
206 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)